X



佐鳴予備校(さなる)をお話ししましょう PART10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 12:31:06.45ID:m77Mzyee0
愛知県、静岡県、岐阜県(2019年度で撤退)にて展開している
佐鳴予備校・三島進学ゼミナール・九大進学ゼミ・啓明舎を経営する
株式会社さなるの佐鳴予備校スレッドです。

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1549891533/
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 18:23:26.07ID:uJfh5sfA0
今の塾で、今日嫁が出産しそうだと言ったら、
「なんで仕事してるんだ!」と叱られた。
ここで働いている時に同じことを言ったら、
「なんで帰ろうとしてるんだ!」と怒られた。
転職して良かったなぁ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 20:51:58.74ID:+XuhM50M0
僕は異業種に転向。
土日は完全に休み、旗日に皆が休むGWやら、盆休・暮れ・正月は全てが休み。
それでいて、年収は片手を超えたよ。
全然、経済的に楽で、精神的に安心できる。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 21:07:49.25ID:UaSSMFhR0
同業だが、違うのは、時間的余裕、精神的余裕、金銭的余裕
ストレスが今はないってところかな。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 13:36:11.36ID:g7na+P5E0
大手を気取ってるとは思えない杜撰な管理、勤務体系。中途で入ってきた社員はおかしな事だらけだと最初は思うだろうけど洗脳されていってしまうのだろう。新卒なんか、何も知らないでこれが当たり前だと思ってしまうことが可哀想。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 16:08:55.72ID:jlBwdns+0
>>169
文理って、この10年でそこまで進んだの?
10年前は、生徒対応にめちゃくちゃ時間をかける(生徒には優しいけど社員には)ブラックなイメージしかないんだけど。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 21:19:08.76ID:aGCBHlSN0
人員不足で立ち居かなくなるでしょう。社員をぞんざいに扱い続けたツケ。新卒も集まらなくなって、残り続けてる現役にかかる負荷がより大きくなる。
生徒が集まらないではなく、社員がいなくて衰退していくよきっと。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 18:35:25.93ID:dr9+p8vt0
このCMで母親が娘に「今日から佐鳴に行くのよ」と言うと
娘が「わかってるよ」と言い、つづけて「だって佐鳴って・・・」と言うけど
この「だって」という接続詞はおかしいような。ここは「でも・・・」じゃないのか?
ま、女の子が可愛いから許すけどw
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 00:28:54.15ID:3pgnoHl90
各本部退職者の報告。東から順に!!
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 19:59:55.98ID:1XdLze5m0
この時期、高等部残し・来年度の配置・募集で退職者の相手まで手が回りません。
ですが、確実に辞められます!
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 23:10:12.96ID:9aJQPD+L0
労働基準法でのギリギリ14日前に若手が一斉に辞めることを伝えようとしてるってマ?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 09:10:03.10ID:/Dfxir640
>>175
そんな結束できる環境ではないでしょ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 03:08:56.09ID:OUKi2gJQ0
どんどん辞めれ笑
新たに雇うだけだからwww
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 07:36:47.50ID:bW+UGzdD0
いなくなったら、雇うだけだから、、、

最近は正社員にこだわってないし、バイトや定年後でも大丈夫!!
でも、教師の質にはこだわってます!?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 12:12:05.18ID:CFLSsPDj0
2月末退職を考えてる諸君、そろそろリミットだぞ!
現実問題この会社の場合どのくらい前に伝えるのがベストなんだ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 22:38:30.27ID:Iq0Uj9YZ0
刈谷はどう?去年めちゃくちゃ人辞めたって聞いたけど
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 15:11:47.98ID:otz0vJpb0
新卒募集サイトとかでも、3年未満継続率を書き入れられてないあたり、だっせぇなあって思う
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 15:38:41.84ID:gWaUrbn10
>>181
書いてない=書けない ですからねw
能力が低いとこの会社ではやっていけないとか、ブラック企業のテンプレ言い訳を出してくるのでしょうけど、、
実際には、最近は何%?
自分の時代は5〜10%ぐらいだったかな。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 22:50:28.57ID:UmcPr0SB0
>>181
毎年新卒が入ってくるけど、1年でだいたい5人中2人が辞め。次の1年で1人辞め。最後の1年で1人辞めというところかな、毎年。
5人中三年間耐えられるのは1人くらい。その代わりその三年間耐えれば、10年は平気。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 23:35:57.41ID:8cZAPBEG0
新卒研修が始まりますね。
可哀想に。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 00:27:13.48ID:fkQuIwmy0
でも結局定年退職はほぼいないよねww
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 00:46:29.56ID:bPXfTTzS0
塾業界の基地外幹部に多い発言
「本当に子供たちのためを真剣に考えていたら、
コロナなんかに感染しないはずだ!」
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 15:55:59.05ID:IdENif2L0
入塾説明会に行きました
模擬授業、興味を引くためだろうけど、関係ない話までして長い
中学生だと、ヘトヘト部活が終わった後にあの授業
眠くならないのかと疑問
結局、演習を解く時間がなくて、家に宿題として持ち帰るってことにはならないのだろうか?
もともと家庭学習をするような優等生なら、成績伸びそうだけど、それ以外はどうですか?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 19:31:13.68ID:ZG3GH/6H0
本当に出来る生徒は、勉強法も確立されているから、塾なんて不要。
しかしながら、塾には過去問やデータが有るので同じ学力を持つライバルを定期テストやら学調なんかで蹴落とすには有利。
後は親の考え次第。子どもが塾で勉強したいって言えば、通わせてやりたいのが親心。
それと、本当に出来る生徒を通わせるのは、親の見栄。家の子ども、全然勉強してない=家計を削ってまで必死になっている。
塾側の欲、子ども側の欲、親側の欲が一致しているから、この産業が少子化でも成り立つ。但し、そのバランスを崩す程のショボい塾なら、それまでの話じゃないの?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 23:37:53.92ID:puEAciQy0
そもそも、2月に研修して、3月から働かされるって、まともな会社じゃないよね、、、。
ここで、気づいておくべきだった。
新卒入社の皆様、まだ間に合う!
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 02:01:41.18ID:W1kYpUHM0
新卒の方々!卒業式の時だけありがたぁく休ませていただけるよ!ちなみに欠勤扱いなのでしっかりお給料が減額されています。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 08:18:45.88ID:auton+Jx0
>>190
そもそも、バイト扱いの期間なので、安いw
でも、社員と同じ責任を押し付ける
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 08:20:24.41ID:auton+Jx0
>>191
まだ、パワハラ研修やってるんだろうな
結果的に、あれで辞めたやつ、正解だったよ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 19:50:02.72ID:5d3BHWhS0
あの研修で洗脳される。
洗脳に罹らなかったら、オメデトウ自主たいしゃ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 19:59:16.39ID:W1kYpUHM0
いち早く辞める決心すべき。辞めることは悪いことでも恥ずかしいことでもない。1年経験してから考えるのもいいし、研修の段階からおかしいなって思ったら辞めれば良い。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 16:52:45.30ID:IfRXSHDn0
新卒研修、前半がおわったこととおもいます!
3月からさっそく授業にいれることを見越して配置を組んでいるので、ここからの退職は御遠慮ください。
よろしくお願い致します!
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 18:12:05.56ID:OTA+vppB0
異動もう決まりました?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 11:14:52.50ID:1zUlWHHW0
そもそも、ギリギリの人数しか確保してないから、中小企業体質から抜け出せない、、
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:53:22.18ID:qsz8Ge6e0
集団マジでクズ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:27:44.58ID:1zUlWHHW0
>>199
クズということに気づき、抜け出し、そのクズを利用していれば、もう、この会社に未練はなくなり、楽しかった思い出にかわるよ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:38:08.95ID:qgEYGRP00
コロナで学校が休校になったら、授業とか月謝とかどうするんですか?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 10:39:18.36ID:jJr7Up+y0
3か月でやっと200コメてw
久しぶりに覗いたら過疎りすぎやろ笑
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 14:49:37.14ID:zYDtdch00
来週から来年度ですか?
配置はどうなりましたでしょうか。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 11:25:50.11ID:l/A8QLzt0
>>205
何人くらいになった?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 10:52:49.35ID:pdEUJsL10
新年度が始まる直前まで
配属先さえ内示されないのはあいかわらず。
一般企業ではありえない。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 00:11:08.35ID:U1P75L5P0
>>208
休校するに決まってんだろがw
感染したら誰が責任とるんだよ?
危険な楽観視などするわけない。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 12:26:50.85ID:fJtXmCjU0
年収で500万いったとしても手当等全て課税対象だから手取りは超少ないんだよね!!!ははは!!!
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 19:14:07.50ID:w3lH7trq0
コロナで休みにならんかなー
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 23:08:05.96ID:TJKbsyaY0
今日で岐阜は閉校か、、
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 03:00:35.98ID:Qq/1sFq/0
>>214
そして岐阜の塾を買収かw
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 11:16:37.94ID:LFd5xtqp0
休講措置中の社員は出社するのかい?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 00:34:40.08ID:mr4dncbw0
岐阜の校舎ってどうなるの?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 23:28:00.28ID:q0J8fMj90
岐阜は全部一斉に「空き家」だね。
一つ借りて新しい塾とかやってみたら?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 20:05:47.47ID:M6xLZtGm0
>>219
経費削減しまくりのしょぼサーバー使ってるからそりゃそうよ(*^。^*)
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 21:36:02.24ID:r1JcEM2i0
静岡県は感染者少ないし授業やってるのかな。
さっきとある校舎の前を通ったら電気が点いてた。
生徒がいたかまでは確認できなかったが・・・
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 01:15:34.24ID:cB6Sokcg0
社員の600人程度でクソ重いCW使ってんだから、生徒6万人がホームページ使ったらパンクするって事前に分からなかったかなぁ?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 01:36:28.54ID:ohYbRmV20
まだXPだしね^^
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 07:31:32.58ID:A+qNfXgb0
>>222
M&Aで生徒数盛ってるだけで、純粋な自塾生は減少してるからイける!と思ったんじゃないかな!はは!
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 09:05:50.60ID:iUzD6Q4E0
>>223
それはないでしょ?
7でさえもサポート終わったのに、XPを使っているなんて。
それが本当だったら、セキュリティホール狙われて一発アウトじゃん。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 13:03:04.86ID:kcireiIU0
結局YOUTUBEを使う形式にするの、ダサすぎてワロタニエン
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 14:16:58.63ID:Ph4PsU6R0
アクセス集中で見れなかったことに関しても「ご迷惑をおかけしております」でおしまい。「申し訳ございません」と言えないのも、どうかしてるね。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 15:20:48.20ID:8kIhVppA0
サナネットにメールが来てるとき、
設定したEメールへ通知が昨日からこない。
それもあってYou Tube配信の知るのが遅れる人いそう
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 16:57:37.43ID:P1cRRayi0
さなるのサイト、繋がらないね。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 17:36:46.72ID:ejK5Hatc0
>>227
教室で同じことしたら、激怒されるのにねwww
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 18:38:39.42ID:Ph4PsU6R0
今日もサーバー落ちてるじゃん。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 03:06:03.82ID:GGZXtv+D0
アクセスが集中しないように
地域ごとに配信時間をずらして告知するとか
誰も提案しなかったんか?
同じ過ちを繰り返すとは(笑)
ま、明日も変わらんだろうねw
保護者の怒りの矛先は誰に向かう?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 09:09:59.60ID:s7homXjf0
他の塾は休校だからサナルはすごいね!w
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 13:43:39.73ID:W8GjOoUn0
さなるはとうとう愛知県の入試問題まで速報で掲載しなくなったね
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 17:41:43.51ID:KZBt2ik/0
>>234
それどころじゃねーだろ(笑)
ニュース見ろよwww
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 17:51:05.63ID:4AibV66o0
ま、そもそも外部のために無料でサービスする理由もないしな。
塾生には入試前日の授業で伝えればいいし。
配信されなくて困るのは、自塾で問題用紙すら手に入れられない 人材不足のショボい塾だけな。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 18:17:08.50ID:7cVIJM4P0
>>234
てか、今見たら掲載してるじゃねーかw
フシアナかよwww
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 09:14:27.75ID:BPYS9EIP0
>>238
それどころじゃなかったのでは?www
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 11:16:40.22ID:JsvlRSCw0
新卒が可哀想だ。
3月前半、授業がないのなら休みにしてあげればよいのに
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 16:37:37.49ID:4v9gPKYm0
>>240
生徒にとっては幸せじゃん。
研修期間が伸びて。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 22:12:45.97ID:tgYmmOr70
サナルをやめて個人塾を開いて10年。
毎年3月の中学3年生が卒業した後は他の学年も休みにして
1ヶ月ほぼ毎年海外旅行などでリフレッシュしてきたが
今年はコロナウイルスのせいでどこにも行けない。
何か良い余暇の使い方はないだろうか・・・
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 02:36:55.52ID:4WrAAJnO0
>>239
速報やめたんでは?www
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 02:44:24.32ID:vX/FuSUb0
>>232
役員に意見できる社員などいるわけがないw
んな度胸ないよ(笑)
うるさいと怒鳴って無視されるだけwww
黙って従ってりゃいいんだよ。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 19:26:37.90ID:cHpxg1aE0
掲載してるあるの去年のじゃないの?野田塾と比較したけど問題も答えも違うと思うんだが
俺の見方が悪いのか
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 08:02:05.90ID:KgthxzWg0
静岡ローカル番組「南海キャンディーズのジャブジョブ」の企画「静岡の塾講師集合」に
秀英予備校・佐鳴予備校・武田塾から1人ずつ出てたが佐鳴はもうちょっとマシな講師はいなかったんかw
あれではタダの痛い人だろ^^;
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 08:42:32.26ID:U9nEtIqR0
>>246
詳しく教えて下さい!!
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 09:13:06.93ID:U9nEtIqR0
>>248
ありがとうございました( ̄▽ ̄)
二十代で年収1,000万wいつの時代だよ
顧客目線からみたら、他塾に完敗ですね
中堅がいないから、あんな感じになる
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 12:11:40.28ID:xPKNeKh90
>>248
歯が汚すぎて無理。
女性なら顔採用してる人たくさんおるのに、他におらんかったのかねぇって思っちゃう。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 21:32:27.67ID:1GACw23f0
秀英の先生、最初は対抗意識満々だったが
途中から「こりゃ勝ったな」と思ったのか
余裕綽々になってるのが笑える
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 22:22:50.13ID:1GACw23f0
>>250
https://imgur.com/lMmaIQE

一番奥の子ならルックスも上々なのにね。
授業能力がアレなのか?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 22:54:12.65ID:xPKNeKh90
>>253
4年目か5年目だよたしか。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 00:14:13.62ID:9nKhqlRy0
文理学院に勝てない情けない塾
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 00:30:39.50ID:r0KPPxSG0
そういえば、昔は卒業パーティーと言っていたものが高等部に残らずに辞めてしまうということから進級パーティーに言い換えたり、卒業パーティーの意味はと聞かれて「(進学先の)追跡と(高等部への)残し」と答えられないと怒られたりした塾はここですか?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 03:47:58.59ID:1DFBed4F0
社員旅行は毎年ではなくなったねw
お船で世界一周旅行は行くくせにw
一部の社員を呼び寄せて研修といえば
旅費は経費で落とせるもんねぇwww
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 14:18:03.89ID:Exs7yZhw0
>>252
そこに写っている子はみんな本部長クラスの不●相手なの?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 18:39:36.54ID:9w3yUfO10
>>259
ここってそういうところなんですか???
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 18:46:24.54ID:Yh6lSo/Z0
>>260
えっ、知らなかったの?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 13:48:27.79ID:oeLpwgcg0
>>262
中岡にも女性にも失礼で笑ったけど本当にいるからくっそわかる
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 15:26:33.14ID:1MhEKX1q0
ボンバー左遷されてて草生えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況