X



【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】78

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 00:59:10.28ID:oh+rJbtH0
【個人塾】の【経営者】のためのスレッドです。

建設的な意見交換をしましょう。
たまには愚痴もOKですが、個人攻撃にならないよう気を付けて。

FCの方はこちらへどうぞ:
【大手FC】FCの塾経営者ちょっとこい3【塾経営者】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1543205147/

前スレ
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】77
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1574951051/
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 22:42:36.31ID:KplR9gpo0
>>980
これまで偏差値43以下は全入状態だったけど
今年、いきなり偏差値47以下は全入状態に突入した。
そして偏差値50を越えている高校でも交通の便が悪いところや女子校は1倍切っている。
しかも偏差値47でも地方の大学なら200人中40人程度地元の4年制大学に進学している。
今年は初めて県内の各中学校が共通の実力試験を行って、データを互いに持ち寄りだしたぽいんだよな。
それで倍率がかなり均等化してる感じ。他に私立高校に流れる生徒が増えたぽい。
通塾開始の時期が中3夏以降へと遅れ出したようだけど、拍車がかかりそうだ。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 23:47:51.86ID:sAh/0NA60
>>981
逆だと思うけどなぁ。子供が減り、上位の総数も減っている。さらに上位は認知度の高い大手のほうにどうしても分がある。

塾って、通っている層、通信や公文などをしている層、通っていない層の中でも通っていない層が圧倒的に多い。

勉強が苦手な子は今後の新傾向でもかなり増えると思う。
二極化がひどい今だからこそ、できない層を上げる塾、通っていない層に訴求する塾に需要があると思う。
できない層に対して、餌を与えるばかりの塾でなく、餌のとり方を教える塾。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 23:54:53.26ID:fbq8vv+v0
>>984
いつもの、出来ない子が、好きな人かな?
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 23:59:20.59ID:fbq8vv+v0
出来ないのレベルによるよね。
誰かが、お馬鹿ちゃん、についてまとめてくれてたけど、あのレベルなら対象にするだけ無駄。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 00:12:50.19ID:COh/e9r/0
ブランド思考の富裕層は大手個別を選ぶだろうから個人塾なんて大手個別に通わせられない貧困層を大手個別から譲ってもらうしか生きる道はないだろw
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 00:58:54.25ID:GEPecr3L0
最近、生徒が宿題をカンニング(答えだけ写す)ことが相次いでる
指摘したら辞めそうだが、どうしたもんか・・・

なお教材はいずれも小学生の算数ほーぷ4年。絶望的な状況だよね。。。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 01:30:22.14ID:c701Ryix0
>>984
これまでそういう層は、大してお金を出さないのに手間はかかるわ実績は出せないわで、塾としてはうまみがなくできれば相手にしたくなかったけど、変わってきてる気配はある。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 01:34:06.78ID:c701Ryix0
>>988
分からないからカンニングしてるのならお前がしっかり教えてやれよ。
分かるけど面倒くさいからカンニングしてるのなら別に構わないだろ。解ける問題をわざわざ考えさせる必要は無い。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 01:36:51.04ID:ykFCbU1k0
>>988
それバイト君レベルの悩みじゃない?
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 01:57:18.22ID:GEPecr3L0
>>991
ぜんぜん解けねーのよ。2人、同じレベルのがいて、どっちもカラーテストで20〜50点。

どっちも小学校受験した時からのストレスで、4年だけどもう参ってる感じ。
解答取り上げたら、たぶん退塾するな

>>992
バイトなら匙なげるだけでいいじゃん。
でも開業2年で頭数が足らんから粗悪な生徒も見ないとな状況

それに、アホ塾の評判も怖いが、辞めた後に悪評振りまかれるのも怖い
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 02:28:04.92ID:GEPecr3L0
>>994
どちらも両親、勉強苦手。小3ぐらいから、ほーぷ算数を教えられない
家庭での指導を頼んだら、たぶん保護者が嫌がって退塾コース
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 02:56:46.25ID:d065oH3Q0
カラーテスト20点の子にほーぷは難しいと思う
基礎だけ反復するタイプの教材(があるかどうか知らないけど)に変更すべき
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 3時間 32分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況