X



武田塾って実際どうなの? PART8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 05:22:19.72ID:PjeABJmV0
>>860
裏ルートwww
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 05:24:26.83ID:PjeABJmV0
>>848
受験相談を年間100やって入塾40か
ぼろもうけやな。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 08:09:54.93ID:Sb1lVMbf0
>>860
馬鹿丸出しの書き込み(笑)こういうのがいるから成り立つんだよね
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 10:17:27.97ID:Ac55oT2Y0
>>853
>>396
医学部学士編入生と再受験生の合格者の経歴・学歴をまとめみた。
http://bioresearcher.net/hennyu-saijuken-gakureki/
〔再受験生の合格者〕
20代(男)理系学部>臨床検査技師>再受験
20代(女)理系博士課程>再受験
20代(男)理系修士課程>理系メーカー研究職>再受験(数人)
20代(男)理系修士課程>再受験
20代(男)理系修士課程>公務員>再受験
30代(男)理系博士課程>特任助教>再受験
30代(男)理系修士課程>(職種不明)>再受験(2名)
30代(男)文系学部>専門職>再受験

職業は区々だが理系博士前期課程修了者が多いようなw
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 10:30:47.10ID:CMz3e2hl0
マスターまで出て、、
最初から医学部受けとけよと
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 12:58:09.52ID:JF3Fmw4g0
>>863
いや馬鹿なのはあなたでしょw
入れないからこの周辺で騒いで批判してる僻み組じゃないの?
全特別ルートを無料で公開してるわけない
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 13:17:59.83ID:/FOpBcu30
裏ルート(笑)特別ルート(笑)馬鹿丸出し(笑)
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 13:43:27.67ID:DHQIm6QB0
まぁ裏ルートw特別ルートwをやったら成績が上がると本気で思ってる超絶ばかは実在するだろうねwちょろいわ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 17:05:27.82ID:N8734agc0
いつまで一人でやってんだよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 17:42:22.19ID:lg2xvYmc0
網羅系例題数比較 数1A+数2B=数1A2B(+数3=数1A2B3)
354+435=789 (+320=1109) 赤チャート
322+423=745 (+310=1055) フォーカスゴールド
329+420=749 (+293=1042) 青チャート
303+385=688 (+297=985) ニューアクションレジェンド
307+404=711 (+261=972) チェック&リピート
278+381=659 (+270=949) 理解しやすい数学
282+374=656 (+253=909) 黄チャート
268+335=603 (+223=826) 白チャート
219+229=448 (+197=645) ★シュアスタ
145+167=312 (+125=437) 基礎問題精講
109+165=274 (+116=390) 標準問題精講
107+142=249 (+111=370) 1対1対応の演習
100+125=225 (+115=340) 駿台BASIC
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 18:10:00.91ID:VOUblaPH0
森田が武田塾に入ったけど、これは武田塾にとっては万々歳だろうけど、森田自信にとってはよかったのかねー?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 19:11:24.35ID:SyI5PqpS0
中抜きがない方が儲かるもんな
予備校って若手〜中堅の給料と年配講師の給料に差がありすぎるから、力のある人は独立した方が稼げる
モリテツみたいな人はこれから増えるんじゃない?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 00:22:18.50ID:BOBeChur0
裏ルートて( ´,_ゝ`)プッそれやったら誰もが難関大学に受かんのワラ腹痛い
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 00:30:04.25ID:mU8kCXXk0
裏ルート君は擁護のふりしたアンチでしょ流石に
大真面目に言ってたら大学入試どころか頭の病院行ったほうがいい
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 00:31:20.80ID:pJQgYjis0
入れないから妬みにやつ多いんだね
まぁ公表されてる表ルートだけやってたらいいんじゃない?
合格すればどんなやり方でもいいっていうのが武田のやり方だから。合格すればね
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 01:22:03.07ID:q3Wo7vnu0
また、入れないって表現が頭の悪さを醸し出してるよな(笑)
お前らは貧乏だから金がないから入れないだろって言いたいの(笑)
いやーいい商売だよ、今はな…
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 06:46:37.35ID:It86l00L0
武田塾ってボクシングでいったらプロモーターのドンキングみたいなもので
ぜったいに関係をもってはいけない企業なんだよなあ

キャストダイスとかドラゴン細井もコラボはするけど
それ以上深くは関わっていない
マイクタイソンはドンキングと関わって人生狂い始めた
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 15:33:55.58ID:p8iOJxX+0
いや特別ルートで先越されるのが怖いんじゃないの?
こんなところ覗きに来て武田叩いてる時点で僻んでる人たちでしょ
通う意味ないとか笑える
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 17:09:17.77ID:hlq3UxK60
>>769
ここからアンチレスほぼ単発なの大草原
もうかってない経営者くんたちがネガキャンしてたのバレバレになってしまった

まあコロナがだんだんとあらゆるところで影響出してるのは間違いないが
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 20:22:52.86ID:tfEsKa+r0
遠藤とかいうゆとりでもオーナーになれるんだな(笑)そしてここに金払う情弱(笑)最高ですわ(笑)
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 02:41:22.34ID:afm3YPD40
詳しくは言えないけど知り合いの講師が教えてる生徒が早慶レベルを突破したんだけど、大学入試本番では滑り止め含めてほとんど全滅
日東駒専レベルにかろうじて受かった程度
ここのルートと指導がいかに適当なのかを物語る出来事だった
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 15:16:58.68ID:PRh8p54K0
騙される情弱おバカ顧客がわるいんだよ〜ベロベロバー
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 17:49:11.08ID:8wpy340b0
>>892
と言いながらも7年で300校舎達成したわけだ
受験生は毎年入れ替わるしさ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 17:53:03.74ID:iL07MNAd0
>>855
武田ってずっとこんなことしてるの?w
なんかおままごとみたい
ルートルートって参考書選ぶだけの仕事わろた
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 17:58:51.69ID:QlZWu1Zj0
>>894
おつむの弱い客が札束に見えて笑えるだろうね笑オーナーは
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 18:01:22.57ID:QlZWu1Zj0
>>896
バカ相手にはそれでいいんだよ、参考書に詳しければ、バカな保護者やガキは適した参考書選んでくれて、成績上がって一流大学に逆転合格できると思うでしょ笑笑笑
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 18:05:06.23ID:iL07MNAd0
参考書の知識ってそんないる?w
良書いくつかマスターすればそれでいいやろ
参考書スレから派生した人たちって感じ?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 18:16:57.68ID:7VJv1wnR0
>>884
特別ルートwww

コロナで集客そうとうヤバいんだろうね。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 18:19:29.98ID:m20UHj7j0
日本中やばいがどこの業界でも大手よりもやばいのは体力ない個人では?

【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】81
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1584950408/
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 23:02:29.24ID:u3+zFdWQ0
参考書ソムリエってめっちゃアホそうww
参考書コーナーにたまにいる五月蝿い奴だろww
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 20:57:55.20ID:zjMdKej90
物理のエッセンスに代わる参考書を作ってほしい。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 05:00:48.17ID:t7IVDUHg0
緊急事態宣言出たら、休校するんですかね?
この状況下で営業してたら、逆にビックリですけど。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 16:40:10.76ID:GU9d5+Vu0
>>896
コメントがオフになっている通り、半分ネタみたいな1日スケジュールになっているぞ
実際は生徒がくる前に確認テスト作成とかだろうね

確認テストつくるのも使い回しがないとけっこう大変だとおもうけどね
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 20:55:50.64ID:3gQf2K9w0
自分の知り合いが数人ここに通ったが、全員クソみたいな大学しか受かってなくてくっそ笑ったわwww
塾に通ってなくて独学で勉強した一番成績が悪かった奴が一番いい大学に受かったとさぁw実話だよこれ!
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 21:14:49.32ID:EiXq0WwZ0
マジでクソだったよ理科二類志望だって言ってんのに法政の先生付けられたし
夏で見切りつけて親に土下座してやめた
まぁ受かったから良いけど
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 08:47:16.91ID:yXVCLWZ50
>>910
なんか頭悪そうw
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 10:20:20.61ID:lpB5xCSM0
レベルひく(笑)吹いた(笑)
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 08:30:26.63ID:Th55Pc/u0
武田塾は緊急事態宣言の出ている校舎ではオンライン特訓に変わったし、塾も閉鎖してるよ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 11:23:40.38ID:0pA0PgLr0
>>916
普段から自習させてるだけだから、塾なくても関係なさそう
コロナ後も通う奴いるのかね?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 11:39:47.71ID:b7Z1eYYx0
>>917
緊急事態宣言の行われた都府県の校舎は通塾休止した
自習の管理サポートが武田塾の本質だからオンラインでも全く影響ない
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 02:04:01.20ID:shakNGoz0
林社長、歌舞伎町でコロナに感染したらしいよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 07:15:23.56ID:QUvtOmEk0
営業妨害w頭悪そうw
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 17:20:07.43ID:fUDB9HQw0
相変わらず同業他社が暴れてるようだな
そんなことをしていても自分の塾生一人も成績上がりませんwww
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 16:58:54.04ID:FXCFUkNY0
>>924
こういうバカが武田塾入ったら逆転合格できるんですか?って聞いて見事に騙されるんだろうな笑
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 21:11:24.35ID:t3wJgzzF0
>>47
> 英文法は、大岩の一番はじめの英文法、高校基礎パターンドリル、NEXTSTAGE、英文法ファイナル標準編、
> 英文法ファイナル難関編、ポレポレ英文読解プロセス50、リンガメタリカなどなど。

仮にギリギリで次の参考書に行けたとしても、
ここまでやって「模試の偏差値50を超えたことがなく」とは、信じられないんだけど。
どこの模試(河合の全統模試あたりかな?)。

志望校やセンター試験の過去問はやりこんでないの?
武田塾も最終的には過去問ヤレだよね。

★完璧(、やちゃんと)って自分は嫌いな言葉だけど、キャッチフレーズでしょ。


P.S.
武田塾の塾長の東進からどんどん講座を進められたけど、gmarchしか受からなかった〜!
というののパロディかな〜という気もしないでもない。
塾長は、東進のお陰で武田塾を始めることと、広めることができて東進に足を向けて寝られないと思うけどね。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 21:27:29.16ID:CKGacNsz0
>>48
こんな素晴らしい人を騙すとか許せないな!
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 22:07:56.42ID:2uq4qZoK0
>>926
こんな前のレス読んでなかったが確かに本当にこんだけの参考書仕上げられてれば十分実力つくはずだわ 
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 00:33:58.50ID:nvEYfRDc0
>>33
中3からって…国産の新車余裕で買えるお金払ってますよね…うわ…
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 01:01:18.08ID:htb/paos0
>>901
もうわろえない
この板の色んなスレ荒れてるよ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 01:34:43.35ID:ee8r7fY50
>>128
えーーーマジで。。。ヤバイやん
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 01:50:48.64ID:ee8r7fY50
全レスさらっと閲覧したが、つくづく酷い塾だと思い知らされた…
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 02:08:29.03ID:E6JWJ8Zz0
>>928
分かってないな
この塾の確認テストって参考書と全く同じだから、生徒の多くはざっとした暗記で乗り切っちゃうんだよ
それはどの段階の確認テストでも同じ
でも模試で同じ問題なんか出るわけ無いから偏差値が低くなるっていうカラクリね
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 07:31:49.61ID:BlvvyTUL0
>>933
現場で働いてる人?
なんか工夫して質問して理解度の確認でもしてやったら?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 07:58:33.69ID:LwA0i+Wt0
難易度の高めの参考書(と問題集があるんだっけ)の回答を丸暗記できるって、相当な暗記力だな。

ルートを先に進ませても塾側に金銭的なメリットあるの?


アドバイスはするが、教えないので数学・物理は無理だと書いてあったけど、
公文の数学とか、教えないでも小中学生でも数IIIの微積の基本問題までできるようになる人が結構いるよね。
そんな人は受験生の上位層の一部だろうけど、
公式チャネルでもいってるように、ピンポイントで他のところの映像授業とかを受けても良いし。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 08:03:17.82ID:Pl08ei1j0
>>10
ここでバイトしてて心が傷まないの?中には人生かけてる受験生もいるわけでしょ?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 08:50:16.73ID:Mhh9JqL90
急に3ヶ月前のレスに返事するとか草
コロナでみんな暇なんだな
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 08:53:08.95ID:/iK6UAEa0
急に3ヶ月前のレスに返事するってどうした
コロナでみんな暇なんだな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 08:54:08.81ID:/iK6UAEa0
それにし
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 13:32:30.81ID:srGKJ6Uj0
>>936
人生かけてる大学受験をこんな塾に任せてる時点で自己責任じゃね?
アルバイトが指導してる時点で、責任のない指導になるに決まってるじゃん
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 17:59:12.24ID:wOv6D3bv0
悪質やね〜
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 18:09:13.93ID:Mhh9JqL90
>>929
>>931
この辺単発っぽいけどもう一回同じidでレスできるかな?w
933も
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 18:44:39.62ID:GMiFX2740
熱烈信者がいたりして各予備校では浮くような賛否両論あるキャラの濃い講師をヘッドハンティングして信者の生徒ごと引き抜く東進と
クレームリスクを避けて無難な講師で無難な授業を不特定多数に提供するマナビスは同じようで大分コンセプトが違う気がする。
昔の代ゼミと河合の違いそのまま。
どっちがうまくいくのかな。

河合は河合ONEとかAIが講師なしで教材を選定、校舎無しで直接配信してやらせて、機械音声が解説する講座も始まった。
スタサプは安価の非大手の2番手3番手講師を集めて神授業と祭り上げて安価で校舎無しで直接配信提供して後発ながら東進、マナビスに対抗したが
これは講師を直接使わないからマナビスと被らず、マナビス同様無難な解説でキャラを立てている自称神授業のサプリに対抗する商品だろう。
講師が授業しないという意味では参考書をやらせて授業をしない武田塾よりか?

生授業 駿台 VS 河合
映像  東進 VS 河合塾マナビス
配信  スタサプ VS  河合塾ONE
自習  武田塾 VS  河合塾自習室+フェロー
個別 家庭教師のトライ、明光義塾 VS 河合塾個別指導
 
河合塾の孤軍奮闘全方位戦略が際立つwうまくいくかなw
だから武田塾塾長がYoutubeで潰したい予備校第一位河合塾なんて動画を流してるんだろうww
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 19:15:40.96ID:BHzyFlbL0
>>943
久しぶりに予備校板らしいレスじゃん

スタサプそういう視点で見たことなかったわ
それにしても整理されると河合が何でも屋で笑った

モリテツ移籍してここからどう変わるかね
他にも引き抜きあるかな
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 20:37:39.08ID:GMiFX2740
東進やスタサプとモリテツの功罪は講師の価値を下げたということ。
一度もお大手予備校に採用されなかったり、一度も締め切りを出したことのない大手の並以下の無名講師でも
予備校の宣伝次第で平凡な授業を神授業と祭り上げれば集客できるという事を証明してしまった。
モリテツは今まで有料のベールで見えなかったので、なかなか見られなかった希少性、飢餓感が価値を生んでいた授業コンテツを誰でも見られるようにした。
その内容が極めて平凡だったことで、簡単に見られなかったことでどんなすごいことを教えてくれるのかという予備校の授業への期待を裏切ってしまった。
その期待を裏切ったことでベールに包まれていた予備校の授業自体への期待を貶めた。
自称英語のトップや神授業があの程度ならわざわざ予備校行く必要ないなと。

AKBと同じでその辺の女の子でも宣伝次第でアイドルに祭り上げることができる。
アイドルというベールに包まれ、なかなか会えないから握手券を必死に入手しようと金を使う。
事務所の作った表の清純派のイメージを理想化してファンになったヲタにアイドルの裏の実態を晒すようなもの。
その辺の女の子が毎日スッポンポンでベタベタしてきたらその娘にわざわざ握手するために金を払うかということと同じ。
モリテツは元AKBやAKB研究生を売りにしたAV転身組のように見える。最初は元。。。で話題性で注目されるが。。。
次々新しいアイドルが出てくる。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 22:16:21.45ID:8cuanGVI0
>>69
これ部外者からするとほんとに疑問なんだよな
自分も文系科目は自分でもできると思うが、理数系とか参考書読んでできるのかと
フランチャイズ検討してみたがその疑問にまともに答えてあげる講師雇うのって金銭的にも供給的にも相当難しいと思う
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 22:24:40.72ID:8cuanGVI0
>>97
たしかにw
学生は失敗しても次の年もある
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 22:32:03.11ID:+zHjUQWp0
>>947
理系科目って論理力と国語力の両方必要だしね
もともと理系出来ない生徒が参考書の自学自習で成績上がったら苦労しないわな
この塾の授業料ならそういう一流講師雇うべきなんだけど、金儲けしか考えてないから大学生講師をアルバイトで雇ってるだけw
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 22:40:04.76ID:LKA6PX0p0
>>934
どうせライバル経営者でしょ
ID晒されたのがよほど悔しかったんじゃないかね
早くこのスレ落としたいから何ヶ月も前のレスに壁打ち(笑)
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 23:38:04.63ID:E6JWJ8Zz0
>>934
俺みたいな地方大学生がそんな高度な指摘できるわけないじゃんw
たっかい授業料とってるんだからプロ講師に指導お願いしろっちゅうねん
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 23:50:07.46ID:5krNEyRd0
数学も生物化学もクソ簡単だったが小説はマジで無理だった
参考書は大量に買ったけどこんなのどう勉強したらいいのかさっぱりわからなかったな
世の中には逆パターンもいるわけで、人間の適性って面白いわ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 00:08:27.26ID:/OCM8Z350
>>949
広島の有名塾がここのフランチャイズになったけど、そこの塾長も向き不向きがあるっていってたわ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 00:47:21.52ID:KUJ/QtNf0
>>953
そりゃそうだ
人には教科の向き不向きがあるのにこの塾は、数学なら基礎門、物理ならエッセンスみたいにほとんど一律で決めてる
そんなんで、成績があがると思ってるほうがおかしい
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 01:11:40.54ID:mfnv+VsB0
どんなに安くても月に8万?ありえね…
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 08:25:10.67ID:v+yDbH9T0
>>949
>>954
つまり個別で社会人講師が教えてるとこが最強だと言いたいのか?

医学部専門予備校なんかそのかたちだが無茶苦茶高いのはわかってるよな
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 09:21:04.14ID:wdXqi13+0
自分の知り合い2人

参考書で自学→中央大(かかった費用トータル3万)

武田塾→マーチ全オチ→浪人(かかった費用2年間で250万)wwwww
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 10:57:47.83ID:lLTaciB80
>>956
教科書だって難易度が違うし、大学受験なら、数学音痴は数学とらずに受けられる大学見つけるとか色々な方法あるってことでない?
特に自学なら自分の学力に合ったテキストから始めて、仕上げで志望校レベルってのが適切
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 12:40:55.23ID:5Y/ZSWa+0
>>949
公文の数IIIとかまで、教えされなくとも小中学生が出来てるよ。
判らないとこrは青チャートとかで自分で調べてやってるみたいだ。

とはいえ、一般化できる話でもないので、
ピンポイントで受講できる映像授業と連携しても良いと思う。

講師とかでなくて良いから、FULL CGで分かりやすい映像と声優さん話す講義とかできないのか?
講師の熱意?みたいなのが出てこないと、さらっと流してしまう?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況