X



個別指導学院 フリーステップ Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 05:06:45.23ID:sqByOREv0
自称ホワイトということで自慰行為であり洗脳でもある
ホワイトなら実際の退職者数,潜在的な退職希望者数が社員の過半をしめるわけがないよ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 21:00:50.47ID:EOa/bChc0
保護者なのですが質問です。
ここの塾はコロナの休塾中の授業料はどういう取り扱いなのでしょうか?
今通っている某塾は閉まっているのに返金制度がない、振替授業をすると言われ、信用できずに辞める予定です。
こちらもそうなら、他も考えたいです。
オンライン授業は家のパソコンの調子が悪いのか塾のネットワークが悪いのか全く利用できませんでした。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 23:33:15.51ID:VqZflaRO0
金儲け第一主義なのに返金なんてするわけない。
オンライン授業も講師のスマホやパソコン徴用して通信費を講師の自費負担でやってるから通信環境や遅延が無いみたいなことは一切保障できません。
もっと言うと講師の私物を使うのでセキュリティ面も一切保証できません。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 14:04:46.86ID:3fFiPehi0
Bccミスって流出とか今時学生でもやらんぞこんな個人情報流出経緯
こんなんビジネス研修の初歩レベルの話だろ

マジで「公式サイトの片隅でテキトーに謝っとけば済むやろ」の精神で業務してるんかこれ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 05:33:36.68ID:GQ77m8Et0
実際昔エクセルで縦に1、2、3みたいに手入力してるチーフいてドラッグでやらないんか聞いたら何それ言われたことあるしここの社員研修とか原始人の根性論とかしかやってないんやろw
そりゃメールもまともに打てるわけない
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 11:04:14.64ID:qMw1f6rg0
>>364
新卒だと入社前の10月から研修する事を美談のように語ってるからな

その時期まだ学生だし、卒論や修論あること考えられないんだろうか

まともな企業なら「最後まで勉学や卒修論に全力を出してこい。あと学生時代最後の思い出作りもしときやー」ってぐらい言うもんだが
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 13:57:09.99ID:IIpYVe+I0
「ネット授業も出勤せよ」 NOVA強要、講師ストも

 新型コロナウイルスの感染が広がる中、英会話学校大手のNOVA(東京)が講師に対し、
インターネット授業配信のため、換気の悪い事務所や教室への出勤を求めていることが25日、分かった。
委託契約の講師は休講すると無給で、手数料を課されることも判明。
講師らは「罰金で出勤を強要している」と反発し、ストライキを検討している。

 外国人講師ら約50人が加入する労働組合「ゼネラルユニオン」(大阪)によると、
会社側は講師の自宅からの授業配信を認めず、事務所への出勤を要請。
窓が少なく、数十人が同じ部屋に座っているという。

共同通信 2020年4月25日 17時46分
https://news.livedoor.com/article/detail/18175126/
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 21:09:05.83ID:LaAMt+l60
元社員だからわかるけどさ
こういう事故は現場が疲弊してる証拠なんだよね
本部がてめーらのことだけ考えて
現場任せにしてるからおこるんだよな
安定のクズっぷりw
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 23:39:26.79ID:E02WXkrb0
>>374
あなたも辞めて正解でしたね
正直こういった社員の体調管理も出来ないような労働状況下だと免疫下がるしよくそんなんで生徒や講師を抱えられると思うよ
パチンコ業界とか今袋叩きにあってるけどその業界よりこういうクソ企業の方がコロナ拡大に一役買ってる
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 17:09:51.58ID:Fa0JbrYb0
成学社系の塾はまだマシだと思うけどな
もし転職を考えてもsss進学教室だけはやめとけ
給料の未払いとか罰金制度があり集団訴訟により収支の虚偽記載まで立証されて、なおも集団訴訟が継続中だから
詳細は水面下でやり取りしてる当事者同士でないと分からないけど危険なのは確実だね
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 19:40:36.15ID:DgxzoIFc0
成学社系のどの部門かは知らんが訴訟をちらつかせる恫喝は茶飯事みたいよ
真偽のほどはわからんが噂が立つ時点で黒いわな
逆に受けて立ったら会社は焦るんじゃないの?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 21:39:18.42ID:lvLgse2j0
近年だとこれとか?
「辞めた元社員が起業して、うちの塾から直線距離2.18kmの所に塾を建てた!塾生が大勢辞めた!内部情報を使って引き抜いたに違いない!」って裁判

平成 28年 (ワ) 803号 損害賠償請求事件
http://husei.hanrei.jp/hanrei/uc/11714.html

原告 株式会社成学社
同訴訟代理人弁護士 「 薫
同 金 愛子
同 金 慶幸

被告P1
同 P2
同 P3
同 P4
上記4名訴訟代理人弁護士 山本 佳世子
同 伊藤 彌

裁判所 大阪地方裁判所
判決言渡日 2016/11/01

権利種別 不正競争
訴訟類型 民事訴訟

主文
1 原告の請求をいずれも棄却する。
2 訴訟費用は原告の負担とする。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 21:50:29.29ID:ZhHIb2hz0
>>376
バイトだが塾の正社員とか悲惨だろうなって思うわ
転職先が塾業界くらいしかないんでしょ?

色々プライド捨てれば工場のライン工員とか飲食業とかなら行けるんだろうけど

まあ塾社員ごときがプライド持つ事自体不相応な立場なんだろうな、まともな企業勤めの社会人からしたら
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 00:16:39.31ID:o0uVQD0Y0
>>374
本部側も必要最小限未満の人数で仕事回してるから社員死にかけてるぞ

まともな企業なら「現場が疲労してるな…人員拡充して休みも取らせて再発防止に努めないと」ってなるけど、ここは電話で詰めたり教室長会議で晒し上げて叩きまくったりして「他の奴もやらかしたらこうなるからな」って言って終わりだよ

まあ、まともな企業はそもそも労基法守るし、人員にも労働環境にも余裕あるし、有給取れるし、休日出勤やサビ残 (早出) もないし、給料も労働量に見合う分貰えるから現場の疲労なんてあり得ないんだけどな
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 06:26:30.88ID:9tNkP+F50
休業要請解除されたから対面授業再開って、、、
どうやって3密を避け social distance を保つつもりなのか
新型コロナウイルスなめすぎ 簡単に考えすぎ
関係者に死人が出ない限り意識が改められそうにないな
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 12:27:27.53ID:+DzE/SWS0
個別指導とかどうソーシャルディスタンス保つの?不可能やん、濃厚接触やん
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 02:10:50.98ID:RueMdNxW0
>>383
コロナの所為で勉強したいって、泣いてる生徒がいる。学びたいのに学べない生徒がいる。
こんなに辛い思いをしてる生徒が、大勢いるのに、学校が、まだ始まってないんだよ。
つまり、学習塾として、教育人として、今やるべき事は、学びの火を絶やさない事だ。

競合が、身動き取れないなら、今がチャンスだ。競合が、体制整え始めたら、最後の引き離しのチャンスだ。
一流の教育人なら、生徒たちの事を思って "考動" する事が、使命だ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 02:14:28.40ID:RueMdNxW0
何のために、講師フォーラムが、あるのか。会社が、金を掛けて学ぶ場を提供しているのに、何故、何も学んでないのか。

学ぶ場を提供してもらってる、という恩に、何故、報いようとしないのか。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 05:37:16.45ID:5m1UG1lD0
ここ定期的に↑のガイジ湧くよな
ネタならいいんだけどこれマジで社員ならほんと笑えない基地外すぎて反応に困る
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 10:10:19.28ID:Kn2IsQnI0
相手にすればするほどつけ上がるから
無視してください
コロナの影響で昇給減りそうで不安やわー
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 00:58:58.84ID:MltBUbye0
フリーステップのバイトに休業手当って支払われるんですか?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 02:44:21.00ID:ZoXG3W8k0
>>391
おそらく休業助成申請をするのだろうけど、貰った金がバイトに支払われる事はないだろうね、有休封じにも精を出してるし

申請文書の "従業員の生活の補償" との文言は見えないらしい
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 03:05:19.08ID:CwmU7yZN0
コロナ不況で買い手市場化が進んで人材不足が解消できるから喜んでるんだろうな

新卒や中途を急募してもなかなか来なかったから内部リクルーティングで補おうとしてたけど、内部のバイト講師は実情を知ってるから罠にかからないし、かかってもすぐ逃げる奴隷精神の無い不届き者ばかりで困ってた

それが氷河期で一気に解消される
離職率の高さに「一体何が不満なんだ?」と頭を抱えて不思議がってた時代も終わるぜ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 03:39:40.71ID:CwmU7yZN0
>>378
裁判所の判断文が凄いな
リップス訴訟だし当然だけど

>就業規則を一方的に被用者に不利益に拡大解釈することと実質的に同じものと解されるから許されるところではなく, したがって, 原告主張に係る付随義務違反を理由とする債務不履行の主張は失当というべきである。

一方的に拡大解釈される「規則」とは…

>退職後の競業制限は, 公序である労働者の退職後の職業選択の自由を制限することにかかわる規定であるから, もともと要件の有効性さえ問題とされるのであり…

憲法に保障されてる職業選択の自由を制限してるから有効性さえ問題って示唆されてるやん…

>以上によれば, 原告の被告らに対する請求は, その余の争点につき検討するまでもなくすべて理由がないからこれらをいずれも棄却することとし, 訴訟費用の負担について民事訴訟法61条を適用して主文のとおり判決する。

「検討するまでもなくすべて理由がないからこれらをいずれも棄却する」というパワーワード
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 15:20:15.09ID:PbINgtIj0
憲法なんて、国が勝手に作って、国民に押し付けただけのもの
従業員と会社が、合意の上で結んだ就業規則の方が優先されるべきだと思うが

それに、憲法が縛るのは、国家権力であって、民間人や民間企業ではないぞ、バカか
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 23:15:40.16ID:AFNkLbfB0
中学社会をやり直したほうがよろしい
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 19:19:41.03ID:nYVlyA3w0
成学社 2020年3月期の業績予想値と実績値との差異および剰余金の配当の決定ならびに役員報酬の減額に関するお知らせ - 日経オンライン
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/cawn4w/

決算短信で経常利益が計画を上回った理由の説明見てるんだけど、↓ここの文言がよくわからん
>3月の休講措置等により人件費および合宿・イベント等の費用が減少したこと、貸主都合による教室移転に伴い営業外収益を計上したこと等により、経常利益および当期純利益は計画を上回りました。

休講で人件費が抑えられたって言っても、休講分の売上は丸々が返金で消えるし、人件費はバイトへの休業補償で賃金の6割を労基法76条に基づいて払わないといけないだろ
イベントが無くなった事と移転補償だけで相殺できるのか?教育業界みたいなサービス業で一番大きな支出は人件費なのに
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 23:18:30.92ID:23PDuVPT0
確かに民間は憲法違反とか言われないし
池上さんも言ってたけど、権力側や法律を縛るって
何条に書いてあるの (′・_・`)?


専門家の解釈とか関係ないからw
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 15:18:45.54ID:5G3mlg010
憲法論の話になると長くなり過ぎるから割愛するけど、憲法は一般国民や民間企業にも適用されるよ

憲法には国民の三大義務が明記してあるし、生活保護なんかは国民の生存権に基づいて存在している制度だし
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 17:02:25.73ID:/JakHeHV0
今回のコロナ騒動でズーム個別指導は悪評で退塾が多く出た
すべての責任はズームをうまく使いこなせなかった講師にある
だってよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 00:17:27.14ID:XeWi43Jb0
生徒と講師の間に仕切りもなく
何もソーシャルディスタンスされてなかったんだが
3人で超三密 
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 00:29:10.62ID:CiJRBTM20
金かかるからな
オンライン研修云々で退塾された分の売上の落とし前どうするんだ?って社員詰めるのに今忙しいし

なおZoom繋がらないと導入前に反対意見が多かったのを強行した模様
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 08:25:49.40ID:+XRnAc9r0
有価証券報告書には「労働組合は結成されていませんが労使関係は良好です」と書かれてるからホワイト企業だぞ

なお昔あった労働組合は何故か消滅した模様
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 03:12:08.85ID:Wibz5Kj+0
「契約書、まとめてファイルに入れてあるので各自確認してはんこ押しておいてください」
厳重に管理すべき個人情報文書が自由閲覧状態w
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 01:47:03.58ID:umAOJmbn0
入社前研修以降は基本的に「教室のキャパなんか知らん、生徒を限界までもっと呼び込め!売上出せ!利益上げろ!」しか言われないから、コンプラ関連頭から抜け落ちるんだ

加えて、単純にスペックの低い社員ばっかりなのも理由だな
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 18:56:18.68ID:0NQsqAht0
>>418
逆にこの待遇と労働条件で優秀な社員が入ってくると思うのか?
既存の無能社員たちでもまともな奴は会社のヤバさに気付いて早々に逃げていくのに

就活を意識し始めてSESや無期雇用派遣、介護小売サービス教育産業みたいに平気で嘘並べて人を雇おうとする社会の暗黒面に気づく前の学生を囲い込みたいからって、バイト講師の内部リクルーティング推進してるくらいだぞここは

余計な事を知る前の学生を騙すくらいしないとマシなのが来ないんだよ
本当に優秀な奴は引っかからないし、騙されてもまともな奴は早々に退職していくが

まあそもそも新卒カードを実質大卒のセーフティネットである塾業界に使う奴なんてアホしかおらんのよ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 18:59:16.60ID:0NQsqAht0
何回かチーフにアプローチされて今までなあなあで誤魔化してたけど、ちょっと前に電子部品の某最大手メーカーの内定でたからそこ行くって報告したらチーフに睨まれたわ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 01:42:06.44ID:VnmZ28Yl0
>>415
ここが常にチェックを心がけているのは必達目標の達成度(教室ごとの生徒数と売上、利益、コストの削減量)
達成できなきゃ各会議で晒し上げられて詰めが入るとのこと

>>418
成学社は新卒も中途も年中急募してるよ
つまりそういう事
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 16:48:48.50ID:8yQ8o0QO0
自社求人サイトの教室長募集求人凄いな
【未経験者歓迎】【フリーター歓迎】って
もう五体満足で奴隷のように働いてくれるなら誰でも良いんだろな

保護者もまさか広告文句の「プロの講師陣と、受験を知り尽くした学習プランナーの教室チーフがお子さんを導きます!」の実情が、

・プロの講師陣=アルバイト
・受験を知り尽くした学習プランナーの教室チーフ=未経験&フリーター歓迎でも可

とは思わんやろな
物は言いようやね
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 13:31:48.59ID:/3wRbC8f0
コマ給もっとあげろや
20円とか消費税分じゃねえか
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 23:39:48.47ID:bujKPih40
>>428
社員 (教室チーフ) の給料を時給換算した場合、現状でも「バイトの方が社員より時給高い!」って社員の不満が溜まってるのに無理に決まってるだろ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 00:04:38.57ID:rBkvjWyo0
>>430
もっと待遇の良い職場に転職できるようなまだまともな奴はとっくにしてるだろ
今ここはいるのは他所に拾ってもらえない無能か、新卒カードをドブに捨ててここに新卒入社して、そのまま「他所もこんな感じだ」と洗脳された馬鹿だけだよ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 14:08:19.18ID:o962gKxA0
>>362
Bccミスって顧客の個人情報流出した件の謝罪文もう公式サイトから消されてて草
他のニュースは残ってるのにこれだけ綺麗に消えてる

労基に踏み込まれた時の対応と同じやな
一瞬謝って改善したふりをして、数ヶ月後しない内に元に戻して都合の悪いデータは削除して知らんぷりって
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 20:30:41.85ID:zrSMyPol0
>>433
企業体質なんてものは,そう簡単には変わらないね
業績悪化が止まらないらしいし,給与カットなど行われているんじゃないか
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 11:09:20.93ID:v59J/HQh0
>>434
社風や上層部がいかにクソであるかがわかる姿勢だね
どんなに自分に能力がなくても,こういうところでは働いてはいけない

ちなみにフリステやクラスなど成学社でいいところがあれば教えてくれ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 22:15:05.93ID:9Lg7RkMr0
講師からコロナ出たらしいね
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 18:28:35.80ID:nTV0Olom0
2020年7月15日

個別指導学院フリーステップや開成教育セミナーを運営する株式会社成学社で勤務する非常勤講師1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認された。

勤務場所 個別指導学院フリーステップ天六教室
所在地 大阪府大阪市北区天神橋6-3-24 米田第2ビル 3階

成学社 個別指導指導学院フリーステップ 非常勤講師 新型コロナウイルス 感染 陽性

マジやん
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 18:38:41.60ID:nTV0Olom0
>>436
自分が思いつく範囲では良いところは無いな
耐え抜けば鬱病や精神病への抗体が付くかもしれないってのがここで働くメリットだと思う
営業マンとしては、顧客に不要な講座を適当に理由つけて買わせたりするスキルが得られる点もメリットか

社員口コミサイトでも「良い点:特になし」って記述が多いみたいね

まあ経歴が汚れる事踏まえると、ストレス耐性やら得る前にさっさと辞める方が多分経歴的にも精神衛生的にも生涯収入的にも良いと思うけどね
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 01:08:34.22ID:FVXWRAEP0
6月1日から改正労働施策総合推進法 (パワハラ防止法) が施行されたけど、ここってまだAMやBMが生徒や講師の前でチーフ怒鳴ってるんだろうか
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 10:11:36.02ID:AAjpyEj20
とっととオンライン授業にもどせ
密過ぎてコロナまじで怖いわ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 12:58:16.03ID:Ig43F8/S0
>>445
実際にうちのチーフはAMから「お前の教室からコロナ出したら許さんぞ」って言われたらしい。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 16:44:25.84ID:1qtL6tWD0
オンライン授業の手当なくなったしオンラインやめてほしい
やりにくいし、教材準備めんどいし
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 20:01:17.80ID:COV4b7DL0
自宅からやるんだったらオンライン手当て出るやろー
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 10:23:49.22ID:NEVcIEpG0
>>438
マジで1ヶ月しないうちに消されてて草
このお知らせだけ綺麗に消えてる

会社の体質や考え方がよくわかるね
本当に生徒や保護者の事を考えてるならこんな早く消さないだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況