X



【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 02:04:47.28ID:oQ3KimHF0
【個人塾】の【経営者】のためのスレッドです。

建設的な意見交換をしましょう。
たまには愚痴もOKですが、人格攻撃にならないよう気を付けて。

FCの方はこちらへどうぞ:
【大手FC】FCの塾経営者ちょっとこい4【塾経営者】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1583855023/

※前スレ
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】87
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1590829622/
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 23:14:14.14ID:eKqTWohC0
>>101
50%を割らないだけで前年度比は減なんですよ
ジリ貧です
夏期講習無料や半額は大手のチラシでバンバン謳ってますね
勝てる気がしない
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 23:55:27.96ID:6+NwEU8l0
>>102
あー、キツいね…
塾は前年度から継続する生徒がある程度いるから、よほどのことがないと50%減にはならないよね

ということで「コロナ休校」とか「夏期無料」みたいなあえて売上落とす戦術がいるわな
もちろんある程度規模のある塾だったら、売上半分にして100〜200万貰うなんてのは意味ないとも言えるけど
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 23:56:56.45ID:6+NwEU8l0
>>103
>集客≒2軍の指導ノウハウ

まずご自身で一つくらいおっしゃってからどうぞ、ではサヨナラ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 00:06:18.49ID:NbSrCwqS0
やっぱり塾っていうと、小中が対象でこのスレも今は中学対象な話題ばっかw

まぁ補習塾だね。個人塾って小中生しか対応出来ないからお勧め出来ない。

深みがないよな、全く低レベルでw
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 00:14:29.41ID:PfAd22pR0
だったらお前から歴代トップ テンプレの俺>>6 が、
付いて行くのがやっとな高レベル話題振って見せたら ( ´,_ゝ`)?


できないから長期無職晒してんだろうがwww
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 00:17:30.39ID:kcrYT4A70
>>106
そういう認識なら、そこからさらにそもそもなんで個人塾に小中対象が多いかって考えたことはある?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 00:27:46.00ID:NbSrCwqS0
出来ない生徒にも難関校の問題を解かせられるのがいい塾だと思うよ♪
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 00:30:25.76ID:NbSrCwqS0
もうそろそろ過去問を解かせる時期だね、進学塾♪
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 00:30:47.04ID:FT60q7QA0
>>85
そしてやがて密集になり、それを嫌う生徒が辞めていくと
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 00:32:12.25ID:NbSrCwqS0
過去問研究の違いが進学塾では大きいからね♪
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 00:33:36.11ID:kcrYT4A70
>>110
お、かすってきたな、いいじゃん!
もうちょっと具体的に、いいよその調子!
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 01:50:19.20ID:kcrYT4A70
>>116
また空振りだよw
もう少し考えて!
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 06:40:07.44ID:4wu1sz+W0
>>112
高校受験の?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 09:06:05.19ID:pgKw0Jxa0
大手のEから2名今週相談と体験がきたんだけど話聞いたら中々凄いな
eduもスレ大荒れだぞ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 09:08:13.73ID:mTWlD31u0
ここでギャアギャア言っている人は年収500万も行ってないよね。
そこそこ稼ぎがあれば、こんなところで次元の低い話しないよね
図星の人多数いると思うけど、そういうことだよ。
早く稼げるようになれるといいね。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 11:04:13.43ID:hrUgaxag0
高校受験にしても大学受験にしても受験生の場合は、
基礎基本は6月までに終わらせて過去問を解き始めるのが進学塾。

8月からはそれぞれ受験生の志望する入試レベルに合わせて
攻略法をやっていくが、いつまでも基本問題ばかりなのが補習塾。

そして結局、補習塾は受験が間近(12月や1月)になって
ようやく過去問を始める。酷いところは受験1週間前とかw
最初から受験レベルの数学など教えられない補習塾がほとんどwww
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 11:18:27.47ID:hrUgaxag0
そもそも基本や基礎って何なのかを
学校と同レベルな補習塾は分かっていないw
教科書の太字じゃないよw

基礎は、入試問題を解くための着眼点と技術。
基本は、例題や標準問題を解く能力。
ここまでは、6月に終わらせないとダメ。
7月は基礎と基本の再確認。
8月は過去問中心に受験レベルの問題を解く。
8月より細分化させて
9月から志望校の問題を攻略する方法をやる。
10月は模試の結果を見ながら弱点補強。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 12:05:15.80ID:jbDMygQs0
>>123
大手集団塾のバイト並みの知識だな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 12:14:50.07ID:h2I/ECNN0
>>124
誰でも知ってる当たり前のことをなんで長々とかくのか書くのかな?
集団塾のバイト講師かな、昔やったなあ。
いや、あー、集団塾に昔通ってたニートか。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 13:32:09.77ID:0nm4DRY20
補習塾って過去問や難関校の問題が解ける講師がいないから
先延ばしにして、易しい問題ばかりやって時間稼ぎで
金儲けというパターンが多い。

それ以前に補習塾、個人経営塾に難関校などを受験する生徒が最初から
入塾してこないからってこともあるな。ほとんど子供のお遊び場所だから。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 13:37:56.39ID:kcrYT4A70
補習塾に親でも殺されたのかな?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 14:17:09.69ID:IMwtEACD0
逆じゃない?
補習塾に我が子の人生を台無しにされたとか
どちらにせよ他人の所為にするのは良くない
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 14:19:09.56ID:jbDMygQs0
>>128
それは君が通っていた塾の話かい?
それともバイト先かな?
そういう体験をしていないと書けないよね
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 14:24:07.08ID:PfAd22pR0
どうも、発展編教えてたりする多湖です。
そんな塾がどこにあるのか教えてくれよ!!最賃2割増しなら検討したいわw


>攻略法をやっていくが、いつまでも基本問題ばかりなのが補習塾。
コレ異論
コレ異論ないのかよ!! 俺が進学塾出身になっちゃうぞwww


>対面授業を行わないと家庭に通知し、教室を大きく統廃合するらしい
業界4位?の直営
業界4位?の直営崩壊キター (●^o^●)
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 14:29:32.94ID:ZazOCusx0
>>128
そりゃそうさ
如何に時間を稼いで親からカネをだましとれるかの商売
しかも今は誰だって高校や大学なんて入れる全入時代
少しいいところだって別に教えないで適当に宿題をたくさん出して
やらせればちょっと上のランクに入れる
時間稼ぎイコール金儲けという経営
親との面接も成績の話は聞く耳を持たない
どれだけコマを増やせるかで時間稼ぎと同じ意味合いw
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 14:44:18.34ID:ZazOCusx0
とにかくいつまでも成績が振るわない
宿題が多く親との面談ばかりである
な〜んて塾は、直ぐに退塾させた方がいいね
おまけに高校生を教えられる講師がいないのもヤバイ塾だー
多分女子用トイレに隠しカメラなどを設置している可能性が高い
児童ポルノ売買してるかもなw

その点、進学塾は補習塾や個人塾とは違う 
ポルノ遊びや楽しいポルノとは、視点が違うw
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 14:58:34.40ID:lzjxjoBx0
>>134
羨ましいか。引きこもりニートくん。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 15:48:38.12ID:KQlkzRXr0
>>122
栄光ゼミナールか
そんなことになってんの??
そりゃ現在通ってる生徒からしたら不安になるよな

塾の大事な機能のひとつが、勉強する場の提供だから、実教室は必要だろうに
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 16:13:44.05ID:SBTSMkbv0
全直営で1番厳しく
全直営で1番厳しく自粛してた栄光(4位)が、
今ごろネットに振切って崩壊するのは当然だが、
真面目過ぎても社会ではダメな典型だよなw
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 17:01:29.43ID:KQlkzRXr0
>>139
むしろ、少子化オンライン化を見据えて早目に損切りしておくのは、長期的に見て間違ってはないと思う
日銭が必要な中小零細塾にはなかなか出来ない決断
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 17:19:16.98ID:SBTSMkbv0
つまりお前らの塾は、
大多数が対面
大多数が対面に戻ってないという事か (;¬_¬)?

AI講師か、俺の超絶アイデア実現でもなきゃ
元々行き詰まってた敗戦処理以外ねーからw
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 17:27:43.90ID:kcrYT4A70
こいつホントの馬鹿なのかな?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 17:37:36.34ID:fIKywJtp0
会話が成り立たないレベルでバカってキツいな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 17:52:30.40ID:OkwlQDX70
>>133
成績が上がらない馬鹿な生徒にどんだけ教えても時間の無駄なことは明らか。
親のクレームをかわすためにも大量の宿題は効果があるのも事実。
馬鹿生徒には教える時間よりも宿題をやらせる時間を多くする方がいい。
馬鹿生徒はスマホに時間を費やしてるからね。
それにスマホに汚染された脳ミソに何か教えようとしても無駄。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 17:57:11.39ID:Mg5FJ/pw0
>>89
フォレスタどこがそんなに良い?
別ので似たのないの?
他の人はもっと良いのある?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 18:12:47.87ID:fIKywJtp0
>>145
似たので言えばスパイラル…なんだけど問題レベルと表面上だけ真似してて、
1体2個別のオペレーションの統一と指導レベルの平均化というフォレスタの一番の価値が全く再現できてないんだよ

まあ、スパイラルについては出始めのとき見て「こりゃダメだ」ってなったっきりだから今は良くなってるかもしれないけど
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 18:46:01.29ID:SBTSMkbv0
業界再編が具現
業界再編が具現化してきたのに、そんな各論してる場合かよw


>親のクレームをかわすためにも大量の宿題は効果があるのも事実。
そんなんじゃ丸写しややらないでお仕舞いだから
自分で決めさせるという3軍ノウハウだろ普通w
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 18:57:25.97ID:kWB3p8jn0
>>124
おまえは進学塾に通うとか
進学塾で教えるとかしたことがあるのか?
おまえが書いたそれって進学塾もどきのタイムテーブルだよ
8月のところが進学塾と全く違う
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 19:01:20.04ID:kWB3p8jn0
>>144
成績が上がらないバカに宿題を出すなんてことをやってるのか?
おまえ、バカだろw
成績が上がる見込みがないのがわかったら即座に退塾だろ
その馬鹿な生徒と同様のアホな脳みそがおまえにつまってるんだろw
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 19:08:31.83ID:kWB3p8jn0
>>142
おそらく字が書ける山下画伯
言葉を繰り返すところが同じだなw
「ぼ、ぼ、ぼくは、お、おにぎりが好きなんだな、好きなんだな」
つまりお前らの塾は、大多数が対面、大多数が対面に」

思考判断能力の全てが標準を下回っている訳じゃないだろうけど
ある部分は標準を大きく下回っている
常に前向きで、陽気ではあるようなので軽度のダウン症なのかもしれん
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 19:25:40.81ID:Ge4GoJqG0
借金を踏み倒してはいけませんね
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 20:05:24.75ID:h2I/ECNN0
>>150
塾やったことあるかな?

まあ、俺は最初から上がりそうにない生徒は入れないようにしてるが。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 20:06:25.01ID:SBTSMkbv0
>会話が成り立たないレベルでバカってキツいな
↑ 理解できるだけの「職歴」は絶対明かせないエア経営者の脳内では、
東京どころか地方でも、未だにネット授業してるんだろうなwwwwwwww
(東京でさえ9%未満な♪)



>成績が上がる見込みがないのがわかったら即座に退塾だろ
それで成績≒2軍の指導ノウハウすら上げられないんじゃ
自称経営者でしかないのも無理はないよなw
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 20:46:03.77ID:kcrYT4A70
>>143>>142に対してのコメントかもしれんのに、何でそんなに過剰に反応しちゃってるの?なんか身に覚えがあるのかな?w
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 21:32:52.96ID:CJ7hhtUW0
>成績が上がる見込みがないのがわかったら即座に退塾だろ

自分の塾は合わないと感じたら退塾させるのは誠意だと思う。
合わないところにいつまでもいさせるのは、その子にとって時間と労力の無駄になり、どこか他の場所にあったチャンスを逃すこともある。
しかし、俺の周囲のは、そんな誠実な塾は少ないようだ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 21:55:06.44ID:fIKywJtp0
>>157
周囲にお前がいたら災難だろ
絶対同じこと2回繰り返して、意味わからん日本語で話すんだぞw客観的に考えてみろよw

あと少しは一流講師らしさとか一流ノウハウ出してみてーw
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 22:12:32.29ID:IMwtEACD0
>>148
せめて姑息なIDコロコロをやめてくれたらNG登録しやすいのに、と思う
性格が卑怯なんだろう
もしくは荒し対策で板全体にワッチョイ導入してほしい
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 22:39:27.05ID:Sdrh3Fx20
2ちゃん全体で、月単位で変わらない長めのワッチョイ入れてくれたら
お前らみたいな底辺自体が見えなく出来るし、
成績≒2軍の指導ノウハウすら上げられないお前らも
超絶耳が痛い思いせず済むのになw

まぁ現状、少数の健常者を巻添えにすれば、
キチ害粘着はほぼ見えないが、
自分まであぼ〜んされる事があるからムカ付くw
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 22:43:50.11ID:fIKywJtp0
こいつとりあえず「バイト」をNGに入れてるんだもんな
塾の話題では避けられないものなのに、よほど言われたくないワードらしいw
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 22:51:52.77ID:XkQAlceU0
>>158
クッソワロタ

>>151が言ってるとおり、笑ってはいけない人なのではないかと

「おまえたちいいか、
底辺かける
底辺かける高さ割る2すると
面積
面積が出るぞ
先生はこれでJRに入社したことがあるんだぞ
お前らも早くこのノウハウ
ノウハウを身につけて俺に追いついてこい」

こんな感じだろうか
書いてて頭痛がしてきた…
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 22:55:46.74ID:fIKywJtp0
>>163
残念ながらJRじゃなくて、JRクラスの大企業の子会社か孫会社のさらにそこの非正規雇用として働いた経験が彼の自信の源なんですよw
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 22:56:03.14ID:IMwtEACD0
この人の二回繰り返す癖
この人の二回繰り返す癖が最高に気持ち悪い

まるで壊れたレコード
まるで壊れたレコードみたいな書き方

真似してみたけど何の意味があるんだこれ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 23:08:47.00ID:fIKywJtp0
>>165
それを気持ち悪いと思うお前
それを気持ち悪いと思うお前すら成績向上≒2軍ノウハウすら出せないお前らw×3
まあ一流ノウハウあえて出し惜しみしてる俺に高レベル話題振ってみたら( ´,_ゝ`)?w×3

俺もマネしてみたよ
とりあえず大文字w3連続はNG設定してるのでこうしたw
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 23:15:27.23ID:Sdrh3Fx20
黒でしか表示
黒でしか表示されない2ちゃんでの
簡単な強調方法なのすら知らないほどの万年無職&チョンに
色ペン使用率
色ペン使用率半端ないハズの同業自称される俺のがキモいだろ <`ヘ´>

レコードとか言い出す死にかけ爺っぽいしw
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 23:25:24.61ID:Sdrh3Fx20
あ、アスペ相手には文字数足らなすぎたが、チョンって理由は


>せめて姑息なIDコロコロをやめてくれたらNG登録しやすいのに、と思う
>性格が卑怯なんだろう

成績≒2軍の指導ノウハウ>>6 すら上げられない分際でも
有能ぶってる 
有能ぶってる自分の言動は棚上げして
批判できる野蛮人種って意味な♪


純日本人な俺には、とてもできない批判方法だわ <`ヘ´>
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 23:27:01.70ID:Sdrh3Fx20
あ、
有能ぶって逃げ続ける卑怯
有能ぶって逃げ続ける卑怯な人種
って為に引用したんだたゴメンゴメンw
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 23:33:02.37ID:IMwtEACD0
純日本人なら日本語を話してくれ

前から思っていたけど
強調すべき、と自分で思う言葉と
省略してもわかるはず、と自分で思う言葉が
一般的な認識とズレているから伝わらないんだぜ

だろう運転は良くない
かもしれない運転でいこう
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 23:33:21.00ID:jj4GI63c0
今では、教育・先生板よりも学習塾・予備校板が本線だと思うよ。

それだけ日本の教育は以前よりも変わった。

学校は、本当に要らないもんな。
幼稚園と小学校3年まであれば良くて、その後は塾や予備校で
大学ということで完結できるからな〜、
無駄だわ、学校、特に中学や高校がね。本当に変わった。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 23:34:47.53ID:fIKywJtp0
こういうふうに速攻発狂してて面白すぎるから、なかなか完全無視できないんだよなあ…
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 23:37:44.30ID:jj4GI63c0
やっぱり私立中学や私立高校が日本の学校教育を変えたのか。

公立学校って、どーしょうもないな〜
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 23:42:09.03ID:YFLwQox30
>>171
学校は勉強以外もたくさん学べるんだが
塾で部活やるんか?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 23:43:52.19ID:jj4GI63c0
中高は、私立を考えなければ
進学塾>>>>>>>>>>>>補習塾>>>無駄>>不要>公立学校
っていう感じだ。

納得。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 23:51:05.31ID:fIKywJtp0
公立小中高と塾を比べたことはないなあ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 23:56:31.57ID:Sdrh3Fx20
金にならない分野の研究機関としては、公立大は必須だが
そういう極端な序列にするお前の社会性も大概だがなw


>塾で部活やるんか?
自粛中の東京中学生が、民間クラブでサッカーしてる今どきは
集団生活?もコレで行けるだろうが、
学区制崩壊してる公立学校でも、競争原理働いてないのか (′・_・`)?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 00:02:24.91ID:2vfHPNXi0
確かに昨年、ある中堅私立大学の研究発表に行ったときに
公立学校は相手にしていなかったもんな
予備校とか塾をお客様扱いで呼んでたり学校関係者は私立教員が数名と
近所の教育委員会が何人か来てたけど、全く公立は相手にしていない様子で
学長も無視していたしね。中堅と言っても医学部のある総合大学だからなぁ
もう公立中高って不要な世の中なんだ。今回のコロナでもそれが分かったしね。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 00:03:18.10ID:xAc5dn060
>>177
1行目で「中高は」って書いてるぞ、大学の話じゃない
馬鹿は馬鹿なりにそれを隠す努力をしろ
てかお前の知性と日本語能力が大概で、お前に絡まれる>>175がかわいそうだわ、まさに>>158だなって分かるだろ?w
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 09:50:43.66ID:07NMB9nP0
土日の書き込み数よw

お前らリアル充実してるか?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 09:52:43.71ID:07NMB9nP0
久々新キャラか。
ノウハウ内容だけ見ると「想像の進学塾」だな
あるいは現実知らない駆け出し経営者かな
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 10:05:37.65ID:roOGFNvg0
ロボットAI先生が教える塾が出始めた
大きく影響を受ける既存の塾はどのスタイルだろう
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 10:16:09.93ID:FMtLlozM0
>>183
自立学習型?
あと個別もかな?
0185141
垢版 |
2020/06/22(月) 12:34:57.82ID:adCvEDUD0
2025年かと思ったが、やっぱり1晩しか経ってないぞ ( ´△`)?

>>141 AI講師か、俺の超絶アイデア実現でもなきゃ



>お前らリアル充実してるか?
抱きたい女ほど、コロナ率高いし
大事な女には電車乗せたくないし、外出も
密にも高コストにもならないよう
割高にされてるジレンマ ( ´△`)
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 13:38:52.28ID:EUW0dLqD0
>>185
ほい>>4

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 13:52:13.91ID:9Oj+rqQe0
Fラン大学のバイト講師が不要になる
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 14:17:31.67ID:jVAcj4hE0
栄光スレでもフルボッコでワロタ

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/06/21(日) 20:08:45.04 ID:SBTSMkbv0
成績≒2軍の指導ノウハウすら上げられないほど
自称経営者のスレでは、戦略的撤退とか頓珍漢論調だけど、
元々斜陽だったところへ、自粛過ぎて客に逃げられただけじゃないの?

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 23:41:28.89 ID:wrI5V8pF0
>>225
お前日本語喋れよ

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:35:33.33 ID:HcledWcw0
>>225
ごめん何言ってんの?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 14:19:15.57ID:adCvEDUD0
2末時点で栄光予言
2末時点で栄光予言してた俺のアンチみたいな
先読み下手な塾だと、やっと面談中盤なんじゃね?w



次元高過ぎて申し訳ないが、
仲良し生徒らから「酷いイジメっ娘」って教えられた
大金どころか合格実績にまでなりそうな生徒が入ってきたのだが
追出す方向にするのか何て相談乗れる本物なんて居ないよな (′・_・`)?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 14:56:07.16ID:OvBswjAu0
また妄想?
まあまともな経験ないから妄想にしてもそんな低レベルな設定しか出せないんだろうが
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 16:36:22.69ID:roOGFNvg0
AI講師
個人塾でも月額55,000円でレンタルできるようだな
売り上げ10万としてAI講師人件費55%か 
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 17:50:23.86ID:sN4qJrXT0
◯ギターのキチガイな親友が複数の店舗経営者様に食ってかかってて笑えるわw所詮あいつタダの講師だろw
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 18:36:40.58ID:vn6ttfLt0
>>175
以前は割のいいこともあったが
今は稼げないからね。というか
他の仕事の方が稼げる。
この符号って稼げる度合も示している
公立って貧乏くじだよなw
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 18:54:46.59ID:vn6ttfLt0
今日のお昼ごろ某コーヒー店でコーヒー飲んで過ごしていたら
近くに受験生を持つ主婦等が三人で話しているのを聞いていたんだけど、
駿台の夏期講習の話だったな。
大手塾の話も出ていた。理系と数学の話題で志望校は
東大か京大へ行かせたいらしい。そして絶対理系だそうだ。
最悪でも早稲田と言っていた。面白い話だったな。
通ってる高校の話はなく塾と予備校の話ばかりで、
やっぱり進路は塾任せなんだと思い聞いていた。
塾の名前聞いてオレが前に働いていた塾だったので
とても興味深い話だった。しかも数学の講師の話題で
オレか?と思える気さえして微笑んでしまいました。
やっぱり大学受験、高校生を教えられないと意味ないよね。
小中じゃ、つまらない。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 19:07:40.77ID:0X0AHoAP0
>>195
新しい職場はどうよ?
または無職?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 22:44:08.46ID:x4D+9FZB0
>>195
話題が「自分のことかもしれない」と示し、微笑むというワードから自らに対してポジティブな印象だったことを読者に悟らせる。
そして「自分は出来る奴」ということを仄めかす。

随筆としては中学受験レベルだぞ。
小中はツマランといってる奴の文章じゃないな。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 23:11:35.56ID:xAc5dn060
>>195
なにこれ?ブログの引用?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 23:25:58.57ID:adCvEDUD0
虐めっ娘が入塾
虐めっ娘が入塾みたいな在り来り案件すら、
どうにも出来ない>>190 スレでは
成績≒2軍の指導ノウハウさえ出せれば超一流だけどな♪
まぁ、ねらーが役立つことのが稀だがwww



>>192 個人塾でも月額55,000円でレンタルできるようだな
俺の一流ノウハウで増やした学生講師が、途端に要らなく思えて来るな (′・_・`)
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 23:32:47.84ID:VfCiUe980
>>195->>196
19時前後・・・暇なんだな
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 23:39:32.45ID:xAc5dn060
>>199
アドバイスしてやろう、感想よろしくな

>仲良し生徒
>「酷いイジメっ娘」
言葉のチョイスがいきなり気持ち悪くてまともに返事する気を失わせる好采配

>追出す方向にするのか何て
「なんて」はここでは漢字にしてはいけない
国語の偏差値3くらい?

>(′・_・`)?
顔文字も気持ち悪いから、頭とラストを気持ち悪さでしっかり締める双括型

ちなみに内容に関しては塾長教室長が考えることなどでバイトの浅知恵で手を加えてはいけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況