X



【閉校】セルモスレPART19【待った無し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 15:42:37.02ID:InwpV9kv0
前スレ

【大阪から】セルモスレPART18【田舎の横浜へ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1565989965/

※連投野郎は元社長か元社員の荒らしです。
スルー推奨で。
荒らしにレスするのも荒らしと同レベルです。
無視しましょう。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 19:29:27.18ID:+ZsRr3qd0
ゲス谷は生きているのだろうか?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 23:55:38.68ID:JsHF9VWS0
汚ねえ小部屋から汚ねえ中部屋へ移動。
ちょこっとスモーク炊けば集まるど田舎のアホガキ。田舎にはセルモはお似合い。
猿は猿を集めるのが得意。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 02:57:30.48ID:VPDS35OD0
歳をとると丸くなるのは
角があってもなくても
強い奴は強いからです。
角があるとぶつかりやすいので
疲れるだけです。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 03:05:26.09ID:VPDS35OD0
奥義は誰でも会得できるし、会得している。
あるいは、会得しかけているのです。
最強の自分に気づくべきであるのに。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 03:06:35.17ID:SI97A9nF0
>>178
テレビで取材してやるから広告費払えハゲって言われたに決まってんだろハゲ!
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 11:50:40.11ID:RJnyUUTn0
今年のリンゴは糖度が高いんですね。
雨が少なかったせいです。
完熟の頂点を過ぎたサンふじが届きました。
二つに割ってみると、糖蜜が細胞内から溢れ出て黄金色に輝き、ヤバイとしか言いようがありません。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 13:23:26.54ID:+ovv/EfW0
あ〜Yes・No枕が欲しい
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 16:17:14.60ID:RPaL4FJe0
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/05(木) 13:52:42.41 ID:yNVjDE1/0 [2/4]
それでは社員すら勤まらない
あるバイトだ!

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/05(木) 13:53:47.74 ID:yNVjDE1/0 [3/4]
>>160
良い事言う。


流石基地外ww
まず何いってるのか、わからない

何言ってるか分からない自分の妄言に「良い事言う。」

将に基地外のなせるわざ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 16:19:03.06ID:RPaL4FJe0
つまり基地外の思考は基地外自身にしか理解できない

もちろん他の基地外にも理解できない

だってしょうがないじゃない
基地外なんだから

ヨツオ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 21:24:25.54ID:sRM2xzkR0
日本語下手な奴は、既知外としか言えないのは、仕方がない。

だって、理解できないし、馬鹿だから何にも知らないんだもんw
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 21:38:12.33ID:sRM2xzkR0
>>193
Yes or Noを
ストレートに言うことがストレスになる場合

枕詞はクッショントークのことだが
あえて、枕コトバをPillow talkと訳する
難易度の高いジョークですね。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 23:33:25.54ID:1bDcTGgW0
おい、きちがい、埋め立て料いくらだ?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 23:02:16.02ID:CMUF6v4P0
>>198
上手い!
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 23:42:28.24ID:bqzN1Ita0
>>205
おい、きちがい、苦しいぞ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 11:00:12.54ID:roucfIgg0
保護者に入塾してよかったって言われたり、生徒が嬉しそうに満点の答案見せるのがこの仕事の醍醐味だな

基地外連投はオーナーじゃないから分からんだろうけど
しかし閉校数どれくらいになったんだろうなあ
来年いっぱいで100切るくらい?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 11:59:17.16ID:Fxet7Cb40
>>209
キサマこそ偽物オーナーだよ

それが醍醐味なら
教室クローズを楽しみにはしない。
筋肉質になるからいいのだろうけど。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 13:43:43.96ID:HIAOy4Ku0
セルモ 保護者評判 最悪
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 14:06:31.50ID:ttxZJpji0
>>209
あなたのカキコミは何一つやましいものはない

本当に塾をやっているオーナーなら閉校を気にして心配することは当たり前

減っていく事をプラスにとらえているほうがマジキチ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 14:29:21.47ID:zHzSKErX0
今月発行された塾長応援マガジン、皆さんの手に届いていますか?
愛知のセルモのオーナがインタビューを受けているよ
本部、一押しのMBAにみんなも入ろう!

(抜粋)
NA:MBAにコンサルをお願いしたきっかけを教えて下さい!
NI:そうですね、NA先生には去年の9月からお願いをしているのですけど、
それまでの6年、一人でやってきて、限界を感じた事ですね。
当時は生徒がじわじわと減っている状況で、消費税の増税なんかも含めて、
先が見えない中で一人でやっていく厳しさを考えた時に、やっぱり自分一人でだけでは
限界があるなと思った事ですね。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 14:32:34.41ID:roucfIgg0
>>217
データがないって、今まで散々このスレで閉校情報あっただろ
都合悪い情報は無視してセルモと無関係な事ばかり短文で書き込むお前が一番害悪だってのさっさと理解しろや
もしかしたらコイツガキかもな。常識がなさ過ぎる
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 15:00:07.14ID:Np/pkq+X0
MBAの中井戸は傲慢な詐欺師
小学校低学年の悪ガキがそのまま大人になった様な奴
因みに奴の息子は中学時代の成績がほぼオ−ル1
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 23:55:00.60ID:XnElJxw80
セルモ 最悪 ほとんどつぶれる 保護者 最悪
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 07:32:50.83ID:XiQOX1lW0
>>220
閉校情報のデータの信頼度と
一方的に偽データと言う人のどっちを信用するか?

ここを見ている人ならわかりきっているので、何を書いて来ようが無視
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 08:50:51.28ID:YEbk6jTQ0
ここを見ている人は皆
偽者がねつ造した、偽データとわかっている。
プロは一次情報しか信じていない。
しかも、ここは5ch。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 13:54:14.41ID:bvghdDAD0
>>229
現実見れない零細企業って必ず
今開発中の製品に自信があります
とかいっているからね
セルモはその典型、グラン風呂ントへ行って、たっぷり教室減らして
あれよあれよと新規開校無しに大突入
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 14:16:45.03ID:nQkXIgvg0
>>235
現実見れないおまえさんがいつもそう言って誤魔化しているからそういう思考になるのだろうが皆が皆そうではないですぞ。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 23:55:50.48ID:WbwWZPl40
セルモ 評判 最悪 つぶれる
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 00:00:30.29ID:EhbCy6zz0
>>219
NIって誰ですか?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 13:44:02.31ID:Gb53oHQf0
ゆで太郎と富士そば社長の対談

https://toyokeizai.net/articles/-/301130?page=4

<拡大しない企業はつまらない>

池田:いや、私は3000店のチェーンをやったことがありますが、
すべての店舗で通年同じメニューなんてできないから、
スケールデメリットになりますよ。ゆで太郎の200店ですら、すぐ材料が数トンになっちゃう。
メニューを1、2カ月で変えるなら2、3トンという取り方ができますが、通年になると何十トンにもなる。
だから店舗については、私も別にそんなに増やさなくたって、と。200店を達成したら次は300店とか言ったりしますけど、
コミットメントして、いつまでに300を達成という気持ちはありません。全国に店が増えたらいいなというぐらいですね。
ただし、拡大していない会社はつまらないですよ。新しい社員が入ってきてもポジションがない



いい事言うなあ。そうだよなあ、閉校が続くセルモもつまらない
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 00:42:24.14ID:10h8VxH00
>>242
それはオマエにとって都合の良い文章を探し出して切り取っただけのこと。
思考が狭いわw

べつに何店舗あろうが増えようが減ろうが構わないんだよ。
自分の教室が良ければ面白いんだから。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 00:48:55.33ID:10h8VxH00
富士そばは、確かに美味い。
昼飯は安くて美味くて早いが基本。

ディナーは贅沢している人も、
有事の際はこういう生活にすぐに戻れるようにと
食生活をすべて贅沢にするのは避けて
立ち蕎麦をすすっているものだ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 00:57:12.17ID:10h8VxH00
それは、若い時分ならお財布との相談であり
現在はカロリーバランスとの相談である。

行為は同じでも、悩みの種が違うのだ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 01:10:42.83ID:10h8VxH00
物事の本質を見極めるとは、そういうことなのである。
富士蕎麦をすするとは、思考を整理する時間なのである。
牛丼しかり。

立ち食いスタンドは、ヒントが生まれる場なのである。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 01:45:02.79ID:10h8VxH00
>>252
それは思考が浅いために消化し切れていないためです。
しかし、美味しいから摂取してしまう。
見過ごすことができない。
無関心では居られないのです。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 01:53:22.18ID:10h8VxH00
トッピングとは、
その場の、その日の主題なんですよ。

サイドメニュウーは、
実はそれがメインだったとは、知るよしもない。

それを沢山選んでしまう行為が、何をもたらすのか?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 15:26:59.12ID:10h8VxH00
>>257
なるほど。
ボクのレスが、実存主義の聖典とも言われる
ジャンポール・サルトルの嘔吐だと
言いたいのだね。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 00:11:27.02ID:R0fd40Bm0
>>260
ボクはぽえまーでもなければPoetでもない。
そのような思いは全くない。

トワイライトゾーンで生きるものに名声はもちろん
生きた証は不要だ。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 07:20:10.13ID:KtYMRXLQ0
今日もキチガイが暴れてんのな
こいつセルモの話一切してないよな
何しにこのスレ来てんの?ああ、荒らしに来てるんだったな
ただの害悪じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況