これから人工知能うんねんで、どんどん変わるから世代次第ではまだ大丈夫と油断していたら、あっという間にもう要らないとクビになるからな
塾の仕事なんかも在宅でタブレットを使ってやるのが主流になるんじゃないかね
進路相談とかも入社数年の新人や素人よりも、人工知能に任せた方が確率的に信用できるじゃん
手に職を付けるにしてもただの〜工という名の作業員じゃライン作業員に毛が生えた程度だし、町工場もどんどん潰れていく