ここ専任の仕事ぶりがクソすぎる

祝日の存在とか週末のイベントの話を、数日前になって「あ、忘れてた!」と騒ぎ出す
→始礼で「絶対に今日中に生徒に伝えてください!」と言い出す
→生徒に伝え忘れる先生が出る、後コマの先生にはそもそも伝わってない、欠席の子には伝わらないなどなど
→後日クレームの嵐
→「なんで言ったことやらねえんだよバカ!」と専任発狂
→後日ミーティングで「指示はちゃんと実行しろ!」と怒鳴り散らす

これ、日常茶飯事の風景なんだけど
たぶん9割の専任は、これ読んでもなお何が悪いのか理解できないと思うw