俺の近所の集団塾で経営者が1人でやっていて生徒の成績をがんがんあげるところがある。
塾での学習時間は長い。反復と暗記に徹している。田舎だからそれで成績が上がってしまう。
中3生が全部で20人だが15人が偏差値63以上の高校に合格。頭の悪い県の
県立高の偏差値だから100万都市抱えた県で換算すると偏差値58以上らしい。換算はどっかの
進学情報サイトでみた。
反復と暗記。これだよな。でも俺は個別だから時間がこれをやらせる時間がようとれん。