X



【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 18:07:02.00ID:75xuG+9s0
【個人塾】の【経営者】のためのスレッドです。

建設的な意見交換をしましょう。
たまには愚痴もOKですが、人格攻撃にならないよう気を付けて。

FCの方はこちらへどうぞ:
【大手FC】FCの塾経営者ちょっとこい4【塾経営者】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1583855023/

※前スレ
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1589508871/
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 20:09:42.58ID:CM2HEs/j0
>それにしても、地元では密でも何でもない小売店の休業が多かったな。
それ潰れてんだろ?


>オンライン家庭教師、最近のびてきた
もうピークアウトしてんだろ?w
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 20:49:35.30ID:B4GyG6TW0
>>415
個人塾経営者と同列1億倍出力の政治家でようやく勝ち組を
無自覚なおまえらは廃業カウントダウンだろwwwww
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 20:56:41.48ID:0vA8NaCC0
持続化給付金、東京都協力金、計250万円6/5に振り込まれた。
年商1500万、固定費40万円程度の我が塾にとってはとても良い。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 21:06:30.56ID:7MjIpFrt0
>>426
法人のひと、裏山。

固定費40万て、年のじゃないよね?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 21:38:05.50ID:4RpJyTNG0
法人は200万だけど自分の金じゃなくてあくまで会社の金だから、それで「記念に焼肉だ」とか「家のテレビと冷蔵庫買い替え」とはなかなかならないw
もちろん大助かりではあるけど
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 21:46:24.25ID:z3gTN1eo0
>>426
持続化給付金の申請はいつされましたか?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 22:04:28.92ID:B4GyG6TW0
エリート職歴の俺には隔離されたリアルはおまえらなんだがwww
二流ノウハウの鑑識でレッテル貼られた負け犬www
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 23:04:04.67ID:4RpJyTNG0
>>435
彼はJRクラスの大企業の子(孫?)会社にバイトとして採用され、10カ月ほど働いたほどの男だ
そういう言い方はよくない
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 23:05:36.55ID:lwK+KGDl0
>>431
俺は>>426じゃないけど 5月21日に申請して6月2日に入金されてた
特例なし
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 10:49:41.00ID:e4fAEszRO
個人塾経営してる身としては仕方ないけどさ、生徒には持続化給付金貰って喜ぶような人間にはなるなって
教えろよ
電通のように中抜き出来る人間が偉いんだって教えないと
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 12:26:32.12ID:CChUankP0
>>428
固定費は月の固定費ですが、社会保険料も含んでいます。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 12:27:56.45ID:CChUankP0
>>431
6/1電子申請で入金が6/5。早過ぎて驚いた。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 12:28:24.71ID:CChUankP0
>>440
全くなし。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 14:18:37.10ID:BzalRt9F0
自慢は2軍ノウハウとともに、と100回は教えてても分からない
出来損ないだらけのスレだからしゃあ無いw

まぁさるなみのきちがいねんちゃくには5かいめくらいから
たま〜にくらいしかおしえなくしたがwwwwwww
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 14:46:22.54ID:yMqf+8bL0
>100回は教えてても分からない

>出来損ない

>まぁさるなみのきちがいねんちゃく

ブーメラン世界大会レベル



ちなみに数えてみた

このスレだけで
「2軍ノウハウ」という宇宙レベルにわけわからん表現が11回…
>>259を2万回書写して心の平静を取り戻しとけチンカス
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 14:55:22.34ID:A6j5xj/V0
ハッ◯にこのスレ見せてやりた いね
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 16:06:39.61ID:e4fAEszRO
>>451
割ったからなんなの?
もしギター先生に何かあったら責任取れるの?
今の時代は「可哀相ですね」とか相手の事を思いやる事を心がけないと
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 17:15:21.21ID:e4fAEszRO
>>454の塾では東京アラートならぬ、塾アラートを出してたりはする?
コロナ前と比べて半数以上の成績が下がったら、授業終了から翌日まで教室の明かりを真っ赤にするみたいな
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 17:20:53.76ID:q0l4einu0
話ずれるけど週1〜2日しか通塾しない生徒も塾通ってない生徒と比べたら明らかに良くできるよ
休校期間がいかに生徒の学力を下げているかというね
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 17:22:03.75ID:e4fAEszRO
>>456
してないのかー
まあ教室全体の明かりなんて変えようがないから、懐中電灯の豆球だけ色を変えて
窓側に向けて置いとくのがいいよね
そうすると新規のお客さんになるかもしれない人にも塾のレベルが分かっていい感じになるしね
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 17:52:14.93ID:IHw3Y7Gx0
安倍ちゃんが一斉休校を決めたころは
全国でどれだけの個人塾が潰れるのだろうかと
不安になったな
第二波が怖いっちゃ怖いが
塾業界は大きな被害にならなくて良かった
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 18:51:10.10ID:BzalRt9F0
高給出せる強小塾からすら、退避先探してる俺からしたら
成績≒2軍の指導ノウハウすら上げられないお前らは
ネットに盗られたままなの気付けないだけだけどな。

そもそも関係ないへき地かもだがwww
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 00:34:21.48ID:VDEzUDcf0
ギターって普通に海外いってんの?これ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 01:10:42.00ID:H5/Tsnkm0
>>451
さすがにこいつは気持ち悪いと言わざるを得ない
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 01:38:29.54ID:kNWFiBrk0
バイト君は病気だから、かまってもらえれば何度でも来る。学習障害と同じで本人を責めても改善しない。
最近は、相手する奴のほうに強い嫌悪を感じる。
結局お前らも奴と同レベルで、共依存の状態にあることを自覚すべきだが、お前らの脳にも障害があるならそれも無理な話かな。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 12:23:44.17ID:R5cSwmVL0
2軍ノウハウもさらせない
貧乏塾話ばっかw 
政府から金もらいいいやる
wwwwwww
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 12:34:11.28ID:R5cSwmVL0
エリート職歴さらせよ
悔しかったら
JRじゃないと見えないんだよwwwwww
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 13:18:10.86ID:avRexpz90
J ◯北海道級企業のエリートバイトさん落ち着いてw
自演失敗した事なんて気にせんでも大丈夫だよw
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:14:10.51ID:rDbadynl0
--------------------ウリ様用しおり------------------------

                 ∧_∧
  今日はココまで    < `д´#>   読んだ

--------------------ウリ様用しおり------------------------
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 19:29:39.93ID:InFJZG7N0
職業柄、小中学生男子の言葉足らずな会話に慣れているのだが…
このスレのやり取りは良く分からんw
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 20:04:14.08ID:c0+CKXEF0
持続化給付金、1日に申請、8日に入金。

塾にとってありがたいルールがひとつあるので書いておく。
青色申告決算書の提出は任意。
自分はこれで申請できた。
質問等は一切スルーします。自分で給付金の案内HPで確認してください。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 20:45:44.72ID:R5cSwmVL0
持続化給付金ばっかりだなwwwwwww
働けよ。
貧乏は乞食ばかりのノウハウさすがだた
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 21:16:28.87ID:Q+cfrazm0
>>426
おめおめ、ちょうど良い規模だね

>>481
青色申告決算書の提出を嫌がるということは、前年該当月の売上を弄ったのか?
元々青色申告してるなら、税務署に照会行ってバレて後から返納罰金ものやぞ

白色なら基準満たしてれば良いわな
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 21:25:45.79ID:FU98Jdnv0
オレの県は自粛解除で
中学校も平常運転になった
6時間授業、放課後の部活あり、修学旅行も体育祭もやる
1限目の体育で校庭で中学生らがダッシュしていた
隣の生徒と距離などまたくとっていない
クラスター感染あるだろうなw

巻き込まれないように塾の教室で大声で喋る生徒は
退塾させることにした
やっぱ大声の飛沫感染がやばいw
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 22:13:39.00ID:R5cSwmVL0
中学生ダッシュ
中学生ダッシュ大声は退塾
すごいノウハウ来たぜーーーーーーーーーーー
さすがwwwwwww
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 22:47:49.17ID:B/S2pT7s0
わからない
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 22:54:10.30ID:rDbadynl0
マスクの問題じゃないだろソレw



>>480
承久の「変」ではないのですか?
みたいな質問に答えられない3流ならしゃあ無いw
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 23:08:14.61ID:uLTuH/Un0
>>488
こっちが本物だな

クソみたいなAAのセンス
「変と乱の違い」という誰でも知ってることを今更知って思わず書き込んでしまう無恥(無知)ぶり
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 23:33:52.59ID:I50rHXN20
爆●さん
コロナ渦ってネットでこの言葉覚えたアホな学生みたいな初歩的なミス。
アホな学生なら許されても、モノを教える立場にある人間には決して許されないミス。

一発変換はされないはずだから、自分で変換したはず。
漢字の意味が分かれば絶対にありえないミス。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 23:56:14.79ID:Q+cfrazm0
>>484
学校はヤバイな、フェイスシールドや対人距離2mの確保どころか、コロナ前と変わらない一教室40人詰め込みや
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 00:06:48.17ID:cL55myAV0
>>491
俺も誤字脱字は気になってしょうがない 職業病だな。
こんなゴミ同然の掲示板ならどうでもいいけど、営業もかねたブログなんだろ。
塾の人間なら気づいて当然だし気にならないならこの仕事向いてない
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 01:18:30.58ID:uq0cLJ1m0
体育館はみんな略すけどなw



んで検索すると、1辞書しか採用してないようだがお前らは
承久の「変」が微妙に正解なのとか読取れるの?
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 01:18:52.44ID:zifkGaqE0
マスクなしだと小声でも大声でも飛沫量はけっこうやばいらしい

Stay Healthyと大声で叫ぶと飛沫が350個、ささやくほどではない小声でも220個。
英語なのもあるんだろうな
少し湿った布を口に当てて言うと 平均で0.1個

マスクなしで教室に入ってきてマスクなしのまましゃべり出したら即退塾だな
マスク有りなら大声でもまあokか

あとオレの教室は窓がない。どうしたもんじゃろうのうと思って調べたら
教室の入り口に扇風機を置いて中から外に送風すると中の空気がしっかり出るらしい
夜中のコンビニがやってるやつだな
咳とかくしゃみとかされたらこれだな!

あとくしゃみは飛沫が5m飛ぶらしい
咳は2m
くしゃみ最悪すぎるw
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 01:28:34.46ID:zifkGaqE0
ジョギングやマラソンは前を走る人間から5mは距離をとるのがのぞましい、
1mから2mだとおぞましい結果になるって山中さんなんかが言っていて
山中さん、マラソン大好きだから
そんな神経質すぎってオレは思っていた
ところが皇居をジョギングしている人が、前を走っている人からコロナうつった報告が
あったんだな
やばいなw
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 01:28:36.29ID:uq0cLJ1m0
↑変な変換アプリ入れるなどアホ爺!!

お前のせいでPCの使い勝手が格段に下がるんだわ <`ヘ´>
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 01:36:40.13ID:QEs5rfgB0
緊急事態宣言解除からかなり経つけどどこも落ち着いてる
北九州市も鎮静化してきた
東京も増えそうに見えて増えないし5/25解除後の分がどうなるかだけ

あとは教室でのコロナ対策をどこまで引っ張るかだな
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 08:39:36.42ID:ZL7qFR4z0
>>498
そんなにコロナ怖い?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 09:07:10.69ID:eIVrUyRt0
禍と渦を間違う人が子供達に勉強しろって言う前に、お前が勉強しろ!ってなるよねwww
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 10:23:28.72ID:BDowXa4h0
爆●は今から15年くらい前、塾ブログ全盛の頃
ランチェスターの法則がめちゃくちゃ流行ったことがあったんだが
それをマンチェスターの法則と連呼していた過去があるからな
たぶん言葉に弱いタイプなんだろう
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 11:15:33.74ID:mameQzs60
塾のファーストクラスターさえ引かなければいい
ほんとそれだけ
ほぼ運
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 11:50:31.37ID:pRWmle8s0
日本で千番目でも、その地域で最初だったらアウトだけどなw


>>507
経営「戦略」のないお前らよりはマシだけどなw
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 12:26:06.86ID:v9XWDsqA0
夏は窓開けられるから大丈夫だろ。
問題は冬だな。

生徒に新しい生活様式なんて無理なのは見ててよーわかる。話すのが子供だもん。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 13:08:26.21ID:WpX+HVrf0
日本人ってほんと文系の才能ゼロだよなwww

文字、思想→中国のパクリ 中韓には独自文字がある
宗教→中国とインドのパクリ+ちょっとオリジナルの神道
法律→昔は中国、今は欧州のパクリ
憲法→アメリカに作ってもらった
経済学→ノーベル賞ゼロ
哲学→「哲学」という概念すら明治まで無し、以降は欧米の受け売り
歴史学→ネトウヨは「真実」を喚くも国際社会では全く相手にされず
言語→言わずと知れた英語下手
政治→世界のATMならできる 給付金一つまともに配れない
文化→昔は中朝、今は欧米のパクリ

いくら文系がアホだと吠えたところで世界から見たら同じ日本人
日本人は人文社会科学の素養がゼロ、文化のない国民に見えるだけ

まあ、理系科目が多少できるのが唯一の救いかな それもイギリス人やアメリカ人には全然叶わないけど(笑)
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 14:37:07.55ID:zifkGaqE0
>>505
コロナ怖いよ
もし肺炎になったなら、その後遺症が辛い。
俺は1歳のときに肺炎を患って完治したのが24歳
それまで片肺にずっと白い影があった
風邪をひいているときや激しい運動のあとの窒息するような苦しみは非常に辛かった
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 14:56:56.04ID:pRWmle8s0
アレルギーか持病持ってりゃ、普通にそう育つよな。
でなきゃ年に何度かしてた愛人作りを封印しねーわなw



北国以外は夏のが開けられないだろ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 15:51:06.53ID:ySj4ikOy0
>>512
君よりはある人多いだろう。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 18:09:31.82ID:v9XWDsqA0
>>514
近くの学校はエアコン全開、窓全開。
塾もそうするつもり。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 18:10:45.65ID:v9XWDsqA0
持続化給付金、超速攻で入金されてて慌てた。助かるわあ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 21:04:16.17ID:qf7pKpWr0
いつやるか?
今でしょう!
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 21:17:02.25ID:MsqAIVMQ0
>>517
俺も予想より早く入金されたけど
もう半分以上使いきったよ

競馬とパチで

速く第2弾を
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況