X



栄光ゼミナール社員バイトスレin塾予備校板27校目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 18:50:54.78ID:vNzsZ3sU0
前スレ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 20:16:05.21ID:7jUM++VL0
講習どうなるの?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 11:28:43.77ID:MUTM2boG0
そもそも外見が奇形めいててキモい
態度に落ち着きが無く、近くにいるといちいち鬱陶しい
フローリングのような固い所を歩く時の足音がうるさい
にも拘わらず僅かな時間すらじっとしていられず、騒音を立てっぱなし
加えて甲高い無駄吠えがうるさい
出しっぱなしの舌と開きっぱなしの口から垂れ流しのよだれが不衛生
そこら中舐めまわす、人間様の私物を勝手に咥えて持ち去る
外を歩いた足で土足厳禁の屋内を平気で歩き回る
外の地べたで寝ころんだ体でソファに乗る

親戚がたまに預けに来る(本来の意味での)クソビッチにガチで殺意が湧く
別の親戚がいるんだからそっちに預けに行ってほしい
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 13:47:00.62ID:dihemis50
これからずっとオンライン授業って本当ですか?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 19:06:39.44ID:IRb/NxUl0
土屋と重國コロナで死なないかな
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 19:11:30.08ID:q5ZpNDuW0
>>5
まじですか
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 19:12:20.09ID:jUEycvs80
S國はまだ神奈川で嫌われてるけど、T屋さんってまだいるのかな
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 00:39:38.23ID:PZikHlsV0
栄光からの生徒流出が心配です。
本当に大丈夫なのでしょうか。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 00:55:18.90ID:pDzeRpYJ0
肉重プリン
プリン好きな人が多い
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 09:22:01.87ID:BMQ5ACA40
>>5
系列で出ちゃったから慎重になっている?
安全重視は一理あるけど、ずっとなの?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 13:24:43.17ID:encZ+JUR0
>>12
どこで出たの?教えて
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 22:15:54.14ID:1R7XUUbc0
臨海ってどう?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 22:57:56.32ID:LrUWfCnC0
臨海のHP見てきたけど、教室めっちゃ汚いね。
栄光の見栄えだけは完璧なところに慣れてるときついねwww
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 23:09:32.49ID:BThvdWej0
>>11
にくじゅう?にくしげ?
なんかおいしくなさそうなプリン
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 00:13:19.26ID:vQqFm5Jr0
講師を辞める前に残業代を請求したいんだけど、経験者の方はいますか?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 01:44:45.44ID:XZbvclT50
栄光講師の皆さん。
ユニオンに加入して、我々の権利を守ろう

https://uaas.jp/
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 02:34:14.80ID:XZbvclT50
団結しよう。
労働条件改悪から、我々の生活を守ろう!
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 10:28:28.36ID:y0Mm4Y/U0
残業代請求だけじゃなく有給も使い切った方がいいんじゃ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 15:22:36.63ID:ZVkKlzEt0
外部ユニオン(労働組合)であっても、加入して、費用もほとんどかからずに、会社と話し合うことができます。
様々なトラブルに対して団体交渉などを申し入れて、講師の権利を守ることが可能です。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 15:24:25.71ID:ZVkKlzEt0
学生講師であっても、泣き寝入りすることはありません。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 22:04:36.78ID:LL0615Ia0
>>17
日時、業務内容、請求金額算出式を事細かに記載し、それを裏付ける資料と一緒に労基署に提出。
後日労基署から電話があり、あちら側からの質問に回答して、あとは労基署任せ。
2年分くらい遡ったおかげでだいぶ入ったから、労力と金額が釣り合うならやる価値は大きいと思う。
逆に資料がそろわないとか、労力と金額がそろわないなら諦めたほうがいいかも。
モノさえあればノーリスクハイリターンだから、あるならやってみたら?
社員からの夜間LINEはぎょ…おっと誰か来たみたいだ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 22:25:42.07ID:y0Mm4Y/U0
どうせ辞めるなら要求はしたほうがいいかもね
そもそもzoom継続てバイトくびにすんのかもしれないし
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 22:57:26.72ID:qvAw1JFh0
ここからの職員とのやり取りは、録音するようにしましょう。
後々に、役立つことになるでしょう。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 01:21:12.35ID:6cZIhgGy0
>>24
立ち上がりましょうよ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 01:57:05.47ID:L0tZFUQf0
講師 lives matter
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 01:59:46.19ID:L0tZFUQf0
時間講師 lives matter
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 09:05:45.89ID:dX1WvWAj0
>>13
ホームページ(会社の方)参照
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 10:40:35.63ID:6V6rZ0Sa0
>>30

講師には全然教えてくれなかった。

労働契約法第5条の安全配慮義務違反とまでは言えないだろうが、もう少し配慮してほしいと思う。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 10:41:43.18ID:6V6rZ0Sa0
講師にはと言うのは、自分や仲間と言うこと。
全体に発信があったのかどうかは、知らない。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 12:59:38.13ID:7Hw4Q5UJ0
売上が減っている
人件費削ろう
時間講師いらね
以上
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 13:23:39.37ID:Xw0907et0
時間講師 lives matter

実は、解雇も金がかかる
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 13:23:39.74ID:HOEq9C2f0
残業代なんてExcelに入力すれば請求できるでしょ。
できなかったの?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 16:12:35.86ID:iX1iBnB/0
>>35
それな。なんで出勤簿に入力してなかったの?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 18:36:55.11ID:Xw0907et0
請求していない分を、改めて請求すればいいのです。
それだけのことです。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 21:27:22.83ID:G5e9MI8u0
俺の所ではこれから集団とかをオンラインに切替えるって生徒含めて連絡来てる
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 00:06:48.82ID:S7CHyPEw0
>>36
そもそも請求できることを教えない校舎も、いっぱいあるみたいやで。
請求できない範囲だと思わせるような言い方をしてきたり。ひとつの校舎に留まったままだったら分からなかったわ。むかし栄光の森で教えてくれた人、見てないだろうけどありがとう。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 00:13:21.31ID:LjLB6gA90
おれ、休業手当もらえてない。
もらえた奴もいるんだろう。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 00:34:05.94ID:S18aQbRA0
>>39
栄光がやりそうなことだね。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 03:59:43.14ID:ra+w1Sm80
>>39
まじ?
だってあの出勤簿さ、超過した労働分は勝手に残業代として
自動入力されるし、自動入力されてる所消すとエラーおこるよね?22時すぎたら深夜手当もつくし。
どうやって残業代揉み消されるんだ?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 06:45:43.86ID:Jf/JVbD10
>>39
教えないって、社員も聞かれたら本社なりに問い合わせてくれるだろ。お子ちゃまじゃないんだから、わざわざ向こうから説明はしないって
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 13:05:12.72ID:e6E+bUnh0
>>43
教えたか。教えなかったのか。
そこは問題ではないのでは。

未払い残業代が残っている。
だから、請求する。

あとは、法に基づき、適切に処理される。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 14:58:28.76ID:C7T69DDn0
>>43
だから書いたろ?請求できない範囲だと思わせるような言い方をしてきたり。って
これが聞いた結果なんだよ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 15:59:36.33ID:WT1g0dXg0
指導実績ないのに優秀な生徒を担当させろとか言ってる講師いるけど
実績ないやつがそんな生徒を担当できるわけないじゃん

優秀な生徒を担当できるのは優秀な講師だけ
生徒を選り好みする前に技術を身に付けろって思う
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 17:04:38.38ID:6lcWd9ly0
時間講師 lives matter
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 19:10:42.26ID:/pnySEsB0
俺の知る限り難関選抜とか以外講師選ぶ余裕なんてないんやが
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 21:29:18.22ID:6lcWd9ly0
変わったの?
エデュで、炎上。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 04:45:03.04ID:R4TMvoNc0
>>48
難関選抜だって、会場教室からして押し付けあいの実態だが
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 04:46:40.92ID:R4TMvoNc0
>>45
職員なんでも相談室に相談すると良いよ
結局、教室だと指示を待つしかないから
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 12:03:56.03ID:dgnbLQ1Q0
やっぱりここ最近の流れ見てると、ゼミナールの講師の一部が粛清されているよね
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 12:17:15.32ID:0G0UxyQ20
ビザビ流しはいやなんじゃ〜。辞めよ。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 12:30:15.80ID:grdGehmL0
>>53
ユニオン加入をお勧めします。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 20:59:30.37ID:grdGehmL0
無知な学生講師は切りやすいんですよ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 01:07:55.93ID:GAl4y9H+0
閉校した校舎が多すぎる。
落ち目なのは明らか。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 01:38:13.21ID:Wc+mmufs0
>>56
いきなりステーキも閉店が多い。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 11:12:54.92ID:O92Abvg40
埼玉の教室の土屋直之は、生徒を見た目で差別します
お気に入りの生徒には絶対に怒らず(怒るのは他の講師になすりつけ)甘やかし、どうでもいい生徒には怒鳴り散らします
生徒の成績なんて二の次です
進路指導では、なぜか都内のとある私立高校(上〇学園高校)を執拗に薦めてきます(癒着疑惑)
上司の顔色しか見ていません
そのため、保護者の顔色も注意深く見ています
講師の待遇も、生徒のクラス分けも土屋の好き嫌いで決めます
お気に入りの講師へのクレームはクレームだと認めず、ただの意見であるので、対応する必要は無いと言い切っています
帰宅指導をしろと命令するくせに、土屋自身は帰宅指導をせず(もちろん掃除もしない)、生徒(受験生含む)と遊んでいるので、帰宅途中の生徒が事故に遭って死亡しています
さらに、講師にパワハラをして、訴えられています(重國(土屋の上司)もパワハラに加担)
土屋の口車に乗って、騙されて入塾しないように気を付けましょう
特に受験生は、土屋のおもちゃになるだけです
生徒も保護者も講師も、土屋直之には気をつけましょう
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 11:14:19.84ID:O92Abvg40
栄光ゼミナールICT事業部部長の重國俊彦は、埼玉県北部地域の管理をしています。
しかし、パワハラを容認し、仲良しな部下の問題行動については、部下を擁護し、パワハラも揉み消します。
上尾周辺の土屋直之は、仲良し上司である重國俊彦に、パワハラの事実を揉み消すようにお願いし、重國は揉み消そうとしました。
裁判でも、土屋直之による虚偽の発言を容認し、裁判所で堂々と嘘をつきました。
こんな奴が部長である栄光ゼミナールは、教育上悪影響なので、みなさん気を付けてください。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 12:07:45.96ID:dlUgAZky0
>>56
コロナ禍で閉校したとこあるの?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 13:35:57.09ID:1H3oHfk30
これから閉めるよ
クレームの嵐やで…
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 21:38:36.27ID:1jlag95F0
コロナ対応は他塾に負けたと思う。
他塾も成功した訳ではないが、
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 23:48:02.69ID:6ZDnroEV0
栄光を擁護するわけではないが、周りが対面再開してるなか
オンラインをメインに置いてるのは子供を守るためにしっかりしてるんだなって思うわ。
今回のコロナで 命と金 どっちに重きを置いてるか塾の対応でわかったな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 23:58:45.44ID:+1h9bxMi0
>>64
栄光は昔から、
命(生徒・講師)<<<<<<<<<<<<<<金
でしょ。その点はぶれないね。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 00:02:31.11ID:5SYZj06P0
>>65
そうなの?
逆だと思ったわ、他塾が対面再開してるのに
なんで栄光再開しないんだろ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 00:10:00.55ID:k0xWHSAH0
キッズカレッジだのワイズだの
特殊スタイルの教室は閉鎖されたね
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 00:10:40.36ID:k0xWHSAH0

ちなみにこれはコロナ関係なく
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 01:07:52.06ID:mRLuCMKR0
ここ最近栄光の社風はかなり変わりつつある気がする。いや法律が変わっただけなのか
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 01:09:39.29ID:ul6AymGy0
>>66
全国規模の最大手だから、社名に傷つけないように慎重なのでは
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 08:37:39.25ID:51hvHIwO0
>>70
ほとんどの塾が再開している中、今後の方針を明確にできない方が社名に傷がつくのでは
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 09:03:41.80ID:mRLuCMKR0
今月の手当て、、はぁ、、
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 09:13:19.93ID:4AkRKtHL0
>>71
このまま再開しない可能性もありますか?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 13:05:51.24ID:pjSRuDSJ0
大手のファミレスが、コロナを絶好の言い訳にして不採算店舗を大量閉店してるね。
栄光のようなチェーン塾はファミレスみたいなもんだから、真似して大量閉校するかも。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 13:31:34.14ID:gMmjdmjj0
おれもユニオンに相談する。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 20:58:34.86ID:OWSxr6GU0
てか未来永劫オンラインでしょ笑
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 21:08:08.51ID:tAifaLR60
講師は3割ぐらいになるんじゃないか?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 21:11:14.02ID:qIkJVk4G0
オンラインなら授業料半額にしてもらいたい。対面とじゃ、勉強が身に付く度合いが違う。他の塾に行った方がいい。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 22:12:43.73ID:2jmnzSDD0
まぁもう元に戻ることはないでしょう残念ながら
講師も検定取得者中心に残り、他はビザビに流刑か、飼い殺しか退職でしょう
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 22:16:01.14ID:tsMeCoIh0
マジ?ずっとオンラインなら辞めさせるわ。
近くのエナに変わった子多いんだよな。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 22:31:38.29ID:4n20r0TG0
>>81
正確に言うと、対面とオンラインは選べる。でも映像配信は外せないと思う
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 22:48:48.05ID:RVl69jjk0
>>81
enaの校長やってるけど、栄光から中3が7人転塾してきたぞ。皆さん何やってるん?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 22:49:02.45ID:VHXVyCnu0
労働条件の不利益変更では。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 23:02:51.57ID:5SYZj06P0
中学生はずっと映像
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 23:48:00.22ID:/r/+TjFq0
対面再開が遅れて失うものより、
いまのスタイルで得られるものが大きいという判断か。
つまり真意は
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 00:01:45.17ID:+xa4SfFj0
明らかに対応しくったよなあ、、どんまい辞めるわ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 00:07:23.36ID:2L13oa+R0
辞める前に有給使った方がいいと思うけど
再開してないと有給使えない?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 05:44:19.16ID:6S3xJwyJ0
うちもエナ転塾させたいけど、子供が栄光がいいって
小学英語みたいに、9月までオンライン授業とかされたら受験生だから困る
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 06:37:57.49ID:FI+5niZ20
ほとんどのバイトがやってた授業が正社員に変わったな
辞めさせようとしてんのか
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 09:39:45.02ID:Hk3M2cM20
>>91
労働相談に行った方がいい。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 09:54:51.05ID:uMae28Bp0
>>90
エナが出てくるということは公立一貫コースか
それなら、ガチ受験じゃないだろうし好きにさせればいいような気もする
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 13:16:27.51ID:Rn6OoUwB0
この塾の強みってなに?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 13:56:16.31ID:9fZW05pL0
栄光らしさ。笑
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 21:04:12.11ID:bjBSE8lR0
コロナ対応が
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 21:12:11.62ID:pjX7hUDu0
ひどい塾だね
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 21:56:46.41ID:h/eTH+d50
バイトいないから、いつまでたっても対面授業に切り替わらないとかある?真剣に子供たちの進路について考えてほしい。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 00:03:27.92ID:3KMb4wyN0
>>95
近くて通いやすい
教室格差はあるが面倒見いい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況