青木の数学、p→qの説明の所でpが偽の場合について「教科書や参考書にはー、高校の先生は出来ないかもー」って強く説明してるけど、そもそも教科書ではpが真の場合しか定義してないよね
数学の教員育てる大学ならpが偽の場合の真理表くらい勉強すると思うけど