X



【物理講師】飯泉摩美 1【超美人】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 20:45:29.90ID:hwb8kJrj0
いーずみの愛称、飯泉摩美さんの応援スレです
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 22:36:34.12ID:mwvVd9ml0
>>447
わかりやすい
よほど運営の判断がおかしかったのでしょう
誰の指示で変更したのか気になる

祝日はスタッフ来ないんだな
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 21:52:09.55ID:zkQ+ZPDi0
【物理基礎】力学【第26講】摩擦力が仕事をするとき
https://youtu.be/iwJwNKLfWpA
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 07:31:25.08ID:Lv0lBQGe0
>>426
マドンナ荻野が何十年もマドンナしてるから問題ない
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 08:50:04.44ID:X914ZjdQ0
山陽小野田市立山口東京理科大学って
誰かいたっけ?
それにしても名前長いなあ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 18:13:34.77ID:7S8NDL7J0
物理よりエッチな授業を受けたい
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 22:30:47.60ID:7S8NDL7J0
いーずみ可愛い
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 19:22:53.17ID:f+rdeRgL0
エッチな授業を受けたい
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 21:23:55.73ID:AvVwXxX40
【物理】力学【第27講】力積と運動量
https://youtu.be/_ewuR0mflIc
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 08:24:24.91ID:+K+sTZ0Q0
いーずみ可愛い
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 00:19:04.53ID:vbi/8Ucb0
【物理】力学【第28講】運動量保存則 その1
https://youtu.be/NzowqRqK3f8
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 07:22:11.00ID:GnvZrH/W0
微積使って教えられるの?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 09:32:15.96ID:2JfMAkNo0
数学はどの程度できるんだろ?
大学で微積分はやってるはずだよね。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 10:06:06.03ID:vbi/8Ucb0
>>463
楽勝でしょ
高校時代の愛読書は物理入門だし
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 11:59:22.93ID:Ft/h4P7F0
>>463
微積理解してない、履修してない人に、微積使って教えられるの?
っていわれる、飯泉もかわいそうだな
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 12:45:34.99ID:25266Joc0
この先生より少し偏差値高い大学の理系卒だけど、
微分積分は簡単なのしかできないし、
物理もわからないわ。
大学の講義のレベルも低く、
定期試験で60点以下でも出席していれば
単位くれる先生多かった。
なぜなら学科の殆どの人が数学できないので
数式使う科目は
まともに成績つけると殆どの人が単位落とすから。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 13:21:23.96ID:nTnet5gO0
偏差値50しかない私に、何が教えられるというのだ。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 13:35:14.91ID:Ft/h4P7F0
伸びしろしかない
偏差値50ってちょっとわかってるくらいだぞ
共通テストなら60はとれる
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 15:04:14.53ID:9u5oyJND0
小中学生教えてればよかったのにね
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 15:14:40.21ID:JFNwElPi0
いー済み先生と話してるスッタフの笑い声キモすぎ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 15:14:41.86ID:K/NwRtU10
勉強に疲れた時ふといーずみちゃん見て癒されてまた頑張ろうと思える
そういう役割の人なんだから偏差値50の大学出てようが微積で教えられなかろうがそんなことはどうでもいい
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 15:15:22.38ID:s3fZQpYE0
>>470
まず私立と国立とは偏差値で単純比較することはできません
国立の偏差値50は平凡ですが、私立の偏差値50は低能です
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 15:16:57.00ID:JFNwElPi0
受験物理に微積分が必要だと思ってる貴方?
まず、お前の顔面を微分したほうがいいんじゃないのか?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 15:19:32.99ID:9u5oyJND0
いーずみは自分が昔受けた模試で偏差値いくつ出してたのとどこ受けたのか語ってよ
映像授業寝てたとか受験のとき道に迷ったとかいう話より
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 15:20:27.30ID:JFNwElPi0
>>476
スッタフだったかおま
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 15:29:43.18ID:s9NvsMNu0
>>467
なんちゃって物理の授業をしているから
この人には厳密性がないからね
本当に愛読書が物理入門なのかな
それとも大学での愛読書という意味なのかな
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 15:37:41.05ID:JFNwElPi0
また、ポジハメ多浪おじさんの誹謗中傷ショーか
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 15:47:04.01ID:Ft/h4P7F0
>>474
共通テストは私立国立同じだよ
偏差値50が低いと思ってるようだけど
共通テストなら60点はとれるくらいは理解してるって話だ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 15:48:34.87ID:Ft/h4P7F0
>>475
2+2+2+2+2=10
2x5=10
別にどっちでも答えは同じだ
簡単に計算しやすくなったり、理解しやすくなる武器は使えばいい、ただそれだけ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 16:02:26.54ID:B2CHVGW70
>>482
鏡を見ろと言いたいが左右反転してしまうか
思想が左右反転したら面白いな
力学で鏡を使った問題ってあるかな
振り子の影とかなら
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 16:02:42.44ID:Ft/h4P7F0
>>488
微積を使うのと、微積を使わないのは
掛け算も使う計算と、足し算でゴリゴリしてるのとそうかわらん
ものごとを理解しているのであれば、より使いやすいものを使うべきでしょ

>>489
今年の共通テスト物理60点くらいの偏差値が50なだけだ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 16:13:37.69ID:kypdlDHt0
大学なら学部レベルでも経済や統計学で
微積使うやん。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 18:03:44.46ID:9u5oyJND0
理科大かマーチくらいならよかったのにねw
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 19:05:38.27ID:JFNwElPi0
>>497
薬学部だったら、慶應>理科>北里くらいの名門
はたらく細胞を監修した博士も北里出身だから、名門でしょう。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 19:06:22.42ID:2JfMAkNo0
>>497
立教とかね
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 19:36:54.60ID:xdNMQMy90
北里ってまあ普通じゃないの?
そんなにFランみたいに叩かれる所じゃないよ。
学部によってはマーチより上の扱い。
女性なんだし男だらけの大学行きたくなかったのかもね。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 20:00:43.35ID:k1h4tyx00
>>500
北里大学物理学科は河合塾で偏差値50だぞ
物理学科で同じレベル帯は工学院、日大、神奈川、関東学院だ
マーチなんてかすりもしない
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 20:14:46.55ID:2JfMAkNo0
医学部再受験して医者になればいいのに。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 20:23:54.21ID:JFNwElPi0
>>503
河合塾の偏差値の算出方法知らないのかな?
北里大学は多浪差別があるから、お前は入れないけどな
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 20:46:55.46ID:xdNMQMy90
>>503
んな、SFCだって立派な慶應
スポ科だって立派な早稲田
神戸海事だって立派な神戸

後は本人のやる気次第でしょ。
北里を日大神奈川大レベルと言う人はいない。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 20:58:02.57ID:xdNMQMy90
>>508
せっかく女性なんだからそれ売っていけばいいよな。
高学歴でも途中で投げ出す
老人すぎて誰も見ない、禿げてて視聴者増えない
そんな人は沢山いるわけだし。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 02:14:17.66ID:Ikl6rnVz0
1〜2科目で河合偏差値50じゃな
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 02:35:18.32ID:PhCrCdQS0
中高一貫教育で先取り授業したのにw
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 09:11:49.38ID:pxip/lx70
プレミアムは名問レベルだけどわかりやすいね
さすが医学部専門予備校の講師
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 10:59:09.74ID:3umqvWVm0
北里大学物理学科

ヤバそう
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 11:02:36.84ID:kCZT3Lk00
>>512
連休明けてから火消しスタッフ登場
ボンクラ受験生をFランへ入れるための塾じゃないの?
一般には普通の予備校へ行くでしょう

>>513
お前の日本語がヤバい
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 11:09:41.06ID:Gw0z9U0q0
数学と物理と化学だけでいいから東大模試を受けて何点取れるか試してほしい
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 20:13:49.39ID:4JNsxgCn0
奈良女子大学の偏差値は50.0〜62.5です。 生活環境学部は偏差値52.5〜60.0、文学部は偏差値60.0〜62.5などとなっています。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 20:45:26.68ID:hVt0hBkY0
>>514
スタッフがこんな便所の落書き掲示板に来るかよアホ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 22:34:32.05ID:4BsY/Uq80
v-tグラフ教の教祖いーずみちゃん
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 00:06:06.98ID:KLla9oOH0
>>515
化学は無理でしょう
さすがに酷では
数学も東大京大数学は無理でしょう
それ以外はさてどの程度できるか
物理はある程度できるでしょう
問題はエレガントな解答を書けるかどうか
ただ駿台模試はあまり解けないと予想する

>>520
それは中学の物理
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 01:07:58.30ID:lgB8K7SF0
いーずみって高校生の時に彼氏いたのかな
塾や予備校行ってたようだけど全然勉強しなかったのかな
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 01:16:10.76ID:HVP9bH1D0
いーずみは大学で「俺と付き合わない?俺は偏差値60出したことあるよ」と言われて、
「偏差値60とか神!!!」と思って付き合ったのが初めての彼氏
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 03:57:47.09ID:uygb5JxI0
60.0 東京理科-理-物理B

57.5 東京理科-理-応用物理B
57.5 立教-理-物理

55.0 中央-理工-物理

52.5 日本-理工-物理

50.0 北里-理-物理
50.0 工学院-先進工-応用物理
50.0 神奈川-理‐数理物理B

47.5 東邦-理-物理B
47.5 神奈川-理‐数理物理A

45.0 東海-理-物理
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 12:03:48.96ID:56OCWW6D0
確かに偏差値45の大学の奴も
塾講師のバイトを普通にやってる人居たし、
採用試験通れば問題ないのかな?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 14:04:01.59ID:/R+SyOJa0
>>525
大学中退の人も講師やってるし
公的く資格でやる仕事じゃないから
問題ないだろ。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 16:25:34.89ID:HVP9bH1D0
受験生当時のままの力のわけじゃないからなw
いーずみだって今模試を受けたら物理は偏差値70近く叩き出すだろ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 16:46:50.73ID:66ayyT180
>>527
この時期河合の全統模試でその偏差値出せない物理講師は居ない

いま話題にすべきは12月の駿台東大実戦模試で偏差値いくらかということでしょ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 02:24:45.59ID:ZdRO448s0
やはりマーチ理科大未満だと経歴隠したくなるわなw
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 02:34:46.25ID:cjzpMumR0
>>530
マーチにすら行けなかった奴に教わりたいか?
授業内容にも疑問持つだろ

まぁ授業内容に疑問持っていたら案の定だったというパターンが一番怖いだろうな
www
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 15:33:22.68ID:2G55PtoZ0
講師の学歴に拘ってるのバカみたい
偏差値の高い大学に入れなくても大学入ってから開眼した人もいるだろう
そもそも教え方の上手さに学歴は関係ない
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 15:48:28.68ID:notePxYX0
結果、高学歴の方が教えるのが上手い人が多いねという話に落ち着く
(ただし全てではない)

高瀬は難関大レベル卒とはいえないけど、教え方うまいな
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 15:57:25.01ID:K17d5uia0
北里も十分高学歴だよ
よって、めしいずみたんは高学歴
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 16:09:14.92ID:notePxYX0
高学歴でも下手な人はいるものな
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 16:29:11.26ID:ZdRO448s0
難関大受験生を指導できる感じでもないし
低レベル層に向いてるとも言えないという
どのへんに需要があるんだろ
美人物理講師と言うだけで価値があるのかもしれんがw
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 16:37:30.03ID:0flYNPBx0
教え方は微妙だけど可愛いから許す
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 16:44:16.19ID:yEtZhEsj0
物理という教科特性上
・真の上位層向け
・ボンクラ馬鹿
が主たるターゲットになるはずだが
どちらも無理に見えるね
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 18:48:18.57ID:7+/be+Tv0
>>524
北里って医と薬のおかげでそこまで悪いイメージが無いな
同レベルでも工学院と神奈川のほうが圧倒的にFランに近いイメージだ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 19:19:13.19ID:8crdYd4x0
しかも3科目受験じゃないんでしょ?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 00:28:37.68ID:UFdeGmnx0
学芸の中学数学なら相当な難関だろ
早稲田の教育蹴って行くやつもいる
高瀬は中学なのか小学なのか知らんが
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 01:07:43.94ID:otkeMCrQ0
>>545
それは学芸がメインなだけじゃないの?
学芸の2次は専攻科目のみで、共テの科目点数も2倍になる
数学が得意ならなおさら、なぜ早稲田受けたんだろ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 04:18:45.42ID:ewBk9bMu0
2000回再生か・・・。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 04:19:00.82ID:3VaQ8bOs0
いーずみは第一志望どこだったの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況