X



早稲田アカデミーの内幕ってw★8【最新】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 23:01:30.73ID:iwtwzExX0
旧スレは一杯になったので、こちらにどぞ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 01:03:38.71ID:vTmf8onf0
エルニーニョの評判おしえて
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 01:29:13.20ID:yLtIFoWN0
>>189
I am GOD'S CHILD
この腐敗した会社で管理職任された
How do I live on such a field?
こんな校舎のために働いてんじゃない
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 11:57:40.38ID:O5MSN3X70
>>188その取締役は何も分かっていないのかな?県立偏重の神奈川に早慶への風穴を開けたのがワセアカ。塾としても早慶を武器に神奈川を攻めたわけよ。問題なのは県立に入りたい生徒はワセアカに来ないってこと。そもそも今の時代、大学入試よりも高校入試から早慶に入りたいと考えるのはごく自然なことだと思うしな
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 12:52:03.01ID:NBMCZlin0
>>191
まあ早慶留まりの発想だとそうなるわな。

大受では推薦で楽々入れるし、中3のときの受験指導のミスリード=私立偏重になっていて、貧乏人は都県立から国立目指すの顧客心理がわかっていないねこの組織。要はマーケティングができてないっつーことなんだな。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 17:17:33.21ID:baid+Kwd0
早慶偏重なの気持ち悪いな
東大目指させろよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 17:26:25.60ID:+CYFA1k30
これは創業者が早稲田大学大学院を修了していて、早稲田アカデミーの前身が「早稲田大学院卒業生塾」という名前だったことに端を発するもの
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 10:58:55.25ID:QnpY8Ulp0
神奈川勤務したことないからただのイメージなんだけど神奈川って結構裕福な人多いイメージ(川崎以外)実際どうなの?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 12:25:19.23ID:JBaHScIF0
>>195
場所にもよるけど、横浜は品のある裕福な家庭ばかりだよ。保護者会とかみんな綺麗な服着て緊張する。
ちなみに、職員も横浜育ちが多いから、こっち側も他社に比べるとかなり品があると思う。
川崎は中国人とかアジア系の生徒がかなり多いよ。
裕福で言うならば、そちらもそうなのか?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 17:23:05.76ID:c0iwGfDl0
>>195
埼玉よりは。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 19:56:55.56ID:tw4ks+fr0
千葉埼玉が県立志向なのは貧乏人ばっかだしわかるんだけど(そもそも千葉とか早慶と被ってたし)裕福な神奈川が県立偏重なのが神奈川の校舎に噛んでないからまったくわからん。おしえてえろいひと
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 20:08:22.30ID:t6QP2tsD0
早慶以下のゴールでよければわざわざ高校から附属なんか行く必要ないやろ
と考える家庭が多いんだろ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 20:28:17.01ID:t6QP2tsD0
トーイントーコーあたりが目標なら中受するやろ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 00:53:07.02ID:d3xE/X1c0
>>198
神奈川でも所得の高いエリアは、限られてるからでしょ?たとえば、田園都市線沿線と相模原線沿線じゃ結構な違いがあるでしょうし。

あとは、神奈川が県立偏重なんじゃなくて、都内が私立偏重だという捉え方が正しい気がするけど。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 02:42:44.71ID:cjeMEUMV0
>>204
なるほど。たしかにずっと都内にいたから感覚がおかしいだけかもしれない
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 15:40:53.15ID:bcQLMrBP0
早慶の実績を伸ばそうが県立の実績伸ばそうが神奈川はダメだよ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 15:58:52.16ID:1qutmkL/0
>>206
競合が強すぎるから?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 23:42:01.70ID:bjMHSPjf0
>>207
ステップは倒せないよ。

難関部門にはハイステップがあるし。

来年度、川崎での全面対決は見もの。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 12:34:39.31ID:ZfHliFA50
貝塚?O森か?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 13:13:45.29ID:6x9dTloy0
そもそも顧客行動データに基づくこともなく気合いと努力で客をかき集めようってのがおかしいんだよな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 08:57:53.24ID:+1qYPpye0
>>209
今のメガネハゲ?昔のハゲ?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 10:17:23.59ID:OdQVPZXS0
早稲田アカデミーと臨海セミナーでは
どちらが上なの?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 12:32:39.51ID:e8SCDs7R0
臨海www
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 13:52:40.97ID:hdnvvByQ0
>>213
目糞鼻くそ。どっちも塾業界では底辺。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 20:26:05.15ID:s2y8eeth0
>>216
グノーブル、サピックス あたり
営業しなくても自塾のシステムで生徒を集められる。反論どうぞ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 13:38:59.80ID:6BDBrGZl0
>>217
国公立のほうが他県知名度あるからじゃない?
さすがに都立でも日比谷は有名だけど国立以下戸山とか他県だとそこまで知名度ないやろ(実際千葉出身で受験期日比谷以外知らなかった)
あとは純粋に都立行って遊ばれるよりかは国立行かせた方が3年後実績安定するからじゃない?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 11:21:45.51ID:r+mmfbGc0
ペンギンセミナー
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 13:15:55.91ID:5NCPnuj10
大手学習塾「臨海セミナー」を運営する「臨海」(神奈川県横浜市)に対し、同業他社が業務改善などを求める申入書を送付していたことが2020年12月8日、関係者への取材で分かった。 申入書は12月3日、東証1部上場の「ステップ」を幹事社とし、早稲田アカデミー、秀英予備校、中萬学院、エイサイコミュニケーションなど19社が連名で送付
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 13:44:37.98ID:2WroM+NW0
臨界のやり方は個人情報の取得はやりすぎとして、それ以外はどこの塾もやってるじゃん
俺がいた塾も紹介者には普通に図書券渡してたぞ
早稲アカとか「どの口がいってんだ?」という感じだ
世間は目糞鼻糞ぐらいにしか思っていないのでは?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 19:38:35.97ID:x1yh7bpg0
https://secure.j-cast.com/form/post.html
何か情報提供でもしようかな。塾で働いてたら誰しもネタは持ってるだろ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 00:35:37.32ID:/i6SIZBS0
>>218
代ゼミパワー
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 22:49:01.99ID:Ue3U3RfJ0
>>228
ほとんど読まれないとか言いつつ、顔真っ赤にしてて草
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 00:06:17.69ID:hnWULIpw0
>>229
どう読めば真っ赤だと言えるの?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 01:26:05.28ID:rhKb0BRT0
>>229
お前がこのともってやつなの?
説明会だけで合格実績に入れるとかないから
調子に乗ってウソ吐くなよ
ていうかお前、不合格だったじゃんw
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 05:44:22.26ID:JAj7D3E60
仙人の頭の程度が知れるスレだなあ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 06:17:47.38ID:DIVwDFKB0
普段から忙しいんだから旅行くらい行かせてやれよ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 06:19:10.04ID:DIVwDFKB0
生徒にバレるのはアホだと思うが
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 09:01:13.23ID:QTdlxssR0
23区の事故物件の学校に小学生簡単に入れちゃダメでしょ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 14:47:40.31ID:5cESVF7h0
ここまでコロナが広まってくると、冬期講習・正月特訓はかなりリスクが高いように思う。
弁当管理で子ども全員を静かにさせるのは難しいだろう。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 14:49:06.24ID:ptzfCVkq0
運営本部長通達とかふざけてるよね。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 15:12:20.24ID:7FZnAbtW0
>>238
千葉ちゃんの悪口はそこまでだ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 15:51:27.67ID:52mjNA/R0
来年度にどれだけ時講が残るかな今年あれだけ振り回したしまともな学生ならもう他のバイト探し始めてるよ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 20:45:40.69ID:t7ZDo6aM0
まともな学生は時講なんてやらないか面接の時点で帰る
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 23:16:20.38ID:tvq0O/nI0
飲食バイトが壊滅なんだから、塾に学生は流れてくるよ
世間知らずかよ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 23:50:41.99ID:GpA2Cusa0
>>239
一時期、辞めるって話題になってたけど?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 00:41:42.05ID:Lf/YaxGC0
うちの主任、いつも夕方とかから来るんだけど、ここフレキシブルとかあるの?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 04:19:16.17ID:99Z9uHEa0
>>246
ただのバイトなのにな
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 11:09:12.13ID:Lp8TVU/M0
>>245
変形勤務っつって、月トータルの勤務時間を合わせれば日毎の勤務時間はフレキシブルにできるな。
土曜日に午前中早くからイベントがあったりするとその分平日の勤務時間が削られる。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 23:20:45.81ID:vayRTPbv0
麻布とか市川の対応みると1月受験生全員Zoomとか有り得るよな〜過去問も添削出来ないし授業外でコミュニケーション取れなくなるけど大丈夫なんかな
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 11:43:39.47ID:XpbhdEbK0
>>248
当時の主任ってきりたんぽ?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 12:07:36.88ID:JuYrXCdu0
大森って大規模校?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 00:07:38.15ID:HFZwMwrX0
>>252
中規模くらいだった気が
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 00:17:44.76ID:Q4L0Ut/T0
なぜ大森に固執するの?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 00:30:21.10ID:PUdRs8MK0
>>253
戸建て丸ごとワセアカの校舎ってデカイと思ってた
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 14:49:06.24ID:cByC/7Nr0
>>254
いじめられたからだよ。察してやれよ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 20:54:10.40ID:vyg31B740
校舎のHPで「新規問い合わせはオペレーションセンターへ」ってなってるとこは小規模って認識でいいんよね?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 00:26:39.35ID:wx/91np00
>>257
それは割と合ってる。
ちな平日の校舎営業時間11時からになってるとこは大規模。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 00:07:01.60ID:MfB9Cb3J0
日付まわって今日から正月特訓。行きたくないなぁ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 01:21:31.48ID:KHCBLkb40
>>259
飛ばしちゃえよ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 06:00:27.23ID:q2M1Hp4E0
全然寝付けなかった
キツすぎる
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 06:06:48.07ID:lPmmxNCx0
おはようございます!!
正月特訓頑張りましょう!!
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 07:59:55.20ID:MfB9Cb3J0
寝飛ばそうと思ったけどムリだった〜〜〜
がんばろう
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 09:42:08.36ID:s7T6i4gk0
うんち
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 13:18:06.32ID:JjDNwO9R0
やっと昼だ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 02:01:17.65ID:iMvy3n4l0
ただの時間講師なのに1000万超えてるやついるけどこの会社の査定はよくわからん
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 06:36:15.52ID:k/A28IAA0
>>265
1日が長く感じるよね
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 07:34:48.90ID:BaTvJyYO0
仕事納めと仕事始めの間隔が12時間しかねぇ〜!
とかってSNSに書き込むかまってちゃんが絶対いる!
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 18:42:02.91ID:6+aIRUZZ0
授業準備ってどのくらいしてます?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 20:23:59.98ID:Oxi24ksH0
受験学年の特訓とかrsK、SSなら2時間くらいするけど他は何もしない
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 20:36:50.29ID:rttby5qu0
バイトの場合準備に時間かけるとどんどん実質的な時給が下がるからまともなやつなら準備なんてしなくなるよな
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 20:59:33.15ID:qnv8Msok0
あと6日頑張れば休みだという事実に縋って生きてる
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 23:07:45.06ID:HsHCe/oo0
シフト書き込んだカレンダー見て思ったけど俺生きて帰れるのかな
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 21:42:31.51ID:Pq7xRJjx0
この会社、社内結婚社内不倫多すぎじゃね?
よくも嫁が同じ会社いるところで若い事務主任に手出せるよなw
結構な頻度で噂聞くんだが
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 21:56:23.97ID:oFfqgfOk0
>>276
まあ社内結婚は勘弁してやれよ。出会いが少ないんだからさ。でも社内不倫は許せない。倫理観の低さが、未だに声教の過去問コピーしてるやつらとかとにかく品がないんだよな。だから辞めて、ホワイトな他塾で楽しくやってる。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 22:17:34.13ID:jQUg7E9Q0
>>277結婚してからそうなったというよりはもともとそんな感じだったってことだろ。誰も驚かない
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 23:35:53.95ID:ty+4IhrT0
大学受験部はついに埼玉から撤退か
大ターミナルにふさわしくないしょぼい校舎だった
サクセス18のころと比べて校舎数半分になっちゃって
会社はこの部門をどうしたいのかね
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 01:19:08.11ID:xwgrEJHP0
声教の過去問コピーは許せないね。
自前の教材がショボいのも事実なのだが。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 02:37:39.22ID:RPJnbz140
上位校への数学はどうなの?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 11:03:45.85ID:qT8SgmHh0
>>279
大学受験部は臨海の圧勝だな。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 12:34:42.42ID:/M2FO9eA0
四谷提携塾である以上、御三家No.1なんて絶対なれない。そもそもNNで他塾生で実績作ってんのにこの数字。サピは自前の教材で1年から締め切り校舎多数。抜けるはずがない。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 12:58:33.34ID:J6YsFEFG0
早稲アカには自前の教材を作るだけの力もないからね。
作ったとしても誤植がひどそう。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 23:09:05.78ID:2IDde9Zl0
>>284
誤植アカデミーだからな
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 23:12:22.48ID:lDy3tNid0
>>285
くそつまんね
何もかかってないし
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 23:12:46.84ID:EL0MTn+R0
>>280
お怒りはごもっともですが、声教の過去問を塾が窓口となって販売してるので、声教から訴えられたりすることはないですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況