【物理講師】飯泉摩美 1【超美人】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 20:45:29.90ID:hwb8kJrj0
いーずみの愛称、飯泉摩美さんの応援スレです
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 19:29:20.18ID:QJfVPtEa0
>>283
【理科】次の@〜Bのそれぞれから各3題ずつ計9題出題し、任意に3題選択(試験時に選択)
@物理基礎、物理(「原子」を除く)
A化学基礎、化学
B生物基礎、生物

つまり、1科目入試ともいえるのでは?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 19:44:33.93ID:JzGqHf1r0
1988年 神奈川県茅ヶ崎市生まれ
私立 鎌倉女学院中学・高校卒
私立 北里大学理学部 物理学科卒(中高理科教員免許取得)
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 19:48:38.43ID:+rdYMFIA0
なんで消しちゃったの?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 20:07:55.83ID:62VJ05VB0
フェイマスアカデミーって有名なの?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 20:15:41.10ID:tlcn/X0O0
中学生を教えてればよかったのにねwww
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 20:17:27.94ID:tlcn/X0O0
国公立を受けた感じはいないなw
マーチは落ちたのかなw
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 20:26:00.75ID:tlcn/X0O0
これで模試の受け方とか真剣に語ってるの草
まぁ高校の教員とかも自分のこと棚に上げてこういう風に偉そうなのいるよな
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 20:26:29.30ID:8U8S8Fwa0
【物理基礎】力学【第19-3講】力学的エネルギー保存則 その3
https://youtu.be/RjRKLHVbR3A
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 20:37:58.03ID:0e1UNPYm0
>>284
逆に物理のスペシャリストとも言える。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 20:42:59.04ID:62VJ05VB0
北里の物理学科って就職先はどうなってんのかね?
北里に限らず理学部は高校の先生とか多いよね。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 20:46:21.88ID:tlcn/X0O0
自信があるなら公開したままでいいんだよw
隠蔽するからコンプ持ちだと思われるんだよw
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 21:47:59.03ID:N1NPUerl0
>>295
昔の京大理学部後期試験問題を見てみろよ
>>291
マーチすら受けていないのでは
日大落ちぐらいではないかと
>>297
進学校とは言わないのではないかと
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 21:56:23.71ID:62VJ05VB0
立教の理学部あたりでもよかったのでは?
受かればだが。
この先生数学はどの程度なんだろ?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 21:57:07.72ID:NyIZZTrD0
いーずみには受験生時代の自分の成績や何処の大学を受験したのかを語ってほしい
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 03:16:59.58ID:A1SUkTHM0
偏差値50か
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 03:59:41.08ID:JUvAVlx30
1科目入試じゃ、wakatteルールの理系+5も適用してあげられんわ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 04:36:15.84ID:A1SUkTHM0
>>307
1科目で入れるのかよ
むしろマイナス5していいくらいじゃねえか
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 07:13:57.61ID:T6gwlQsE0
代ゼミ生物の鈴川は北里だけど、学歴は隠していない
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 07:19:56.51ID:ghoXN0W40
>>311
誰かと思ったら「はたらく細胞」の人か
自分の特性を活かした人でいいじゃない
人真似劣化講義しかでき人もいるのだから
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 08:03:36.17ID:7D05koUt0
別に研究者じゃないんだから受講する生徒を
退塾させないで成績を上げればいいんだよ。
東大だろうが京大だろうが生徒集められないで退塾多ければクビだよ。
プロのミュージシャンだって人気がないと駄目だろ。
研究者ならインパクトファクターとかで比較できるがこの業界はそうじゃない。
逆にトップレベルの大学出て研究者や有名企業に
入らず予備校や塾業界にいる方が不自然。
高確率で学部や院で挫折してるはず。
一生学歴でマウント取ってればいい。
駿台の山本とかは例外中の例外でしょ。
一流大学院卒の講師は研究業績公開して
欲しいw
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 08:14:52.33ID:JUvAVlx30
>>311
生物科学は偏差値55だからな。
物理学科の大半の人は受からんだろ。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 08:27:39.53ID:oiflbts/0
>>313
関係者かな

まず娯楽ミュージシャンと予備校講師を比較する意味がわからない

地方の勉強できない中学生相手に細々と授業していればよかったのに、大学受験業界へ来たから指摘されただけ
・纏まりない・中身が乏しく下手くそ
・学歴隠し

山本なんて授業は下手だったよ
本と模試解説だけ出していれば良い感じ

研究者実績の公開を求める前に
講師の学歴、経歴を完全公開するのが先ではないかな
人はまずそこを見る
予備校講師なのだから
それなくして女性であることだけを全面に出し、授業がしょぼいからバカにされただけだよ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 09:02:10.74ID:lwXd1df60
>>315
予備校講師って高学歴ほど哀れを誘うよねw
今は現役大学生がYouTubeで授業やってる時代なのに授業がしょぼいとか曖昧な基準でしか
ケチつけられないのは嫉妬で見苦しいね。
この先生の場合は物理入門編で初学者や物理に
苦手感がある学生には充分だよ。
講師間のジェラシーじゃなく運営者からみたら
どれだけ利益を上げてくれるかだからね。
あなたはさぞかし実力経歴をもった人気講師
なんでしょうねw
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 11:44:04.94ID:CrfptJux0
>>311
隠さないのがまとも
隠すのは何かあるんだよ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 11:53:00.13ID:A1SUkTHM0
YouTubeの物理小屋ってやってるけど
受験校に行くのに道に迷ったとかくだらない話より模試でどれくらいの偏差値だったのか他にどこを受けて落ちたとかを話してほしい。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 12:01:25.42ID:t4H1rOiC0
>>316
公式丸暗記物理を指して初学者向けかぁ
私立文系の発想だ
苦手な生徒向け?
赤い風船がその対策?
幼稚園じゃないんだからさ
物理苦手な生徒は公式物理で困るからだよ

物理の勉強したことないでしょ、君

>>318
どこかと思ったら相模大野の先かよ
あんなとこにキャンパスあるんだな
こいつ下見すらしないのか
あと「物理小屋」って名前負けしているな
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 12:07:05.54ID:mi2Dx4rw0
>>319
近くにはJAXAもあるから、物理学科としては好立地ではあるけどね
JAXAに勤められるというわけではないが
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 12:07:29.67ID:e6z2dqfQ0
いーずみちゃんセンター試験は受けたのかな?
国語と社会は勉強してた感じしないから私立専願だったのかな?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 12:35:03.97ID:iBJc6Dnv0
学歴厨いるけど普通に北里卒は悪くないだろ
なんなら東大受験生に絶大な人気の太だって成蹊大卒だし
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 12:37:39.66ID:7D05koUt0
「人生こんなはずじゃ無かったおじさん」
達の嫉妬ほど見苦しいものはないのを
再認識させてくれる良スレですねw
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 12:46:40.69ID:3EZajUgI0
学歴隠蔽してる時点で本人がどう思ってるかはわかるよな
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 12:54:41.11ID:3EZajUgI0
何故学歴を隠していたのかが問題
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 13:10:36.50ID:nv/kG0la0
>>326
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 13:11:18.02ID:JUvAVlx30
ただよび用に、今までと違うキャラ作ってきたのに何言ってんだかw
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 13:22:38.30ID:tjP+Z9140
アンチが沸くってことは、人気があるってことだな
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 13:23:37.24ID:sRsjIggH0
授業内容はクソだけど可愛い
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 14:00:39.31ID:mi2Dx4rw0
>>326
太は別に隠してないし、トップ予備校で実績をだしてるので、
飯泉とは比較できない
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 14:04:44.13ID:mi2Dx4rw0
数学高瀬も学芸大卒でしょ
偏差値はそこまでたかくないし、
学芸大って後期だとセンターと面接だけの学科もあったはず
(高瀬が前後、どっち入学かしらない)
でも、駿台で実績積んでる
3号館(受験学年ではないけど)でも教えてる
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 14:07:57.38ID:sRsjIggH0
物理を真面目に学ぶのではなくテレビで娯楽として見る感覚ならいーずみが最高だ
駿台や河合の東大クラスで教えるのは無理だと思うけどね
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 18:08:00.39ID:oiflbts/0
>>336
そこより下の大学かぁ
「聖トマス大学」ぐらいしか思いつかないなぁ
うん、ああ面倒だからそこでいいよ
高卒の君がそれでいいなら

>>333
今までを知らないのだけど
キャラ作ってるの?
>>334
単に嫌悪感が先走るだけ
あのサムネ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 19:04:53.66ID:0a1aaWB00
力学的エネルギーの動画まじで意味不明すぎて笑える
仕事とエネルギーの関係と力学的エネルギー保存則の違いもよく分かってなさそう
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 20:20:27.84ID:aQZeW7gC0
811(2): 03/03(水)02:46 ID:vb5y2jJH0(2/5) AAS
わかってる奴は物理の公式なんて言い方しないんだよ。
物理の法則はあっても公式なんてない。


学歴ない人が言いそうな事ってこういう事。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 20:54:31.13ID:mi2Dx4rw0
>>344
むしろ逆で、ガチ勢では?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 23:05:36.52ID:lC+C+zeC0
>>338
数V必須で偏差値60以上は恥ずかしい大学ではないでしょう。
本人も隠してないしな。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 23:48:09.91ID:mi2Dx4rw0
>>346
恥ずかしいなんていってないぞ
学芸大卒だとしても、
今では駿台で東大志望の1,2年を教えたり
難関大への合格実績が毎年あるくらい頑張ってる人がいるってだけだ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 00:01:15.63ID:Y7qTn8as0
学芸って教員養成の最高峰じゃん
教育一筋の人なら考える選択肢だろ
偏差値だけの問題ではない
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 00:06:50.84ID:S4j+Ogkd0
いーずみは河合模試で偏差値50前後だったの?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 01:24:41.25ID:+Ous6iPl0
>>347
正規の受講料を支払って合格に導いた生徒が何割いるの?
スカラシップで仕方なく授業に出てる人以外はほとんど落ちてるからな。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 01:31:00.35ID:8YBgEDUA0
>>348
東京教育大が無くなったからそうなったのか
広島大とか神戸大とかの旧師範学校とか
一橋(では英語の教員の一種免許がとれる)とかの方が上ではないかと
おもうんだが
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 01:57:29.80ID:yJC4Tm+V0
東京神奈川に住んでて数学教員なりたくて広島神戸なんてど田舎の駅弁大学行く奴は普通いないだろうなぁ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 03:06:08.36ID:NfdNogez0
取ってから言えとかw
何の話だよアスペすぎんだろw

「一橋大は英語の教員免許取れるから教員養成系大学だ!」
「いや、英語の教員免許は東大でも早慶でもどこでも取れます」

これで理解できるか?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 05:32:53.07ID:rdvSajX90
「飯泉は教員免許持ってるから凄い」という流れになってて草。
相変わらずアホが沸いてますなあ。

教員免許なんてものは、東大、早慶はもちろん、大東亜帝国、fラン大でももれなく取れるから。
つーか短大でも教員免許は取れるから!(種類は違うけど)
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 07:11:32.29ID:+Ous6iPl0
栄光ゼミナール側も、偏差値50の大学卒業者に高校生の物理担当を要求されても
苦笑いしか対応のしようがないだろうね。
正規教員の試験に合格できるわけもなく、非正規教員として教えてたんでしょ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 08:34:26.46ID:jtlDovon0
女なのに私立の中高行かしてもらって、大学も私立で、就職は塾講師って。。親御さんが泣いてるね。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 08:44:46.13ID:Nx1B5b3t0
>>366
私立の中高へ行くならもう少し偏差値高いところ行かないと
普通の会社に一度入った方が良かったね
自分を客観的にみれていない
底辺大学希望者向けです、と宣言すればいいけどできないだろうな
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 08:54:31.87ID:+Ous6iPl0
栄光ゼミナール 採用情報

11:00〜22:30 (実働7.5時間)シフト制

拘束時間がなげえ・・・。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 08:55:06.07ID:+Ous6iPl0
栄光ゼミナール 採用情報

11:00~22:30 (実働7.5時間)シフト制

拘束時間がなげえ・・・。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 08:55:30.38ID:7FDUAsdq0
>>366
高校の先生の方が安定や福利厚生考えたらいいよな。それこそ母校の先生にでもなれば。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 09:10:56.31ID:rtn1pVoB0
>>366
「女なのに」ってw
森元総理並みの化石脳だな
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 09:47:11.44ID:GauW1QPA0
年下をおばはん呼ばわりする人も、自分を客観視出来てないと思うけどw
その人は二期校とか書いてるから、この先生の親くらいの年齢か?
物理を学ぶと心が歪むのかね?w
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 10:26:12.01ID:iHMgUpWx0
2科目で偏差値50じゃマーチとか理科大は無理だね
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 10:30:41.13ID:2476CDb80
みなさん女性コンプレックスが強すぎて
笑えないレベルだよ。
自分のことだけ考えときな。
みなさん金ピカ先生予備軍ですよ。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 10:53:23.66ID:eTjDTuq00
いーずみJK時代に勉強しなかったんだね
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 10:58:48.36ID:SMNsaueH0
冴えないドングリの背比べの人気講師への
嫉妬はみっともないなぁ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 11:13:34.79ID:Ofg23uBa0
いつまでもしつこい連中だなあ
公表していてもプラスにならないから公表するのをやめただけだろ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 11:22:59.22ID:+Ous6iPl0
学歴は信用なり
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 11:24:25.64ID:7s1igNvY0
物理は別解を何個も披露するもんじゃなく、
どの問題も法則を見抜くことにより全く同じ処理で解けるというのを訓練するもんなんだよ。

公式がいくつもあるんじゃなく、あるのは法則だけ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況