X



ニートでも塾講師できますか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 11:57:06.34ID:6HhfJJvn0
 理系の大卒。院を辞めた後、8か月のニート期間を経て1年半フリーター。その後、底辺職で3か月正社員してたけど色々あって辞めた。また塾の世界に戻りたい。25歳の高齢で無業期間1週間目だけど、まだ間に合いますか?ちな、
 ・フリーター期間の1年半は塾講師してた。
 ・小1算数から高校の数Vまで教えられる。
  おすすめの塾あれば宜しく!
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 12:06:29.06ID:61gaHFzU0
コミュ障には無理
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 12:09:52.02ID:7HcDznWo0
明日はさすがに休みだよな
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 13:57:22.74ID:NkWnrWJu0
>>1
大学はどのくらいのランクのところでしょうか?
正社員をやっていた底辺職の業界は何の業界でしたか?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 14:08:59.44ID:KYQw5fNL0
>>4
 大学はFランなのでお察し。。介護の仕事してました
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 14:53:50.55ID:6HhfJJvn0
>>6
 介護業界独特の卑劣な人間関係、老人の暴言暴行、職員からの罵声の日々にやむ無く撃沈された。。フリーターでいたままの方が遥かに安全だったし、介護業界に何故入ったのか後悔した。
 次の塾は個別が一番かなと。経験してきてるし。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 15:00:02.74ID:zKufQ4Xs0
>>7
介護業界は噂どおりなんですね。
個別のフリーター講師ならすぐなれるんじゃないですか?
以前勤めていたところに出戻りは考えていないのですか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 15:05:54.28ID:61gaHFzU0
ひとりで頑張るスレ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 15:26:34.49ID:6HhfJJvn0
>>8
 断られるのが怖いんで、断念。受けてみた塾が全敗なら最終手段でやってみようかな。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 01:36:11.20ID:jdk5YvZC0
>>7
同じ福祉関係ならば放課後等デイサービスもあるよ
学習型の放課後等デイサービスもあって母体が塾ってところもある
知的にボーダーでクラスにはいるけど授業にはついていけないとかLDとか
これはこれで特殊な教え方しなきゃならんけど考えてみたらどうだろ?
福祉の経歴も生かせる場面があるかもよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況