X



【 SSS進学教室 サンマエデュケーション】集団訴訟2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 18:24:02.28ID:tI5O6t330
塾業界いても得る知識などせいぜい公立の高校入試英数を8.9割取れるスキルくらいだ
英語はともかく数学は他業じゃ役には立たんぞ

特に中学受験で算数やら国語やら教えてるやつらとかいちばん潰しきかんよなぁ…あれは特殊過ぎるでしょw
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 19:28:34.09ID:nHfmDhF90
残念ながら、この会社の人間は公立高校入試の数学で8割取れる奴すら、もういない
自称数学が得意な飯塚も難解な傾向の年度だと無理だからな
チャレンジテストの文章問題も全部解ける奴はいない、過去に頭の良い平社員がいたけど今は他塾で頑張ってる
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 00:51:13.96ID:DiH3c1j10
そもそもこの会社の役員達は全員、聞いた事もなくてすぐ忘れるような無名の4流大卒か大学中退で高卒の奴もいるから、話にならないレベル
学力とか生徒への教え方がダメな役員と社員だけが残っていて、平社員達に関しては超人手不足だからやる気が無くてもクビにならないし腰掛け程度に働いてるか、仕事ができないから同業他社にも転職できないカスのどちらか
津田ニキは30歳はとっくに過ぎてるように見えるけど、まだ28歳だから転職しなくても余裕なのかもしれないが、関東のマー君の次にマシな人材だから少し多めに小銭を握らされてる可能性もある、いずれにせよ他塾よりは低い年収だけどね
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 02:29:26.13ID:EenZSRdp0
いくらフォレスタ中学が教えやすい教材といえども最低ラインとして偏差値50−の私大くらいは出てないと業界的には厳しくね?
無名私大いたっけ?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:25:37.39ID:DiH3c1j10
俺が在籍してた時は基本的には高校生への授業はできなくても、この会社は良いという方針だった
から、中学まではそこそこ勉強できてたら高校に入ってから、ついていけなくなった人でも充分というわけ
だから桃山学院大より少し下の学歴の奴もいた1人いた、あのバイク事故の人ね、1番多いのは近畿大学レベル、関東も最近はマーチ未満が多いらしい
ちなみに役員の飯塚は寝屋川市のわけの分からない名前の理系の4流大を卒業できずに中退してる、本人は家庭の事情とか平社員達には言っていたけど、なんか怪しい感じだったな
こいつみたいに中学までは優等生でも落ちこぼれた奴がこの業界の下の企業にたどり着いてる気がする
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 15:05:38.25ID:41rNW24m0
この会社は同業他社より年収は低いし、完全週休2日制というのも表記上は違法でないからしてるだけで休日出勤はあるから、同業他社へ入社しろ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 16:35:24.18ID:+oSLni2s0
いや、同業他社もやめとけって。別の業界行っとけ。
雇われで学習塾の労働環境で長く勤めるの無理
独立は今からだと過当競争で儲からん。30年前のように看板出すだけで生徒が沢山集まる時代とはわけが違う
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 20:49:12.85ID:NGr3jKBZ0
某教室でバイトをしてたんだけど、そこがフロムエーに掲載してるバイトの講師の求人がやらかした内容になっててヤバい
新型コロナがこれだけ騒がれてるのに、教室長のおごりで菓子を食べれるとドヤ書きしてる
狭い校舎で4人のバイトが素手で食ってる画像を載せてるが、こんなずさんな塾に誰が通うんだっていうね、生徒が増えたのではなく、バイトに逃げられて募集してるだけだからな
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 17:07:34.00ID:tT2db0ql0
経費削減の為なのか掃除機すら無い校舎も複数あった
エアコンのフィルターもコケみたいにホコリが付着していて、トイレには尿が化石化してる校舎もあって気持ち悪い
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 20:14:05.61ID:o7wroE/l0
とくあん教室の和式トイレは異常な臭いがする
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 20:32:07.86ID:wqBvZ/t70
基本的に室内の環境も悪い校舎が多いからな
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 01:14:14.12ID:8n+iOuwC0
幹部の誰かの結石じゃねえのwwwww
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 14:09:14.95ID:FVUFGkkm0
大阪市全校休校らしいけど、この塾はどう動くのか
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 14:47:16.99ID:pF9PlVuG0
倒産へ向けて動く。
もうこんなデタラメな塾に通わせるバカ親はいないんだから。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 16:21:04.71ID:dyOJi1ts0
あのたこ焼きみたいな顔した役員が鼻をかんだティッシュで、自分が食事に使い汚した生徒用の机を拭いてるんだから、この塾は新型コロナより不衛生
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:09:46.47ID:rhHSrLj40
いつも、たこ焼きばかり食ってるから、あんな顔になったんだろ
しかも、それが原因でよく夕方に教室のトイレでウンコしてるんだが、アナルとウンコの摩擦音が外まで響いてるからな
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:31:15.66ID:bZgIma410
ブラック企業ユニオンにチクるか
あのカーディガン君が退職したら、もう遠慮無しに現役の役員と従業員はアウトにしても良いだろ、不正の証拠を持ってる奴も沢山いるんだから
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 00:25:14.36ID:94kjMNC10
塾・予備校業界全体に激震だろ
ここは潰れるのは時間の問題だが、今回の件がますます追い打ちをかけたな
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 02:09:21.17ID:20xJ5uak0
たこ焼き顔
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:57:36.11ID:VHbH/2FV0
もう1人の取締役はフリーザな、声が似てるw
たこ焼き顔のおっちゃんは若い芽を積むような事もするし最低なブサキモだから終わってる
仕事の実力ではマー君だけでなく、マイナビでドヤ顔さらして、インタビューを受けてる平社員にも追い越されてるから、でも年齢と世帯持ちで退職する確率が低いから役員にはこいつが居座り続けるというね
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 13:47:05.68ID:mYlXHIAc0
この会社はせっかく大金を払ってマイナビ転職に求人を掲載しても、同時にハローワークに掲載していたら意味が無い
今は若い世代もハローワークに掲載してる企業は金が無いとか、何かしら問題のある企業だと避けるべきな事くらいは知っているんだから
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 15:47:04.09ID:wDj2J8qC0
同業他社のほとんどもハロワに掲載してるしセーフ

塾業界なんて業界レベルでブラックなんだし
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 20:45:51.61ID:LfQtaf3v0
関塾とかenaとかずっと出してるよ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 18:29:52.97ID:1Q+Ipilf0
なるほどね。
ありがとう。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 14:03:34.79ID:+fShQ1U00
求人ボックスに載せてるこの会社の業績は5年前のデータで止めてあるね
分かりやすいくらい不利な情報を隠してると思う
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 23:24:29.88ID:B+V9pcaA0
辞めて塾から他の仕事行った人はこの会社にも他の会社にもいっぱいいるが概ね脱出してよかったって言ってるゾ
特に今回みたいなパンデミックは教育業界には大打撃だ、
さらに少子化。ここ数年出生数が大幅減だがその影響が10年後はモロにくるぞー
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 18:05:20.21ID:a3K6E5mn0
田中健一が沖縄県那覇市の国際通りで大赤字で運営してる飲食店はいらんわ
誰が食うねん
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 22:58:29.92ID:V9XJUXdy0
そもそも本業の学習塾事業が実質的には、自転車操業とか焼畑農業的なビジネスだと内部の人間達は嘆いているのに、あのバカは定期的に飲食事業をして撤退を繰り返して資金を無駄にしている
世の中そんなに甘くない事くらい分かってるはずだけども、やめられないんだろう
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 14:42:45.50ID:DkyUfhls0
できるのは本当の飲食ビジネスを分かってる人がいる企業だけ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 18:05:54.83ID:Kw7XrzD70
この会社は新事業の飲食事業どころか本業の学習塾事業も素人でこの有り様だからな。
森塾の猿真似しかできない。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 15:30:11.56ID:l7jXVyh80
コロナで飲食店潰れるよ
社長なにやってんのか知らんけど。スタメシだっけw
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 18:15:17.98ID:yZoAMc2P0
そのスタメシ屋は大阪げんきめしだよ、もう5年以上前に倒産した
沖縄県那覇市の国際通りで運営してる飲食店は
地酒横丁
という名前だから、沖縄に旅行とかで行っても利用しないようにしないとな、被害者達からすれば万が一、金を払ってしまったら皮肉な行為になるんだから
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 20:04:01.49ID:O62Kd8i00
社長は他に不動産投資をしてるんだろ
必ずしも大家とかオーナーとして名前を出してるとは限らないから、もしどの物件を扱ってるかとか分かった人は随時このスレや関連スレに情報提供すべき
買ってしまったら屈辱過ぎて死にたくなりそう
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 09:01:46.35ID:bpHz0JRC0
どちみち個人経営なら潰れるだろうな
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 15:05:20.81ID:D5AYdp3u0
確かにそうだけど潰れる前に利用してしまうリスクを考えてしまうから、賃貸でもやってる可能性もあるし分かり次第、情報提供を頼む
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 18:37:57.97ID:drqLE3Ho0
有識者の中にはリーマンショック超えるくらい、これから不景気になるかもしれないって
でも労働人口は減ってるし、こんな会社にわざわざ入社する奴はいないだろう
ざまあw
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 13:18:26.79ID:GBK2nXH10
仮にリーマンショックの再来になっても、元々ここ数年は人手不足の企業が沢山あるわけだから、確かにこの会社にわざわざ応募しないといけない程にはならないだろうね
そもそもコロナショックが1年続いて、ようやくリーマンショックと同じレベルになるというのが最新の見方ではあるから、まだたいしたことではない
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 03:22:07.32ID:IdtOStTw0
いまはまだハロワは変わらずガラガラらしい
が、1年後は知らん、大混雑かもしれんし秋刀魚クラスの極悪企業にも人がそこそこ集まる可能性はある
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 13:53:12.14ID:FJl8gd2S0
なるほどね
ちなみにニュースで過去最悪のブラックマンデー並の株価下落というのを見て、既にリーマンショックを超えたと思い込んだ情弱もいるらしい
現時点ではリーマンショックに並ぶとは思えないけどな
万が一、そうなった時には飲食と宿泊業者が倒産ラッシュで他のブラック企業が受け皿になるという展開はあり得るかも
でもこの会社も既にヤバいから受け皿になる前に倒産するんじゃねぇか
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 20:36:20.01ID:pmlZzIcK0
日銀なんか含み損が出てるって話なのに実際に大損出したと思って騒いでるツイッター左翼が多いからしゃーない
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 19:14:36.41ID:wf5in7Up0
毎年3月中頃に株主総会wが行われてるはずだけど今日だったのではないかな
フリーザとタコ焼きの解雇マダ?w
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 08:12:10.29ID:nzcy6mw/0
ここ飲食店で働いてるサンマエデュケーションobの人が時折来るが売上大丈夫か?
結局大工さんが一番の勝ち組じゃね
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 14:15:10.32ID:Codug6oo0
それは俺の事だね
ぶっちゃけ売上ヤバい、何の飲食店か書くとバレそうだから控えるけど中規模チェーンだから企業としての体力もそんなにない
このまま続くなら次の仕事を探す、修理とかのメンテナンス系でもやろうかなって考えてる、大工は高所恐怖症の俺には無理だね
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 09:44:49.39ID:e8/itU+k0
>>381
塾戻りゃいいじゃん
サンマ以外で
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 10:26:24.45ID:e8/itU+k0
さすがにまだ1次二次連立方程式、平方根、因数分解、合同掃除証明、1次二次関数くらい余裕でしょ?
サンマといえども経験者なら
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 16:32:42.00ID:3/TuSRBE0
確かにまた学習塾業界に復帰するのはアリだけども年収が低過ぎてキツいからな
今日の夕方から夜も客足は悪そう、上からの命令でバイトには休んでもらったりしてる
やる事ないから掃除ばかりしたりスマホいじって時間潰してる感じ、多分他の飲食店も似た感じかと
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 19:48:37.81ID:2PEP8VfX0
ヒラだけど、塾講で年収700万の俺は幸せなのかな。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 23:07:57.73ID:EWwQ0wpI0
>>384
大手の直営とかちゃんとしてるFCの会社ならこことは待遇がえらい違うと思うよ
そういうところ以外はどこ行ってもしょぼいだろうね
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 17:11:21.65ID:jMdKxOtA0
>>387
いや、FCじゃなくて直営だよ。中規模の中学受験塾。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 18:51:12.23ID:Iv82rOGW0
0385みたいな実力のある講師と思われる者になれたとしても、そもそもサンマエデュケーションでは破格なインセンティブが付くわけではない
他の塾なら7000万の奴もいて六本木のキャバクラで遊んでる様子をテレビで流してたけどな
どの業界にも言えるけども、学習塾業界は特にごくわずかな人だけが勝ち組という結論で良いのではないか
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 10:07:16.02ID:FHHMg/ox0
その講師は俺も聞いた事があるが塾名は忘れたけど最高で8000万らしいよ
あれは例外過ぎて予備校の人気講師よりもなれる確率は低いだろう
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 16:12:13.69ID:psZMqs6y0
年収700って一部上場大手メーカーとか行ったら35〜くらいには貰える額やろ
それが極一部の例外枠って夢無さ過ぎないこの業界?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 13:08:54.40ID:2YoKS+nH0
こんな業界に就職する時点で9割の奴らはバカだろ、俺もその1人だけどね
サンマエデュケーションの年収は役員を除いたら関西は200万円くらいで1年目はもっと少ないんだから
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 16:16:37.74ID:ytpBxMsD0
そうそう、こんな会社に入るなよ というよりか、
こんな業界に入るなよ
が正しい

脱出して他の仕事すれば(介護職なんかをのぞけば)年収増、悪くても微増くらいにはなるだろう
激務度も塾業界のほとんどよりかは下がること多いぞ。休みの数も言わずもがな
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 13:28:35.42ID:HGWX5W2a0
バイト上がりの経験者採用だと授業の回し方を教える必要は無いから、試用期間中は運が悪いと1日あたり2時間だけチラシを配って終了というね
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 12:24:50.82ID:SqT1ipP40
>>392
副業ならってレベルの収入だね
養えないなら副業でできる業務体系にすればいいのに
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 18:37:27.27ID:Ef9d62qI0
未経験入社でも試用期間の前半は8時間フルで働けない日の方が多かった、今はどうか知らないけど求人情報はあてにならないし不明だな
HPの会社概要からして何書いたんだこいつら的な感じだし、役員の誰かが辞めて役員に選任されない限り昇給はしても1年で5000円だけで、皮肉な事に手取りは数字上の関係で減るというね
これから規模はどんどん小さくなるから、役員の席が増える事はないし、そもそもいかに安く社員を使い捨てるかがこの手の企業のやり方だろ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 19:34:02.04ID:K/dH+GUj0
>>396
この会社の人って社名名乗るの恥ずかしくないの?だってサンマだよ?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 22:04:29.84ID:pY5MC9nY0
他業種いっとけ


塾も確かにメリットはあった(通勤電車で座れるとか)し職務内容も楽しめることはあった
でもそれ以上に失うものが多い
夜23時とか24時じゃなくてもっと早く帰れる仕事の方がいいぞいやマジで
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 18:17:11.39ID:cmgDoFcN0
社名が恥ずかしいのは入社する覚悟を決めた時点で皆あきらめてる
でも魚の形をしていてSANMAと掘ってある社章を付けなければならないし、職歴を付ける為の腰掛けだったとはいえ恥ずかしさは色々あった
親に内定の報告をしたらおめでとうではなく笑いが先に出たからな、犯罪者になる覚悟もないとダメだしマジでこの会社は終わってると思う
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 19:40:43.39ID:vsNvhRfD0
>>399
何か別の意味があるんじゃなくてほんとに秋刀魚なんだね。犯罪者になる覚悟とは?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 18:29:37.08ID:Qn/EayUB0
経済ジャーナリストがそこまで言って委員会で、学習塾をいわゆるシノギとしているヤクザは意外と沢山いると言っていた
つまり
おっと、後ろから誰か来たようだ…
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 03:02:09.95ID:6HQBLO9n0
>>401
それヤクザかその息がかかった輩だから殺されるか攫われるかする前に言いたいこと言っといたほうがいいよ。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 18:35:18.55ID:bRKSGsI80
丸1日経ったしもう手遅れとみて良さそうだな
淀コンクリート工業製のコンクリートに埋められて大阪湾に沈められてるね
拉致したのは、赤いネクタイをしスーツのジャケットのボタンを全て外した男とカーディガンを着た男の2人組だろ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 20:07:40.55ID:YrZECdmn0
この業界で生徒の為にとかやりがいがとかはキレイ事だよね
あくまで自分の生活と家族を養えて初めて言えるセリフかと思う
経営難でもやりがいがうんぬん言っておきながら廃校するんでとか生徒側に言うのが1番ダメだろ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 01:17:21.99ID:O65Vqcbn0
別にそれはこの業界に限ったことじゃなくて全ての事でそうだろ。
まあお前は理想を抱いて溺死してろよ。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 13:35:49.23ID:I7C4Ap7Y0
0404だけど別に俺は理想を持っているとは書いてないんだけど、なんでムキになって絡んできてるのか意味不明だな
そもそも俺はもう学習塾事業の関係者ではないし、この業界が特にそういう事が顕著な事くらいは分かるはずかと、勝手に色々と決め付けてるお前が溺死しろ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 13:47:00.64ID:GMiP7Cxv0
>>406
めっちゃ早口で言ってそうwwww
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 14:18:08.59ID:eL4Adt5q0
0407が自己紹介しててクソワロタ
言い返せなくなったら茶化して逃げる1番ダサい典型だなwww
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 14:26:52.89ID:Rr460w3B0
確かに。
情けないね。
で、いつ溺死するの?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 14:37:47.81ID:74OpgBSo0
逃げたね
結局、0407みたいに頭が悪くてもやっていけるのがこの業界の実態だからな、sss進学教室の従業員と加盟者に特に多い
0407は溺死する勇気もないみたいだし一生、生き恥を晒しとけよ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 00:34:45.40ID:D4+2uaRq0
何回か書き込みしてた飲食業に転職した元社員の者だけど、5月末で退職する事が決まった
テイクアウトでの売り上げが大きい所か、ファストフード店みたいに新型コロナの状況でもそれなりに客が入ってる所以外はほとんど厳しい
あとアドバイスをくれた人はありがとう、とりあえず学習塾業への復帰は確率的に不幸になりやすいからやめておく事にした、飲食業もね
色んな意見が出てるけども、学習塾業界は本当に他業種より色んな意味でダメだと俺も個人的には思うから、後悔しないように情勢も見ながら転職活動をしていく
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 00:39:56.11ID:FUoKPc2d0
>>406
脅迫で警察に通報します。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 13:26:39.19ID:uyUWIvxQ0
教育業界で本当にやりがいを求めたいなら教員になれば良いのでは
若い人は今からでも免許取れば間に合うし収入も民間よりは平均的にはマシなんだから
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 13:39:14.71ID:a4sbH2d90
確率的にはその意見は合ってると思う。
この業界の学習塾か予備校でやりがいを感じたいという人からすれば異論は出るだろうね。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 13:53:15.58ID:1od89QU30
実際に離職率が高くて平均勤続年数は短いんだから、他の業種よりは不満を感じてる人は多いんじゃないかな
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 23:06:37.54ID:PoB9RIyq0
他より不満大きいでしょ
他の仕事に比べたら「同業他社に行く人」よりも「業界から脱出する人」が明らか多いよ
脱出先だけどプログラマやSESとか不動産とか運送とか訪販営業とか多岐にわたってる
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 08:55:39.19ID:10PhMTGs0
UTエイム (ライン工員派遣) の広告に「前職 : 塾教師」ってのがあったな

給料もワークライフバランスも向上したってニッコニコだった
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 15:09:37.84ID:0CuJrGuN0
0416は良く分かってる
この業界は一応、スーツを着て働くか上着に白衣をまとってガキ達からは先生と呼ばれるから、変な自尊心は保てるかもしれない
でも現実は運送業とかの人よりも、かなり年収が低いから、トラック野郎みたいに響きが悪くても、自分の将来設計を考えたら全然良い
フォークリフト作業員よりも年収が低い人も沢山いる
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 17:35:57.90ID:Bl2zVWO70
先に溺死してろよと脅迫した奴がお前が溺死しろと書かれて、その先に脅迫した奴が警察に脅迫で通報するとか書いてて大草原不可避
そんなんで、そもそも警察が動くわけないし、先に書いた奴の方が不利な事も分からないのか
マイナビ転職に掲載開始と終了時に変なのが湧いてきている、あとは分かるよな
今度は俺に対して脅迫だとかわけの分からない事書いてきたりして、カモーンヌww
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:09:18.16ID:MkDw8FPd0
今度は名誉毀損とか書いてきそう。
つーか、脅迫はサンマエデュケーションの仕事だろ。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:22:11.97ID:sSnVHfWH0
従業員達に不正を強要したり、生徒達への規約違反までも複数の強要をしてる奴らに名誉毀損だとか言われる筋合いはない
賢い加盟者は既に塾名を変えて独立していて、その方法もこのスレに書いてるんだから、まだロイヤリティをわざわざ払ってる加盟者はさっさと独立すべき
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 23:08:46.38ID:k3Ga32gS0
>>418
塾業界は勝ち組負け組がはっきりしてきてる
君が言ってるのは負け組の方だろう
もちろんここも負け組
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 23:30:20.66ID:GTgfDAv70
お前らいくらもらってるの?
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 21:23:41.72ID:J7OzboBI0
流れが交錯してるから長文になるけど、代わりにまとめて答えておくね、このスレの前の書き込みをきちんと読めば分かるが、負け犬な塾に関して基本的に語られてるし、書いてる自分達もその中の1人、またはその1人であったのを認めてる
あとsss進学教室で働いてる本部採用の正社員だと年収は約200万円で、バイトは生徒の数が少ない校舎が多いからシフトにあまり入れない感じという情報が多い
最後に個人的な意見としてはコロナショックで、こういうクソ塾の本部にはさっさと消えてもらえるチャンスだし、結果的に少しは加盟・入塾・入社という形で被害に遭う人を減らせるんじゃないかと期待してる
まともな加盟者には自然に独立して頑張ってもらいたい
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 23:32:02.66ID:4fX2RBiM0
関東は240万くらい
関西は安かった気がする
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 23:33:53.88ID:4fX2RBiM0
関西の200万、
下手したら介護にすら負ける
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 14:17:26.61ID:szCj9Rl50
0426と0427もガチ
俺は関東の元社員だけど固定支給される交通費を省いたら、その年収になる
ちなみに新百合ヶ丘の校舎は掃き溜め部署的な校舎で、立地が悪いしマジで始めから儲ける気は無いんじゃないかと疑うレベル
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 13:28:21.09ID:KLvbKfQo0
たしか新ゆりグリーンタウン教室だっけ、オーナーが火を吹いてたような
駅から遠くても、周りに住宅地がある事もあるけど、他塾もそれを狙ってくるからね
川崎市くらいだと駅からバスを使う距離に住んでる人でも、そんなに貧乏が多いわけではないから安い費用の塾のターゲットになるとは限らない
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 22:41:36.88ID:OcV3ZJez0
前の室長がやらかして生徒減らして気の短いオーナーがぷっつんキレたんだっけ
俺もよく知らないが
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 14:23:59.58ID:svzAXzVM0
新百合ヶ丘駅はロマンスカーを含めて全て停車するし羽田空港とバスで繋がっていて、商業施設が多数あり駅から離れても中流以上の人は多い
麻生区にはあの桑田や元木が住んでいて、元木の嫁は駅近くのイオンでよく目撃されてる
ベッキーの地元で有名な宮前区あたりなら格は下がるけど、中流未満なら現実は小田急相模原駅あたりまで下らないと神奈川県内では住むのは難しいレベルだからな
ともかく首都圏ではなかなか、安いだけが取り柄の塾は成功しないよ、下手な鉄砲数撃ちゃ当たる的な成功の元住吉教室みたいな例外ばかり見せて加盟を誘導してそうだけどね
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 20:04:47.07ID:hhpCKRt00
おまえら雇われじゃなくて独立してジュクやってきゃ良かったじゃん
アパート1室ならなんとかなるんじゃない?
Fc加盟はやめとけよ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 18:08:35.13ID:2cRNYfe60
明日出される緊急事態宣言で学習塾業界が受ける流れと予想をまとめてみた
確定は東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県では床面積1000平方メートル以上に限定して休業要請、または全てに休業要請を出す可能性もあら
大阪府にもほぼ確実に緊急事態宣言地域になり、既に府知事が大阪は全ての学習塾に休業要請を出す方針で決めてるって
これは教室数が2ケタ程度の中小・零細企業の学習塾の運営会社の大半は終わったな、国から補償が出されても完全には出ない
ざまあww
退職しといて良かった
ざまあww
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 01:12:34.64ID:DFO+goMJ0
俺も退職した身だからざまあだけど、他塾も年度末でかなりの数が業界を去っただろうな
緊急宣言もそうだが、コロナの影響で大手FC独立組なんかもヤバいだろうな
まあ知ったこっちゃないが
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 19:58:30.73ID:20nIenuI0
昨日は情報が交錯してたから0433の人の書いた都府県に加えて、兵庫県と福岡県も緊急事態宣言が明日の0時からの施行が確定したね
学習塾の自粛要請も昨日はそんなデカイ敷地面積の所なんて大手予備校くらいと思ってたけど、結局、全ての学習塾に自粛要請は出される方向になった
仮に休業自粛要請応じなかったとしても、席が少なく狭い教室の多い感染リスクの高い個別塾には保護者側が通わせない流れも出るから、素直に応じた方が信用も失わないから無難になる
休業補償は出ても中小企業は最大で200万円だけ・個人事業主は100万円だけだし、赤字続きの校舎の廃校またはその運営会社の倒産か最低でもリストラは必須になってくるね
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 20:32:13.40ID:HmEFY1V/0
明光義塾と栄光は昨日の時点で自主的に1か月間の休業を発表か、英断だしニュースに名前が出て宣伝になるのも計算してそう、やはり賢いね。
いずれにせよ要請は各協会とかとの関係上、どの業種も専門家いわく実質、基本的には断れないらしい。
逆らったら大阪府の場合は事業所名を晒すと府知事が明言してるから、自治体によってはかなり強気だね。
個人的な見解だけど、1か月間の休業で倒産するような学習塾の運営会社は、どっちみちこれからの少子化で倒産してたと思う。
明日以降も時々刻々と情報が飛び交い、朝令暮改も出るかもしれないから注目だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況