X



◆◇◆湘南ゼミナール関係者専用その8◆◇◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 09:17:09.00ID:47WpySxl0
横浜の綺麗なビルに本部がある塾の中の人たちの便所の落書き8つめ
忙しくて休憩が取れない!でもこれって確実に労働基準法違反
https://raorsh.com/kyukei-torenai
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 22:52:51.74ID:HdfQwktU0
>>422
スプリックスに転職して湘ゼミに出向とか
あったりして。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 22:53:51.31ID:rkdxsxXO0
本当だ、子会社連中を一気にごぼう抜き!

でも、すぐに、子会社に出向させられたりしてwww
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 00:02:05.99ID:WphVcqNR0
くだらないこと書く暇があるならコロナ対策しろや
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 00:04:39.58ID:dfoLKAft0
転職すればいいとか言ってるやつだけが残ってるからクソみたいな会社なんやな新しい会社に来てから実感したわ、先月でやめて正解だった。薄給激務の会社いるくらいなら転職したほうがいいのは事実なんだけどね
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 01:09:51.50ID:mk56E6ad0
抗議しても生徒のためってじゃ、ボランティアでもやれば?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 02:09:31.40ID:yVMhYB2u0
在日
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 03:22:16.29ID:1LaQv6oQ0
寝たいです
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 03:42:22.41ID:E9auE8Pp0
テスト対策中に毎週早い時間から研修すんのどうかと思うよ。体調崩れたとき訴えられるようにしとこう
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 01:22:57.10ID:SZu6VeFb0
>>430
研修は残業代に入っているらしいよ!
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 04:24:20.17ID:N6BMTWeA0
おやすみなさい、、、
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 11:41:30.76ID:HvVjh7mi0
一度でいいから、1日のタイムスケジュール案を送ってくれ。何人に分身したらあの仕事が全部終わることになるんだ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 12:04:38.19ID:vCwYQoKs0
そういうことは、ちゃんと利益出して親会社に貢献してから言えや
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 12:48:29.64ID:HvVjh7mi0
違法労働で利益上げることを正当化されてもなぁ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 18:23:25.47ID:kkUUTr5R0
>>434
意識高い系はどっかいけ
ここにうだうだ書きたいんだよ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 00:46:27.40ID:tDOzwfSW0
まじで無駄なこと多過ぎ、なんなん?確実に社員潰しにかかってるよね、生き残った従順な社員を選別するための儀式??
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 01:22:05.35ID:1kS2JoQc0
その量がこなせる能力をつける努力しろや。
子会社なんだから。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 02:20:14.85ID:8Y+eboOz0
上の人間が勤務時間守って成果を出してるデイリースケジュールを配布しろ!
予習や研修のための準備、受付ロープレ、学力向上の時間をみんながどこで使ってるって思っているんだ!
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 03:01:43.87ID:8Y+eboOz0
人事異動もAIより無能な会社
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 04:23:39.59ID:sQCdQWSJ0
そんな会社を選んで就職し続けているのはアナタwww
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 06:26:25.42ID:yAOHanCg0
>>441
就職し続けているwwwww
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 15:55:19.05ID:Lj3lwWEh0
補習も面談も授業準備も能力関係なく時間かかるんだよ。まぁ適当に時短で終わらせていいならそうするけどさわ。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 00:33:06.92ID:+c7rd2Ll0
あの程度の仕事もこなせないなんてwww
子会社の社員なんてそんなもんかな。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 00:37:40.10ID:jDEcst4w0
>>444
お前は何様なんだよ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 01:06:31.20ID:jDEcst4w0
またつらい1週間が始まる。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 14:04:10.56ID:jDslZ50b0
なんで臨海とここまで差がついたのかね?
似たり寄ったりの塾どうしだったのに。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 15:52:08.54ID:BZ1rHuMG0
別にたいした差は生まれていないと思うんだが
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 17:36:12.90ID:B8JakChP0
実績で劣っても、会社としては数段上だと思ってる
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 21:48:03.31ID:TRkgna3p0
問題を解かせるだけの手抜き授業
それなら自宅でもできる
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 23:31:25.47ID:jpg+ghNj0
研修意味ねえよ、次回サボりマース
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 00:02:52.33ID:g/MtYnem0
>>449
子会社と比べたら臨海に失礼だろ。
森塾と臨海を比べるならわかるけど。

ホンダとダイハツを比べるようなもんだ。
相手様に失礼。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 00:38:57.48ID:cnRvi+ZQ0
>>451
サボったら後日動画送れって言われるよ、まじでウザいわ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 10:32:52.32ID:8u8o4aBf0
>>454
有給を使って業務命令するような指示は
文章で出すように誘導して印刷してそれを持って労基署にゴー!
電話なら録音して労基署にゴー!
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 10:53:18.72ID:MXnXXXCf0
>>450
うちの教室にもいます。
手抜き野郎。

高い金払って、遠いところから来て、ただとかされるだけなら、
そりゃークレームくるわ。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 11:31:56.78ID:pz2tutK60
>>455
有給で研修は休めるけど、後日ビデオ提出。結局業務がしわ寄せ来るだけ…
誰かも言ってるけど、どうやってこの業務量を全てこなすのか、教えてほしい…
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 12:00:51.72ID:T1/eagQ80
>>448
買収されてんじゃんw
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 15:56:30.60ID:jXxXapXo0
>>457
こなさなきゃいいんだよ
こなしてるフリをするんだ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 01:39:39.23ID:2mgHyp020
>>457
あの程度がこなせない能力高いですなwww

どこの教室も部下には苦労しますな。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 10:20:14.84ID:jf0bL8ae0
能力が低かったり
授業が下手なのはまだ許せるけど
同じことを何度指摘しても繰り返すのはホンマしんどい、、、
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 10:54:57.32ID:96NVoHSO0
分かります。
うちも何度残しについて指摘したことか。
能力低過ぎでみんなストレス。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 01:06:24.75ID:yBvGJrP50
優秀な教室長はどんどん抜けていく、これから量産型マニュアル教室長が増えるだけ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 01:29:37.54ID:a9qMSnbC0
素晴らしいな
人が入れ替わっても問題ないな
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 02:27:43.96ID:Pgig7ylq0
>>460
裏で嫌われてるよ!
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 11:20:08.49ID:MZoEf7nr0
>>464
そりゃそうだよ。
うちにもいるよ。
一回や二回どころではなく、四回、五回言っても、次の日にはもう忘れている。
そんな部下いたら、辞めたくもなるわ。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 22:50:04.40ID:u6asUtjy0
久しぶりに見たけど、
クラスターは運
は名言ですね

本当にそう思っているみたいなので
HPでも、堂々とその主張を打ち出して欲しいですな
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 23:10:15.50ID:QPy0T27D0
研修まじいらねー
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 23:48:22.27ID:v5AH9FSk0
幹部の授業みたことあるか?
授業研修が必要なのは奴らだろ。
逃げてないでお前らの授業見せてみろや。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 00:04:36.21ID:aRq4wQJX0
本当につらい。年度途中で辞めるの迷惑かかるから一年踏ん張ろうと思ってたけどつらいよ。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 00:10:26.19ID:y7ibrh7u0
去年の自粛期間中、生徒が幹部の映像授業分かりにくいから1個も見てないって言ってて笑ってしまったわ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 00:41:46.23ID:HT9eBWqf0
>>472
会社の幹部ならぬ、会社の患部ということか。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 01:31:17.99ID:S83ufnRC0
受付ロープレ、生徒対応マニュアル、模倣授業研修、もう完全に森塾じゃん。いろいろお疲れ様でした。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 02:19:14.98ID:NkPZJAvq0
>>474
森塾さんは、学力向上施策はしてるんですか?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 09:56:25.29ID:vqeDi4WI0
休憩時間しっかり取ろう
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 11:17:58.78ID:3u2i2Zoq0
子会社の従業員はおとなしく親会社の言うこときいとけばいいんだよ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 11:22:08.62ID:M+4PmyOK0
>>471
辞めるんだから迷惑をかけても問題ないのでは?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 22:52:07.31ID:PZTY3RS50
何回同じこと言われたら理解できるの?
もうアナタは何もしない前提でみんな動くようにしたからいいけど
アナタが騒がした生徒をなぜ我々が注意しなければいけないの?
みんな病みそうだわ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 23:02:02.81ID:vqeDi4WI0
やばいですね。
その迷惑野郎。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 00:02:50.49ID:EtnvjL3t0
子会社のくせにと言いたがる人って、鉄緑会もZ会も代ゼミも子会社だったような気がするが、彼らに対しても同じ論法でマウント取るのかな
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 00:11:45.30ID:tiQvTFmf0
まあまあ何をむきになっているんだよ。
落ち着け、子会社くんwww
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 01:03:09.45ID:dDlTbIiC0
後からなった子会社と元々の母体だった子会社をいっしょにするなよ
増進会からスタートしてるんだし増進会HD=Z会の認識で問題ないしスプリックス=森塾だよ
なんとかゼミナールはスプリックスが始めたんだっけ?
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 01:08:14.42ID:dDlTbIiC0
>>483
ミスった
スプリックスの母体はどの子会社だったかな、といいたかった
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 01:22:20.56ID:EtnvjL3t0
鉄緑会と代ゼミは?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 01:41:51.64ID:dDlTbIiC0
代ゼミは元からあるところで鉄は子会社だよ
ここと同じさ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 01:48:21.79ID:EtnvjL3t0
であれば、子会社をバカにするなら鉄緑会もバカにするということか
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 05:31:12.18ID:twEMRGwd0
>>479

いますよね。
何回言っても、忘れる・直らない。

ひょっとすると、注意欠陥障害ではないでしょうか?
なかなか分かりにくいでしょうが
発達障害から来ているかもしれません。

他に、物が探せないとか
不注意すぎて困る事とかありませんか?

障害だと判れば、頻繁にメモするなど
対処法もあるけど、完全には治りませんね。

はっきり言って、周囲が疲れます。
忘れている本人は楽なもんですよ。
だって、完全忘れているんだから。

周囲がやられますから、気をつけてくださいね。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 10:54:25.77ID:lWwIhIAp0
湘ゼミは森塾に救済されたのが実態だろw
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 22:50:38.75ID:zpvj1FRz0
森塾様々です。本当にありがとうございます。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 22:17:23.16ID:3E0qfWKE0
3色ペン、QE、門番、会話、立ちっぱなしがあるから他塾のに負ける要素は何一つ無いのに。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 23:21:39.97ID:/J2guDVk0
>>488
ありがとうございました。
本当に変になりそうです。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 00:09:33.19ID:+JqWD2lw0
>>491
全てがバカバカしくて勝てる要素ないな
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 00:50:34.62ID:uAHvv/Ql0
今週もまた地獄の一週間がはじまるよー!
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 01:08:20.27ID:V3HKtvSW0
研修がんばって森塾様がのぞむマニュアル人間になるぞ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 08:56:40.64ID:YWan4QHE0
>>495
マニュアルを徹底すれば講師はバイトでいけるな。教室長はバイトリーダー。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 09:02:52.12ID:YWan4QHE0
子会社だと転売されたり下記のようなことも
あるから不安よな。

明光ネットワークが子会社「東京医進学院」を解散、医系予備校
2021年2月24日 15:03 | 企業不況 | 学校, 解散
明光ネットワークが子会社「東京医進学院」を解散、医系予備校
東証1部上場で学習塾運営の「明光ネットワークジャパン」は、100%出資子会社の「東京医進学院」(東京都新宿区)を解散および清算すると発表しました。

1979年に設立の同子会社は、全寮制および通学制による医系予備校の運営を主力に事業を展開していたものの、競争激化による生徒数の低迷などから業績が悪化しているため、現状での事業継続は困難と判断し今回の措置に至ったようです。

今後は、3月31日付で同子会社にて解散を決議し、6月30日をめどに清算が結了する予定で、この解散に伴う業績への影響は軽微とのことです。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 22:44:18.78ID:ucM0FOkY0
子母口
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 10:09:34.35ID:mvTLsupG0
>>497
規模が小さく利益出てなければ清算されるよな
個別とかいつかされるんだろうか
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 22:45:21.77ID:ahwC0/zd0
バイトのみなさん有給取っていますか?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 02:37:39.11ID:UpC+g99+0
転職サイトのスカウトでスプリックスにスカウトされたから転職するか。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 10:29:17.48ID:j8CgYXrB0
今日も朝からマニュアル人間になるため研修頑張っていきましょう!
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 00:58:54.25ID:74T9m9460
かきった
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 01:23:15.04ID:nLMYRqPr0
>>504
こいつのせいで会社がクソになったのは異論ないよな?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 01:24:23.51ID:XGFxvrfg0
ないです
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 01:55:16.08ID:gLhul41x0
この会社は普通じゃないよ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 10:41:23.64ID:KshQOi+10
>>505
なし
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 12:24:20.34ID:oX7MCoQN0
>>507
何処が?
普通の会社とは例えば?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 18:13:20.61ID:6yOKHFOp0
何か業務を追加すればその分他の業務が削られるのが当たり前なのに、今年に入って「これを増やす代わりにこの業務は削りましょう」ってなったものが一つもない。
その結果、やったフリしてる仕事ばかりが増えて、研修も準備不足に終わる。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 18:57:15.72ID:o1vva3tP0
それって前からじゃねwww
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 05:13:09.60ID:7i58h4xW0
当たり前なのにww
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 01:05:44.41ID:RiT4/0Nt0
受付マニュアル研修とかマジでキモい。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 09:34:20.58ID:5ocYoTYt0
子会社だからね
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 10:16:47.25ID:3eR4s9Yk0
>>513
親会社に文句言ったら?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 17:17:58.75ID:ac22ZjgP0
この人の選択は正しいw
---
横浜に本社がある湘南ゼミナールっていう企業の面接は最悪だった
基本的に上から目線、こっちの言うことをほぼ否定
更には最終面接に進む条件として他社の選考を全て辞退しなさいと言ってきた

うーん、クソ!w
午後1:31 · 2021年6月17日·Twitter for iPhone

当然湘南ゼミナールさんの最終面接を辞退させて頂きました
午後1:32 · 2021年6月17日·Twitter for iPhone
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 22:16:09.47ID:m/KzBLrg0
さすが、人事部
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 23:02:41.99ID:dpQ0yxjE0
そもそも何で選考受けたんだ?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 00:44:31.36ID:Lmj77MOr0
他に受けられるとこがない馬鹿だったんだろ
学生も馬鹿だし落ち目ゼミナールもどっこいどっこい
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 00:48:34.68ID:qK5wrxku0
休憩取れてるスタッフいたら教えてくれ。まぁいないと思うけど一応
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 01:38:17.72ID:e0iuswnh0
>>520
休憩中に仕事させるのホントやめてほしい。休憩になってないから。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 02:56:44.72ID:uspXRv6k0
休憩時間の長さは法律で最低限の基準が定められています。
労働基準法という法律では、労働時間が6時間を超える場合は少なくとも45分、8時間を超える場合は少なくとも1時間の休憩を付与しなければならないとしています(34条1項)。

これに反する休憩時間を定めている労働契約は、その部分は無効となり法律の定め通りの休憩を取る権利が労働者にはあります。
また、この法律の基準は最低基準であるため、これよりも長い休憩を与えることについて制限はありません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況