X



インターネット予備校・動画講座 総合スレッド4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 21:15:03.29ID:dbOInCft0
鉄緑会もネットやってるの知らない人多いのかな
地方民限定だけど個別でもネットで指導受けられるよ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 21:22:38.01ID:8dQBNJvA0
ジェイラボは有料化しちゃったから見る人あまりいなくなるだろうな
今の入試はあそこまでのレベルは必要ないってのもあるし
あと西村さんの字が下手で読みづらかったのもマイナスポイントだった
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 21:56:55.62ID:53rvPq5E0
無料の時ですらそんなに再生回数多くなかったのに、あの受講料で受ける奴がいるのかな?
下手すると1人もいないんじゃないか
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 23:08:49.11ID:5NZIAhIX0
>>816
東京大阪じゃないと受けられないなんて限定的なこと書いてねーよ日本語正しく読めないのか
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 23:10:26.30ID:xQ4TF4mh0
じゅけん7の英語のテキストは良さそうだけどイマイチ授業の良さがわからないんだよな
あのテキストで西とかしぎょう辺りに解説してほしいわ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 15:26:37.62ID:yetBOmoQ0
上でも誰かが言ってたけど中本の動画が地味に秀逸
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 01:17:43.91ID:pWRtaf0d0
何がしたいかは分かるだろw
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 02:30:59.68ID:pWRtaf0d0
英語の体験授業見て少し肩透かし食らったけどどうなんだろうな
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 16:42:06.04ID:7FC3penq0
駿台で駒橋の授業少し見れるけどやっぱある程度出来る人向けの授業する人っぽいね
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 14:51:13.00ID:8oxLVIIh0
だから言ったろせぶんはテキストの演習がメインだって
それにこの辺は誰に解説させても同じだろw
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 16:14:45.80ID:7vPqeZUt0
スタサプの関より大分ちゃんとしてるだろ
肘井は受けたことないから知らん
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 17:20:42.40ID:B2ymfZEH0
集団授業ですら効果薄いのに、それが動画なんてものになったら集中力も続かないし、ほとんど勉強効果ないと学校の先生に言われました
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 17:31:51.18ID:8oxLVIIh0
>>845
勉強って結局自習できるかどうかだからね
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 17:48:26.09ID:Ypu9CBi90
学校の教員なんてバカしかいないから仕方ない
馬鹿な奴からするとそうなんだろう
底辺私大では対面授業にこだわってるけど東大ではオンライン授業で相当高い効果上げたからこれからも実験系以外ではオンライン授業で行く予定だぞ、コロナおさまっても
アンケートでも動画は相当学習効果高いと出てる
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 20:55:27.95ID:raDpuouO0
自習できるやつは対面だろうとオンラインだろうと勝手にちゃんとやるからね
自習の仕方がわからないやつにどれだけ素晴らしい授業しても暖簾に腕押しだよ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 22:11:30.02ID:T+tDJXbj0
中本勇気は悪くない授業をしてると思うんだが、自分はダメだ・・・
脱落したわ、なんでだろ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 17:47:16.76ID:Yd+8XW1n0
自習できない子って教員の責任も一部はあると思うの俺だけか?
学習効率がどうとかいう前にてめえの指導力なんとかしろよ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 19:24:38.19ID:TZz+kV0+0
この先生優秀だなあ

【東京帝國大學】圓錐ノ體積ノ最大價【戦前入試問題】
https://youtu.be/fHXcwu5BgyQ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 21:33:32.73ID:Bynzx8pB0
>>851
「先生のせいにするな」ってよく言われるけど、良い先生だと成績上がるのも事実なのよな
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 21:54:12.13ID:d00F6JEo0
教員のせいにする前に進学校に進めなかった自分を責めろよw
なんでもかんでも人のせいにすな
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 23:40:36.15ID:Yd+8XW1n0
>>856
???
進学校に進める時点で自習出来るから話の流れとは関係ないと思うんだけど君ばかぁ?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 02:45:50.53ID:UfXqXWQx0
合格実績についてすこし皮肉なツイートしてるね
駿台講師アンケートNO1をウリにしてるのとJUKEN7の合格実績をみて
もっとボリュームゾーンの受講生向けにしたほうがウケるかもねと
https://gyazo.com/658b732f5a9e95a5b940759c483ab976
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 13:50:16.22ID:Z8a9cN/R0
>>859
誰か知らんけど
痛々しいプロフィール欄だな
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 13:59:21.97ID:aRmXIbf40
ハゲヨビ頑張ってるけど参考書紹介の方が再生の伸びが良いな
仲本は、小中やり直し社会人向け講座作るみたいね
中国新聞だっけ?あそこでやってるような動画を作るのかな
授業動画って再生されないよな

youtubeってこういうのを垂れ流しながら憶えるのには向いてると思う
英熟語トレーニング600
https://www.youtube.com/playlist?list=PLCrxbkhGNZJtzYIcR39sRqNHR4aF9hAV9
見ながら、文章を声に出すとかしてさ
単語集や単語帳だと復習、アウトプットが大変だけど
動画の指示通りに復習するのもありかなって思った
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 14:35:59.15ID:7vYuiOyC0
>>859
教える力という点では「ボリューム層の評価=講師の評価」で正しいと思うが
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 16:19:17.92ID:v0CDsgjk0
仲本が受験生向けの文法動画作ってたら
西の英文解釈と無料でかなり高いレベル手に入れたのに
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 17:08:34.66ID:cYYzYQqO0
やり直しってことは中学レベルか
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 18:02:47.69ID:1qB/alzV0
ブロードバンド代ゼミTVネットの仲本の講義持ってるけどそんな大した事教えてないぞ
英文法倶楽部に書いてある事しゃべってるだけだ
西の講義はポレポレに書いてないことも色々補ってくれて良かった
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 19:14:45.34ID:oHY+xtBr0
【東京帝國大學】数列の極限【戦前入試問題】
https://youtu.be/VLxFMn6AE8Q
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 19:16:51.13ID:5fujiv/O0
ここって弱小YouTuberの宣伝スレになったの?
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 20:17:33.84ID:08xnu2560
大手は探さなくても見つかる
あまり講座数は多くないけど国語の面白いね

著作権問題なのかしらないけど
現代文って少ないよな
そして、古文がたくさんある

物理もあるけど、化学はその倍くらいあるような
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 00:35:59.74ID:1wvQy7nw0
【富田×仲本】富田先生の「逃げ遅れの人生」最終回&今年浪人する人へのメッセージ【最後に思わぬ展開に!】
https://youtu.be/A7-zPvUzzD8
.
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 20:33:02.32ID:rl9XG0s80
化学の動画は多いけど、全範囲を網羅してるチャンネルは意外と少ないような
無料のだとテッパンとミスターモリモリとマサくらいじゃないの
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 01:17:46.77ID:Z4zNKK6C0
駒橋輝圭@TerutakaKom
自分の能力は全く変わってないのに、@システムがよくなったこと A授業数が減ったこと B他者の作ったレベルの低い教材に合わせて授業をしなくてよくなったことで、提供しているものの質が遥かに上がっている♬

圧倒的に減ったのは受講者数と収入。この矛盾が解消されれば…

ちなみにQOLは爆上がり
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 04:19:29.33ID:Ud7qS2Ht0
駿台のテキスト大半の講師にボロクソ言われるのになんで変えないんだろう
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 11:26:29.58ID:XupxKzjo0
>>874
いままでは授業中で言ってたことだもの
それにテキスト作ってるのって大御所連中だけでしょ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 20:14:01.22ID:hJYc5b670
>>876
河合行ってたけど現代文の講師だけケチつけてたわ
難しい設問カットしたらしい
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 00:05:38.91ID:KVrzDaL60
>他者の作ったレベルの低い教材に合わせて授業をしなくてよくなったこと
こういうことを辞めた後にいう人は少し品位がたりないね
講師のレベルにあわせてるんじゃなくて受講生のレベルにあわせてるんだよなあ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 00:46:11.84ID:QRi3N/Fi0
もともと言ってる
西と東での喧嘩もいつものこと
もともと毒舌の駒橋だろ
授業を受けたこともないのに自分の想像で書くのもどうかと思う
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 00:55:58.11ID:cCfV0VNy0
しかも辞めてないしな
竹岡も駿台のテキストに発狂して単科作るくらいだしあんま良くないんだろテキスト

それにレベル低い=簡単って言う解釈も幼稚だよね
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 08:41:32.48ID:KVrzDaL60
志田と化学の西村は汚染水放流に賛成派でメディアもちゃんと説明しろよって立場なんだけど
https://twitter.com/akira_shida/status/1380390082067136515
笠原は「明白に平気で嘘つく人を信じてるてのは生きる力がなさすぎる」と視聴者に説教してた
https://gyazo.com/68a438ef03a71f4545166704f1e4c7d3
西村の書いた化学全般の一般書の物理解説が1ページに5コも10コも間違いがあるから
そういう人の言うことを信じてるのはやばいってさ
https://twitter.com/inmtyasu/status/1383692480890109954
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 11:11:27.11ID:cCfV0VNy0
トップページにレイシストだのミソジニストがどうって書いてるの見てめんどくさいタイプだとは薄っすら思うよね
いちいち書かなくても分かることを書くやつって大体めんどくさい

ただ一概にjuken7全員そうだって見るのは少し短絡的すぎやしないか
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 11:40:02.14ID:W918P2110
仕方ないよ。じゅけん7の顔がそういう人だから
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 12:14:52.28ID:QRi3N/Fi0
>>881
西村はなんか人気だけど、テキストが使いにくいと批判もあるよな
でもなんで人気なんだろう
人集めてるわけでもないのに
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 13:00:45.19ID:jxewVc7u0
西村は化学苦手な人に対してノートの取り方から指導して、化学苦手な人がつまずく所を丁寧に指導するから成績伸び悩んでいる人に人気
化学好きな人や化学得意な人は吉田 黒澤 増田辺りを講習で選んでいる
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 13:09:30.02ID:uscDndFJ0
西村先生は基本事項をプリントや口頭説明で済ませたりせずにちゃんと1から説明するのと橋爪先生同様計算の説明が上手い
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 15:53:02.26ID:Pr3VWJlT0
西村は230選が良いってもある
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 16:39:46.36ID:cCfV0VNy0
すげーな急に単発idで3人も西村上げのコメント来てるわ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 16:58:36.36ID:HrtTxCBf0
平日にすでに3回も書き込んでるお前がおかしいんだよ
働けよ、、、
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 17:18:11.63ID:cCfV0VNy0
>>890
働いてるよ、待つのが仕事だから基本暇なんだよ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 17:25:03.12ID:ZuMkO9rC0
疑問なんだけど社会人がなぜ受験スレに常駐してるの?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 18:21:07.72ID:tpBBlzcP0
むしろここにいる奴らほとんど社会人だと思うんだけど
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 18:55:08.60ID:THiES/a80
なしてまだ受験に拘ってるの?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 19:15:37.12ID:cCfV0VNy0
暇つぶしに理由求められても、、w
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 19:32:07.19ID:FlNH14gL0
化学の参考書スレにもいるな
凄い凄いの大合唱なのに
なぜか著者の学歴はひた隠しw

理系、特に化学は学歴大事だよ
まともな学歴の著者はみんな学歴出してるから
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 20:40:30.66ID:cWIXxGlh0
>>881
汚染水とか言ってる情弱まだいるんだ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 23:47:40.48ID:hJNqxOG80
>>895
学歴コンプ拗らせた感じ?
>>896
有機化学演習どこ出てるの?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 21:11:06.17ID:gUuBIZMC0
西村さん、言葉とは裏腹に、YouTubeの登録者数が激減してることを気にしてそうな感じだね
東大でも合格点とるだけならジェイラボのレベルは不要だから、有料化は失敗だったと思うわ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 21:19:33.76ID:OId16aVn0
コアレクチャーって統計のところ以外は
そんなにイキるほど高度な内容でも無かったけどね
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 02:46:40.43ID:Z24ZGCXC0
出口さん、論理を全面的に押し出してるのにフリートークは冗長なんだよな
システム現代文シリーズの効果的な使い方を教える動画を見たら9分のうち7分くらい自慢話だった
残り時間に超特急で使い方を言ってたが、それもやる順番だけ
効果的な使い方はどこいった
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 09:06:36.51ID:U2zxM9Qf0
高校の先生に現代文教えてもらってた(それで偏差値爆上がりした)けど
その人は出口はやっても伸びないんじゃなくてやったら成績落ちるくらい害悪って言ってたわ

俺はそれ聞いて手を出さなかったから真偽は知らん
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 14:55:38.46ID:U2zxM9Qf0
>>909
言うほど長年にわたって売れてるか?
最近は柳なんとかとか河合の木村のやつが売れて
その前はミラクルアイランドとか名前忘れたけど河合の2部構成のやつが売れてたじゃんじゃん

出版社とコネあるからずっと出せてるだけでしょ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 15:19:11.71ID:lyApcJWd0
出口は参考書を出しすぎて手の内を晒しちゃったから批判される
林みたいに参考書を一切出さなければ批判もされない
林が書いた東大の解答速報をそのまま添削に出した人が0点貰ったって画像付きで呟いてたわ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 16:24:10.34ID:Z24ZGCXC0
出口先生は入試現代文の勉強の仕方を変えたと言っても過言ではない
入門として使うのは良いと思うよ
ただ、今は授業してない感じだし、現代の入試傾向を抑えてるかも不明だから、
入門用参考書以外の用途で使っても良いかは不明

同じように入試傾向という理由で現代文で昔の参考書を使うのは推奨できない
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 17:13:14.57ID:CKmhcuph0
かなり昔は出口しか選択肢なかっただろうしな
今は代ゼミ田村河合木村スタサプ柳生が入門向けでいい本出してるからね
ある程度できるようになったら駿台中野らへんやりゃいいし今このご時世に出口使う理由ないわな
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 20:04:56.33ID:2MoGXxcl0
出口は、本文の解説はけっこう良かったと思う
でも選択肢の解説が素っ気ない感じがしたかな
スタサプの柳生は、ブログ見ればわかるけど、他の講師の方法論を研究しまくってるからね
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 21:25:59.05ID:kE9L0Ilr0
出口って実況中継以外事実上の自費出版みたいなもんの時点でお察し
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 22:02:30.90ID:U2zxM9Qf0
>>914
研究というか参考書読んだ感想をそれっぽく伝えながら自分上げしてるだけだよね
内野の講評とかスッカスカだし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況