駿台は全国模試の改革が必須だと思う

英語と理科、地歴は現状通り

数学は概ね現状通りだが、文系数学を150点満点とし小問集合は30点、記述式は各40点を3題出題する

国語は理系は100分150点、文系は120分200点とし、文理共通問題と文系専用問題に分ける
また、第1問評論、第2問小説、第3問古文、第4問漢文、第5問評論、第6問随筆、の構成とする
配点は、奇数問は文系60点、理系45点、偶数問は文系40点、理系30点とする
現古漢は1234、現・古は1236、現代文は1256を解く

公民は政治経済と倫理政経の2科目として倫理選択者と非選択者は選択問題で対応

これで河合塾の全統記述、プレステーキの受験生を奪える