X



【100教室】個別指導Wam【撤退0】part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 13:48:38.41ID:UChOMNjM0
最近一番伸びている塾
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 14:37:44.37ID:BTK+7MjI0
FCやろうかな
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 02:37:58.41ID:ZJZ+xVyZ0
収賄容疑で巡査長再逮捕へ 京都、捜査情報漏えい事件(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191005-00000003-kyodonews-soci

 京都府警の警察官が知人に逮捕予定日を漏らしたとされる事件で、地方公務員法違反(守秘義務)の疑いで逮捕された
東山署刑事課の巡査長池田大助容疑者(40)が知人から現金を受け取っていたとして、府警は5日に収賄容疑で巡査長を再逮捕する方針を固めた。捜査関係者への取材で分かった。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 11:53:35.56ID:8toXKvjQ0
和歌山から市場のでかい東京に本拠を移したのは妥当な選択だが
最大の疑問は何故イトヤマタワーなんだ?
イメージが悪すぎて生徒、特に女子生徒の入塾に支障をきたすかもとか考えなかったのか
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 09:03:42.25ID:nr3ZWBHo0
フランチャイズ商法はね、ターゲットは
最終消費者(この場合は学生や父兄)じゃなくて独立開業目指す人なんだよ
加盟料や月々のロイヤリティ、広告代、指定テキストプリント代と様々な名目でしぼられる
コンビニFCでよく見られるがサラリーマンが「一国一城の主」とかの甘言に酔って始めると失敗する。
成功するのは既に地元でなんらかの商売で成功して商売のノウハウをしってう経営者。
甘い話だらけの説明会の話を鵜呑みにせずよーく考えよう


【大手FC】FCの塾経営者ちょっとこい3【塾経営者】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1543205147/

SSS進学教室 集団訴訟 2回目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1568266086/

★塾経営失敗者の隔離・愚痴スレ★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1539759511/
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 13:43:18.77ID:DQjbdn850
フランチャイズ全般に言えることだけど、
そんなに儲かるなら本部が銀行から金を借りて自前で教室を出せってことに尽きる。
それをせずにフランチャイズをするのは何らかのリスクが在って、
そのリスクを加盟者に分散負担させる意図があるからだろう。
そのリスクを説明会で言わないで成功事例ばかり語るから後々問題になる。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 19:57:22.79ID:8tAzXWcm0
>>7
でも100教室出して撤退なしってこの業界では超優良だろ。
生徒30人保証だしね。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 09:09:04.54ID:l9UpJFNf0
自称だろ
ショーンKの経歴と同じくらい信用できるかもな
なにか裏があるんじゃね
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 13:34:13.14ID:r8h4ky2T0
そもそもWamがFC展開を始めてまだ三年も経ってないからな。
https://fc.dai.co.jp/fc/25598
FCの契約期間は五年だそうだから脱落者が出るのは2022年以降だろう
発祥の関西ですらあまりメジャーではないFCなのに開業生徒30人保証の秘密が謎なんだが、
推測するに↓

学習塾業界に特化したハウスエージェンシー(専属広告代理店)をグループ会社に持ち、ノウハウを活かした効果的なチラシや販促物を格安で提供出来ます。
https://fc-owners.com/franchise/brand-detail?b=497

折り込み広告やポスティングをやりまくれってことだろ。
もちろん費用はFCオーナー負担でw
生徒30人確保するまでに販促費用も本部(広告代理店)に納めるとしたらwamにとっては二重に美味しい話だよな。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 15:13:31.85ID:P9Ko7E4j0
イトヤマタワーの10階には広告代理店だけでなく
ここのグループ会社が色々入居してるね
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 10:30:37.10ID:M11y4I0I0
あなたを待つのテニスコートで有名なイトヤマタワー
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 12:08:28.62ID:kyI5L4eZ0
毎回やってる講習会5000円、二人目は無料
のキャンペーンに釣られるやつらが多い
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 21:50:27.01ID:pbI/xCHk0
一回の授業が90分なので90分÷4で一人当たりの授業時間が約22.5分
講師が4人分の報告書を書く時間を引くと20分以下
雑談の時間を引くとさらに短くなる
ということは15分程度の授業に2000円以上の料金を払うことになる

1:4の個別指導って金の無駄じゃね?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 06:17:20.86ID:4q4JHUtQ0
臨時講師
雑談ばかり
本当に大卒か?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 13:18:45.41ID:VBGqmfiB0
月謝は安く見えるけど毎月の支払額はそんなに安くないよな
こんなのアリなのか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 10:00:31.45ID:SC9fOzeR0
株式会社エイチ・エム・グループ

個別指導塾Wam
https://www.k-wam.jp/profile.php
イトヤマタワー10F

グループ会社

ライズエージェンシー
主な事業 総合広告代理店
東京都港区三田3丁目7番18号 ザ・イトヤマタワー10F

銀座屋
買取り専門「銀座屋」の経営
東京都港区三田3丁目7番18号 ザ・イトヤマタワー10F

S-TRIVE
デザイン広告事業
東京都港区三田3-7-18 ザ・イトヤマタワー10F
https://www.find-job.net/list/company/46585/about/
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 10:12:31.05ID:SC9fOzeR0
株式会社ライズエージェンシーは学習塾だけでなくフィットネスジム事業もやってる
http://fit-consul.net/2018/12/post-1261/

フィットネスクラブ DEMO - ライズエージェンシー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況