X



ただよび【吉野/森田/永島/宗/若原】Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 13:40:20.10ID:TiD8WtX10
>>485
無給については本人たちがいってるし
お金よりも、二人はやりがいを求めてた
(本人たちが言葉にしてる)

宗は、もりてつがお願いしてただよびで講師をしてもらったわけだから
金銭関係はしっかりしてるはず
永島だって大物だけど自ら手を上げたから無給だけど
宗はお願いされてだから、移動費のみってことはないと思う
ただし、宗の実績考えたら破格の金額の安さだろな
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 13:49:00.99ID:uHJRdx0j0
>>486
貴方の想像が含まれてるじゃん

知りたいのは事実のみ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 13:51:37.85ID:Ik91A7jE0
自演三昧のクソスレ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 13:57:51.38ID:TiD8WtX10
>>487
本人たちがいっていることであれば
もりてつも永島も無給
吉野が谷口にお金少ししか出せないけどごめんな
もりてつが移動費だけは出しているという話もしてる
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 15:51:57.03ID:XgN87WJc0
>>488
それを言うなら自慰スレだなw
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 16:32:51.77ID:krw+nu0e0
>>482
タイプミスという感じではなかったわ。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 19:44:17.83ID:Ik91A7jE0
このスレは単刀直入に言うと
糞盛り合わせスレだ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 19:45:34.79ID:imlet6t10
1回の動画で再生回数5000はあるのだから5000円は儲かるのではないか?
編集とかにお金かけなかったら。
10分5000円だったら悪くないと思う。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 19:50:50.96ID:Ik91A7jE0
>>493
低レベルな話だ
黙れ糞自演野郎w
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 19:58:44.12ID:TiD8WtX10
>>493
ただよびは1再生0.2円くらい(もりてつのメインと同じならばだけど)
ヒカキンやヒカルレベルでも0.5円くらい
ただし、ただよび1万再生で2000円でも
ヒカキン100万再生で、50万くらいになる
ただよびも動画出したら10万再生、1週間で30万再生くらいされてたら
お金の問題になんてなってなかったのにね
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 20:33:14.27ID:4wZzMPwm0
>>475
なっ、結局自己中の偽暴走族が原因だろ?
普通自分は金いらないくらい言うべきだろ
こいつを金払って雇うとかきょうびおめでたいわ。業界広しと言えど、このレッドなんとかだけだろうな。
本人も金なくて困ってるのはわかるけど。
ブログでは必死に裕福そうに見せてるけどな
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 22:08:44.70ID:+rB1S8Uv0
吉野は助動詞とか敬語とかお経聞いて活用と意味を覚える訓練には良いよ
基礎の基礎の基礎の基礎って感じだな
個人的には雑談やめて欲しいわ
嘘まみれでクソつまらんし時間勿体ない
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 22:18:08.38ID:L3Iegqmo0
新CMいいじゃん
YouTube広告に出しまくれば結構効果あると思うな
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 23:42:01.47ID:LYYuWNLz0
コメ欄無くしてて草
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 02:51:02.67ID:dM4ya+YY0
田中の「わからないところはすっとばそう」は草
言いたいことはわかるがわからないところを理解するために見るのにあれじゃCMとしてダメだろ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 02:59:13.21ID:gh1aMsId0
はじめのうちはわからないところで悩むよりは一周するためにさっさと飛ばして次に行けってことだろうけど
伝わるんだろうか
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 04:38:17.14ID:fO4QiC/S0
>>503
CMに出演しといて、途中で急に辞めるのに比べたら幾分マシ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 21:24:22.50ID:qz7VQGyr0
吉野先生ってイケメンだね!
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 22:06:03.37ID:HBikk6C50
吉野は東進で修にヤクザかぶれとか馬鹿にされまくっていたらしいから、クビにされたのはそれも要因のひとつかもな。二浪二部と同じ職場はいやだろうからと。
森鉄も今では奴のこと憎んでるだろうな。奴にそそのかされなかったら今でも年収2000万。時期がくればトップに食い込めたかも知れないのに。
でも騙される方が悪い、馬鹿なんだから。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 22:38:21.91ID:uOnj5ZGs0
吉野が最近最新の過去問から問題選んでますアピールをしているけど
ただよびで流した動画は、東進のテキストと全く同じじゃなかったっけ?
東進で今流れえいるのって5年か10年くらい前に録画したものだよな
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 23:00:30.31ID:caEBQsAx0
>>508
吉野先生は林先生に会ったこと無いとかいってなかった?林先生は東大特進で吉野先生の事馬鹿にしてたらしいけど
もりてつは吉野先生が誘おうが誘わなかろうが辞めてたでしょ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 09:07:44.14ID:PfgpA0J20
>>508
ちなみに吉野くんはクビではないよ。自分から辞めたんだよ。そこは明確にしておこうね。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 11:21:33.25ID:hGPS5PzT0
CMの「わからないところは飛ばそう」ってアホだろ

あんな切り抜き見せられて「わからないところは一旦飛ばして進めるうちにわかるようになることもあるから気にせず先に進むことも大事」まで汲み取れるやつどんだけいるんだ

CMとして失敗やろ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 11:28:13.83ID:zAV2ZowE0
>>515
疑問をもてばCMから本編へ
それから、
>わからないところは一旦飛ばして進めるうち....
そう考えるか時間もないからまずは全体をと思うのが「普通」だろうよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 11:37:41.83ID:A/pg7ASF0
CM作っても、流す金がないから無意味だろ。
スタサプは初年度のテレビCMで3億円払ったからな。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 12:54:26.57ID:s9ry7gko0
>>511
おまえのような何でもかんでも信じる情弱がいいように利用されるんだよ、
察しろよ、声掛けてもまともに相手にされなかったんで会ったことがないことにしたんだろ
まともな人間は相手にしないんだよ
>>514
お前もなww
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 13:34:16.79ID:6IFepACc0
就職情◯誌が学校に導入ってmj?

だとしたら各家庭に個人情報の許諾は
取っているのか?

ただよびに関係無くてスマソ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 14:26:33.84ID:hGPS5PzT0
>>516
その「普通」が普通であると思うにはそれなりの頭がいるよ
疑問に思ったら調べるみたいなこともできないのがただよびの視聴者のレベルだからなあ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 14:46:12.33ID:sKshrgP10
>>520
レベルによるけど基礎でも発展でも
1周目で全てを理解する完璧主義より
まずはわかるとこだけ理解し、わからないとこはどこかを知るのも必要
疑問に思ったら調べるなんてのは、ただよびの入門レベルでは、勉強に飽きるだけ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 16:56:24.28ID:hGPS5PzT0
>>521
会話が成り立ってなくて草

俺が言ってるのはただよびのCMの切り抜くところがセンスないなってだけで、飛ばすのが必要かどうかとかそんな話はしてないんよ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 19:44:35.90ID:GDPL/j/M0
たたよび もりてつ先生 辞任!
https://youtu.be/DqUw8DyOj-0
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 09:30:17.81ID:HWtzYI+F0
いい時代になったな


Sangmin @ChoimiraiSchool@gijigae
スタンフォード大学が日本の高校生に提供する「Stanford e-Japan」。

全ての授業は、

@無料
A完全英語
B日本時間に合わせたオンライン

修了時に修了証+高成績者は現地招待も。2021年春学期の出願は11月15日からです。周りの高校生や親御さんに是非伝えてください。
https://note.com/sangmin/n/n7ed56db99137
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 20:21:46.44ID:M9BQGjNG0
テロップミスしたのか、コメントにあったわ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 20:22:24.65ID:gn9w/hK90
修正動画をアップし直すと書かれてるぞ・・・。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 20:40:56.35ID:gn9w/hK90
宗先生も、モリテツのせいで週3回やる事になったのかな?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 21:15:12.46ID:ycXnqehs0
実際のところ、youtubeの収益は動画編集スタッフや、撮影担当とか裏方さんの支払いで終わっていると思う。
講師はほぼ0円でしょうね。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 21:52:54.50ID:gn9w/hK90
もりてつ抜けて安定して1万再生出せる講師もいなくなったし
文系・理系チャンネル合計で月20万円程度になってそう。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 23:21:26.13ID:M9BQGjNG0
理系チャンネル、1日40人くらいの登録者数しかないな
そろそろ減っていく可能性もあるかも
1月30万再生だと、もりてつのサブチャンネルよりも見られてないか
文系ちゃんねるは1月250万再生くらいで耐えてたけど
吉野ともりてつが更新止めたので160万再生になってるね
過去動画、日に4万再生くらいはあるから、教科講座が揃えば需要はあるんだろな
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 23:26:04.73ID:4DTchylq0
>>532
めちゃくちゃ調べてんじゃんwwどんだけただよび好きなんだよww受験生ならそんなことしてないで勉強しろ。おっさんなら相当やばいやつだから病院行け
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 23:32:10.34ID:NMtBgy8L0
教科全部揃う事はあるのだろうか…肝心の英語の補充も出来てないのに
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 23:49:44.23ID:gn9w/hK90
この半月、登録者数は、ほとんど増えてないな。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 23:59:07.02ID:gn9w/hK90
>>536
レッドクイーン内にあるから金はかからないんじゃね?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 00:09:23.12ID:4cgbs0hX0
吉野さんって今は見た目ほど金持ちではないよね

昔は金持ちだったと思うけど

いずれ軽自動車とか電車、バス移動になるんじゃね
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 00:38:17.33ID:1phHoZYA0
レッドクイーンとしても切りたいだろうな
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 00:44:33.34ID:1phHoZYA0
>>539
現代の金ピカ先生感あるよな
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 00:53:07.02ID:1phHoZYA0
もうそんな貯蓄なさそう
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 00:55:43.63ID:qBciU5ri0
吉野、1日1食生活らしいから、大して金かからんでしょw
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 01:10:35.61ID:PqYJSpLc0
>>542
吉野塾自体は赤字で撤退だけど
もともと自分のお金の一部でやってるので勉強代ってかんじ
早稲田志望だったら早稲田大生、医学部志望なら医大生をつける個人指導塾がコンセプト
なんか一等地のタワマンみたいなところの1,2室を借りての授業
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 01:14:40.70ID:CcREHtZg0
東進行かなきゃならないほど金には困ってたんだろうね
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 02:18:35.19ID:pSXuZlrH0
英語で西、西谷、今井、富田辺り、
物理で為近、漆原辺りを引っ張ってこれたら
多少は文系も理系も再生数上がるかもしれんな。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 02:22:23.89ID:pSXuZlrH0
若手無名講師だと、単に授業するだけじゃなくて
ぶっとんだパフォーマンスなり何なりしないと
再生数上げるの大変だろうな。
とりあえず何かしらバズる要素作らないと厳しい
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 03:18:40.49ID:qBciU5ri0
>>547
それでブログも作り話で書いてたら怖すぎだろw
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 03:48:11.71ID:PMU07h5u0
受験生はそろそろYouTubeアンインストールする時期だしな
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 04:32:25.58ID:4cgbs0hX0
>>550
ブログと言えば、飯食うたびに写真をパシャパシャ撮りまくってブログにアップするの下品で仕方ないよな

根性が貧乏人だよな
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 07:47:57.05ID:DpZnyi610
理系チャンネルは厳しいなぁ。若原先生わかりやすいけど3000再生ぐらいで停滞
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 07:52:08.72ID:mT/PFMDs0
>>553
確かにわかりやすいけど計算が苦手な人用の授業じゃないからね。
橋爪みたに計算過程を1から説明したら、苦手な人も受けやすいと思う。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 07:57:46.20ID:uDzCybhr0
化学計算の詳しい解説は受験メモ山本があるしな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 10:13:32.61ID:iEB9CdzY0
最新回の24時間時点での再生回数予想

日本史 5500回再生
現代文 3900回再生
数学 3000回再生
化学 1800回再生
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 14:19:50.41ID:TjIBOQDB0
理系はCSSみたいな編集が好き
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 14:28:04.41ID:pKj3LcGt0
そもそも本格的な授業系動画をスマホで見ること自体に多少無理がないか?
やっぱPCで見たいでしょ
せめてタブレット
今時の17歳や18歳はPCを持ってないほうが多い
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 14:35:27.45ID:pKj3LcGt0
ただよびに関しては特に視聴者年齢層と視聴機器の種類に興味がある
たぶん20歳以上それも40歳以上がPCで見ている割合がかなり高いと予想する
それならば文系科目の再生数が理系科目を圧倒するのも当然だと思う
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 14:57:33.02ID:fdMZe8II0
>>561
なるほど一理あるね
ただ受験日本史なんかは見ないでしょう
論述対策ならいざ知らず
表面的なマークシート向けは興味ない
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 15:12:24.28ID:49meo6XD0
>>554
若原の方が全然マシ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 15:14:08.42ID:YI8S+pwa0
化学は計算やるやらない以前に設定レベルが相当低い
下のレベルの層をターゲットにしてるのは分かるけど
下のレベルで化学選択してる奴って少なそうだよな
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 15:17:37.08ID:CcREHtZg0
若原は永島の必須事項まとめを受け継いでいるのか
出来ない奴には難しすぎるし、出来る奴には物足りない
教科書レベルを理解していて、発展への橋渡しくらいのレベル

ただし、その橋渡しにしてもいまだに全部揃ってないので使いにくい
この時期に有機も無機もまだだったら、わざわざ使わないよね
このレベルをすでに理解してるのであれば、もう難関大の過去問研究始まってるし
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 15:22:52.81ID:49meo6XD0
始まったばかりだろ。
来年以降に揃えば十分。
文句言ってる奴は自分の仕事しろw
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 16:58:09.63ID:CcREHtZg0
>>566
若原もそうだけど、日本史も、4月から始めてたらもっと深くできたのにな
残念だ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 17:10:22.90ID:CcREHtZg0
はいちの数III第1回目は2017年3月10日にはじまって
2020年10月20日に、172回目の動画がでた
あと回転体の体積と曲線の長さで数IIIも終了だね
いろいろなことやってて、メインが中学生だから、高校数学を頻繁に更新してなかったけど

田口は来年の夏終わりくらいまでに、数III追われるのかな
数Iで72講(1ヶ月に18講くらい)で4ヶ月かかったら・・・、無理だな
数Bが終わるかどうかくらいか
中学レベルからきっちり教えてくれるいいコンテンツだけど、ただよびの体力が続くのか
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 17:33:02.70ID:RIwXlypk0
もともと今年の受験生なんかターゲットじゃないから
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 17:59:48.19ID:S06RCCGy0
順調にいけば21年2月前半ぐらいで数1が終わるかと。
その後数Aかな?予想では21年4月前半ぐらいに終わるとして、
その後数2が5か月ぐらいかかるとして21年9月ぐらいに完了と予想、
その後数Bが21年11月前半ぐらいに完了と予想。
その後数3が9か月かかるとしたら22年8月ぐらいには完了と予想。

先は長いな。
今高1の人がただよびに沿ってやっていくと、高3では偏差値50レベルしかいかない可能性があるな。

こういうことがあるから高校生は注意すべきだし、
ただよび側は授業日程を全て提示すべき。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 18:08:06.07ID:jOQY1NCh0
数UBを、そんな短期間で終えるのは無理っす
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 18:20:48.58ID:CcREHtZg0
週4回ペースだと数IIBが終わるのが来年いっぱいかかりそうだな
数Iが約4ヶ月なら、数A約1ヶ月
数IIBが数IAの1.5倍以上のボリュームだから最低でも10ヶ月はかかる
数IIIが180講くらい必要となると、一人でやってる場合じゃないな
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 19:07:46.40ID:jOQY1NCh0
近年は数学Aも手を抜けないよ。
授業でやるなら選択科目も全部やる必要あるし、最低限を教えるだけで3ヶ月は必要。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 20:07:56.40ID:YI8S+pwa0
永島「数3も受験までには終わらせるよ」
永島「頑張る受験生応援してるよ」

永島��
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 21:11:46.58ID:CaPm5Xjh0
未だに次の英語講師こないのヤバない?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 22:39:59.86ID:CcREHtZg0
新英語講師なのかな、吉野が、数週間待てと予告してる。
10月30日金曜日に発表して11月2日から英語始められるのかな?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 23:59:33.20ID:AqmuUG240
ただよびで中本勇気復帰
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 17:23:09.31ID:amm1pLpN0
吉野はモリテツのこと全く触れなくなったなあ
喧嘩別れみたいな感じなのかな
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 18:33:50.94ID:FOgCE5Li0
>>579
宗先生も触れてない辺り結構アレな辞め方だったんだろうな
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 18:41:31.78ID:7/H9mDyB0
>>579
吉野と宗だけギャラもらえて、自分と駿台はノーギャラだったからね
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 19:13:48.75ID:SjlCbw/c0
>>580
宗先生は月曜日配信の最後で誰かに感謝してる
あれがもりてつなら、触れてる
ただし、もりてつにお疲れっていってるのであれば
オブラートに包まなきゃ何もいえないくらい根深い問題があったのかもな
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 19:19:41.01ID:SjlCbw/c0
数学も簡単すぎると言われすぎたので入門精講くらいまではレベル上げてきたな
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 20:00:36.94ID:o688u7LP0
>>583
再生回数3000回まで落ちてから、何やっても無駄だと思うが・・・。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 20:17:34.61ID:FOgCE5Li0
>>582
ただよびの講師で公の場でお疲れと伝えたのは辞めた永島先生と日本史の田中先生だけか…内部事情が結構複雑なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況