X



【新セミ】学究社 ena PART 7【崩壊】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 00:18:28.81ID:Vh5gsFdg0
・enaホームページ: https://www.ena.co.jp/

※前スレ: http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1546682531/l50
【新セミ】学究社 ena PART 6【ブログ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1553483905/

関連スレ(旧スレ):
・【DTS】enaってどうなの?【感謝の会】 https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/juku/1466509198/
・《enaってどうよ》 https://school4.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1086278128/
・《enaってどうよ》 PART2 https://school5.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1113585338/
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 12:55:27.89ID:T8iztURZ0
IR情報読んだけどこの人長女じゃなくて次女なんだね。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 15:03:37.34ID:o7z2apnM0
あいかわらずないじつはふぐしょうてんなのね
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 15:12:05.55ID:4n20r0TG0
今日は暑いなぁ。胸チラの季節だ!家に帰って胸チラでおなるのが俺の日課。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 22:28:26.96ID:iOpglDNz0
今日も疲れたな
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 22:50:42.69ID:LY5cwOUJ0
>>652
不倶戴天?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 23:43:21.27ID:nyVjf49d0
>>649
セールスマンと鼻デカ?
誰の事?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 12:46:25.68ID:AJ7kQKRA0
>>649
セールスマンや、鼻でかの方が、次女よりずっとずっと○○ように思うが。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 13:13:43.78ID:Rn6OoUwB0
>>657
取締役は本当に信用できる人じゃないとね。
そういう意味で身内の方がいいと思う。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 00:44:03.82ID:kxgSG/550
>>658
◎能<身内 ってか。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 22:22:26.51ID:cXqHCSnz0
指示が常に赤の太字で非常に分かりにくい。
授業の板書も分かりづらいんだろうな。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 22:24:20.03ID:53sALlEN0
>>661
HPとかチラシも全くセンスないよね。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 22:53:05.14ID:84E4I9LW0
>>660
なるほどね。あと僅かか。みんながそう思っているのかも。若い社員は、早く次の事を考えた方が良さそうかな。若い社員だけでなく、全社員か。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 23:21:17.03ID:kM0CXteK0
50周年までは頑張って後は隠居かね
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 23:34:37.75ID:Pf88lc4t0
>>662
ほんとそれ!
とくにチラシ。訴求力が全くない。
あれ見て、よし説明聞いてみよう!って思えない。
それだけが原因じゃないけど、そんなんだから臨海にボロ負けしたんだろうなぁ。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 09:22:32.87ID:vYY1E+u+0
そんなことない
合格者数の水増しは非常な有効なPR
都立中受検生の保護者は情弱が多いから簡単に騙される
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 00:43:52.87ID:/MXIhdpM0
密だったなー
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 08:32:13.92ID:3Wj4ayUx0
>>668
社員に一律3万円でもイイから、還元
して欲しいな。働かせるだけ働かせて
ありがとうの言葉だけじゃあしらける。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 09:31:59.61ID:/MXIhdpM0
>>669
賛成!
給付金みたいなの欲しいなぁ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 10:03:05.29ID:kKrkQdHj0
>>669
分かるなあ。うちも退学者出してないしむしろ生徒数増やしてるんだけど、業界の様子がそんなに厳しいならちょっとくらいご褒美あってもいいよねえ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 10:50:57.48ID:MKJBhuqR0
利益率の高さとかを誇られると確かにイラッとするな。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 14:36:49.74ID:9n6Xpl/P0
>>655
河豚商店
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 22:40:22.85ID:l4PlX3ir0
嫌な仕事をしたな。
今日も、、、
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 00:08:22.59ID:JCMoTM6/0
>>675
絶対この仕事辞めた方が良いじゃん
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 01:10:48.36ID:+neRmiin0
>>676
なにか勘違いしていると思うよ
授業以外の押し売りの、、、
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 01:46:33.16ID:3rY8nmid0
8のS地区長はIの加護のもとで生きながらえ、異様に数字に細かいらしく、3のK地区長はOの遺伝子を受け継いで今でも恫喝罵倒当たり前、って噂されとる。受付の女性陣からの評判がズタズタってホントなん?ウチの地区長でなくって良かった。地区長により仕事の楽しさが違うよね。ウチの地区長、丁寧な対応でいいよ。ところで我々の夏休みはいつ?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 08:33:27.70ID:3rY8nmid0
>>672
確かに
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 14:56:53.39ID:X9SvW3iZ0
KはO嫌いなのにタイプ似てるよな
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 09:20:15.07ID:C9ncKATc0
>>680
似てるよな
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 22:23:58.78ID:twL11TGx0
嫌っていようがなんだろうが結局、学究社方式のやり方しかわからないんだろうな。

他の会社のやり方を少しでも知ってれば負の連鎖は起きないのに。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 23:13:28.79ID:lY1cu4cQ0
同業他社に転職したものだが、enaはまだマシだぞ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 00:05:11.39ID:rIh3afTm0
>>681
結局、トップの性格・人格・価値観が
組織には浸透するってこと。
トップがIYASHII人格であれば
部下もそれに染まる。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 00:25:07.82ID:+UEgAgBZ0
>>685
同感だな。
会社全体がそういう雰囲気だよな。
まぁ新卒の俺が言うのもなんだが笑
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 00:44:45.47ID:9B+KIH9j0
なんかあるとすぐ本社に呼び出し。有給も自由に取れなくて毎年仲よかった同僚が辞めてったあの頃に比べたらだいぶマシになったのも事実だけどな
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 01:01:06.90ID:/HAU3jr90
OとIが幹部から追い出された革命劇に興奮したの俺だけかな?w
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 01:07:08.49ID:FpLVkE7r0
上司の体質を部下も持ってるのはまだいいんだが、それを生徒にも下ろしてしまうのがヤバイところだわ
目標を自分で決めさせるという建前であらかじめ決められた目標値を「達成宣言(笑)」させて、届かなかったら決めた本人がわるい上司のわしゃ悪くないってやつ
定期テストで生徒に同じことさせてるセンセー多いよ
達成感どころか無力感味あわせてるんだからむしろ上の責任は重いんだが
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 01:12:10.99ID:6A6+Rhbm0
>>684
それならあなた、enaに戻れば良くないですか?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 01:30:07.62ID:6A6+Rhbm0
>>687
本社のOやIは、仕事しているふり
をするには、呼び出して恫喝していく
しかなかったんでは。特にOの話し方
はトゲがあり吐き気がすると言われたよね。自慢話も多かったし。若い社員や女子社員は特にきついよね。今の幹部はそれよりは良くなってる。
でも、◎◎はOの遺伝子受け継いでるから、あの地区の職員、大変そう。
お悔やみ申し上げます。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 02:40:48.61ID:Egb0ebp90
>>690
戻れるものなら戻りたいよ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 02:54:32.68ID:pZY2a2m10
住宅手当さえ出れば本当この会社文句ないんやけどなあ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 23:10:17.79ID:w2kg46MC0
明日から仕事やだな、、、
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 23:33:00.04ID:9B+KIH9j0
>>694
君と>>675は同一人物?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 22:57:56.00ID:UiFBQeMm0
>>692
戻る気ないっしょ。ていうか、出たやつを戻すほど人材には困ってない。
出た奴は他でやればいいでしょ。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 12:01:09.32ID:QzpyLjsK0
4、5月で、金曜日の会議は必要ないって気付かなかったのか。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 12:12:33.35ID:hjWZMOrW0
>>697
リモートですら必要ない
完全廃止でok
あれほど無意味なものはない。
表彰ランキングも告知なくして順位の決め方変わってるし
調○贔屓かよ。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 21:30:37.70ID:1Zwbh7Ys0
>>698
最後の一行
それな!
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 22:09:23.84ID:YFG6aPrN0
>>698
表彰はどうでもいい。
ただあんなブタ箱みたいなとこに閉じ込めて無意味な話を展開してマジで理解不能。
交通費もムダだと思わんのか。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 23:41:47.97ID:KdNjUFdw0
>>691
Iか・・・
DTSでアポが取れたら、
「お母さん、これからすぐATMに行って
お金を振り込んでください。そうしたら私、
すぐにカリキュラム作成に入りますので」
というトークをしろ!って恫喝してたなあ・・・

誰も実行しなかったけど。
犯罪者になりたくないからね。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 00:22:08.25ID:vicJEvh+0
>>701
ひどいね。
まぁ今の幹部も怪しいけどなw
明日は株主総会だな。
今の状況をどう伝えるのか楽しみだよ。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 00:50:07.65ID:r9sWunNK0
>>702
今後呼び出しが始まったら危険だな。
全ては、トップの意向だろう。
誰も逆らったり、自分から考えて
動いてない。トップの指示待ち。
若い連中、もっと戦えや。吠えろーって感じ。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 00:56:06.97ID:6CRxsIh70
>>697
気づいても、会議やらないと自分達の
仕事してる姿を見せておくための
場がなくなるのだから、会議はやるしかないっしょ。職員がコロナになたったってどうでもいいのよ。自衛せねばね。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 13:12:02.63ID:oJxJB5bj0
>>638
事象を自己の価値観に基づいて
偏狭に意味づける機能しか果たせない
脳を持つ人間
>>704
最大効力の自衛は退職あるのみ
この黒ちゃんから逃げることは
恥ではない
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 13:50:16.51ID:pGMSkCMP0
#学究社
コロナでは校内で筆談させたと河端社長が誇っているが、講師やスタッフはおかしいと考えられないのか?
こんな宗教みたいな塾に子供を通わせて、大失敗だと思った。
#ena は教育を語る資格あるのか?上場やめたらどうか。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 22:53:45.18ID:ALHwcP1G0
>>706
大丈夫だと思う。
総会で話を盛ってるだけ。
教室で筆談なんてするわけ、、、

それより教室によって良し悪しが激しいから。
生徒多い教室の方が対応しっかりしてるよ。
生徒少ないところはやはり少ないなりの原因がえるよね。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 23:16:53.86ID:oJxJB5bj0
>>706
学究社の創業社長は
学生から起業したので
一般企業人としての下積みが皆無
世間ずれした視点や論調が
見受けられる一因である
大丈夫だろうか?笑止
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 01:55:02.67ID:YYk6XxyM0
>>708
大丈夫な訳なかろう。
コロナの時期に教室分けを阻止して密に授業実施したり、校舎統合であえて1校舎に来る人数を増やして意図的に密にしたり。
時代の流れに逆行していくのがここのスタイルです。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 17:53:14.58ID:sovHplKL0
>>707
生徒の多い校舎の対応が良い?
ウソでしょう。生徒数と対応の
良し悪しは関係ないでしょ。
どこの校舎の事言ってるの?
中央線沿線の生徒数が多い校舎
とか、京王線沿線のある校舎は
クレーム多いらしいよ。生徒数
余り多くなくても丁寧な対応して
る校舎は沢山あると思うが。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 19:40:37.52ID:I9ePp6QW0
近いという理由だけで上の子から長年通ってたけどコロナを切っ掛けに退塾した
入塾テストが必要な他塾に移り、夏期講習の料金が3分の1くらいで驚いた
そして講師の質もまったく違った

如何に今までボラれていたかに漸く気付くことができました
コロナありがとう
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 20:03:23.67ID:KjWLKC5S0
学究社は本社の詳細な指示に従い、誰一人コロナ感染者を出さず、経営数値も合格者数も史上最高を更新している。経営は結果でしょう。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 20:09:38.01ID:PU86yhWc0
又聞きした話だけど、うちから独立した人このコロナ禍で生徒は流出するわ損害は被るわで散々だったらしいな
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 20:32:44.74ID:l2hDVIif0
結局コロナくじ次第だからな
どんだけ強気に営業してもコロナ引かなきゃセーフだし
気を付けててもコロナ引いたら終わり
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 23:10:55.77ID:qF+nIMMI0
>>712
どなた?まさか、、?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 09:53:09.95ID:arExY2p/0
>>716
言っても揉み消されて終わり
時間外勤務分は強制的に単位時間あたりの代休にさせられて、超過分の手当支給が規則には明記されてるけど、実際にはない。特に冬講習は講師不足で約25時間ほど時間外勤務したが1円も支給されなかった。
監査にひっかからないのが正直不思議。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 11:05:56.59ID:pJm2Kezu0
内部監査は社員の不正を暴く物であって、会社の不正を暴く物ではないからじゃない?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 12:13:44.74ID:P8LEeNGD0
>>719
ホントに、従業員への還元がね。
常にアクセル踏ませるだけで、従業員
に感謝する感覚が足りないかな。
新入社員研修では福利厚生も充実
してると話され、健康保険組合の
施設利用を促されたが、利用して
いる方、いるの?宿泊を伴う旅行
代金補助は利用価値あるが、中々
利用できる日が無いな。ところで
有給休暇取得義務化はどうなったの?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 12:37:53.75ID:kZRZyEur0
地区とかによると思うけど、有給は断られたことないなぁ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 12:52:51.46ID:IRFcKjxF0
>>720
それな!
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 12:54:15.02ID:IRFcKjxF0
コロナ対策でクラス分けしてるんでしょ?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 13:25:40.39ID:Ir95M2uC0
うちの子の校舎はうるさい子とそうでない子でクラス分けされるそうです
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 13:25:58.90ID:NaEUYRaP0
うちはクラス分けしてるけど。余剰講師を抱えてないところはできてないんじゃない?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 16:36:08.03ID:DUii09Ct0
>>723
してません。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 21:50:36.41ID:CYLuBnhl0
うるさい奴ってなんだよなんで授業中にうるさいなんてことがあるんだよ学級崩壊かよ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 10:09:53.21ID:v1ZM3cdt0
夏の登録きついなぁ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 11:37:47.13ID:kj06cz5Q0
>>712
経営は結果でしょう
とか、言い方があのお方にソックリだな
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 12:24:29.32ID:WhyFJn2j0
「〜でしょう」ってやたら聞いたことあるフレーズだなと思ってメール調べてみたら案の定
あの人も上層部になったが見てそうだしな
毎年専任がコロコロ変わってたあの校舎だった人でしょ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 23:30:21.42ID:USIRFMmN0
ここの株主総会、
例年、最前列に「喜び組」が陣取って
「さんせーい」「いぎなーし」
とかの黄色い歓声を上げていたけれど、
今年はどうだったの?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 23:38:24.34ID:B2vYserT0
>>730
素人には全く見当がつかない。
どこの校舎?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 23:43:19.18ID:x4uVV09W0
本当この会社の給与改定のシステムには納得いかんわ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 00:23:41.99ID:bVtKeUuW0
>>733
だな!
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 02:01:36.97ID:zExWLYV+0
>>733
売上が前年比110%とかでも給料が上がらない様に行動査定?で大きく減給していくらしい。
週に1度、顔を合わせるか合わせないか程度の上司からの評価次第。
つまり、まともな評価なんかできてるわけがない。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 03:51:04.28ID:dldPC8my0
年俸制っていうとプロ野球界イメージするけどうちの会社の査定方法は
昨年.330 30本100打点だった選手が今年.325 29本 95打点だったら、昨年より数値悪いから給料下げまーすっていうものだからな。継続して結果出す事に対しての恩恵が全くない。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 06:19:46.68ID:4YrMAGDe0
市進は4年連続開示請求してるのに、なぜここは放置されているんだ?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 11:13:08.00ID:WRd7m6yn0
だから頑張りすぎずちゃんと売り上げ、生徒数を抑制してインセンティブをもらえるように計算するんだよ。頑張りすぎても翌年損する確率が高いしな
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 11:39:34.54ID:VF1d7M0A0
>>738
頑張った分だけ損する会社って共産主義か何かか?
私企業として根本的に間違ってるわ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:23:50.36ID:mXpppDza0
>>739
そんなんだから、都内の勢力図が臨海セミナーに塗り替えられていく。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:45:49.32ID:C/4WKrWD0
利益を1500万→1000万にした校長より100万→200万にした校長の方が評価されるという謎システムだからしゃーない。前者の方が圧倒的に社に貢献してるのにも関わらず
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:48:22.53ID:WRd7m6yn0
>>739
完全なるトップダウンの全体主義、労働者を単なる労働力としか思ってないんだからまあ共産主義といっても差し支えないかもなw
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 14:08:36.69ID:ZXKm7Q/p0
北朝鮮と同じ
親愛なる将軍様とその子供だけがいい目を見る
単なる血族程度では簡単に粛清される
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:24:21.34ID:T6Ae9+170
>>741
それ、当たり前でしょう。減益にした校長より増益にした校長が評価されるのは。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:49:25.08ID:OclTkzBz0
>>744
いや、利益の増減ではなく利益額でいくつか線引きをして給与計算をしてはいかがですか?
だからこの会社は利益1000万の校長より利益100万の校長の方が年俸が高い場合もあるのですよ。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 23:19:13.14ID:Oyi0cuHF0
どこに配属されるかは上層部の意向次第だし、利益なんて半分は土地柄が左右するでしょ
単純に利益で見るのはどうかと思うけど
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 23:19:38.07ID:q3BKZP4t0
上の言うこと聞いたって聞かなくたってどうせ給料は下がるので、もう好きにやらせてもらう。こんなに報われない会社はない。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 23:37:29.11ID:X8GWe+Ig0
100名近くいる校舎で1人校長する人間と30名程度の校舎で1人校長する人間が同じ給与枠組なのもほんと納得いかん
大変さが桁違いだろ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 00:01:18.30ID:F/g19rkc0
営業利益15%増の誓約書が来たぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況