社訓だったかなんだったか。という点、大変失礼いたしました。大ビジュアルビジョン「経営理念」まいります。

経営とは使命感です。
絶対に子どもたちの成績をあげる。
介護・医療のご利用者様に満足するサービスを提供する。
最高のサービスでお客様をお迎えし、最高の食を提供する。
一人ひとりの使命感が経営の根幹になっています。
この混沌とした時代を力強く支える人材を育てること。
弱者を助け、あらゆる地域あらゆる階層において経営の理想を実現することが、当社の使命です。
そして当社が描く経営の理想とは
一人ひとりの使命感が社会の公器としての会社の使命と一つになることです。
その理想を実現しながら、
人々から本当に信頼され、頼りにされる人望、人徳のある永続的な会社になること。
それが経営の最終目標です。

おい滝川、「人々から本当に信頼され、頼りにされる人望、人徳のある」の部分をちゃんと正面を見て大きな声で言えよ。