臨海セミナーの採用ページ、ガチで詐欺じゃん
なにこれ?嘘しかいってなくて言葉失ったわ




売上目標はありません。
求められるのは「臨海のファン」を増やすこと

私たちがもっとも大切にしていることは「生徒の目線に立った教育」です。

ただ、決められた授業を毎日行うだけではなく、
生徒の気持ちになってテスト対策、欠席補修、進路面談、電話カウンセリングなど、様々なサポートを行います。

どこまでも生徒一人ひとりに寄り添った教育でありたい。
そんな代表の思いから、私たちは先生たちに、売上の目標を課すことはありません。

塾経営は、営利企業の側面もありますので、他塾などでは、教室の売上目標を先生に追わせるところもあります。
しかし、私たちは、本質的な意味で、先生たちには価値を創造してほしいと思っています。

つまり、今いる生徒たちに必要とされる先生でいることが、唯一最大の目標だと考えています。
そのため、臨海では、売上ではなく「在籍の生徒数」を教室の目標としています。

どれだけ、生徒に頼られる存在であるか。先生の評価は売上ではなく、生徒たちが決めるのです。

毎年右肩成長を続ける「臨海」ですが、380校以上を運営する規模の総合学習塾でありながら
これほどまでに、生徒とじっくり寄り添った、経営方針を掲げる塾は他にはありません。

臨海のファンをつくる。

あなたの熱い教育への想いで、たくさんのファンを生んでみませんか。