X



佐鳴予備校(さなる)をお話ししましょう PART11
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 17:25:56.21ID:y3rYQ+vm0
愛知県、静岡県、岐阜県(2019年度で撤退)にて展開している
佐鳴予備校・三島進学ゼミナール・九大進学ゼミ・啓明舎を経営する
株式会社さなるの佐鳴予備校スレッドです。

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1575430266/l50
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 22:39:21.23ID:9v0nch6y0
>>843
働くだけ働かせた分の残業代のみの賞与で御の字といえるなんて、君は優しいね。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 23:22:11.05ID:uJUQgW1S0
>>850
それが目的だからねwww
思惑通り♪
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 00:52:36.92ID:JIgpaCOZ0
浜松の社会の黒田先生まだやってるのかなー?かっこよかったなー
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 03:16:17.38ID:+jiBksNu0
小◯口先生まだいますかー?
めちゃ面白い授業だったなー!
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 21:20:01.64ID:tSaJYKX50
うちの家の近くのサナルからは、トップ高に全員落ちたという
うわさを聞いた。それは子どもを通わせている保護者から。
まさかそんなわけないよね。調べてみると、○中学から○人中○人合格と出ている。
そこの校舎からは出ていないのか?メイン中学なのに?どういうこと?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 04:48:17.95ID:cZ6pfiaE0
>>855
抽象的な中傷だこと笑
真実なら堂々と調査報告しなよwww
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 21:25:34.84ID:FFhVztw40
最強の教師陣から何人減るかな?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 05:51:22.86ID:T3SUB/700
>>858
載ってない教師がたくさんいるから大丈夫。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 12:40:30.12ID:uTjHpOYh0
こんなところに書き込みしてる奴らにまさか最強の講師陣なんていないよな、、、
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 13:51:09.06ID:SKfKPzJB0
去年まで最強の教師陣に載ってた人ならおるで!!笑
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 23:17:58.57ID:2GOmcjx90
最強の教師陣、人数調整してないかな?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 00:01:33.14ID:0up3hDlA0
>>863
最強って先生どうしが闘うの?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 01:10:37.20ID:zN3fhriC0
最強は文理
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 04:11:58.88ID:AWJQva/M0
>>865
うるせーチ○カス
黙っとけ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 12:44:41.51ID:FZFNlDvF0
お茶の水をウォーキングしてるとあるな
聞いたことないから知る人ぞ知る秘密の予備校だと思ってたよ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 15:51:34.42ID:yVc4gjba0
三島と中萬の看板をなんで佐鳴に統一しないんだろう?
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 18:55:08.63ID:SsJACt3S0
>>866
まさに、その通り!865は○ンカスだわ!ww
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 20:45:16.04ID:tOoGnqjx0
>>868
三島は、静岡東部で佐鳴の評判が悪いから(生徒がんがん辞めさせてった時期がありました)

中萬は一応地元で名前がまだ通ってるからじゃない?
神奈川じゃサナルなんて誰も知らないだろうし。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 21:38:51.08ID:0up3hDlA0
>>870
中萬にステイタスがあったのは遥か昔
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 00:10:31.91ID:JiC4pwln0
文理が三島に進出するから首洗って待っときなw
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 03:23:19.55ID:Cj+2qUrR0
>>872
まーだ寝言言ってるよベンピ学院w
10年も待てねーよケツ洗って出直してこいwww
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 04:37:05.04ID:JiC4pwln0
静岡東部で文理に勝ってから喚いてねw
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 13:05:47.73ID:c94X1Yx+0
年度末で辞める人は最後の1ヶ月やね。
有給しっかり消化して辞めたいね。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 21:38:15.17ID:JiC4pwln0
静岡東部で文理にボロ負けの佐鳴w
情けねw
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 23:21:56.04ID:a2VYzcCb0
俺が現役だった頃この時期はへとへとくたくたになるほど働いててこんな掲示板にしょっちゅう書き込みするほどの元気もなかったが、この文理の人や現役の人は元気じゃのう。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 10:07:24.85ID:QNV7QXa70
>>876
同じことしか言えないLD教師w
根拠を示さなきゃ誰にも信じてもらえないよ笑笑
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 18:40:32.06ID:haWbHYri0
また70人近くとってるのでは!
じゃないと回らないもんねえ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 05:04:38.65ID:dCDsXZJd0
大体年度変わる前から研修するのが非常識だよな、井の中の蛙で世間知らずなのか...特に理系は学会とかあるんじゃない?それかそのレベルの人がそもそもいないのもあるかw
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 00:35:46.43ID:ZYLEARYs0
塾は拘束時間と完全週休2日さえ守られればいい仕事なんだけどなー
他の仕事もしたことあるけど、
塾は1時間当たりの仕事の苦痛は一番ぬるかったよ
過去にバイトしたことある人は飲食とかコンビニで月200-250時間働くこと想像してみ。死ぬほどきついと思うよ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 14:55:17.10ID:dJ2Q8jQg0
飲食・コンビニに比べちゃダメだよ。一応それなりの学歴が要求されるんだから。
だけどOBからすれば、塾業界もきつい部類に入ると思う。
帰宅時間は深夜だし、皆が休む土日も祝日も関係ないでしょ。更に講座が加われば、確実に睡眠時間は削られるし、食事の時間もバラバラ。慢性的な運動不足に陥りやすいのにも関わらず、今はどうか知らないが喫煙率の高さと言ったら・・・
若いうちは、無理がきくかもしれないが、年齢を重ねた時に必ずツケが回ってくる。
現役の皆さん、どうぞ御自愛くださいませ。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 20:13:39.30ID:ko5pKDJj0
それなりの学歴っていっても真ん中以下か、国公立で塾業界にしか就職の出来ないランクの人ばっかだからなぁ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 03:23:30.30ID:FOLksom90
>>884
学歴は指導力に反比例する。
だから自然に淘汰される。
これ塾講あるあるなw
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 15:15:58.72ID:fsogtRkL0
>>885
そうだね。
学歴もあって社会適合力も高い人は、塾の講師なんかに新卒でなろうと思わないからね、一般的に。
つまり、
学歴は低いが社会適合力がある人
学歴は高いが社会適合力がない人
塾に集まるのは前者。だから、そのような人が塾講師では活躍している人が多いということだろうね。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 00:53:53.13ID:BHi0N9aL0
同業他社だけど、プライベートやSNSで塾関係者は結構いたのだが、今は全員別の仕事してる。(SES、不動産、営業とか運送とか色々)

さなるさんのOBはどうなの?ここも離職率高いで有名だけど
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 02:17:45.88ID:n28biGAZ0
>>887
他業種8割、同業他社(独立含む)1.5割、公教育0.5割、ってとこでしょうか?
すみません、統計取ってるわけではないです。勝手なイメージです。
さなるは辞めたい、でも教師続けたくても、公教育の教師を希望して採用される人は、少ないみたいですね。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 07:07:23.14ID:oWc2gmvz0
そんなこともないけどね。学校の教師になったひとは何人か知ってる。なりたいという人が少ないだけだと思う
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 04:02:42.60ID:sqWWpMMC0
研修でグァムに呼び出された
ややこしい時期なんだから、
オンラインでやれないのか?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 21:38:39.38ID:1/Ck/JMh0
文理は退職者がいないホワイト塾
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 00:49:40.71ID:JhXX1qk60
>>883
今は塾よりだいぶ体がましな仕事なんだろうけど、何されてるの?営業職?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 09:36:36.97ID:uIPKE4Sn0
>>892
職種の話をしているのではなく、塾全体としての業種の話。
良し悪しは別として、子どもを相手にする以上、平日の真っ昼間とはいかずにどうしても活動の中心時間が夕方から夜、または土日・祝日になってしまう。
帰宅時間が遅いのは仕方がないけど、じゃあ事実上の出社時間は?果たして睡眠時間は十分なのか。それに講座や模試が加わったら。
集団授業で体力だって要求されるし、年頃の生徒を相手にするから老いによる醜態を見せられないよね。
教える事の楽しさ・尊さ・それをライフワークにしたいのは良く分かる。しかし、その為に払わなければならない代償が余りにも大きい。
車の中、プリントや説明会の資料の余りで埋めつくされていない?部屋の中、布団敷きっぱなしの荒れた状態になっていない?洗濯物、常に干しっぱなしじゃない?
食事だってそう。直近で生鮮食品摂ったのいつ?1日1回は必ずコンビニじゃない?そもそも3食時間を掛けて摂れてる?
全職員の殆んどが賃貸物件に住んでいる筈。余程トップに好かれない限りには本部の主として、その土地に住み続ける事はできないだろうけど、定年を迎える年齢になっても賃貸じゃキッついよ。
その生活でも善しとするなら、別に妨害をするつもりは無いが、運と実力次第で時間も経済も健康も劇的に改善できるよ。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 12:42:17.75ID:1rkjdjSA0
そろそろ年度末退職ラッシュじゃないか?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 04:22:36.84ID:WVGftoz10
>>893
それ性格の問題じゃね?潔癖なワイには共感できん笑
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 12:52:57.96ID:o9f7tl5p0
>>895
別に共感なんぞ求めてないし、どうぞその潔癖とやらの性格を持ち続けていたら宜しい。
ただ多数派ではないはず。
少なくとも現役時代のワシは生活が荒れていく様を止める事はできなかった。
でも今はキレイで快適な生活が出来ている。同じ人間、同じ性格だよ。
違っているのは、生活に掛けられる時間の差。
自分の身の回りの事なんだけど、やれ部屋・トイレ・水回りに窓や庭掃除・不要品の処理に愛車清掃、なんてやっていれば最低半日、下手すりゃ1日仕事でしょ。
今は完全週休2日だからできるけど、現役の会社にとって使えれば使える程の有能な職員は休みなんか取れて1日でしょ。
ってなると、やっぱり身体を休ませる方が優先するよね。
どんな素晴らしい教師であっても、生身の人間。無理すりゃ必ずガタが来る。
だからこそ現役の方には、くれぐれも御自愛いただきたい。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 18:01:49.26ID:XTHZ47Fg0
求められてもない助言してくる奴ってなんなんやろな
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 23:54:28.17ID:gZthXkEU0
>>897
べつに、君のことではないのに、自分のこととして受け取る自意識過剰な奴って、なんなんやろな
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 05:25:45.40ID:/j0kcSkk0
ま、虚弱体質な教師から脱落するということなw
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 05:27:05.06ID:QkBKSV0n0
よくアドバイスしてくる先輩だった人の口癖。
「助言と取るか、苦言と取るかは君しだいだよ」
・・・もちろん苦言と取ったが。
そんな先輩もボクも、とっくに辞めてまーす。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 09:24:42.33ID:Klnl0e8o0
佐鳴ってまたsee-beあるの?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 14:52:09.23ID:DDRgOY0M0
今日は祝日だから朝から授業してるんやろなあ
かわいそうに
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 22:43:35.71ID:DRxZx+360
>>882
飲食やコンビニは残業手当や時間外手当がつくだろ?
授業研修で午前出社で「教えてもらう立場なのにお金もらおうとかおかしいだろ?」
説明会で休日出勤で「上司のスピーチを聴く絶好のチャンスはカネを払ってでも欲しいだろ?」
で1円ももらえない件についてはw
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 03:50:44.59ID:g+bPv+cL0
>>900
上司に自己主張すらできないのかwww
気弱なボクちゃんは
教師に向いてないからやめて正解。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 03:58:26.50ID:g+bPv+cL0
>>904
「研修?不要です。あなたよりアンケ取りますので」
と言えばよい。力量不足だから意見が通らないだけ。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 06:12:41.39ID:55Uwhn4A0
>>906
ウソは止そうよ。
そんな事を言った暁には、13時30分の本部打合せの場で模擬授業かスピーチさせられる。どんなに上手く打ててもダメ出しの嵐からの本部長の怒りの説教。
凹みまくる本人とドン引きしながらも校舎に行くのが遅くなって迷惑がる他職員。腫れ物に触りたくないから誰からにもその日は相手にされず。
授業後は本部バックで係長以上からの意識付け。当然無給で最短2,3時間、夜明け覚悟か。
数日後、○毛さんあたりの研修に得意な方がやって来て研修と言う名の洗脳。挨拶から始まり所信表明に終わるアレ。最終日まで59点、不合格。くどいが、当然無給。
こんな面倒にはなりたくないから、言わないだけでしょ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 06:55:42.84ID:4DzLDKnu0
>>907
信じられないけどガチでこれやもんな笑
906は内部を知らない外部なのがバレバレ。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 19:09:59.59ID:7uDQu2JZ0
>>907
25年前佐鳴いた時もこれだったから、間違いないわなw
あと25年前と●毛だったよw
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 00:57:23.55ID:CfscpteQ0
>>907
本当にこれ。
うちは●毛と仲の悪い学●が本部長だったから、●毛は来なかったよ笑
学●さんの方が話上手いし、人情味があるからね。
●毛の面白くない駄洒落に付き合わなければならないのは、心底苦痛だった…
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 02:09:05.26ID:VuIRK1i00
稲⚫のクソ寒い歌、聞かされる身にもなってほしい。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 02:30:32.71ID:bJ8ZAt4/0
>>907
だから宣言通りその偉そうな先輩方よりアンケ取れば文句言われないだろ?
ダメ出しされるのはただ下手だからだろ?
実力で凌駕して黙らせろよ笑
理不尽な先輩とケンカする度胸もない気弱なボクちゃんが日和ってるだけじゃねーかwww
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 04:08:36.87ID:NUv7g83t0
>>913
必死な連投、乙。
違うよ。どんなにアンケの数値が良かろうが、分かりやすい授業を展開しようが、スピーチが素晴らしかろうが、組織に従順でなければ吊し上げられる。
無給の教科研修や説明会のお手伝いの参加を拒否った事が本部長の耳に入った時点で、本部長を中心とした一芝居が始まる訳。
前もって役職者が集められ打合せられた出来レースなんだよ。
これこそ本部長の腕の見せ処。たかだかアンケートの数値で調子こいてる組織の逸脱者を如何にして服従させるか、なんだよ。
実力で凌駕?内部の事もロクに知らないクセに何言っちゃってるの笑
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 09:26:54.34ID:DMjm7EG10
そもそも発表されるアンケの数値も捏造祭りだからな
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 12:28:33.43ID:VuIRK1i00
>>915
紙が主流だったとき、生徒のアンケート塗り替えてた教師いたんでしょ笑

ダサすぎ情けなさすぎで笑うわそんなん笑
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 13:13:42.25ID:lljSjOFq0
>>916
そうそう。俺が集計したのとあとでみたのとあまりに数字違いすぎてあきれ返った思い出www
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 20:10:42.78ID:pKrdmfLC0
こんなことで争ってるから文理学院に静岡で敗北するw
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 00:24:37.55ID:XeWcPMgG0
>>919
52名だね
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 04:32:09.24ID:6G11nJ9e0
>>918
「外部の人間」が言い争ってるのに「サナル」が敗北?自己矛盾しとるがなwwm恥っず!
あと昔話をドヤ顔で語っているところに水を差すようで悪いんだが、今はタブレットで生徒が直接入力する時代だよ?どうやって改竄するのか教えて笑笑
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 05:48:30.47ID:ldRCnllU0
>>921
よく読め。紙が主流だったって書いてあるじゃん。恥っず!w
タブだって分からんぞ。集計の大元で忖度が・・・いち平社員には、そんな事は無かろうが圧力を持つ人がいる。それが組織。
所詮は人がやる事。どーにでもなるのよ。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 23:17:40.76ID:xszOFFA80
>>913
研修に出なかったり社員旅行で延泊しないような社員は「人を束ねる資質無し」とみなされ
どんなに教師として優秀でもたいてい主任せいぜい主事止まりで、係長以上に昇格することは
「絶対に」ないから当然本部長などにもなれない

主任の立場で本部長に意見することは許されないし仮に主任の主張が100%正しくても却下される
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 05:14:42.82ID:XpYE4HQk0
>>922
「外部の人間」が言い争ってるのに「サナル」が敗北してるとかいう自己矛盾については華麗にスルー笑
ダッサwww
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 05:59:42.87ID:JtjmVYdy0
>>924
オイオイ、見境なくなっちゃってんじゃん。
ダッサなのはアンタの方だよ。
俺922だけどブンリの人間じゃないよ。そもそも文体が違うよね。
従って負けだの何だの話はしてないし、華麗にスルー?笑わせるなよw
タブでのアンケートをドや顔で指摘してたから、よく読めって言っただけ。
睡眠時間が無いのは分かるが、落ち着け(笑)
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 06:16:32.30ID:RrNxbFj10
今は生徒アンケートをタブレットで取るんだ!
すごいね。アンケートの日だけいつも入らない教室に行けて、即バック、事務長に渡していたのは良い思い出。
紙集計は面倒くさかったなぁ。でも、朝礼がなくなるのは嬉しかった。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 08:04:12.68ID:XRowyjti0
移動の車のガソリン代とか減価償却費とか
車検代とか保険料は会社負担なの?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 08:56:08.72ID:5G3lBUlM0
「お前、やめてけ」
「やらせて下さい」
とか
「お前、塾長降りろ」
「やらせて下さい」
とか年に何回か茶番劇見せられたな。
今はわかんないけどね。
大体、上司が大声で叱って、部下が「はい」
と言ってねじ伏せてるうちはいいけど、
部下が大声で反抗したらどうなるのかね?
そのパターンの対処法持ち合わせていないよね。
さらに大きな声で怒るぐらいか?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 09:45:58.82ID:zBfdTNvQ0
まぁ現役にとってはOBも部外者なんやろな。とりわけ古いのは。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 09:53:52.46ID:u5k1S1d80
ア○ル
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 09:54:42.54ID:u5k1S1d80
ア○ルってどんな塾?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 14:56:34.34ID:fZIyJ8VP0
>>927
俺がいたのは10年近く前だから今は分からんけど、当時は車保手当てが20000円、ガソリン代は5000円だったよ
もちろん、足りなかったけどねw
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 03:53:37.66ID:meg7uxQ50
>>925
見苦しwww
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 04:57:23.41ID:gLiiKTw00
>>928
「サーカスの象」の話あるでしょ。実はこの象の本当の正体こそ社員なんだよね。
たまに吊し上げ、見せしめにすることで暴れない象の出来上がり。中には明らかに口裏合わせの茶番があったりする。
だけど、ごく稀にいるよ。ぶち切れちゃうやつ。ただ収まらなくなるから、自ら出て行っちゃうか、本部長が出てきて「情熱無き者は去れ」と言ってクビにしちゃうか。
で、その後は他本部から代打ちの人間を探すだけ。最悪見つからなければ、クラスを合同にしたり或いはプリントを大量に刷ったりして凌ぐ。何とでもなる。
反乱分子は排除、その為に転勤やら昇降格といった人事権を利用するのよ。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 10:49:12.12ID:9swRUoz00
>>933
離婚したよ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 22:38:05.56ID:nU4P+9dM0
佐鳴より文理が上
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 04:29:11.42ID:ebEj/67L0
>>937
まだ言ってるよw
分離とか言う無名塾のチ○カスがw
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 05:58:58.95ID:2EEgkgkA0
>>934
で・・・何がどう見苦しいの?
あれれれれ?得意げになって言っちゃった自己矛盾とやらは?説明しろよ。
自分でホザいた言葉なんだろ、責任持てよw
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 17:02:27.85ID:e3dUpvKJ0
>>923
昔アンケートで本部長の指示で数値改ざんしたのを主任が内部告発したら
本部長は主任に降格で告発した主任は解雇になったことがあったってマジ?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 20:04:40.27ID:s+qHsv4s0
社会の黒田さん、まだいるのかな?もう60歳ぐらいだろうなー
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 20:54:36.12ID:zOZeU3nC0
稲毛先生ってすごい人?
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:29:20.83ID:x0NIJ4b90
イサクがタバコぷかぷかって前に書かれてて嘘やろって思ってたけどほんとだったんだな
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 02:48:10.54ID:aXGv2Hz10
>>941
パソコンうてるようになったのかねw
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 04:10:44.50ID:X5VjUqnf0
>>939
華麗にスルーした自覚すらないw
読解力つけてから出直しこい笑笑
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 05:08:23.27ID:+IdSOhJT0
>>940
ち○こさんな。
まだアンケートの数値で褒賞があった時の話じゃなかったっけ。
アンケート近くになると生徒に「私は1という数字が好き」と意識付けをしていたとか噂もあったよね。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 06:39:12.55ID:6xTo4Nsq0
え?今はアンケの褒賞ないの?そりゃかわいそうだわ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 09:39:20.34ID:0VSUXe+Y0
アンケート改ざんする人って、新人とかアンケート取れない人ではなく、係長以上でまあまあ取れている人が多い。発覚してないだけで、たくさんいるんじゃないかな。報奨金なんか出してたら、余計改ざんしたくなるんじゃないかな。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 20:23:15.81ID:0VSUXe+Y0
自分がいたころ、約20年前、パワハラ、セクハラ、不倫全盛期だったような。まぁ、この会社に限ったことではない、日本中どこの会社もそんな感じかな。今は改善されていることを願います。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 22:32:54.61ID:M/+vLfcM0
「生徒のため」という言葉を使うなら、生徒に授業を提供する教師にも意識を向けて欲しい。
ギリギリの人員で本部回して、講座期間や模試や土日本科で時間外で出勤させてほぼ週休1日。別に他の日の労働時間が短くなるわけでもない。
それでバンバン教師が辞めて、数回の研修で新卒が授業する。

本当に生徒のためというなら人を増やして、仕事にゆとり持たせて、休みを確保して、継続する教師を増やしてベテランの授業を沢山提供すべきなのに。

経営が逼迫してるならまだしも、理事長は金があると宣うんだから、もっと人増やして分散すべきだよ。
今後サナルは生き残っていけるのかね。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 23:25:25.83ID:L2F1qbdQ0
>>950
生き残っていけないでしょ笑

石川、大阪、岐阜での撤退から、他の地域ではさなるの看板でやっていけないことはわかってるし。
肝心の静岡も東部、中部は完全に三流学習塾の分類。

生徒のため〜なんて、現場の社員は思ってても経営陣は欠片も思ってないやろね。
950の言う通り、毎年新人ばかりな環境で評判が良くなるわけが無い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況