X



【駿とヒロキに】妹尾真則【嫉妬やで〜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 19:52:12.48ID:AhyEi4Qu0
リーゼントに仲本が接点tを殴った事件をバラされてたな
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 20:17:36.42ID:evs/SAmv0
しかし、同じ広島ファンで
この状況だから、他にも何か不仲な要素があると
考えた方が自然だけどね
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 20:23:05.77ID:YnIe/lfr0
>>509
夏期講習の共通テスト英語(旧センター英語)が、栗山から上智の犬2匹に変わってるねw
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 20:30:12.31ID:YnIe/lfr0
>>508
校舎内で殴ったみたいだから、今からでも被害届を出せば逮捕できるぞw
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 23:42:23.20ID:DgFJpkYR0
解答速報とかに誤訳おおいよ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 02:43:19.38ID:FifdNktU0
>>512
今年の阪大の解答速報は妹尾が唯一正解に近いんじゃないの?
そもそも難問らしいけど
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 03:10:52.83ID:NTqoigmk0
↑ 遅くまでいつもお疲れ様でございます
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 06:49:32.49ID:PYEul7EV0
>>513
大問1の(B)Attention restoration theoryで始まる英文和訳ね
あれかなり解答割れてるけど妹尾先生は絶版先生と同じ答えだったっけ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 08:02:31.71ID:FifdNktU0
今見たら唯一正解に近いわけでもないみたいだわすまん
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 11:32:47.97ID:BzYshXjS0
阪大のって、N予備校のスタンダード(2019・生授業)で中久喜がその文法事項教えて
(コロナの無料開放で見て過去生授業動画見てて)この人は文法をきっちりやるんだなって思った
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 12:38:25.15ID:BzYshXjS0
>>518
そう、解答が割れた原因の文法の訳し方を説明してた
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 21:37:44.87ID:woeCAyyP0
中高生が喫煙するのと部活の後輩を殴るのとどっちの方が悪い?当然、後者だ。中高生が喫煙するのと大人がコンビニの外国人店員の日本語をからかうのとどっちの方が悪い?当然、後者だ。中高生が喫煙するのとサラリーマンがJR職員を怒鳴りちらすのとどっちの方が悪い?当然、後者だ。みんなわかってる?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 23:57:46.33ID:qYq7gb/u0
ぼくが一番わかってないんやで〜
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 10:58:34.21ID:z2zPdW8Y0
善悪に優劣をつけることは優生思想につながるから、
やめた方が良いというのが一般的な考え方だと認識しているが、
この講師は気に入らない人を全否定して差別する方なのでしょうか。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 12:51:14.63ID:WpG/Pnlw0
そうやで〜、ぼくは自分が全て正しいと思ってるんやで〜、ぼくと違う意見の奴は絶対認めないんやで〜
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 23:05:22.88ID:JE2qUWdf0
触れちゃいけないのかもしれないが
西谷スレって
アレ何?
日本語が通じない感じ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 00:00:38.97ID:zFADoCpB0
またBOTにからんでるよ
150くらいツイートを30分に1回ランダム投稿してるだけのBOTによく感情をぶつけられるな
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 18:44:43.44ID:UKJ6U9iJ0
代ゼミ テキスト 妹尾真則のハイレベル英文読解 2019
メルカリのコメント欄が笑う

質問:講義はどうでしたか?
出品者:うけてないのでわかりません

出品者は冬季や夏季も出品してたけようだけどなんのために取ったのだろ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 20:28:58.44ID:Ad1TO4Te0
ヤフオクで売ってるテキストでmodって書いてあるやつあるけどビデオもついてるってこと?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 23:08:48.47ID:l2IKNq8S0
このご時世に講座を増やした仲本の単語はさぞかし集まっているんだろうなw
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 04:30:32.00ID:G+aUaFTI0
講習の日数が短くなったから分けただけでしょ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 08:03:25.36ID:LKWc306H0
>>528-529
それ、ひょっとして内部の人間がテキストを不正にというか
何らかの方法でテキスト入手してメルカリに流してるんじゃないの?
ビデオについては意味がわからん。
サテじゃないものは動画のしようがない
仮にサテになっていたとしても、録画してたら怒られるはず。
録音は代ゼミは公式に許可してるけど
録画はご法度
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 12:34:17.01ID:J5keuuGv0
復習はいらんで〜、復習しても伸びないんやで〜、板書を写しても意味ないで〜、板書はノートなんかに写さなくていいからぼくの話を聞いとくんやで〜、
じゃあ大事なこと言うで〜、
辞書やで〜、辞書やで〜、辞書引きまくることが大切なんやで〜(これで授業終わり)
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 12:43:37.07ID:ZIP1HQqU0
日本人の辞書嫌いも相当なもんだけどな
知らない単語に出会ってすぐに辞書をひくと類推力がなくなるとか
試験中は辞書をひけないのだから、まずは言い換えがないのか探せとか

そんなことは辞書なり、すでに単語知識がある人がやることであって
見たこともない単語で類推してもな、って思う

でも、辞書引け辞書引けというわりに、妹尾のテキストってスカスカだよな
演習用にもっと濃密なテキストにすればいいのに
そうすると、自分が説明しなくても辞書で調べればいいことがばれるからやなのかな
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 12:50:02.19ID:i1QVN4WQ0

0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 20:11:56.48ID:bvHgx2Jr0
ぼくのテキストもソーシャルディスタンスなんやで〜
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 20:42:01.43ID:bvHgx2Jr0
>>530
ぼくの友達よりいっぱいいるで〜
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 15:20:15.76ID:Ge8WK/m30
伸びる生徒は書き直しを5回くらいさせた後に
「もう答え教えよか」と言っても「もう一回やらせてください」と食い下がる。
伸びない生徒は2,3回書き直しさせただけで暗い顔になり、答えを聞きたがる。
勉強は生きざま。どんな考え方で生きているかで決まる。
自分で答えを出す生き方に今変わればいい。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 14:10:46.06ID:xcqcythF0
❤🖤❤♡⭐
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 14:10:58.26ID:xcqcythF0
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 12:00:37.32ID:UYGfu3Fm0
夏やで〜!海やで〜!!ぼくやで〜!!!
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 15:32:37.63ID:SkIl0RR/0
>>538
>自分で答えを出す生き方に今変わればいい。

5ちゃんでウサ晴らししてるおっさんにはかなり堪える一言や
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 17:15:17.29ID:RzRKkfMt0
【ダメな予備校講師の条件・復活版】
テレビはみんなやらせやで〜プロレスもやらせやで〜

一カ月後
山崎育三郎って普段から朝ドラの役のまんまなんやで〜
※特定の個人の事ではありません
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 09:57:18.13ID:82GcnNZ/0
この人なんかクセになるキモさがあるよね
YouTubeの体験講座しょっちゅう見てしまう
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 16:34:29.06ID:CTAqXbjz0
昔から学校の職員室で先生同士が「〜先生」と呼び合うのを気持ち悪いと思っていて、尊敬する先生でもあえて「〜さん」と呼んできたのだが、中には見下していると感じる方もいらっしゃるかもしれないので、これからは「〜先生」と呼ぼうかなあと考え始めている。
(おぉ。逆に私は、「〜先生」って呼ぶ派でした。
なぜ気持ち悪いのですか???)


相互の欠点には触れないという暗黙の取り決めのもと、権威の領域を聖域化する共犯関係が透けて見えるからだと思います。教育は権威を疑うところから始まると思うので、“既得権益”にしがみついているような教育と逆行する部分が醜さとして露呈するのだと思います。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 14:03:51.82ID:XzsGba0x0
1日に100回は辞書引いてな。同じ単語や知ってる単語も何回も引くねんで。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 13:21:08.72ID:GneHy5Bt0
>>538
後期から先生の授業は出ずに自力で答えを出すようにします!
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 00:22:57.13ID:PoweP0+r0
「基礎レベルのクラスで副詞節を教える時に主節の前でも後でも同じ意味になるよ」
これはあまりにも乱暴過ぎる

「某先生がbecauseは文頭に置かないって言ってました」
ライティングではやらない方がいいね

「Becauseが文頭にある例を見せたら数日後「某先生がジーニアスはウソが多いと言ってま以下略」
基礎レベルだからと同じ意味になると適当に言ったのと同じレベルでひどい
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 07:42:20.04ID:l3Sk0ZRA0
そもそも生徒が言われたことをちゃんと理解しないで質問に行ってるパターンだと思うよそれ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 19:06:29.55ID:saruH3sd0
受験英語って考えると少し雑な言い方した方がいいこともあるからな
富田の予告のtheなんてその最たる例だと思う

自由英作文のない大学受ける連中(基礎クラス)にbecauseの細かい解説しても意味ないように思う
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 18:13:13.57ID:DOPI2MXn0
昨年の話。ぼくがベルリンの壁を壊したことを授業で言うと信じない生徒がいて驚いた。一生懸命説明したら最後には信じてくれたけど。その子の周りにはたぶんウソをつく大人がたくさんいたのだろう。かわいそうに。ぼくは授業中に雑談も含めて、ウソをついたことはないよ。これは命をかけて断言できる。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 20:23:37.75ID:557DV5QB0
ベルリンの壁?
どうやって壊したのかね笑
教えて。
世界史が変わる笑
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 20:39:24.36ID:RmZIzKz00
ぼくは重度の虚言癖なんやで〜
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 20:54:39.34ID:P506LUhb0
ベルリンの壁崩壊の時にヨーロッパにいて
崩壊後に旅行して、物理的に壁を壊したって話じゃないの?
甲子園の砂とか万里の長城の石じゃないけおd
ベルリンの壁の破片も売ってたなかったっけ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 21:27:47.04ID:x0NsUn+Q0
初見で聞いて信じる学生の方が心配だわ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 06:23:48.50ID:nY2UjlZT0
半月前にはこんなこと言ってたのになww 
  
       
どんな指導者でもいったんは疑ってみるべきだ。
指導者の言うことを“信じる”生徒は何も考えていないことが多く、あまり伸びない。
指導者の発言を理性的に吟味し、正しいと思うなら受け入れればいいし、
おかしいと思うなら異議を唱えるべきだ。
自分で考えて納得できることしか自分のものにはならないよ。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 10:22:55.08ID:6pS5DYzL0
ぼくは重度の虚言癖なんやで〜、
話の辻褄なんてあってるわけないんやで〜、
無自覚で嘘ついてしまうんやで〜
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 10:31:39.27ID:1mTYRPug0
単に自分の説明が下手で生徒になかなか伝わらなかったってだけの話じゃないの?

それを「たぶんこの生徒の周りの大人はウソツキだらけやったんやで〜」
とかよく言えるよな
その生徒さんにも失礼過ぎるだろ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 10:44:00.85ID:3TNYPSVy0
雑談するなとは言わないけどその雑談の話を信じさせるためにさらに雑談するってどうなの
仲本浩喜かよ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 11:50:53.87ID:7YbvNzSo0
ぼくとヒロキは同類なんやで〜、
喧嘩するほど仲がいいんやで〜、
お互い相思相愛なんやで〜
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 20:18:00.58ID:xTXvVrnT0
ぼくはその昔「ぼくは授業中に雑談しない」って嘘をついてたんやで〜
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 20:39:09.43ID:OYZfAEZT0
雑談ちゃうで。難関大の長文はみな近代人権思想に根ざした文章やから、
それを理解するのに必要な教養を涵養するための有益な話を
類まれなる教育者の僕が話して聞かせてるんや。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 21:47:51.22ID:etZUx20p0
>>563
>>552でぼくは授業中に雑談も含めて、ウソをついたことはないよ。
って言ってるで〜
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 19:36:31.94ID:1MHAvoFJ0
多くの学校にある習慣として即廃止してもらいたいのが、「起立、礼、着席!」だ。これをなくだけで生徒の学力はかなり伸びると思う。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 22:58:27.37ID:EUP+TRXk0
礼儀は大事だよっていい歳したおっさんが諭されてて笑った
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 23:15:41.28ID:JlgacPhC0
>このような挨拶によって権威が固定化され、
>先生を疑うのは悪いことだという観念が生徒に植え付けられてしまうことです。
>先生を疑うことこそが学力を伸ばす秘訣なのに。
で、自分が疑われたら生徒をウソツキに育てられた呼ばわりすると
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 11:33:23.87ID:1Eiy3ZPG0
ぼくは学生時代に居場所がなかったから学校の全てを否定するんやで〜、
ぼくは根に持つんやで〜
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 11:35:47.91ID:cjT94Np30
起立礼着席と学力の相関関係が分からないので賢い人教えてください
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 19:27:23.44ID:GJsPS7Yf0
学力を上げる為にはぼく以外の先生は疑わないといけないんやで〜、
ぼくが全て正しいんやで〜
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 19:53:49.07ID:2DFRVRM20
>>569
ぼくが主張してるみたいに軍国主義的だからって理由で
起立礼着席を廃止した学校はあるんやで〜
でもその学校で児童や生徒の学力が上がったなんて例は一つもないんやで〜
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 00:54:32.42ID:a1Rbb21Q0
ぼくは雑談は絶対しないんやで〜

生徒「ぼくって雑談が多いよね」

あれは雑談ちゃうで〜、一流大の英文を読みこなすのに必要な教養を教えてるんやで〜

時間のかからん一発ギャグ程度の雑談はやるで〜

ぼくは雑談でもウソはつかへんで〜
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 23:41:39.04ID:uZPl2L4L0
この人の動画見たな
人を選ぶ授業だなと思った
僕は思いっきり弾き飛ばされてしまったわ
瞬殺だった。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 00:01:21.73ID:LZEP669u0
そう?授業自体はオーソドックスだと思うけど。
キャラは確かにかなり人を選びそう
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 11:38:06.07ID:aAg9TRZb0
記述解答力を伸ばすには、学力の高い指導者による一貫した視点に基づく細かい
添削指導と個別のアドバイスとを越えるものはありません。
引用ツイート
⇒だったら、予備校じゃなくって個人塾で教えたほうがよいのでは?
 お金の関係で予備校にいるのかな?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 20:54:33.25ID:C/tYNLCf0
ぼくは自称学力の高い講師やで〜
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 15:56:17.31ID:+XdynmA20
個別にした方が高くなりそう
場所代やらテキストやらもろもろ経費かかるし
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 20:30:20.66ID:j8V0Rqe/0
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 12:18:50.47ID:rRQO+t/g0
>>574
キャラ含めての授業でしょうに
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 22:51:21.76ID:JT6z483I0
この人の教え方って昭和のやり方(辞書引いて、分かりやすい和訳・英訳しろ)だよね
さらに詳しく言うとガッチガチの構文主義を嫌う昭和の英語講師の教え方って感じだよな

英文解釈も最低限すらやらないのはどうかと思うし、
この人の講座取るメリットあんまないな。
削除も他の先生に頼めばいいし、
削除してもらっても自分の考え(自分以外の講師はダメな教え方とか自分の講座取れ)
を押し付けようとするから削除すら頼みたくなくなった
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 16:32:10.16ID:ZsIDAgM10
過去問まで添削してくれるのは大きなメリットだと思う
高校生がそういう口車をうまく避けるのは難しいからそこは明確なデメリットだよね
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 22:50:12.15ID:PRIaXFDq0
代ゼミ動画すごい久しぶりに見たわこの人西の代わりに今京大英語担当してるんだ。
削除はいいかもだが、西とかと比べて教え方とかが苦手やった。
一部の信者以外は2学期からこの敬遠してたね。妹尾に限らず、他の信者もやばいが、
この人のは見てて痛々しいのと意識高いわりに出来ない(多浪)のやつが多かった。
2学期からは、メインは富田・西・佐々木・西川に流れて、サブに西谷・ヒロシ・小倉・佐藤慎二に流れたね。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 10:03:45.42ID:cZRB1Y330
なんで西居ないのに西に流れるんだよwww
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 10:06:10.47ID:cZRB1Y330
あ、西がまだいた頃に関西で通ってたのかごめんごめん
西が辞めて本部校来た時からずっと京大英語だよこの人
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 05:15:21.10ID:Oj8FihSN0
辞書ひけとしか教えなくて、削除でも良いかやり直せしか言わない妹尾よりも
佐々木とか小倉当たりに担当させたらいいのに

佐々木は医系英語があるからきついかもだが、
京大レベルでも読解・英作ともに余裕で教えられそうだけどね
小倉は英作が得意だから、和訳が難しい京大にピッタリやと思うけどね
最近気づいたが、この人の京大の金と銀色の本のほうが妹尾よりも何100倍も役立つわ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 12:44:35.08ID:pFwawbvY0
削除って何?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 20:44:49.07ID:bq3lExN/0
デスノートの三上みたいに自分より学力ある人を削除してくれるんじゃない?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 22:34:00.45ID:LUK9aDkb0
田中と仲本が褒め合ってて気持ち悪い
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 00:45:20.01ID:9V3yEwS90
>>588
それ見て嫉妬してるぼくが一番気持ち悪いんやで〜
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 08:12:31.84ID:l3Ssy/Wi0
どーどーちゃんも参考書出せばええやん?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 10:33:42.52ID:y4OwqIzZ0
執筆を依頼してくれる出版社がないんやで〜
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 10:40:36.12ID:/u9XFFnW0
仲本先生って今も雑談多めなのかな?今年度は映像授業がメインだから少ないのかな
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 14:12:29.15ID:swGKMYM+0
>>592
雑談で70分は溶かすだでー
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 14:25:45.30ID:GdjYEq2p0
削除を添削にすれば意味通るが、
こんな書き間違い何度もありえんから、意図的にそう書いてるんじゃない

10年ほど前に、添削してもどこをとか言わないでただやり直せしか言わなくて
添削の意味もなく、内心添削がめんどくさいと妹尾が思っているから、
添削する奴を削除しているって誰かが言って一部でそういわれてたみたい
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 15:07:20.07ID:iZZln8+b0
>>593
あっ、高宮の嫁だ!
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 19:48:14.15ID:wNoRTQc90
ぼくは体育会系の根性論は大っ嫌いやで〜!
でも勉強は根性論ややで〜!
辞書で何でも調べるんやで〜!人から教えてもらっても伸びないんやで〜!
添削しても答えを聞いちゃあかんなやで〜!自分でわかるまでやるんやで〜!

だからぼくは予備校講師だけど、辞書引けというか削除以外の事はしないんやで〜!
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 15:46:58.02ID:WGfDlYGV0
全員やってるみたいだしめんどくさいって思う日はあると思うよ人間だし
でも代ゼミの講師からこの人選ぶのってそこしかないから辞めるに辞められないだろうね
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 22:05:03.66ID:/x/dnndj0
何10分も並んで添削してもらって、
やり直せと言われただけなら時間の無駄だよな普通の思考回路してれば⋯
英語以外は大丈夫な自信あるがあるか、
私立文系で英語にものすごく時間かけれる奴だけでしょ添削の意味あるのは

多浪の村民は、英語以外もできてなさそうだが辞書を何時間も引いて
何10分も並んでやり直せしか言われないのに未だに信じてるの凄いよな
自分で考えて全科目やらないといけないのに妹尾のいうことしか聞いてないとかやべーよ

これ以上浪人したら就職・公務員すら面接ではじかれるのも分かってなさそう
ある意味、社会から削除されている人間育成しているかもな(笑)
就職以外にもネットとかの個人のビジネスやるにしても辞書引く以外やってなくて
自分で考える力もなく、村長みたいな思考回路じゃ削除されますわね
村長は、京大に受かるレベルの知能があるからまだよかったが、
色々やばい人だよなこの人
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 01:40:24.00ID:pOmb2DgD0
生徒の回答を親身に添削するではなくて、めんどくさくて高圧的に生徒を削除しているってスゲーなw
面倒見いいキャラでいっているのに実際は、自分を慕ってくれる金づる欲しくてそう言ってるだけなのが分かった
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 01:42:51.08ID:pOmb2DgD0
ぼくがするのは、添削やなくて、削除やで〜
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 19:29:26.18ID:g64RJmCq0
かなり昔かな、京都校で受けた
京大英語が中畑先生で、そうじゃないのがこの人
前期は京大英語だけ出て、この人のは全く行かず、
後期にちょっと顔を出したら、授業中にいきなり話しかけてきてうざくなり、
授業も得るところなかったので行くのやめた
中畑先生も全然進まなかったけど、面白かったのでこっちは出てたわ
ちなみに京大受かりました
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 05:38:59.21ID:GeVtHZUe0
仲本ですら、自分の単科授業はちゃんと教えるし単熟語やほかのテキストも
付録でちゃんと勉強できるようになっているのに

ただですら、授業で辞書引けと自分の訳・英作黒板に書いてどうや〜ってぼく凄いアピール
のみの授業のくせに、この人の付録は、申し訳程度の文法数ページと
ぼく凄いやろ〜アピールの合格体験記みたいなのをたくさん入れて
付録たくさんあるようにしているだけ
授業も付録も薄いくせに演習問題が全くないから手抜きすぎる

最初は、変わっているけど面倒見がよくていい人かと思うが、
自分の授業取らないことに対して高圧的だし、極度の虚言壁だし、
間違うのはいいことっていいながら、添削や授業で回答書いたときに貶すし、
なんか怖いよこの人。生徒(信者除く。添削を利用している生徒ですらそれ以外うまく避けてる)、
講師(ほぼ全員)や職員にも距離置かれているのもなんかわかる。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 22:30:49.00ID:oSDRAMIZ0
授業受けたことないけど、予習の最初に解く段階で辞書引けはどうかと思う。入試にわからない単語出ましたーはい辞書持ってませーん、詰み詰みー。
ってなるからな。結局何がしたいんだこの教師
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 22:35:03.87ID:oSDRAMIZ0
自分の回答見せて授業したぞー!って勘違いする自己満オナニー野郎、って生徒言ってたw
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 22:41:46.07ID:oSDRAMIZ0
竹岡の授業受けたことあるけど、いかにこの教師の英作文指導が間違ってるかがわかる。
代ゼミで言うと姜先生の方が好感持てる。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 00:31:21.34ID:VSnxkBR+0
おーっと!これ以上本当のこと言うとぼくが怒っちゃうんやで〜!
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 05:06:54.08ID:TwaojoaV0
他の英語の先生全員に小馬鹿にされているのも分かる

村長の嫌いな富田みたいにあくまでも受験科目の1つだから、
英語だけに時間かけさせないように授業で効率よく教えようとしているわけでもなく
佐々木や小倉、ヒロシみたいに英語知識が豊富で、まとまっているわけでもなく
西谷や慎二、西川に見たいに受験レベルに合わせて基本事項を教えているわけでもなく
辞書以外何を教えているのかね村長は。

村民もおかしいのが多い。村民が他の先生のことも悪く言っていたから一部挙げる
富田のように文法をちゃんと理解して応用して文章読むことを、インチキパズル英語って言ってたが
辞書引いて日本語を繋げるだけの方がフィーリングのパズルじゃないの?
佐々木の情報構造や読解原則はインチキ・使えないとか言ってたが、
読解も文法も英作も体系的にまとまっているし、英文を正確に構造が分かって文章の流れも分かるのに
そもそも辞書引いて自分的に分かりやすい文章をつくるのことが使える英語なのか?構造取れなきゃ誤読するのにね
本番はごく一部除いて辞書使えないのに、推測しないといけない問題や構造が難しい英文は辞書ないから教わったこと使えないね
西谷や慎二は教えていることがレベル低いって言ってたが、
辞書引けだけで終わらせる方がレベル低くない?大事なことは、他の先生はちゃんと教えていると思うけどね。
小倉・大矢の英作は、単語や表現を覚えさせるだけで、どーどーちゃんみたいに分かりやすい英文じゃないって
言ってたが、二人はいちいち辞書引かせなくていいように授業で
使える・間違いやすい単語や表現を教えているのに村長はドヤァアピールだけで英作文について何を教えているの?
聞いた話によると他にもあるらしいが

授業スタイル合う合わないはあるけど、誰についていくかは人の勝手なのに
村長も村民も他の先生はダメなやり方って勝手に決めつけて自分ら以外を見下す
そのくせ、添削で利用していた人以外の村民の学力はあれなのが多いし
村長も辞書引けしか言わない授業しか出来ないのに訳わからん。
そりゃ色んな人に負の感情抱かれるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況