X



塾講師は老後の心配ないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 12:36:04.01ID:APwO17MX0
年収低いし福利厚生よくないし
若いうちは気にならないだろうけど
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 23:05:34.68ID:CqgHCn4C0
問題が解けるのは、先生だから当たり前。
もっと言えば、自分で考えた問題でしょ、と思われている。

生徒が持ってきた宿題を解いたところで同じことなんだ。
むしろ、ドヤ顔でもしようものなら嫌われてしまうんだから。

独立者の苦労なんて慮ってもらえない。
当たり前だよ、生徒は人生経験なんて無いに等しい。
自分の悩みの方が、誰よりも百万倍も大変だと思っているから。

そんな生徒からリスペクトされる方法を
コンサルはどうですか?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 23:06:32.23ID:CqgHCn4C0
>>299
煽っても無駄。
金持ち喧嘩で意向やw
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 23:07:23.99ID:CqgHCn4C0
↑ 訂正w
金持ち喧嘩で → 金持ち喧嘩せず
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 23:09:29.09ID:CqgHCn4C0
ここがコンサルのネタ元と言われる所以の展開だねw
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 09:44:57.97ID:Y/4Hb5yT0
独立者に議論で挑む無謀な奴が、まだ居るとは。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 10:53:06.19ID:T1/eagQ80
独立した人って年収どれほどなの?
自営業者だよね?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 12:43:02.34ID:mbgHF2pw0
望むママに。
欲しいママに。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 17:49:58.60ID:cBELVScb0
五輪反対する人は、夏の高校野球大会も反対してください。
甲子園はワクチン未摂取の選手&関係者が日本全国から集まってきて、大阪で感染爆発してたコロナウイルスを日本全国に持ち帰るんだから。
朝日新聞さん、ぜひ社説で甲子園中止を書いてください。
捏造記事は要りませんよ。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 21:29:51.30ID:mbgHF2pw0
何にでも反対しておけば良し、という風潮には辟易しております。
特に、一生懸命にやっている人は応援すべきなのです。
平和と成功は、願わずには居られませんね。
だから、五輪も甲子園も、皆で応援しようではありませんか。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 22:03:49.04ID:1TAioeZo0
自営は偉いというのはラーメン屋も同じ。
自営だからなんだってできる。でもその結果は自分ところの売り上げになって
返ってくる。だから実際なんだってできるわけではない。
羊肉ラーメンを店で出そうと思ってもなかなか勇気が出ない。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 22:09:21.90ID:1TAioeZo0
自営の人も辛いよね。昔僕の地元に人気のある塾ができた。
そして多くの中学生が通ったんだ。他の塾は生徒がいなくなって大変
だったと思うよ。年月が流れた。10年くらい後だったかな。
その塾のところを掃除しているおばあさんがいたよ。
塾やってるみたいだったけど生徒の自転車の数はわずかだった。
その頃には別の塾が、駅の近くに、コンクリの建物を作ってそこで営業してたんだよね。
うまく商売が言っててもすぐ真似られてしまって客が奪われる。どんなに頑張っても
どんなに教える能力があっても客が来てくれないんだよ。
そんなことはよくあること
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 23:59:46.11ID:mbgHF2pw0
自衛はフリーランス、だから何でもできるんだ。
IPS細胞みたいなもので、何にでもなれるんだよ。

見返りは青天井だから、モチベーションが途絶えることは無い。
寝る暇つまり睡眠時間が惜しくなるよね。
常にドーピングしている、バトルサイボーグなんだよ。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 00:03:11.02ID:dvO1yjjD0
自衛が辛いと思う人は適性が無いわけだから
この世界に踏み入れない方がいい。

自営は楽しくて仕方がないんだよ。
だって、自分で考え抜いて作りあげたゲームを
24時間265日やり続けることができるんだぜ。
仕事がエンタメなんだよ。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 00:04:02.52ID:dvO1yjjD0
↑訂正w
265日 → 365日
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 00:09:46.14ID:dvO1yjjD0
どんなに頑張っても、教える能力があっても客が来ない、と嘆く雇われ。

それは頑張る方向が間違っているんだし
教える能力も欠如しているんだよ。
だから客が来ないんだと理解しないといけない。

もう少しアタマを使って行動もしないといけない。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 00:13:11.49ID:dvO1yjjD0
独立者は頑張っている人を心から応援することができる。
なぜなら、それは自らを鼓舞することにつながるのだから。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 00:23:43.14ID:t7Hc8j5A0
>>319
セルモスレの人たちはみんな「独立者」だったけど、その人たちの発言否定しまくってたよねw
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 01:09:11.10ID:dvO1yjjD0
↑ スレチだが、日本語がおかしいね。

独立者が独立者の発言に対して意見することはあっても、発言を否定することはない。察するに、それが事実なら、相手は単なる部外者だったということになる。

まあスレチだからどうでもいいことだけど、読解力不足なんだろうね。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 01:19:02.71ID:t7Hc8j5A0
>>321
ははー、あれが意見かー
「お前らは違う、ボクはこうだ」ってのを何年も続けてたが、それが意見してたって意識なら正直生徒への指導もお察ししますw

スレチwww
どの口が言う、セルモスレにお戻りなさい
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 09:08:20.64ID:7d5m1cXF0
コンサルの元ネタ待ってます!
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 10:51:15.20ID:dvO1yjjD0
馘首して待て!
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 10:51:52.72ID:dvO1yjjD0
↑訂正w
馘首 → 鶴首
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 05:48:05.94ID:OX1sCm/40
河合塾関連のスレより

279名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 22:21:06.38ID:iboffzJ70
予備校講師というのはAIによって職が奪われないとタカをくくっていたけど落とし穴があった
オンラインアプリの発展で少数の講師にしか残れない環境となるようにすでに運命づけられていた
そしてコロナ禍でそれが急速に早まった
その少数者となれる人はいいけど9割超の人は身の振り方を考えておいたほうがいい

281名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 12:19:31.15ID:jKCndtWa0
>>279
大手予備校で、講師の飲み会に参加すると我が世の春が永続するとしんじて疑わないのばかりだった
そして職員や採点講師を無能あつかいしていた

職員に対しては、次のように言っていた
主体性をなくし、単純作業に専念させられ、何年仕事をしても何の技能も身に付かず、予備校の一部と化して働き続けるしかない盆暗ばかり

採点講師に対しては、次のような比喩でバカにしていた
料理をやらされることはなく、一生皿洗いのままというのは揺るがない
しかし、料理をやらされる幻想を信じて、皿洗いを真面目にこなしている哀れな奴らが連中だ

もちろん講師全員がそんなことを言っていたわけではないが、同席している全員がせせら笑って、咎める者などいなかった

少ないパイの取り合いとなるから、職員の権限が強くなり、言うことに従うしかなくなる
コロナによって講師採用はほぼなくなったので、皿洗いの幻想は完全に霧散しただろう
だから、職員の命令に従って、講師自身が皿洗いをしなければなくなる
まあ因果応報だな
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 12:27:27.89ID:CZGxJwy+0
↑ コピペ返金
登校はオリジナルでお願いします!
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 12:28:15.25ID:CZGxJwy+0
↑訂正
返金 → 厳禁
登校 → 投稿
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 12:30:07.77ID:CZGxJwy+0
ここはコンサルのネタ元となるスレッドゆえに
ふさわしい内容をお待ちしています。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 01:03:52.86ID:cOaCCCk90
老後心配するより、今子供に威張り散らすしか生きる道がないかもよ。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 01:43:34.75ID:YhukVHeV0
>>329
一番あんたのネタがコンサルから程遠いのに何偉ぶってるの?
0333!ninja
垢版 |
2021/06/12(土) 09:53:28.39ID:TOCK4lSq0
まあ実際に少子化激しすぎて産業として衰退するしかないからな。
あと10年は問題ないが20年後には相当な淘汰が進んでる。社員としての講師は絶滅危惧種になってるだろう。

どっちにしても教務力より運営力が大事。きちんと営業できる人は20年後も食っていける。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 10:31:15.84ID:BcC/OmP70
>>331
老後の心肺無い仕事です。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 10:34:02.07ID:BcC/OmP70
>>332
偉そうだと思うのは
自分自身を卑下している劣等感のなせるわざなんです。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 10:35:01.39ID:BcC/OmP70
>>333
その通りです。
食えます。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 11:36:34.59ID:1eaBtZhi0
自営は青天井じゃないでしょう。
その地域の子どもの中で塾に行く人、ということで
限られてるから。それでも十分多いだろうけど。

誰でもできる仕事だから、儲かる商売だと思ったら他の人も始める。
小さな町には三軒くらいの塾で飽和してしまうだろ。
東京みたいな大きな都市では塾を開いても、人の多さに紛れてしまって
高田馬場のロータリーの花を植えてるところに転がってる小石のように
気づかれないことってあるよね
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 12:24:14.22ID:YhukVHeV0
>>335
違いますよ
あなたの書き込みの内容の無さと、他人が劣等感を持ってるはずという勝手な認識のギャップですね
それすら気づかないとは…病識なしと
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 16:15:41.19ID:BcC/OmP70
>>337
貴方のようなアタマのわろい人が居る限り、青天井なんです。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 16:16:29.64ID:BcC/OmP70
>>338
日本語が下手過ぎて、アタマに入ってきません。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 16:22:31.70ID:BcC/OmP70
このように、独立者の仕事は途切れることなく、どこからともなく湧いて来る、というわけです。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 17:04:29.14ID:K4aVc13i0
フリーランスに聞いた、
Q.会社員に戻りたい?
yesが2%、NOが70%以上とのことだけど、

個人開業の塾やってる人間でも似たような結果になると思う?
まあ塾正社員はブラックだし、
小売飲食介護営業職に中途未経験で中小企業入ってもまた然り…
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 17:07:28.43ID:/veJgni80
20年以上塾講師やってる俺からすればまさにピンキリ。
俺の場合は30代後半までに普通の大企業サラリーマンの生涯収入を稼いでいるから塾講師と言ってもかなり勝ち組負け組がわかれる。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 17:18:43.39ID:YhukVHeV0
>>340
もう少し勉強しましょう、子どもに教える前にw
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 17:22:22.85ID:BcC/OmP70
>>342
生まれ変わっても独立者でありたい、
と考えている人がほとんどだろう。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 17:23:55.39ID:BcC/OmP70
>>343
どんな世界でもピンキリですが
お互いに独立者という立場を謳歌したいものですね。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 20:17:46.72ID:iJWt5yTj0
だが、近代都市生活者における
晴耕雨読、自給自足とは、ある一定程度の資産保有者であることを意味している。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 22:14:44.90ID:5h99sY4O0
>>344
お勉強するより、稼ぐことの方が大事。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 23:08:46.34ID:5h99sY4O0
仕事をし続けることで
心身のコンデションを縷々ブレなく保つ。
これが晴耕雨読の意味するところなのである。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 23:10:31.06ID:xLD+OqIr0
FXで大儲けだ!
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 23:19:23.50ID:jm2aet/z0
田舎に転居して畑をしてそこのものを食べて暮らせばいいんだよ。
杜子春だって最後は仙人が連れていってくれただろう?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 23:31:51.34ID:5h99sY4O0
↑ 都会暮らしの人が田舎に転居するは、
一通り贅沢して達観するか、メンタル病んで田舎暮らしを選択するかのどちらかだ。

実際、人間関係がうまくいかない人とか、世渡り下手の人はそういう選択肢がある。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 02:08:46.93ID:F129Rfa00
「優秀なら1000万円稼げる」をモットーに、塾講師にも卒業生にも全員年収1000万円を保証する塾が宮城にあるらしいわw
転職急げ!
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 04:39:17.36ID:s8nG/slY0
↑ そこでやっていけるなら
独立する能力を備えているから。
3年やってみて継続して任されるなら
ただちに独立せよ。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 06:04:57.59ID:lWwIhIAp0
【就活】東大生・京大生が殺到!大人気の“コンサル業界”「外資系なら30歳で年収2000万円」「年功序列の従来型企業はオワコン」
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 06:56:30.34ID:s8nG/slY0
オワコンという言い方がおワンコさ。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 20:58:59.28ID:F129Rfa00
>>354
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 00:23:05.86ID:DwsbuNx50
CCジャニ似熟の広尾は近くの仏教学校とヘリ飛ばしまくり
集団ストーカーノイズキャンペーン15年間
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 15:50:39.30ID:2NimD6Av0
学習塾もピンきりだからなぁ
少なくとも学習塾からプライド落として(いや落とすではなく同列か?)介護や不動産会社とか行くよりは塾でしばらくやって独立のが精神的にはマシかと思う
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 09:05:47.07ID:Vx4zrd4l0
どんな世界でもピンキリだよ。
好きな業界で。
独立しないと稼ぐことはできないが。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 13:21:17.84ID:vs+mgPFc0
セルモくんは、出入り禁止。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 13:44:46.47ID:NSrHOvTg0
虐め・駄目・絶対
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 16:25:51.49ID:hmkVJNB/0
塾講師⇒独立⇒倒産・廃業⇒無職⇒ホームレス
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 02:58:22.46ID:j2KHywFf0
>>364
ホームレスにはなっていないが、そのパターンで宅配の仕分けのバイトで暮らしている人がいるわ。
超有名大学の院まで出ているのになんでそうなっちまったんだか。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 03:37:56.37ID:sNU1YPsl0
>>366
いまやリーマンなら皆同じ
0372!ninja
垢版 |
2021/06/17(木) 18:47:32.41ID:UrE7XqBn0
>>366
不動産は金払い悪くないけど塾なんて目じゃないほどのブラックじゃろ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 21:34:46.71ID:sNU1YPsl0
ノルマ達成しないと殴られるとかね。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 21:36:33.99ID:sNU1YPsl0
塾・予備校もオーナーが営業上がりのところは
ノルマ達成しないと激しく詰められるけどね。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 23:13:24.90ID:kQd6PJSi0
独立者して好きなことをするのが、一番いいね!
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 01:18:55.07ID:Stu9i83y0
自己責任・能力主義・成果主義の世の中になればなるほど
独立した方がいいね、と考えるようになります。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 05:33:28.37ID:aNy4FzIa0
低下する認知機能を維持する
健脳ヘルプの広告を見て
低脳ヘルプ だと!と思ってしまった。

単なるグルタミンのタブレットなんだが
味の素が頭の良くなる薬と呼ばれて
何でも味の素を振りかけ食した世代に訴求する商品が来たな、と思う。
来たな、
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 05:37:52.52ID:aNy4FzIa0
あらゆることは、既に用意されていたことばかり。今風に調理し直して提供しているだけなのだから。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 05:40:15.10ID:aNy4FzIa0
成分は同じで、低脳ヘルプでも売れる。
そんな薬や商品はいくらでもある。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 05:43:48.60ID:aNy4FzIa0
記憶を強化するなら
今日から毎日一粒低脳タブレットだ。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 05:45:50.44ID:aNy4FzIa0
売れすぎたら、低脳王子と呼ばれて。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 01:12:05.05ID:rxvMQ79r0
>>382
コンサルがこれを元ネタにしたら全滅やろw
>>383
その通り
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 01:57:51.40ID:1Z8pJbbZ0
塾、人材系はノルマがー!と言うけどまだまだヌルいよ
しかも塾なんざ子供や受験知らない専業主婦相手に売り込むだけだし
そういう意味では受験業界では非講師の社員は潰しが効かない

逆に、塾講師は平均以上の年収は行かないけど大抵昼過ぎからのゆったり勤務、ノーストレスだから心身は健康だよな
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 03:39:49.66ID:5bD+SDWi0
早く独立すれば
それだけ楽しく暮らすことができるのです。
妻子たちは働くことなく人生を満喫して
思い思いにボランティアや趣味に勤しみ社会貢献を。
生徒からも家族からも感謝される悠々自適な余生送ります。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 03:53:59.16ID:5bD+SDWi0
>>384
コンサルはもとから雲助なんよ。
マッチポンプだから。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 03:59:15.63ID:5bD+SDWi0
プレイヤーとして独立するか
雲助として独立するかの違いだが。
上手くいくならどちらでもいいんだ。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 04:00:41.87ID:5bD+SDWi0
ただ、ここはプレイヤーのスレッドだから
コンサルはここから情報収集してます。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 04:01:11.78ID:5bD+SDWi0
そう言うことね!
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 04:04:36.12ID:5bD+SDWi0
例えて言えば、コンサルとは
人間を宿主とする帰省中みたいなもので
養分を吸い取って生きているのです。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 04:12:11.66ID:5bD+SDWi0
人間に限らず生物にとって
寄生虫や微生物は有害なものばかりではない、
むしろ共存共栄、補完し合う関係性を選択して進化してきたのである。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 04:32:17.43ID:5bD+SDWi0
またまたコンサルの元ネタが増え増したね
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 07:15:44.81ID:1r4+/DLG0
>>397
おい、セルモ、ここに寄生するな。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 09:46:13.68ID:dIMrL87a0
タイムラインはシェアしてます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況