【吉野】ただよび【モリテツ】Part1

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 16:01:22.75ID:cR2AqumA0
就職情◯誌って、紙授業だっけ?w
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 17:59:17.66ID:p8psATkl0
>>886
無料で授業を提供したいってのが第一なんで、
そんなにスタサプにむきになって対抗する感じはなさそうだけどねぇ。
関先生ゲストに呼んだり関先生の著書だけでルートがどうとか言ってるし。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 18:33:55.42ID:912yFHrT0
>>887
まあモリテツは自分が有名になる事が最優先ぽいからな
利用出来るものは利用するでしょ?
それに万が一ただよびが失敗しても予備校講師続ければいいだけだし
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 18:39:00.60ID:OmKvmcHU0
もりてつ、早稲田合格塾の通常授業と冬期講習までやるんだな。
もう、いつでも逃げられる。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 19:44:27.49ID:Ut4ljLEU0
自分の売名のためにYoutubeやってるだけだろ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 19:44:39.97ID:Ut4ljLEU0
いやー

ずるいなぁ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 23:27:11.73ID:Yizt/f/30
モリテツ、文法でも24時間1万回再生を下回りそうだな。
個人チャンネルで10万回再生を最後に出したのも40日も前だ。
終わりは近い。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 01:32:45.31ID:ShyXY4F+0
>>880
日本語でお願いします
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 01:34:11.45ID:KBhvuDQg0
現代文はさすがにわかりやすい。
化学は結構基礎内容を簡略化しているから、苦手な人はトライと併用するのがいいかも。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 10:52:28.34ID:csFM32OT0
レベル設定はあるの?来年の入試に間に合うの?
それがわかれば、他の事はなんでもいいと思います。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 11:45:40.86ID:8o/jv37i0
モリテツが基礎英文法を真面目に教えてればこんなことにはならなかった
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 13:42:17.93ID:5uAQ2GQq0
化学、もう3500回再生を下回りそう。
コメントも10件程度しかないし・・・。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 14:02:37.95ID:+m3qQfpj0
YouTubeのSEOの基礎知識がないんだろうな。
色んなユーチューバーが何でジャンルごとにチャンネル分けてるか考えたこともなさそう。
英語しか興味ない奴が古文の動画をタップしなかったらそれだけでチャンネル全体の評価が下がって関連動画に出なくなるのに。
文系や理系をまとめてチャンネル登録者を増やしたいんだろうけど、
そもそもの視聴数が増えなかったら意味ないって分かってない。
タイトルの付け方もトップユーチューバーたちはトレンドに便乗するようにして見つかりやすいようにするし、
再生数が伸びなくなるとタイトル変えてまた検索されやすいようにする。
香水が流行ってたら香水は可算名詞か不可算名詞かってタイトルにでもすれば関連に出てくるようになる。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 14:05:09.88ID:YgaBJiax0
ビジネスモデルが早々崩壊した感じだねw
ビジネスモデルの設計が甘いというかずさんだったんじゃないのかなw
戦力としてどんな人材を採用するかもビジネスモデルの重要な一部なのに大手で活躍してるというよりも
大手脱落組ばかりが集まって「元手をかけずに広告収入をお手軽に稼げるんじゃね」くらいのことしか考えてなさそうw
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 14:22:45.77ID:+m3qQfpj0
動画の最初の数秒でこの動画を見るとどんな得があるかって見せるのが基本中の基本なのに
何で普通の挨拶を毎回やってるのかマジで分からん。
ドッキリ動画だったらドッキリが成功した瞬間を最初にいきなり見せてから本編が始まるし
トーク動画だったら一番盛り上がったところを切り抜いて最初に見せる。
後ろの方に山場を持っていったらそこに行くまでの途中で離脱されるって分かってない。
誰が編集の総責任者なのか知らんけどマジで無能すぎる。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 14:47:42.25ID:YgaBJiax0
サムネにつられて時々再生すると相変わらずの授業なんで
「おいおいこんな解説で大丈夫かよ」と突っ込み入れながら「教えるのが下手先生だとこんな説明している人もいるけど、実際は。。。って考えると分かりやすいよね」
とほぼ反面教師のギャグネタとして使うためにみてるw
自分の評価は上がるんでそういう意味ではとても役立っているw
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 15:39:51.15ID:5uAQ2GQq0
マジで化学は9月に1000回再生を維持できるかどうかのレベルだな。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 15:42:26.45ID:/Mv08ap20
どう考えても、化学より世界史日本史の方を先に固めるべきだったな
理系教科では再生数が稼げん
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 15:49:49.66ID:nvYu7G830
これ言うといつもの関係者が発狂してくるだろうけど
スタサプN予備トライイットで化学は基礎〜応用までカバー出来てる。理系科目なら物理をまずやるべきだった。
物理も物理でjuken7があるけどあれは基礎以外はそこそこ金かかっちゃうから
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 16:05:07.45ID:YEqag19Q0
予備校の季節講習だと地歴より物理 化学の方が締切多いから、化学やったのは間違いではないと思う。
化学の場合、計算が苦手な人が多いから予備校の季節講習みたいに計算だけの特訓授業みたいなのしたらかなり需要あると思う。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 16:29:37.15ID:5uAQ2GQq0
化学基礎を含めれば、化学はセンター試験で31~32万人は受験してるからな。
世界史9万人・日本史17万人程度だから、高校生・浪人生以外を取り込めなきゃ厳しいよ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 16:56:27.06ID:YgaBJiax0
>>902
ということはYotube予備校は常にトレンドを取り入れて更新し続けないと成り立たないビジネスモデルなんだねw
モリテツとか東進の感じで一度手間かけて撮影すればそれ以降ずっと再生され続けて左うちわで悠々自適の広告収入生活ができると思っていそうw

そのビジネスモデルは最初から破綻してるってことかwww
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 17:20:07.59ID:CJShkkxa0
>>912
そんなことヨビノリのたくみが吉野にも説明してることだろ
古文用語の検索に関しては吉野が一番最初にでてくるようになってきたし
英語も、もりてつの英語が目立つとこにでてる
数学は、本田とtryITが強いな
実際、総再生数は伸び続けてるよ、広告収入に暮らせるにはまだまだだけど
(去年の同時期なら月収入200万くらいだったかもな)
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 17:48:13.72ID:+m3qQfpj0
>>912
そう。だから再生数が数万回のビジネスユーチューバーは金持ちになる方法のような
分かりやすい動画で情弱を釣ってそこから有料動画や自分の書籍やオンラインサロンに繋げる。
無料動画だけで稼ごうなんて無理って分かってるから。

>>913
目立つとこに出てるのは君が何度も似たような動画見てるからだよ。
政治の動画ばっか見てたら政治系ユーチューバーの動画だらけになる。
トップユーチューバーはそれを知ってるからみんな他ジャンルの動画見てる人に認知されようとしてトレンドに便乗するんだよ。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 17:52:43.72ID:CJShkkxa0
>>914
トップページにおまかせで表示されることの話ではない

古文の項目で検索するとという話だよ
数学の単元で検索すると、tryItが上に出てくるね
tryitなんてみてないのにね、はいち(とある男)の方が見てるけど、本田(超わかる)の方が上にでてくる
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 17:59:50.69ID:+m3qQfpj0
あぁ、わざわざ検索しなきゃ見れない動画に価値があると思ってんのか。
それじゃ話にならんね。
お笑いやMV見てたはずなのに気付いたらただよび見てたって状況に誘導する必要があるって話なんだけど
どうやら分かってもらえないようだ。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 18:05:54.76ID:CJShkkxa0
>>916
お笑いやMVを見てる受験生なんて、受験やめてしまえって話だな

検索してもニッチな分野でさえ大量に動画があって、見てもらえるかわからない状況で、
検索さえしてもらえれば見てもらえる状況にはいるでしょ

再生数低くたっていいじゃない、思い道理にならないもりてつが困るだけだろ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 18:15:29.93ID:fq1EQhV00
個人チャンネルで、もりてつが再生回数狙った動画が、ことごとく伸びなくなってきてる。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 18:29:09.60ID:YgaBJiax0
検索で上位に来るためのアルゴリズムがあるのかな。
登録者数が多くてより新しい動画が上に来るとか。
古くて誰も観てないものが上に来るとは思えないから。
ただよびも目新しさから今は新しいから上に来ていても
時間が経って動画がどんどん古くなり登録者が飽和して頭打ちになり再生数が伸びなくなるとどんどん検索順位が下がりそう。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 20:27:34.40ID:bjjvBNX70
をいをい、就職情◯誌の紙授業が

学校に導入ってmjかよ。

もしそうなら各家庭に個人情報の許諾

取っているのか?

ただよびに無関係レスだらけなので

ついでに割り込むよw
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 20:51:38.56ID:eg7tpPv80
吉野がいつまで過去の嘘を突き通すか興味深い
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 20:54:17.83ID:ePdmaT7n0
無論、死ぬまで
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 21:13:46.50ID:L1USSrE70
>>924
るろ剣草
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 12:24:37.44ID:pQWLAn0G0
中森だって3000程度だぞ
それにカリスだし
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 12:33:46.16ID:3X5L6n5y0
その2人は今まで結構良い数字を叩き出してたけどなあ。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 12:41:28.47ID:pQWLAn0G0
>>929
メインだからじゃないの?
サブ初登場のカリス、6ヶ月前で2775再生とかだぞ
0931
垢版 |
2020/08/23(日) 14:40:52.47ID:jQFgMBDP0
予備校の存在意義教えて
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 15:24:35.76ID:hE3chemn0
底辺ユーチューバーのテンプレ通りのことやってるからな。
絶対モリテツは編集するときイヤホンつけてないだろ。
音量レベルの調整やノイズ除去も知らない。
ヒカキンなんかエアコンから出る音を拾うのさえ嫌ってマイク選んでたし室内も吸音材だらけ。
過去問は徹底的に調べて研究するのに、みんなどういう環境で収録や編集してるのか全く調べない。
でも字幕にはやたらと拘る。
力を入れるところが色々とおかしい。本当に不思議な人だわ。
TOEICで何回も満点とってたら背景の壁が真っ白だろうが、いつも同じ服着てようが学生が見てくれると思ってるんだろうか。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 15:51:31.33ID:ta+EMos20
それくらいこだわってるって話してるのに
見る見ないはここでは関係ないだろw
頭大丈夫か?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 15:58:42.09ID:xGQXo9IN0
>>932
受講生は遊んでんじゃねーんだよ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 16:09:28.36ID:gotfiD5y0
吉野はちゃんと講義してるよな
他の講師のやってることはただの「マメ知識」だよ
具体的にどこかの大学に合格させようとかじゃない
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 16:36:05.56ID:Hr+87Jwd0
橋爪の参考書で計算の仕方を学んでいたら、化学の授業は知識の整理になって良い授業。
初学者や苦手な人にバランスシートは難しいから、橋爪の参考書と併用で受けるのがいいと思う。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 17:04:01.45ID:pQWLAn0G0
ようつべのコメント欄にもりてつに改善すべきことを書いてるのに無視するから
ただよびが寂れていっている

とか言ってるヒトか
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 17:07:10.68ID:C2tgtdIk0
現代文も1万回再生割れ確実だな。
永島ショックが地味に影響してそう。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 17:33:35.66ID:ZgaUKKok0
>>939
それ多分俺のことだと思うから、また別の人だよ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 17:35:30.62ID:gotfiD5y0
基礎を固めて→たくさん問題解く、だろ
これ出来てるの吉野だけ
もりてつの授業で基礎が固まりますか?
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 18:13:05.72ID:0n7xrwvz0
森鉄、吉野にぶちギレられる
伸びると思います

基礎英文法は高1、2年の最低限の学習か、趣味娯楽で見る感じに思えるぞ。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 18:47:06.17ID:5LcVbQem0
予備校講師に絶対なるな!【授業数削減で仕事激減】
っていうじゃない。
なんだかんだ言ってコロナのおかげで生徒増えて仕事増えて収入増えましたから!

残念!
もりてつ斬り!
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 19:06:19.12ID:5LcVbQem0
自分だけが一番と根拠のない自信を持ち、
生徒のレベルも考慮せず、
理解させるための工夫もせずに独りよがりの授業をしてる講師が淘汰されるだけ。

あれ?どこかで観たことがあるような。。。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 19:07:13.28ID:pQWLAn0G0
だから運も必要ってちゃんといってたぞ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 19:08:46.39ID:YD3+96Xh0
視聴者の成績上げるのではなく
自分が有名になりたいというのを
前面に押し出すという新しいスタイルで爆死w
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 19:11:09.51ID:5LcVbQem0
モリテツが大手で干されている中大手で仕事が増えている若手もたくさんいるよw
何が自分と違うのかを分析して動画にしてもらえると参考になると思うよ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 19:29:45.09ID:5LcVbQem0
もりてつの「しくじり先生」的な企画はどうw
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 19:43:16.52ID:6RvYLRGb0
見切り発車すぎたね
今から修正も難しそう
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 19:49:48.43ID:Vj2WTTNN0
化学とか物理ならまだしも英文法で問題演習の授業とかいるのかなって気もするけどな
そういう授業夏季講習であっても人気ないことが多いし
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 22:09:06.47ID:ZBdkRRr/0
視聴回数だと、1000人単位で「ただよび離れ」が加速してるな。
今月末に重大発表出せなきゃ、更に離れるだろ。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 22:45:47.11ID:pQWLAn0G0
>>952
りっこに会う前に滝野さんの授業、
りっこに会った後は銀座で食事会と言ってたから
永島クビなり、新数学講師加入なり、別教科の講師なり、なんかあったかもよ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 22:56:41.20ID:xGQXo9IN0
まあ、コロナ禍で予備校はますます下火

関係者の焦りが連日のレスによく

表れているよw

いかん。また煽ってしまったwww
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 23:00:04.46ID:xGQXo9IN0
>>958
あっ、ただよびはじわじわ増えていくよ。
認知されてくるからね。
一般の予備校な。紙授業も含めてw
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 23:42:54.76ID:xGQXo9IN0
>>938
さすがに要らないw
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 01:58:40.91ID:2/yc8FC+0
>>944
前は15万再生超えたけど、同じようなネタやっても大して伸びないだろうな。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 03:12:31.87ID:d8y3GB+00
>>959
ねえいつになったら予備校潰してくれるわけ?
君いつも口だけじゃん
地方の個人塾でもこの際対象にしてあげるから早くしてみてよ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 08:01:48.26ID:vgA6ccT+0
ポイント集なら、学校や予備校の授業前に10分動画を眺めるくらいの役割という事かな?
森鉄仕事の幅広すぎない?古文との進度の差が酷いぞ。
今から新しい科目が始まるより、撮り溜めして来年の4月に開講したほうが良さそうだ。数学の中断って最悪だろ。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 12:20:30.79ID:/buaOa0Y0
>>962
ただよびは予備校、塾を潰そうとはしてないだろ

わからないことを検索したら動画で説明がある、というのが理想
そういう意味ではポイント集と動画は良いコンテンツになのにな
今年の受験生にすべてを提供しようとするから無理がでてくる

永島にはポイント集というすでに基礎(から発展まで)説明のものを作ってるのだから
特に重要な項目、☆1の動画を撮って配信して、
週1くらいは単元の垣根を払った融合問題で実践演習とかがよかったのかな

6ヶ月くらいで数3までを網羅は、たとえ編集なしでも、つらいを通り越して無理だった
毎日投稿(10分)で、撮影準備(機材、教材)に20分・・・編集無しで1本30分でも
さらに予備校の授業に、移動にと、そりゃ末期は早朝まで撮影になるわな
youtuberならそれでもいいけどさ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 12:44:18.21ID:Z4D16ugl0
>>936
これだ
一番ピンときた
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 13:33:50.02ID:1MuBWkim0
>>960
化学は図が多いのにただよびのテキストに書いてないこと多いし、参考書に補足事項書き込んでいく感じで見たほうが良さそう
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 13:41:46.18ID:mfz7nWz50
受験ヲタクの東大生も言ってたな
ただよびに真摯に向き合ってるのは吉野だけで
他はただの勉強系YouTuberだって
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 14:06:53.08ID:8GHn8Ha/0
化学は難関大学につれて計算問題を最短ルートで解くことが重要になるから、石川 鎌田 橋爪 坂田辺りの理論分野の参考書を1冊持っていて損はない。
余裕がある人は化学特講受講しながら復習で化学の授業見る方法もある。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 14:18:56.05ID:KnR09u/s0
つまらん参考書の営業は
お断りしております。
理系なら著者紹介に学歴を明示して
おくのが受講生に対する最低限の
礼儀だと思います。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 16:01:37.01ID:DYbl0UFC0
youtuberとして完全にネタ切れしてるな。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 16:11:39.86ID:qgeEncGY0
現状だと基本事項の解説しか無いし、自分で参考書進めていってわからないところ確認した方が効率は良いと思う。
数年後残っていれば演習編出てきそうだけど、その頃には受験生やってないし。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 17:02:04.42ID:BuZv8VRq0
400万のヤバイ商材

過去に買ったんですけど、学べるのは、何の役に立つのか変わらない知識で、役に立つ物があったとしても本一冊読んだ方がマジなレベル。買った人たちもお金に困ってる人ばかり...何ならバイトばかりしてるし、マジでやばい。Fラン大学って言うんですけど....。
少子化なのに意味もないFラン大学乱立→ 役人の天下り先確保の為
高額な受験料→年間のかなりの収益をここで確保する為
後期もオンライン授業→しめしめ。オンラインは儲かるぜ
コロナは社会に不要なものを淘汰してくれるかもしれませんね。

コロナでもワタクの馬鹿高い学費は据え置きなんだってねw

オンライン授業なのにwwwwwwwwww

Fラン大学って超情弱狩りビジネスよな。

頭悪いバカに入学させ大したサービスを提供せずに金だけ搾取する。

なのにみんなそれが当たり前かのように、年間100万円の学費をキッチリ払い、なんなら奨学金とかいうローン組んでまで通ってくれる。

頭悪いバカに入学させ大したサービスを提供せずに金だけ搾取する。
なのにみんなそれが当たり前かのように、年間100万円の学費をキッチリ払い、なんなら奨学金とかいうローン組んでまで通ってくれる。
ワタク生はワタク運営に搾取されている事実にいつになったら気付くんだよw
たかがオンライン授業如きで100万円以上毟り取られてほんといい商売だよなぁワタクってw

叩くべきは国立じゃなくてワタク運営なのにワタク運営サイドは笑いが止まらんだろうなぁwww

ワタクビジネスはえげつない
リモート授業に高い学費払う私大(笑)

せめて高い額お布施して馬鹿の証明書貰うんだな!
頭が馬鹿過ぎて搾取されてること自体にも気づいてな
大学(特に私立大学)とは"貧困ビジネスの総本山"であり、何の意味もなく、情報商材よりも悪質なビジネスになっちゃってますよねw
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 17:27:49.81ID:MfrveA5L0
日本人が苦手なテーマを選んで市販の参考書に出ていないような斬新な切り口で目からウロコの解説でもしないと見る価値ないでしょ。
市販の参考書と変わらないタダの答え合わせなら参考書やったほうがポイントのまとめもついているし効率いい。
そういう意味でモリテツの英語とか解説の詳しい問題集やったほうが効率的だからあまり意味ない。
すでに問題演習してる人には特に目新しい情報ないし情報量も問題集の解説のまとめなんかより圧倒的に少ない。
苦手な人にはポイントの導入もなしにいきなり問題の解説で意味不明だろうし。
誰のニーズにも合ってない。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 17:35:47.14ID:YscmNoIH0
化学は橋爪の参考書や坂田の動画があってもう充実してるから
下手くそなおっさんの授業なんてイラネ
変なパワポ画面は頭に入りにくいし

物理充実させろ
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 19:18:34.40ID:/buaOa0Y0
スタサプだって、関が、
昔はスタサプで早慶は無理と言われたが、ようやく早慶の合格者がでてきた
これから東大京大、医学部に合格できないなんていわせなくする、2年でやる
っていってるレベルだぞ

今年の受験生のためとか考えないで、
長い目でみて1歩1歩できることからやっていけばいいんだ
じゃないと詰め込み過ぎた永島みたいにドロップアウトしてしまう

10分の動画撮って無編集でアップロードしたとしても
問題の作成、スライドなどの作成、確認、アップロード時間で30分以上かかる
そんなのを毎日続けるのが無理な話だ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 21:12:04.94ID:KnR09u/s0
理系は学歴ひた隠しなんて話にならんよw

就職情◯誌の紙授業?何それ?w

学校に導入がmjなら各家庭に
個人情報の許諾取ってるのか?

ただよびに関係なくてスマン
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 22:03:00.69ID:R+cVN90U0
モリテツ対談してるのも既視感ある先生ばかりだし本当動画に手間をかけなくなった感じあるな
これからの予定で追われててスタッフが足りてないんだろうな
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 22:08:02.47ID:KnR09u/s0
私文のイキがったおっさんが
汚い英語の板書で何が東大だ?何が医学部だ?

東大受験ナメんな。医学部受験ナメんな。
就職情報◯の分際で偉そうにw

どさくさで◯学の参考書売りに来る
学歴ひた隠し厨も同類。
理系で低学歴の授業聞くと得点力下がるぞ。

それにしても古文だの化学だのBBAが
多いような希ガス。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 23:52:13.43ID:e9pczEf90
>>981
いきんでるのお前だろ。そのくせ伏せ字かよ、笑わせてくれるな。なんか恨みでもあるのか?
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 00:09:30.46ID:UZG288Nl0
>>982
一々出張してきてうるせえってことじゃねーの?
個人情報云々は気になるな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。