X



【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 02:04:47.28ID:oQ3KimHF0
【個人塾】の【経営者】のためのスレッドです。

建設的な意見交換をしましょう。
たまには愚痴もOKですが、人格攻撃にならないよう気を付けて。

FCの方はこちらへどうぞ:
【大手FC】FCの塾経営者ちょっとこい4【塾経営者】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1583855023/

※前スレ
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】87
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1590829622/
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 00:46:47.74ID:GCF4xy++0
>>748
200万ってことは会社の金やろ、いいんか?w
うちは消費税の支払いその他に使わせていただきます
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 01:26:59.00ID:ou3RrJ0y0
>>750
会社の金=ワシの金。
社員0の法人なんてそんなもん。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 03:17:40.26ID:GCF4xy++0
>>751
税理士さんから怒られる…まではいかんけど小言言われない?
個人事業主のときと同じ感覚で金使って、俺今自分の会社からかなり借金してることになってるw
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 06:01:39.83ID:DlJmu+3P0
>>753
会社への貸付あるんじゃね?
貸付金の返済で処理すれば?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 12:50:15.86ID:v7a121qa0
最賃講師でぼったくりという、
親類縁者の恥晒し
親類縁者の恥晒し当然とか抜かしてた脳内経営でもない
公私混同経営者って、講師や女も同じように使って逃げられてそうだよなw



それにしても選挙的に有得ない再宣言話題がないとか
どんだけ目先しか考えてないんだよ。
ウチは昨日すげーサビ残会議だったぞ <`ヘ´>
(出勤毎の高給契約にしてるから、終電でも余裕で最賃超えちゃう)
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 13:58:40.29ID:5i20BJXO0
生徒数どのくらいで副教室長が必要なんだろうな
俺は生徒数260人の教室長だったが
副教室長なんていなかった
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 14:38:14.53ID:GCF4xy++0
>>757
教室長が統括や教科責任者だとかで現場にあまりいないとき実質的な教室長として「副教室長」とか「教室長代理」とか置かれる

バイトに「副教室長」の肩書与えるのは通常社員がいないときに教室を開けさせる名目として

副教室長君については学生たちの中で1人だけ年長者なのに同レベル以下の仕事しかしないから、少しでも責任感持って仕事してもらうために一応の肩書あげたってところか
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 14:40:11.35ID:GCF4xy++0
>>758
完膚なきまでに論破されてもいつも2日くらいしたら何事もなかったかのように現れるから、立ち直ったんだろうw
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 15:20:08.47ID:v7a121qa0
当選直後の再宣言とか、次回からは微妙なのが読める大儲けだった本業
&副業完全ストップを何とか阻止したい無賃会議で
休前夜に5ちゃん少しでバタンキューなほど意気消沈してただろwww
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 23:20:40.86ID:GCF4xy++0
なんでそう思った?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 23:54:29.95ID:DlJmu+3P0
>>761
まったくわからない。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 23:57:44.97ID:1O2C1Wwe0
>>761
ここまで破綻した日本語を書けるのもある意味才能なのかもな
普通のネイティブスピーカーには絶対無理
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 00:10:28.44ID:y3r4HtRo0
>>768
たった一行なのに凄い
さすが副教室長になれるだけある
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 01:53:10.72ID:nUmqCEZl0
原文→英語→日本語で機械翻訳にかけた



次回からも繊細に読める大儲けだった本業
&副業が完全に止まらないようにしたい
休みの前夜、5ちゃんでは出来ないくらい落ち込んでしまいました。



むちゃくちゃわかりやすいやん
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 12:47:39.34ID:T/YZRo4L0
だいたい分かる。大学の先生に授業はかなり分からんけど、論文や配布物は分かる人がいた。
だから文は不明でも話は出来るのかもしれん。
>>当選直後の再宣言とか、  いきなり選挙の話
>>次回からは微妙なのが読める大儲けだった本業   関連無く別の話だから分かりづらい
>>&副業完全ストップを何とか阻止したい無賃会議で  無賃は違法やで通報しろよ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 12:53:24.19ID:oHFlWsOe0
>>774
「無賃会議」ってのは寝てない自慢的な「俺仕事してるアピール」と思われる
俺も学生のとき教室会議に参加して、それがなんか社会人っぽくて嬉しかった記憶があるw
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 15:40:59.71ID:bIOU7Qb30
夏期講習期間が自粛になってしまう嫌な予感がしてならない。
2週間程度の短い夏休みに授業を詰め込んでしまったので、気が気でならない。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 16:07:44.99ID:f9XZkOBg0
サンデー毎日の増刊号の合格実績のやつを買った。
衝撃が走ったw
俺が塾をやっている県央地区がこの1年ですっかりバカになっていた
たった1年ですさまじい下落
何があった?スマホの普及か?
この地区はもう塾はだめかもしれないw
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 16:19:08.60ID:WPc8rpVR0
>>774 「無賃会議」ってのは寝てない自慢的な「俺仕事してるアピール」と思われる
近視眼的にはそうだが、
終電まで働いても最賃
終電まで働いても最賃なんて割らない業界高給を守る為だったら、強気リードせざるを得んだけだ。

こういう日本文すら分からんバカが、Bookを予約で使う
私立入試は解けるとか言ってるほうが社会的には理解できんわなw
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 16:27:25.92ID:y3r4HtRo0
>>778
正直に言えよ「副教室長」とか言われて浮かれてるんだろ?www
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 16:29:02.14ID:f9XZkOBg0
>>761
小池都知事が当選しても、その直後に緊急事態の再宣言とか
自粛要請とかするわけないだろ、何言ってるの?w

そもそも2回目の給付金配布はないだろうってのは
俺は本業のほうで予測できた。
そして、本業はコロナ下にあっても大儲けなので。俺は給付金などどうでもいいがなw

副業で俺が働く学習塾は、社員らが「このままだと収入ゼロもありえる」
と不安になって、休業少し前は連日連夜会議を行っていたよ。
俺は副室長待遇で学習塾の存続に必要な人材として期待されていて
会議にも参加させられた。
だが雇用条件が社員とは異なるので、サビ残だった。
期待の大きさからサビ残を断るわけにも行かない。
賃金が出ずに、拘束時間が長いばかりで
大好きな5ちゃんも少ししかできなかった。
それでしばらく気消沈していたよw

読んですぐにこんな意味だと思ったがあってるのかな?w
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 16:37:01.83ID:f9XZkOBg0
>>778
>終電まで働いても最賃なんて割らない業界高給を守る為だったら、強気リードせざるを得んだけだ。

俺はこの文の意味も即座に理解できる。
ただし合っているとは限らんけどw

今の学習塾の仕事は、
終電時刻までの無賃残業を含めても十分に時給が高い。
なのでこmの学習塾が潰れないためだったら
副室長の俺が会議に参加して
会議での議論が実りある物になるように
有能な俺が会議進行をリードしなきゃだめだろw
社員だけだったら学習塾が潰れるw
そしたら賃金のいい仕事を探さにゃならんが
めんどうだw

これであってる?w
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 16:51:17.70ID:f9XZkOBg0
>>778
>こういう日本文すら分からんバカが、Bookを予約で使う
私立入試は解けるとか言ってるほうが社会的には理解できんわなw

これはちょっと分からない。

こういう日本文すら分からないバカが、
日本語の日常会話で
bookという英単語を予約という意味で使う。
私大入試の英語試験だったらbookは予約と訳していいが
日常生活ではbookといわれたら本を誰でも思い浮かべるだろ
その約束事を無視して、私大入試の英語が得意とばかりに
bookを予約の意味で使うって
コミュニケーション無視してるから社会人として失格だろww
っていいたいのかね?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 16:54:18.44ID:f9XZkOBg0
>>776
自粛はないよ
国が緊急事態宣言を発動しないと知事は自粛要請はできない
そして安倍も西村も麻生も、つまり官邸は発動する気はない
安倍と対立する菅はあるかもしれんけどw
なので小池は協力のお願いぐらいしかない
いっぽう、自粛警察に狙われるのはあるかもしれん
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 16:58:31.14ID:f9XZkOBg0
最賃塾の副教室長>>>>>>アルプス山脈>>>>>>>成績≒2軍の指導ノウハウすらあげられない個人塾経営者


副教室君の頭の中はこうなってるだろうなw
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 18:32:18.10ID:3EBONMXA0
>>777
おっ、「大学入試全記録(高校の実力)」やな?
Amazonで予約してたから、ワイも一昨日届いたで
バカが増えたら逆にチャンスかも?

うちはもともと私立優位県
公立復権と言われてるが、実は公立は屯田兵政策(北見工業だの名桜だの)で国公立大合格者数を稼いでるのがよく分かった
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 21:31:43.24ID:SKXzi9tI0
私を含め社員23人9教場ですがこれは個人塾でよいのでしょうか?皆さんはどれくらいの規模ですか?似たような方いませんか
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 21:43:15.58ID:oHFlWsOe0
>>787
凄いですね
もちろんスタートは1教室かつごく少数のスタッフから始まったと思いますが、現時点では「個人塾」ではないでしょう

おそらく「似たような方」はもうこんなところにはいないと思います、2〜3教室くらいの経営者ならいらっしゃると思いますが
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 22:09:14.94ID:C4KbQrGH0
>>787
自分で個人塾だと思うなら個人塾。
俺も自称個人塾。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 22:13:31.25ID:oHFlWsOe0
>>789
それはさすがにおかしいw
仮に佐藤イサク氏が「サナルは上場もしてないし個人塾」って言えば認めるか?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 22:17:00.28ID:w+IhRm4A0
自分で個人塾だと思うなら(自分の中では)個人塾だな。
>>787は他人がどう思うかを求めている訳だからこれとは別だな。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 22:20:29.14ID:qIIwu/M10
聞かれてもいないのに、
いちいち自分から規模を自己紹介

まぁ、ろくな人間ではないわな、
事実かどうかかなりあやしいが
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 22:51:22.88ID:SKXzi9tI0
>>788
お答え頂き有難うございます。微妙な規模なので、身の周りにも同業で同じような条件の人があまりいません。後決してすごくはありません。社員と教室が増えるほど年収は減っていってますw コロナ対応も大変
3教室くらいまでが一番よかったです。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 22:56:11.58ID:SKXzi9tI0
>>792
質問する前に言っておく方がよいと思っただけですよ。
気を悪くされないでください。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 23:20:21.80ID:qIIwu/M10
>>794
何しにきたんだよ?
言ってみろよ
オレは生徒が減ってイライラしてんだぞ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 23:36:07.76ID:oHFlWsOe0
>>797
副教室長は今日はオフですか?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 23:48:07.57ID:oHFlWsOe0
>>793
2〜3教室までだったらギリギリ全ての生徒保護者とスタッフを個人で管理できる規模ですからね

でも社員が30人近くになったらさすがに各段階の役職やその人に管理させるグループ作ってるでしょ?
そうなったらそんなのもう「個人塾」じゃないですよ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 23:54:28.54ID:La9um6av0
顔と名前が一致しない生徒がいたら個人塾じゃない
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 23:59:15.93ID:oHFlWsOe0
>>801
まあ抽象的ではあるけどざっくりとはそういう基準だよね
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 00:03:09.25ID:YZj1Wohc0
いつやるか?
今でしょう!
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 00:58:31.39ID:l77o23hL0
>>804
だからそういうレベルの話じゃないんだってw
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 02:17:43.08ID:BMOS9LuD0
都心だったら当たり前な客層という映え度たった5%
しか出してないのに僻まれてこっちが苦笑するだろw

身バレ機密だから出せないだけで、20倍凄い事実あるからな♪
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 11:37:09.13ID:93X+7hhb0
栄光スレでいっちょまえに煽り散らしてたで
副教室長()

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/07/05(日) 19:48:45.21 ID:f7cACHnY0
マトモな薬
マトモな薬出たら、間違いなく凶だけどな。

アマゾン楽天ですら対面店なんて見かけないw

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 20:45:10.67 ID:+/C5jUM/0
なんで2回繰り返す?意味不明なんだが

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/07/05(日) 20:58:32.44 ID:f7cACHnY0
お前みたいな察せられない重度アスペ用に
分かりやすく要点強調してんだろがw
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 11:48:05.14ID:C1jVagkz0
2003年頃から2ちゃんをやってきたが
俺の知っている中で歴代ぶっちぎりで1位のバカだ
そしてPCが操作しやすく、そして壊れにくくなったんだな
こんなバカでもPCをいじることができるんだから
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 14:51:07.72ID:GepwsLA10
>>810
どのスレでも同じような反応されてるのほんと面白いw
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 16:09:41.86ID:gKhlZdXB0
>>810の474は普通の日本語だな
472よりも遥かに分かりやすいという笑いどころになっている
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 19:19:52.20ID:uookhmCs0
7月1日に活動再開を発表したタレント・木下優樹菜(32)の
所属事務所・プラチナムプロダクションは6日、木下の芸能界引退を発表した。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 20:23:10.49ID:90v5dCFJ0
>>814
TOMASスレより
この日本語もしかして副教室長!?

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 19:17:39.85 ID:uookhmCs0
ここって塾業以外に何かできるでしょう。
塾なんて終わりだろうし、
業態も変えたほうがいいと思うよw
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 21:45:39.42ID:bdA1YXBY0
>>816
これは違う
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 23:53:28.47ID:fxz1RHKe0
大手 → 単なる優勝劣敗
零細 → 軒並み後退

コロナで親の大手志向が強まってるっぽいな。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 00:29:22.66ID:Mjo5ENWi0
>>753
税理士さんと相談して持続化給付金200万貰った。5月の売上のごまかし25万円ほどを6月の売上に乗せて、総売上はごまかさないように指示された。
200万おいしいなー。
50回以上風俗行ける。
今はコロナっぽい症状出ていないが、コロナっぽい症状出たら解熱剤と咳止めでごまかし、風俗行きまくるよー。
不幸は皆んなで分け合いたい。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 00:52:15.37ID:KjX+7jrj0
>>819
だから会社の金使うなってw
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 01:20:42.13ID:Pa9BFEnN0
>>822のスレの一幕

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/07/07(火) 00:41:13.18 ID:7+SoKk270
何をどうすると受験生を中心に集客できるのだ (;¬_¬)?
44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 00:44:34.36 ID:Pa9BFEnN0
>>43
教えてほしい?

から一切反応無し
教えてくれとも言えず、自分の見解を語る経験や能力も無く…
多分ほとぼり冷めたころ何事もなかったのようにまた書き込むいつものパターンw
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 08:49:15.10ID:LBLVyb4G0
これは高校生に向けてですが、
賢くなりなさい。たくさん勉強しなさい。
どうしても賢くなれないなら、人に愛される人になりなさい。礼儀を守りなさい。
それすら嫌なら強くなりなさい。誰にも負けないくらい強くなりなさい。

どれも出来ないのはただのクズ。



精神異常者はこういうこと良く言うよな
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 11:34:00.60ID:YQDMPD5W0
今日の天気図だけみると、九州や広島に記録的豪雨などと予想できないよな

温暖寒冷前線の南側、停滞前線の南側は晴れ、という間違った知識を使った
天気当て問題が未だに存在するのは情けない
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 11:43:06.84ID:Kslbzenb0
>>825
停滞前線と寒冷前線は前線の両幅で雨が降る表示になってるよ
一部のテキストには間違ってるのもあるけど
高校入試問題の雨の降る範囲の塗りつぶしも正しくなっている

でも、中2の気象は説明が雑だったり、間違っていたりする箇所はいくつもある。
あとはオタマジャクシのえら呼吸。これは完全に間違い。
小5の理科のメダカの飼育も間違いだらけ。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 12:30:53.23ID:ZRfj82mx0
>>824
と、精神異常者が言いました。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 13:04:59.18ID:f7X2G9yv0
ウチの実家に不動産会社と組んだ大手塾が来て
土地を提供し建物を作ってくれれば教室として借りるんで、一定額を月々お支払いするという営業が来たぞー。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 13:11:55.04ID:Kslbzenb0
>>829
その不動産営業が副教室長の本業とかじゃね?w
やたら大手塾とか言うし、コロナで逆に本業儲かってるとか言うし、
ビッグデータとか、データ入力とか言ってるからw
営業なら同じセリフを2回言っても大丈夫だろw
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 13:25:38.43ID:f7X2G9yv0
>>830
2000万の借金をして教室を建てるのが
前提のふざけたシステムなので
断らせたよ。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 13:30:56.16ID:m338lUrw0
集客できなければ撤退する気だろうしね
騙される奴いるんかな?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 13:48:11.95ID:Kslbzenb0
>>831
詐欺まがいのこともできるんだよな
塾が撤退して家賃の入らない建物と借金だけ残る。
不動産屋が借金のカタに土地と建物を差し押さえ。
不動産屋が撤退した塾にそれを安い賃料で貸して塾も不動産屋もにこにこ。
田舎のアパート経営で一時、注意喚起が役場からよびかけられたw
忍者汚い、さすが忍者汚いw
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 14:31:19.48ID:y0E97Sod0
いわゆる建て貸しシステムなので、土地所有者にもリスク負ってもらう代わりに10年契約とかの長期契約で、それ以前に撤退などになった場合は高額な違約金の支払いがある
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 14:42:23.60ID:hImVSNIs0
「勉強なんて、他の誰かがすれば良い
キミは、勉強ができる人間を利用すればいいんだから

中学高校大学なんて、どこだって構わない

勉強なんかしてないで
他人を利用する知恵を磨け」
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 15:24:02.43ID:yaJIVmCO0
>>835
同席した兄貴がそんなような話だったと言ってたな。10年間の安定収入が望めて地面貸しだけより節税になるってな。しかしながら建物代1000万程度のグレードなのに2000万以上の価格なんで追い払ったそうだ。
建設会社勤務の兄貴には通じなかったようだね。
安定、保証で高めに料金をとる、成績保証の塾みたいなもんだわな。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 15:47:14.64ID:WDWXr9Rr0
ギターは寝ても覚めてもシンタくんシンタくんだな
シンタくんが塾辞めたら発狂するんじゃないか
他の生徒は面白答案のネタにされるだけで面白くないだろ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 16:28:48.95ID:wwb8juVL0
東京は安定の100人オーバー
区内の小中学生の感染者も出始めた
商圏内での感染は勘弁してほしいところだな
自塾で出た時の対応も考えておかないと
いざというときにパニくる
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 16:39:38.29ID:3cgOJ79q0
家賃補助の対象が今年5月〜12月の売り上げが対象だって。
うちは4月末の口座振替をストップ(入金は5月)なので、5月の収入は0なのでセーフ。
塾によっては明暗を分けそうだな。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 16:43:57.70ID:P2T+iJfo0
親の財布がキツくなり、感染も拡大傾向となると
どうしたって集客に悪影響になる。
例年なら 成績が悪かった→塾行く
となっていた層のうち何割かは二の足を踏む。
あるいはオンライン対応が充実している大手に流れる。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 17:25:32.07ID:K//mwXJ70
>>834
しかも、住居用物件と違って、別の用途に転用しにくいから、撤退されると詰むんだよな
レオパレスとか大東建託とかと似たアコギなビジネスモデルだな
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 17:29:44.12ID:n6iY/1670
>>839
やがて受験勉強なんて世の中で全然役に立たないことがわかった時、
恋愛も遊びもせずに勉強だけの空白の3年間だったなんて後悔しないことを祈る
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 20:14:52.55ID:P2T+iJfo0
>>846
マジか・・・
まあ4月並の感染者数だからなぁ。世の中の雰囲気が塾通いどころじゃなくなってきてるわ。。。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 20:21:39.60ID:P2T+iJfo0
>>848
俺のとこなんて6月中旬ごろにちょっと新規が増え始めたのに
7月の問い合わせ件数が去年の1/3だわ(首都圏)
夏期講習前なのにこれってヤバくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況