X



武田塾って実際どうなの? PART8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 10:04:34.74ID:yDIIUTEn0
>>63 >>64 社会の自学目的なら、高額授業料払う必要ないわな…
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 12:34:49.90ID:YjUs6yWe0
数学は能力が高田人なら武田塾のルートを進めれば難関大学を狙えるほど
偏差値は上がると思うが、僕のように数学センスがなければマーチレベル段階
突破テストをクリアしても初見問題は解けませんでした。
センター試験は解ける気がしない。世界史選択すべきだったと
後悔しています。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 15:11:41.96ID:sINVjIxs0
実績は

ゼミ>サプリ>河合マナビス>増田塾>みすず学苑>>武田塾>四谷学院
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 16:06:49.01ID:nY3oTBg50
フランチャイズ制だからね
うちの親戚も道路沿いに土地持ってるから学習塾からも経営しないかという話が
来てたらしい
結局、フランチャイズオーナーサイドからみたら他の業種と同じ扱いで利益しか
頭にない
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 17:30:33.88ID:6vpzzP5J0
ここの講師だけど物理、化学受けてる生徒の成績も全然上がらないよ
コツとか全然教えずに宿題やってこいって言うだけだからそりゃ理系科目は上がらんわなw
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 18:00:13.67ID:tDXttEJV0
授業はしないけど、間違った所や分からないところは個別解説するんでしょ。
明光義塾とかとその辺は同じか
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 18:41:44.51ID:nY3oTBg50
ちなみに学習塾にフランチャイズ以来された親戚の学歴は高卒で職業工務店経営
子供も親と同じ高校で高卒
学生時代、受験経験とかないんだから上から降りてきたノウハウを雇った大学生に丸投げすることになったと思う
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 22:55:30.64ID:l9KMvKHJ0
>>70
質問の解説しても個別指導じゃ数問しか解説できないから、全く成績上がらないよ
理系科目は本質的な勉強の仕方教えるべきなのに校舎長とかオーナーはまともに理系できないから結局宿題やって来いの一点張り
で、生徒は解答覚えてくるだけになって、模試の結果とかが悲惨になる
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 00:09:34.63ID:1HFUmcVR0
武田塾のさらなる問題として、中森や高田のような常人よりも才能があり、基本スペックの高い人たちが幹部をやっていることがあげられる。
山火も偏差値30台から早稲田に合格したわけだから、もともとの地頭はたぶんよかったのだろう。
こういう人たちは大多数の才能がない人たちのことをわかっているのか?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 06:31:38.07ID:j8D7G4Ff0
高田先生のように今年のセンター数学を簡単に9割越える高い能力が
あれば、武田塾のルートをひとりで進めても問題なし。近くにマナビ
ズムがあれば良かった。マナビは、授業でわからない所を補填している。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 11:43:48.05ID:pJTfzqx60
塾の講師が東大目指す努力する前に、地方の武田塾の底上げに力を注いでほしいわ。
センター直後のあの動画、頭にきたわ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 13:44:32.01ID:oHhq/qdB0
ゼミ>サプリ>河合マナビス>増田塾>みすず学苑>>武田塾>四谷学院
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 00:58:10.39ID:rlve8XtZ0
武田塾で数学頑張ったが、全く報われなかった。私大1日め、ダメだった。
数学は、どうしようもない。早目に、見切りつけるべきだ。
数学のルート進める時間があるなら、絶対に世界史、日本史にすべきだ。

高田先生と自分たちのような凡人とは、スペックが違い過ぎる。
ルート進めても全く成績は上がらない。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 01:33:22.11ID:JL47vrze0
だからそれは中森も山火もいってたじゃないか〜
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 10:37:59.63ID:wcLj4oFT0
>>84
武田塾は、理系以外の科目、特に世界史、日本史に関してはルートを進めていけば偏差値70を
超える実力派つくと思う。
数学、物理については、本人の地頭に左右されるため、武田塾以外のどこの塾に行っても成績は
あがりません。
一番大切なことは、自分の数学力を早い段階で見極めることです。どうしても英語と数学を中心に
勉強を開始するのですが、英語、国語、社会の3科目に絞って高校1年生から勉強すれば、MARCH
以上の大学を狙うことは どんなバカでも 可能だということです。

武田塾は、私大文系で社会選択の受験生には、最強の塾であると思います。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 10:50:58.01ID:wcLj4oFT0
僕は、自分の数学力の見極めに失敗し、愚かにもルートを進めてしまいました。文系数学で私大入試
を戦うことを余儀なくされていますが、僕のような失敗をこれから武田塾に通う方にはしてほしくないです。
必ず、英語、国語、社会の3科目で勝負してください。数学は、どんな優秀な指導者に指導してもらっても
地頭が悪ければ偏差値50にもいきません。
数学ができないのは武田塾が原因ではなく、自分の地頭の悪さです。頭がよければ、ルート通り進めれば
センターでも8割は軽くとれると思います。
地頭が悪い人は、どんなに頑張ってもセンター5割にも達しません。僕の経験から断言できます。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 11:44:01.92ID:Ta0j5wRC0
>増田塾>みすず学苑>>武田塾>四谷学院
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 13:05:46.46ID:tQ3KY8Zc0
>>85
間違ってはないかもしれないけど、でも他の予備校ディスりまくって理系科目が全く成績上がらないようなサービス提供しておいて、あの料金ってどう考えてもぼったくりじゃない?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 13:06:59.06ID:tQ3KY8Zc0
あと、英語についてもここの生徒のほとんどが成績上がってないよ
前コメにもあるけどマーチ段階突破しても模試の成績とか本番で全然結果出せない子とか多いけどね体感
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 16:47:42.56ID:7QV0SgBY0
数学、英語という積み重ね学習が重要な科目で成績が伸びないのを生徒の地頭が
悪いですませるなら学習塾に通う意味は
ないんじゃない?
福井さんや和田さんの所謂受験マニュアル本で書いてるような内容を提示する
だけなら数千円出せば手に入るわけ
だからね
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 18:06:33.04ID:M1Fo/pv40
>>90
ほんとそれ
そういう科目をいかに効率的、効果的に勉強するかを伝えるのが本質なのに、それすら大学生のバイトに任せて自分たちは宿題やってこいの一点張りだからなw
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 22:11:32.07ID:NZvRjToC0
嫌なら普通の講義型の予備校に行けばいいだろう
ただ他の選択肢(武田塾)もあっていいはず
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 00:54:15.00ID:t4KT5Psb0
なんだおめーら。
清水先生が高田先生からインタビュー受けて「実際かなり受かってます」と言ってるぞ?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 19:22:05.40ID:t26pJNVX0
>>95
フランチャイズチャンネル見てごらん。僕たちはカモだったことがよくわかる動画連発してるよ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 08:29:39.17ID:zFhuAcBm0
お茶の水本校は、受かってると思う。東京以外の地方の指導者に
早慶の学生アルバイトがいないのに早慶受からす力があるのでしょうか?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 08:35:18.51ID:V5VPuuvM0
ゼミ>サプリ>河合マナビス>増田塾>みすず学苑>>武田塾>四谷学院c
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 09:59:01.93ID:zFhuAcBm0
高3からFランレベルの大学目指すなら成功すると思うが、高1から
難関大学目指す人は、2年間武田塾で、高3から大手の予備校へ通う方が
成功する確率は高くなるのではないかと思う。地方の武田塾の大学生アルバイト
指導者に難関大学生はどのくらいいるのだろうか。ルート進めてもアルバイト学生
がそのレベルにあるのかどうか。
入塾を考えている方は、指導者の在籍大学と志望大学をよく比較する
ことをお勧めします。また、ルートが進むと子供は勘違いするので、
子供の真の学力を管理して、志望校に向けた指導をしているかをよく
調べられることをお勧めします。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 11:14:30.97ID:0kIG2hEk0
>>100
教える大学生の学歴とか一切関係ない
そもそも個別指導の時間が1時間で、そのうちの半分が宿題範囲の作成とかだから、教えられることなんてごく僅か
この塾のシステム自体が大学受験に不向き
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 11:18:17.83ID:0kIG2hEk0
なんか勘違いしてる人多いけど、個別指導1時間の内、実際の指導時間って30〜40分だからな
そんな短い時間で伝えられることなんて限られてるから大学生の学歴とかあんま関係ないよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 18:36:50.50ID:7kEjJK8X0
>>101
>教える大学生の学歴とか一切関係ない

論拠を示せよ低脳w
受験で勝てなかった奴らが、人様の子供の受験を指導するのは不適格かつ無責任。

特定の教科だけを教える講師ならば、学歴は微妙でも特定分野に特化して実績を残していれば教える資格はあるだろうが
武田塾では直接授業せず「勉強法」「参考書ルート」などを教えているわけだから、講師の学歴は最重要事項の一つ。
低学歴の勉強法などクソの参考にもならんw

はい、反論は?w
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 18:44:25.72ID:7kEjJK8X0
>>102
短い時間で伝えられることなど限られているから指導者の学歴は関係ないというその論法だと
誰が教えても同じということになるが?w
浮浪者やボケ老人がわけのわからないことを喚いても一緒でしょww
いや、低学歴大学生と違って有害で間違った勉強法を吹き込まないだけ浮浪者やボケ老人のほうがマシといえるwww

30分あれば指導者に能力があれば勉強法と課題についてはかなりのことを伝えられるし
だからこそ伝えるべきことを簡潔に正しくわかりやすく伝えなければならない。
実際に受験で勝った者の話じゃないと意味がない。

お前はバカすぎる。死ね。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 21:25:36.42ID:Q+QS2LNP0
そもそもあんな高額な授業料ばったくっておいて、時給千円ちょっとの大学生に指導任せてる時点で終わってる塾なんだよなあ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 22:46:32.90ID:AR6/gE9+0
今年のセンター国語もワンミスだったと息を吐くようにまたホラを吹く中森
いつも通り真に受ける信者
あいつが高田の半分の学力もないのは見てれば普通はすぐわかるはずなのに
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 22:55:07.68ID:AR6/gE9+0
中森「センター国語だけやったんですが今年もワンミスでした
でも解答速報も解説動画も出したことありません」
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 22:58:34.82ID:oWMNtgGm0
武田の教室長ってそんな激務アンドブラックなのかな
見た感じ明光義塾とかの教室長の方がやばそう。1人対5、6人を授業しながら運営管理とか…
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 00:28:43.87ID:mfA4Xwo60
個別指導塾って勉強が苦手な子が多いと思うが、実際はフランチャイズビジネスの絶好のカモ
になってるんだよね
受験弱者の親子が校舎長という名の素人に身を委ねて搾取され
ていく
コンビニの経営でも
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 13:43:56.16ID:vQ7JYtLh0
中森は現役時は1日5分しか勉強しなかったし浪人時も半年ゲーセン通いしてたけど自称数1Aは満点だし国語は198点だからな
本当は受験勉強が死ぬほど嫌い&できないただのふて腐れた参考書ヲタクの怠け者デブだったのに
たまたま友達の林に誘われてこんな仕事に就いちゃったばかりにある意味気の毒ではあるよな
でも何とか上手く騙せてるから大したもんだよクラスにいたら確実に虐められるタイプだがな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 14:07:26.37ID:hIZVPBWX0
息子が全落ちしたら増田塾を検討する予定ですが、増田塾はフランチャイズでしょうか。
フランチャイズ塾は、武田塾の3年間で懲りたので教えいただけないでしょうか。
増田塾フランチャイズで検索してもヒットしないので、フランチャイズではないと
思っています。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 14:07:36.34ID:Z9xgtUpq0
英語が何点かしらんけど確か170台だよな
その点でMARなら、MAR入学者の中でだいぶ上位な方か
逆にいえばその成績で当時の入試で立教はもったいないな、もっと上行けただろうに
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 14:15:22.36ID:vQ7JYtLh0
>>113
中森さんは武田塾のウソップだってことをまず覚えておいたほうがいい
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 14:18:23.44ID:vQ7JYtLh0
>>113
ちなみにそれ浪人時じゃなくて武田入ってから受けたセンターの話らしい
証拠は何一つ出してないけどな
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 14:23:53.32ID:2YPdT0RN0
>>112 フランチャイズだからダメってわけじゃないと思うんだが…

ただ、教室長(経営者)次第で大きく傾向が変わるから、
教室長の人柄や能力を見極めることは求められる。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 15:43:35.98ID:hIZVPBWX0
2月1日は、息子の私大受験でしたが、受験後、自習室利用のため通っている
武田塾へ行ったら休校でした。HPで調べたら、オーナーさんが同じ武田塾は、全て休校
でした。慰安旅行か、と勝手に思い込んでしまいました。だから、フランチャイズ塾
は、生徒に寄り添っていないと思います。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 17:00:10.53ID:vQ7JYtLh0
何度も言われてるけどここ実質私文専門塾なのよな
コメ欄で私文叩かれると怒りの私文キッズが必ず大量発生するし
大企業でも終身雇用崩壊&同一賃金同一労働&黒字でもリストラ当たり前のこれからの時代に社畜にしかなれない私文のメリットなんてなきに等しいのに
暗記科目しかできない数字読めない脳みそカタワの私文卒にこの先まともな居場所なんかねえっつうの
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 21:18:17.61ID:Stc4PddW0
ここにも脳みそカタワの私文キッズが発狂して飛び出して来てしまったか
コミュ力(笑)学閥(笑)就職率(笑)

社畜にしかなれないお前ら私文脳はこの先いらなくなったら何歳だろうと容赦なく企業から待遇を下げられ
やがて切り捨てられ途端に底辺になるだけだよ
理数から逃げ私文に甘えたばっかりに・・・
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 21:24:49.80ID:Stc4PddW0
今の日本の社会情勢ちゃんと知ってたら私文に逃げて社畜になろうなんて選択肢まずありえないっていきなりわかるはずだけど
私文のくせに政経勉強してねえのかよ
あぁ中学から理科数学捨てちゃってるから他を選べないだけか
まぁそこらの私文に甘えた人間の末路には絶望しかないから震えて待っとけ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 22:52:22.00ID:BWbrPJJD0
ファミマでCM流しててうぜぇ
死ね底辺
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 22:54:14.01ID:BWbrPJJD0
>>123
ほんと私文専願はゴミ
高卒で水商売の世界に入って二十代に数千万の貯金作って逃げ切ろうと考えてる奴のほうがまだ賢い
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 22:55:35.25ID:BWbrPJJD0
塾長から幹部まで揃って奇形児みたいな顔しやがって
学歴煽りしてる肥満と口臭いガリ、お前ら中卒ホスト未満なんだよゴミ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 23:16:24.24ID:Ts2tNj8t0
>>98
お茶の水も酷いありさまだよ。
押印からマーチ全落ちとか改正から東洋大とか出している。

>>100
初めの2年間武田に通う意味が不明。
大事な2年間無駄にしてどうするの?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 00:45:33.53ID:EKiEZxoB0
>>125
私文も早慶だと未だに超必死こいて高学歴インテリ扱いされたがるんだがあの厚かましさってどっから来るんだろ
私文が高学歴だと思ってるのは私文と高卒以下だけなのに
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 00:48:26.99ID:beBGihGn0
好況なら青学レベル文系でもなんとか大企業はいれるけど、そうじゃない世代はマーチ文系でもほんと人生厳しいよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 01:31:40.47ID:beBGihGn0
>>111
ほんとかどうか怪しいが、
仮にこのセンター得点が本当だと仮定してマーチ進学は少しもったいないな
滑り止めの滑り止めクラスだな。
高校が学年全員のセンターの得点別進学先を公表して後輩に配ってたが流石に国語こんな取れるやつはそうそういない
明治青山進学者だとおおむねセンター85%くらいは取れてる印象あったけどね
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 08:19:12.37ID:izQ7Imvu0
>>136
この先五輪後に大不況になる予定はあっても好況になる予定なんかありません

>>138
毎年恒例だとなんで本当になるんだ?
あのウソップが成績開示ハガキみたいな証明を提示したことはかつて一度もないはずなんだが
仮に出すとなったらいくらでも捏造するだろうけどな
受験生時代に勉強量不足で実力ないのは本人自ら何度も語ってて明らかなんだから
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 09:18:20.11ID:bK0Hhhh30
実績は

ゼミ>サプリ>河合マナビス>増田塾>みすず学苑>>武田塾>四谷学院
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 12:20:30.24ID:0hXdABkn0
ろくにやり込んでもいない参考書を印象だけで批評してるだけのアホを「先生」となwww
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 12:51:02.16ID:0hXdABkn0
>>141
バカかお前は
ジジババ世代と新卒世代をごちゃまぜにした統計を持ち出してなんか意味あんの?
富裕層しか高校に進めなかった世代と、チンカスでも大学まで進学できる世代を分けて考えろよ詭弁野郎

それに、現実問題として日本国民の過半数は勉強に興味がなく、学歴と全く関係ない仕事に従事している
全人口の上位2割というのは少し勉強すれば入れて当たり前
勉強を頑張ってるくせに上位2割に入るのがやっとみたいな奴は根本的に知的障害または努力のやり方が間違っている
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 12:53:09.53ID:0hXdABkn0
ジジババ世代は私大の偏差値の高低など知らん
箱根駅伝と六大学野球に出場している大学が良い大学だと思ってる
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 12:56:27.65ID:beBGihGn0
高3で大学進学 かつ 日東駒専以上に進学で18%とかだった気がする。
以前、2ちゃんで暇な人が計算してた
ちなみにMARCHは1割前後には収まってるはず

同志社だと5パー前後くらい
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 13:27:03.64ID:nLn+UCSI0
私文って普段こうやって自分のコンプレックスを慰めてるんだね
理由がどうあれ私文に甘んじたくせに高学歴面してたら一部の人間から一生叩かれるなんて最初からわかってたはずじゃん

仮に早慶文系がご自慢ならその早慶の理系学部に入れるまで勉強してみ
その頃には「私文って恥知らずのクソだな」てお前自身が吐き捨てるように言ってるはずだから

もっとも山火みたいな早慶文系の大半が1年勉強してもニッコマ理系に入れる学力も身に付かないまま終わるだろうがな
私文なんて本来その程度
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 13:39:54.89ID:nLn+UCSI0
>>142
カリスマ塾講師を演じてるただの高卒太っちょおじさんなのにな
俺は半年ゲーセン通いしてて立教入ったってのも嘘だと思ってるよ
即中退したってことにしないと後々どこからどんなボロが出るかわからんもんな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 14:22:18.74ID:RFAFlpG20
>>143
「私文を高学歴だと思ってるのは私文と高卒以下」と主張したのは>>135であって、それに対してじゃあ日本人のざっと8割くらいだねぇって言っただけだから、特に矛盾はないよ
新卒とジジババ分けるなんて前提は聞いてないしな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 14:25:18.73ID:RFAFlpG20
>>145
意外と少ないんだよね
マーチ以下は〜とかやりだすと、じゃあ日本人は大多数が愚か者の民族だねって反日レスで詰む
まあ実際没落してるから仕方ないんだけど
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 14:44:40.83ID:nLn+UCSI0
>>148
そうだなお前含めた8割以下が高学歴じゃないって言ってるだけなら矛盾はないな
早慶文系等は暗記科目しか取り柄ないくせに自分らがなぜか高学歴の枠内にいると勘違いしてるからいつでもどこでも叩かれているが
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 15:01:54.33ID:nLn+UCSI0
>つまり「私文と高卒以下」に高学歴とみなされると、日本人の8割くらいには高学歴と見てもらえることになる



しかし私文って普段こんな卑屈なこと考えて精神勝利してるとか惨めすぎるだろ
ちゃんと理系科目も捨てずに勉強すればよかっただけの話なのにね
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 15:12:05.14ID:0hXdABkn0
「高学歴と見られたい」ということならば
上智と理科大、下手すれば東工大と一橋も高学歴と見てもらえない可能性が高い
受験と無縁に生きてる大勢の人は知らないから

日本人の8割が持つ高学歴の基準↓
東大、早慶、箱根駅伝出場校、六大学
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 15:14:42.12ID:RFAFlpG20
>>150
話のそもそもの出発点が>>135の主張だけど、それに基づけば、たとえ2割に叩かれようと、ノイジーマイノリティに過ぎないって考えてるんじゃないかな

日本人は君が思うほど優秀じゃない
高校数学の抽象的な思考も、歴史の暗記も満足にできない子が多数だと思われる
センターの平均点なんてひどいもんだよ

そして人口比で言ったらいわゆる偏差値で見たときに早慶マーチまで入れるのは同年代の10%くらい
それなら中には自分を「優秀」と考える人がでてきても不思議ではないんではないか

君ならこの「私文で偉そうにしてる人がいるのはなぜ」って疑問は説明する?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 15:18:14.82ID:nLn+UCSI0
>>154
>>151
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 15:22:00.09ID:nLn+UCSI0
>日本人は君が思うほど優秀じゃない


私文は私文が思うほど優秀じゃないって話ただそれだけをしてるんだよ
無駄な長文並べてすりかえるなよわかったか私文
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 16:38:25.91ID:f4JyFwnT0
中森先生は本屋で開店と同時に一冊参考書を買って夜には終わらせていた猛者やで?
お前ら調子に乗って偉そうな口きいてたらあかんよ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 17:38:09.87ID:SrqS4IFB0
都会の大学の偏差値が高く地方の大学が低いというのは世界的な傾向でしょ
韓国や中国は日本よりその傾向は強いし、韓国の有力大はほとんどソウルにあり、国内上位十校中八校がソウル市内の私立大
上位20校でも15校がソウル
の私立大という状況
地方の高偏差値層や富裕層は
多くがソウルの大学に進学する
ソウルの人間が地方の大学に行くのは都落ち扱いらしい
そもそも上位十校が全部ソウルだからね
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 19:53:17.54ID:RFAFlpG20
>>156
なんだ、要するにシブンが気に入らないって言いたいだけなのか(笑)
自分は>>135に解を提示してみただけであって、私文が実際に優秀かどうかについては何も価値判断してないよ
それくらいはさすがに読み取れるでしょう
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 20:19:53.83ID:O7ROqjtG0
こんなの拾った

1 名無しなのに合格 2020/02/06(木) 11:30:44.62 ID:tXli9+Ce
「そもそも結婚相談所における「高学歴」とは、どのようなものを指すのでしょうか。一般的には偏差値などで語られることが多いようですが、結構相談所の場合は一般的なイメージや知名度なども多少関連してくるようです。ここでは代表的な大学名をご紹介します。

超高学歴大学:東京大・早稲田大・慶應大
高学歴大学:旧帝大・上智大・一橋大・東工大
準高学歴大学:明治大・青山学院大・立教大・中央大・法政大・立命館大・国際基督教大(ICU)・関西学院大・横浜国立大・その他の国立大学など」

https://en-konkatsu.com/column/5168/


とありました。これを見て学歴厨のおまいらがどう考えるのか、俺は見たいです。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 20:23:54.06ID:YeaCynHV0
>>161
いや論点逸らしの長文投下したり
都合よく書いてもないことに脳内変換したりしてよっぽど効いちゃったんだろうなーとしか・・・

論点逸らしを論破された私文脳のリアクションていつでもどこでもこうやって同じだからあーまたかって感じだけど

なんだ、要するに私文叩きが気に入らないって言いたいだけなのか(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況