X



個別指導学院 フリーステップ Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 00:27:57.44ID:gc4lVckR0
>>599
学生バイトに「学歴教えろ」はダメでしょ
今現在在籍してる大学名を教えろと言うのは住所等の個人情報聞き出してるのと同義

業務上必要な情報なら仕方ないと言い訳できるが、ここのバイトでは担当可能教科教える程度で充分なはずだし必要無いはず

コンプライアンスどうなってるんだ、社会人の基本だぞ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 18:48:56.12ID:dRvm0MCc0
相変わらず常識欠けるチーフ多いな
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 14:07:09.72ID:TY1jC/L20
【重要】当社社員に成りすました迷惑メール(なりすましメール)に関するお知らせ
https://www.kaisei-group.co.jp/sp/info/2021/591

>本迷惑メールは、当社が送信したものではございません。
>また、当社のサーバーなどが不正なアクセスを受けたものではなく、当社のセキュリティには一切問題や不備が生じたことによるものではございません。

保護者のメールアドレスが漏れてて、かつ成学社のサービスを利用してると分からないとこんなスパムは仕掛けられないはず

しかし成学社側はセキュリティは万全で一切の不備や問題は発生してないと主張している……なら何でこんなスパムが届くようになるんだろう不思議だね



なお去年にはこんな事が起きていました :

メール誤送信で保護者らのメールアドレス442件が流出|株式会社成学社
https://cybersecurity-jp.com/news/36381
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 03:02:33.71ID:+gxGcy8x0
明日採用試験あるんだけど、どんな感じの問題が出た?
英語と理系数学です
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 07:30:26.83ID:TGlFC/jh0
>>604
メルアドの流出の件は一ヶ月もしない間くらいだがお詫びを掲載して即削除したから大丈夫

ほんの一瞬でも謝ったという事実はある
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 22:42:10.87ID:XOYk0cLT0
https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3004734523/

>【2021年4月に新スタートする事業立ち上げメンバー/両手形新卒紹介事業/採用研修課】
学習塾を運営する当社では、全国に約5,000人のアルバイトの大学生講師が授業を行い、成学社を支えてくれています。その大学生の新卒時期の就職の斡旋事業を2021年4月よりスタートします。今回は一緒に事業を立ち上げてくれるメンバーを募集します。

バイトの就職先斡旋を事業として始めるって初めて聞いたわ、そんなんアリなんか
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 14:29:54.11ID:G6pb5rYx0
リクナビやマイナビみたいに大手企業や優良企業が求人を出してくれる下地は無いし、その他大多数の中小求人サイトみたいに人手不足に悩むブラック企業中心の求人が集まるのでは

成学社への社員登用も含めて
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 14:38:18.11ID:G6pb5rYx0
ていうか自社のバイトの就業先斡旋って凄いな、身内を出汁に金を稼ごうって悪魔的発想では

労使関係結んでいる間柄で中立的かつ若者に利のある職業斡旋提供できるんだろうか

俺ならテキトーなブラック企業にぶち込んで採用成功料をその企業から貰うわ、就活エージェントとかそういう商売だし
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 21:07:36.45ID:PawPpOzw0
俺らが全く見向きしなかったら、事業が成り立たないだけ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 22:11:52.38ID:YDpVL/Gn0
客を集めるのが難しい → せや!自社のバイト共をダシに金稼ぎや!

この発想が思い浮かぶ時点でヤベーし、しかも実行するあたりサイコパスだろ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 09:21:39.41ID:/h+Toge90
ここからの展開
チーフにノルマがかかる→離職者増える→自社の採用で手一杯になる
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 23:17:57.07ID:C+MB06mn0
>>612
フリステにノルマ "は" 存在しないよ、必達目標って言葉に言い換えてるから

求人でも「ノルマ "は" ありません」って言うし
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 10:58:48.48ID:9TyZsL970
>>611
アンチ乙
経営陣はこれを画期的アイデアと思ってるから実行してるんだよなあ

基本的に如何にして社員やバイトから搾取し抜くかを常に考えてるよ

>>612
もう手一杯だから最近はFラン出身のチーフも多いよ、元から産近甲龍ばっかだったけど
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 08:49:40.12ID:3hW9EpYi0
>>616
休業補償のことで、保育園で働いてた人が
ツイッターで呼び掛けしてるね
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 01:49:52.26ID:Ebm75wvQ0
>>616
それで今期ギリギリ黒字になってたのか

やっぱ中小ブラック企業は不景気には強いのな、社員やバイトなんて人間とすら思ってなさそうだし
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 01:05:12.08ID:2rqhipIo0
今年も契約更新の時期がきた

相変わらず1対1コマ給の1300円は11号まで固定のようやが、1200円時代の給与表をいつまでひきずるんだよwww
だいたい80分1300円(時給975)とか、授業担当給が最低賃金で押し上げられてるの恥ずかしいと思わんのかね
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 23:12:15.07ID:0mDRsXpX0
>>621
11号まで固定って、10回昇給するまで1対1の給料変わらんってこと??
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 01:15:19.50ID:W2bGSx840
>>616
ゴルフ会員権買ってて草生える
投資目的の資産ならわかるが、長期保有してるみたいだし単純に経営陣がゴルフする為に保有してるんだろうかね

社員がサビ残含めた実質時給で最低賃金割れの貧困層に片足突っ込みながらも働いてる甲斐があるよ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 12:56:09.48ID:QGkGKgjU0
経営陣様やニューウェーブ様は人間だからね、息抜きが必要って判断なんだよ
そして社員は馬車馬であり人間ではないから息抜きは不要

社員は講習や入試イベントで土日も出勤して、平日はサービス早出残業とサービス休日出勤。20連勤が数回続くも年収は300万円台。

一方、人間様である経営陣はその間に優雅にゴルフよ

2店舗だけの飲食事業や集団指導事業が赤字を生み出し、特に競争力の無い個別指導が低利益率でも、人手不足を無視しつつ新規開校を続けて必達目標増やして生徒に不必要な講義を売りつけて社員やバイトを最低賃金(サビ残含めたらそれ以下)で使い潰せば利益は出るんだから
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 17:13:27.97ID:Uu4uVmiI0
馬鹿なこと書いてないで、もう一ヶ月で、夏期講習だから、お前らシフト入れよ

まだ一ヶ月あるし、コロナも続くから、外出とか出来ないし、予定は開けられるはずだしな

各大学の、休みの日程は、把握してるから、嘘ついてもわかるからな
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 00:52:42.99ID:3Z/810Ci0
>>625
読点が多すぎ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 02:02:30.02ID:hf6YIxqX0
この会社って、1年中人手不足なん?
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 19:20:19.21ID:L5N1ts9n0
>>628
中途も新卒も年中募集してるし、平均勤続年数が驚異の6年ちょいしかないからなあ…

自社の役員が一人、委員として参画してる日本学習塾協会に「あんしんバイト認証」貰ってたりするのにね
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 13:01:28.78ID:Ijyj6kDv0
売上ほぼ横ばいで 年中社員募集しているのは尋常じゃないわ
社員辞めまくってる以外考えられん
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 19:42:28.49ID:pbZosNVv0
>>630
実際離職率半端なく高いしなあ
3年勤めりゃベテラン扱いだし

塾の社員って営業も企画も開発も研究もマネジメントも一切経験無い(スキルがない)から、転職先が同業他社か飲食サービス介護警備派遣あたりしかないんだけど、それでも辞める人の割合が高いっていうね

保護者と生徒から仮にも"先生"と呼ばれて接されるせいで、ビジネスマン同士としてのコミュニケーション方法を知らない、最低限のビジネスマナーや常識すら危うい社員もいるのに
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 01:25:34.11ID:u2vQRWgF0
年収が低いから、人が集まらないんだろうな。
三菱商事や伊藤忠商事が人集まらないって、聞いたことないやろ?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 00:34:02.55ID:C0fUdVT50
まだ知ってるチーフいるか、教室の紹介を見てみたけど、教室の掛け持ちが昔より多くない?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 10:49:35.00ID:PlvWxCaH0
>>634
人手不足やからや、お前らバイトが、内部リクルート断って、しょーもない外部の企業に行くせいで、こうなってる

お前ら、名前だけ売れてる大手企業とかに喜んで入社していくが、大手なんて、何のやり甲斐も、スキルも得られないし、裁量もない。歯車として、会社の言うがままに搾取されるだけやのにな
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 00:10:25.26ID:XTrqh47a0
どっちみち歯車や社畜として働くんなら、給料と福利厚生がいい大手が断然優れてるのは言うまでもないがな。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 20:07:42.62ID:W/i6jUcu0
>>636
まあ、こういう事を言いそうな人がマジでいる会社だしなあ…

色んな人に恨まれてる会社だから多分君の言う通りネガキャンなんだろうけど
(恨まれるような事を山ほどしてきた会社だし自業自得でもあるんだが)
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 20:20:39.91ID:W/i6jUcu0
>>635
大手はやり甲斐あるしスキルも得られるし裁量もあるんだよなあ…

成学社には無い住宅補助なんかの基本的な福利厚生も整ってるし、有給も取れるしボーナスも年収も高いし転職先も得られるし

逆に成学社にはあって大手に無いものあるん?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 07:47:32.60ID:Mv23+xLM0
>>639
サービス残業とか
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 21:04:26.17ID:/R9uJG+00
チーフ掛け持ちって、バイトが室長してんの?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 21:59:36.99ID:oAqtIrqe0
労働組合結成して、団体交渉してもいいっすか?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 22:53:01.17ID:lLLCONO+0
>>643
経営者側に潰されたってことですが?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 23:13:18.62ID:s/E06rLq0
>>644
もう辞めた先輩が「何故か組合員がみんな辞めた」って言ってたんだよ
明言はしてないがまあそういう意味だろうな、俺も休みが月一しか取れなくて鬱になって辞めたし
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 02:01:19.33ID:/u6kij880
辞めました。
チーフマジで無理っす…バイトを下僕のように扱うのがホントに気に食わないし、新人にはちゃんと教えろって思う

だいたい塾に講師少なすぎな?もっと雇え!ていうか応募して研修始まるまでに二ヶ月かかったんだが、長すぎんか?要領悪すぎやろ…逆に何を診断しとる?
ていうかそこ長くしとるくせに、研修一回だけ動画見て終わりとかふざけとんのか?二回目から、はいもう指導よろしくみたいなあり得ないわ。個人経営の塾でもそんないきなりじゃないし、授業のやり方とかまともに教えてもらってもないし、子供への指導の仕方よりもまず講師に進め方教えろ。

辞めて良かったわ
他のとこもこんな感じ?いい社会経験になったわ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 13:14:19.37ID:JdEhuP5y0
>>648
俺が働いてるところは逆に講師が余りまくってる
初めの授業の時もチーフか先輩講師がちゃんと教えてくれてるわ
当たりが悪かったみたいだね
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 01:00:18.91ID:lHDj+aVC0
>>648
チーフ(社員)はヤベー奴しかおらんで
そもそもこの会社の平均勤務年数が6.1年しかないからな、社員がこんな短期間で次々入れ替わって年中人手不足だからどんなやべー奴でも採用するんだよ

待遇や年収が低くて、サビ残含めた実質時給換算したらバイトの方が時給高いくらいだから元々まともな人材が来ないのにさ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 01:07:29.14ID:lHDj+aVC0
>>648
研修がビデオ見て後はぶっつけ本番なの笑えるよな

そのくせ生徒募集のチラシや広告には「厳しい試験を潜り抜け選別された一流の講師陣が指導します」「講師にはハイレベルな研修を常に実施しています」とか書いてあって更に笑える

厳選された講師陣 - フリーステップ
https://www.kaisei-group.co.jp/sp/freestep/system/teachers/

なおバイトな模様
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 01:06:26.60ID:4QZ/hGSr0
みんな教室のトイレ掃除とか、自分達でやってるん?
真っ当な会社は外注するんやけどな。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 09:56:29.50ID:EFFORo9C0
ずっとチーフは教室にいるけど、ワクチンはもう打ったのだろうか?
職域摂取とかやらんのかね
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 14:16:34.48ID:a1z5I2Bj0
デルタ株流行ってるけどこのまま夏期講習続行するの?
うちの教室めちゃくちゃ密なんだけど
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 12:58:06.41ID:W8zvLqPq0
【速報 新型コロナ】浜松市44人感染 学習塾クラスター拡大

浜松市は5日、新たに44人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表しました。
このうち7人はクラスターが発生した学習塾の関連で、このクラスターは計27人になりました。
https://news.yahoo.c...02f1364506611bdd8c32
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 03:36:58.66ID:im/WULIR0
今このスレに俺の他に社員いるか?

最近思い始めてたんだけどさ
平日はサービス出勤、日曜はイベントに駆り出されるって生活で何十連勤続けても月給に反映されないわ、残業つけたら削らされるか少ない賞与がカットされるかでアホらしくなってきたわ

もうさ、社員辞めて家の近場でバイト講師でもした方がよくね?と思えてきた
最低賃金は保証されるわけだから今の実質時給よりは稼ぎもいいし

複数掛け持ちすれば収入にはなるしな
他にそういう奴いないか?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 10:23:26.00ID:Sk5WJBKE0
この会社の良いところは、交通費全額支給なところだけ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 01:10:30.95ID:TPQ4krcH0
千葉県船橋市の学習塾で小学生や中学生など72人が新型コロナウイルスに感染するクラスターが発生しました。

船橋市によりますと、クラスターが発生したのは学習塾の「湘南ゼミナール 小中部 西船橋教室」で、
9日までに小学4年生から中学3年生までの児童・生徒69人と職員3人の感染が確認されました。

この教室には児童・生徒168人が通っていて、まだ90人ほどが検査の結果を待っているということです。

せきなどの症状があった職員が先月31日に感染がわかるまで、すべてのクラスで授業を行っていて
感染拡大の一因になったとみられています。
https://www.news24.jp/articles/2021/08/09/07920390.html
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 12:14:31.56ID:qn3uwb9H0
>>664
おっしゃる通りですわ。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 20:48:43.96ID:9IRdiHyl0
ここでバイト始めたら最低賃金割ってて草も生えない
エネ○スに勤めてた頃の時給1200円が懐かしい…
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 00:47:49.37ID:CdvF8Xz90
>>666
乙四持ってんの?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 23:19:47.93ID:6+NE8f/80
>>661
もう辞めたが俺もそう考えてたなあ
給料は据え置きなのに教室を掛け持ちさせられてサービス残業時間が2倍以上になった上に、生徒数が
少ないって精神的にくる言葉言われまくったから辞めたわ

今は治療しながら社会復帰目指してる
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 21:34:22.07ID:Fwsj1YJH0
>>670
この会社がコマ給を好き好んで上げるわけないじゃん。1:2以上のは据え置きに決まってる。
1:1だけ最低賃金を下回るから仕方なく上げるだろうけどよw
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 23:07:49.89ID:Z2qhoqcR0
人件費(予算)が最低賃金レベルやったら、そりゃ人手不足になるわ。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 16:43:06.86ID:d2kqe8dU0
>>656
チーフ達は派遣会社に年収負けてもプライドの高さでは勝ってるから
サービス残業と平日休みのサービス出勤で精神的に鍛え上げられてるからな
派遣は定時上がりだけど
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 05:16:42.42ID:gwx1VBeS0
関東と関西で事務給違うしな
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 15:57:12.85ID:Hs1Cpb7A0
>>678
「社員はサビ残とサービス出勤で実質最低時給割ってるから君達の方が高級取りなんだよ」ってチーフが言ってたな

社員に最低賃金が高級取りと言われる企業ってどうなん
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 16:12:44.46ID:63j+M8fL0
相変わらず講師紹介キャンペーン"だけ"大盤振る舞いだな
紹介ボーナス1万円とかいらないからコマ給上げろ
受験生の授業して最低賃金水準とかあり得ないだろ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 00:32:05.19ID:Z/hg8bgN0
弁護士出してありとあらゆる問題を知らぬ存ぜぬで逃げ切ろうとするあたり対応が塾サイドと同じノリやね

>>378>>394見るに、地方裁判長に「君たちの作った就業規則だかなんだか知らないけど、それ内容が憲法違反だから法的には100%無効ね」って直に指摘されてボロ負けするような裁判恥ずかし気もなく起こしてるみたいだし
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 11:37:35.07ID:y1NsBhN+0
社員の実質賃金は最低賃金割れてるからバイトの方が恵まれてるのに、お前ら文句ばっか言って恥ずかしくないんか
社会で通用しない奴ばっかだな
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 22:56:57.89ID:Lu/xAef70
はやく辞めて公務員試験でも受けた方がいいって!
夏のボーナス3万円 → 退職を決意 → 同僚『来年にはボーナス倍になるから辞めん方がええって!!』 → (倍っつっても。。。) → 結局退職 → 今は教育公務員でボーナス手取り50万

生徒数100人キープして頑張ってたのにボーナス3万とか終わってるやろ???
辞めろ辞めろ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 22:25:29.88ID:GKmvGqav0
>>688
この会社なら妥当な金額
別に不思議ではない
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 18:37:36.29ID:JFzBMm0k0
この会社で働き続けるメリット教えて。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 19:16:47.36ID:OtFmphyw0
オミクロン凄まじいけど、まだオンラインと対面併用して授業してるの?流石にもうオンラインだけになった?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 20:06:48.46ID:12mV8xxX0
バイトに講師不足のコマに入る講師探させるのってありなん?
チーフの仕事って聞いたことあるけど
マジでクラスリーダーがやつれててバイトでもここまでしないといかんのかと思ってる
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 16:38:43.43ID:bFOKhGvq0
>>697
ふつうにそれはチーフの仕事
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 18:52:32.35ID:ONLb4tN20
>>697
社員の仕事だよ
正規雇用じゃない労働者(バイトやパート等含む)にはそんな責任は無いと法律で定められている

使用者(会社)側・正規雇用者(社員)側の責任を非正規労働者(バイト)側に押し付けるのは違法行為だし、「代わりが見つからなかったら何としてでも勤務しろ」ってのも当然違法。

一般的に、バイト等の非正規労働者の給料が安いのはそういった責任を負わなくていいからってのが労働法制上の考え方

まあ、ここは社員でも実質時給はバイト以下だと辞めた社員たちが明かしてるが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況