X



【ホラ吹き太郎の】関正生27【負け組アンチ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 00:04:14.30ID:6ONeC8370
1 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/03/03(日) 10:54:03.81 ID:jhSOlWhS0
前スレ
【ホラ吹き太郎の】関正生26【負け組アンチ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1551578043/


過去スレ
【世界一】 関正生 Part.1 【わかりやすい】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1385280345/
【世界一】 関正生 Part.2 【わかりやすい】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402651993/
【脱丸暗記!】 関正生 Part.3 【英語の本質】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1434895252/
【脱丸暗記!アンチ不要!】 関正生 Part.4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1440164831/
【脱丸暗記!アンチ不要!】 関正生 Part.5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1446462890/
関正生 Part.6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1452850199/
【世界一わかりやすい】関正生 Part.7【誇大広告】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1456298082/
関正夫8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1462103019/
関正夫9
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1464421316/
関正夫10
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1467423296/
関正夫11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1471246368/
関正夫12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1473723981/
関正夫13
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1477654619/
関正生14 TOEIC満点がそんなにうれしいか?
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1482833095/
関正生15【嫉妬狂い】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1488381792/
【ONは接触】関正生16【アイハフタゴ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1491572454/
【ONは接触】関正生17【アイハフタゴ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1495677873/
【何を?って突っ込むから】関正生18【他動詞】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1498874848/
【何を?って突っ込むから】関正生19【他動詞】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/juku/1503193949/
【何を?って突っ込むから】関正生20【他動詞】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1506113528
【何を?って突っ込むから】関正生21【他動詞】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1510711667/
【TOEIC200の】関正生22【雑魚信者】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1518437474/
【TOEIC200の】関正生23【雑魚信者】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1520690527/
【TOEIC200の】関正生24【雑魚信者】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1529280908/
【ホラ吹き太郎の】関正生25【負け組アンチ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1541454377/
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 04:43:04.55ID:o072U2bl0
関先生自体が下世話な人間だし
本人も認めてるじゃん
今さら何言ってんだ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 15:23:09.58ID:cGyq7mMN0
30浪早稲田の痛い決意表明

@itougaichi
【来年の受験予定】
慶應(法ー政・経・商・文)
早稲田(政経・商・文・文構)
一橋(社)
※政経と一橋は共通テストも

あと早稲田王決定戦応募します
※中国語クリアして卒業予定

是非に及ばず(=上等だよ)
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 18:03:54.14ID:DqPBmqb30
「中堅に受かるためだけ」ならいい先生
「難関に受かるため」「大学以降も英語を勉強したい人」には不向きな先生
ってことでしょ。使い分ければいいだけ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 18:23:27.30ID:YW+WFSgh0
>>554
別に「中堅に受かるためだけ」に、関の授業を長々と聞いて、
ポラリスシシリーズはじめ何冊も本買う必要ないと思うよ。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 19:09:29.08ID:DqPBmqb30
>>555
あくまでも使い分けの話をしてるだけであって、効率とか代替案に関しての話はしてないんだけど噛み合ってる?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 19:50:16.44ID:uYwrlLGS0
>>555
アホだろこいつ
なんで信者になる前提なんだよw
554が言ってるのは各自必要な分だけ関を使えばいいってことよ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 21:48:38.90ID:DqPBmqb30
>>557
この通り
個人的に関は全く評価してないけど、関で助かる人が居るなら必要に応じて使えばいいじゃんって話な
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 22:48:18.25ID:4qDiin/70
関 正生 (英語講師)@sekimasao

【スタディサプリ生への提案(特に始めたばかりの人)】

1年分の「英文法」講座、1ヵ月で終わらせてみませんか?

1日1講座(60分)で24日間。もちろん予習復習もあるけど、1日2〜3時間取れればいけるはず。

春先に英文法を終えてしまえば、その後の勉強が格段にラクになるよ。

午後9:57 · 2020年3月15日
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 22:55:34.20ID:Y/Rk3K5I0
>>559
1ヶ月で終わるけど、今の受験生の おつむじゃ本番まで覚えてられません
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 22:58:32.93ID:Y/Rk3K5I0
>>559
英文法は1ヶ月であとの月は長文やりましょうって言いたいのだろうが、長文はあの眠くなる奴だぞ?関とは1ヶ月の付き合いで、あとの月は眠くなる奴とずっと付き合わなきゃならんとか、サプリの受講生がどんどん減っていくと思うのだが?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 00:45:40.05ID:glOngbKq0
2倍速で視聴すれば眠くならないだろ
文句ばっかで工夫もできない馬鹿か?w
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 00:47:12.07ID:glOngbKq0
ちなみにN予備の中久喜はもっとダルい
アンケートや問いかけで大量の時間を潰す
授業密度スカスカ
倍速再生もできない
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 08:29:32.12ID:P/NtrM2V0
565
確かご本人がTwitterでシンガポールから日本に戻ってきたとツイートしていたよ。
だから日本に ずっといるんじゃないかな?
事務所も移転して大きな所に引っ越されたしね。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 14:21:03.78ID:rzEdwSlQ0
1か月で関のハイレベル文法終わらせてちゃっちゃとサヨナラしようや
関に貢ぎ続ける信者になりたければ勝手にしてくれ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 18:03:23.80ID:ko7anl7b0
関の英文法でも偏差値55ぐらいは行けるだろう
6月ぐらいで終わらせて他の講師や参考書で飛躍をすればいい

まあこんな能書き言ってる奴の大半は落ちこぼれるんだけどw
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 18:27:25.15ID:YsH2wJw+0
田中健一/英語講師@TNK_KNCH

「今までの教え方は間違っている」系の英語「指導者」いますよね。その弊害をお話しします。
その「世界」の中だけで暮らしていくなら問題ないです。ただし、そうした人が提示する「世界」は不完全であることが多いですけど。
とりあえず、その「閉じた世界」がそれなりに完結したものであるとします。ああ、「世界」よりも「集落」と言ったほうがいいかな。ここからは「集落」とします。
そうした「集落」にはたいてい独自の「用語」や「ルール」があります。これらが本当に理解が容易になるものであるのか、心から理解できるものであるかはここでは措きます。
そうした「集落」の「奇習」にどっぷりと浸かってしまった場合、外の世界に戻るのは無理とは言いませんが極めて難しいでしょう。
なんで外国語を学ぶのですか。「視野を広げたい」「世界とつながりたい」などの答えがあるでしょう。もしこうした気持ちがあるのであれば「思考の鎖国」を自らに課すのはやめたほうがよくないですか。
あなたの「集落」ではすべてが手に入りますか。文学を楽しめるようになりますか。学術論文を読めるようになりますか。
言葉は他者との交流に必要不可欠な道具であるとわかっているのなら、その言葉のひとつである文法用語を忌み嫌うのはおかしいですよね。
相互理解をしたいのであれば、一般的に知られているルールに従うのが普通ではないですか?
ここまで色々と書きましたが、要は「思考の鎖国」は回避するべきではないですかという提言です。おわり。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 18:34:42.62ID:rzEdwSlQ0
こじつけ臭くてよくわかりませんが
関の間違ってる部分を具体的に指摘したほうがいいと思うんですわ

エアリプでディスり合うのが予備校講師の間で熱いのかもしれませんが
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 18:43:12.22ID:9lmlgRC+0
直接対決すると負けるから遠回しに攻撃するアイドルオタク
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 18:44:16.25ID:zyccPP060
田中健一も相当アレな人だよ
文法覚えたくない人は駿台700選覚えればいいとか言っちゃう人

それはともかく572は関の授業受けてないね
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 18:58:37.54ID:K0MwlyK80
>>575
ま?
それどこ情報?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 19:05:17.61ID:zyccPP060
>>576
ググって持ってきたぞ
大変だったからお礼お願い


田中 でも、どうしても文法にアレルギーが強くて、考えたくないという人は多い。そういう人に、僕は妥協案を示すんです。

品詞とか構文を考えたくないなら、「この文はこういうふうに訳す」、というようにある程度の文を暗記するというのも1つの手ですと。
その代表格が伊藤和夫先生の『基本英文700選』なんです。『700選』を覚えれば、別に文の構造とかは考えなくてもいけますよと。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70189?page=6
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 19:21:56.00ID:PwUd7MWS0
>>577
典型的な伊藤和夫信者だな
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:55:45.68ID:0ThqAZPr0
>>577
ああ、でもそれ一理あるよ
こういう英文はこういう風に訳すとか、そういうのがほぼ全部詰まっているのがあの本だから
英文覚えてないと、どういう文があるかもわからないし
もちろん対応する日本文なんて浮かびようがないから
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 18:04:33.09ID:gl3+9yry0
>>577
ひでぇ妥協案だなw
生とのことなにも考慮してないアドバイスだ
西きょうじがさいきんの田中の発言には思い上がりを感じると言ってた通りだね
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 19:00:15.82ID:dmRKN32r0
>>577
駿台は未だに700選を使って英作文の練習、テストをしているからなw
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 19:21:14.53ID:bYFnxzwZ0
文法アレルギーは解説の仕方が原因なので自分に合う解説を見つけるしかない
関がブレイクしたのは従来文法が嫌いだった人々から支持を得たから
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 19:28:09.93ID:/KgBLzrE0
>>584
してないぞ
てか駿台生でも700選やってるやつなんて全く居ない
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 20:44:21.47ID:x7kv+z160
>>585
大西が英語を話すための英文法として本を出して人気がでてNHKの語学講座でも爆発。
高校生向けに同じ路線で出したのが「世界一わかりやすい英文法」
  
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 00:23:55.49ID:QbC6B4AP0
>>577
続きがある

田中 ただ、実際に『700選』を読んでみると、やっぱり構造がわかったほうが理解しやすい。
だからやっぱり文法は大事ですね、という話になるんです。
文法用語の好き嫌いってどこでわかれるんでしょうね。やっぱり、最初に習うかどうかなのか。

越前 文法のための文法、というのから入ってしまうと嫌いになるんじゃないでしょうか。分類のための分類というかね。

田中 やっぱり今日の話のように、たとえば「文法がわかると、ヘミングウェイがより深くわかります」という考え方がいいのかな。

倉林 文法に深入りしない、ということも大事です。深入りしすぎると、文法の迷宮から永久に出られなくなる。
僕の本でも、なるべく「ここから先は学者によって見解が分かれる」という手前で解説をしました。


関のやってることは従来文法への憎しみを代弁することで出来損ないどものルサンチマンを満たしてやることと
あとは文法問題のための文法じゃないでしょうか。関の授業では「文法できたらこんないい事あるよ!」ってかんじにくいです。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 01:20:20.08ID:fZpoK0e80
>僕の本でも、なるべく「ここから先は学者によって見解が分かれる」という手前で解説をしました。

これができない奴が多い
えらそうにドヤ知識披露してけむに巻くバカ講師と
のせられてネットで騒ぐ学歴コンプのオッサン
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 14:41:58.07ID:k6iMxkzM0
関先生の本やテキストには格言名言がたくさん載ってる。
「ミングウェイ」のコンセプトにも近いんだが、わかってないな。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 18:56:57.90ID:P98XF6aB0
>>591
ヘミングウェイさん自演ですか?
2chで弄られたら人気が出るとでも思ってるんですか?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 19:56:16.80ID:P98XF6aB0
>>590
関も竹岡も田中もヘミングウェイも
>なるべく「ここから先は学者によって見解が分かれる」という手前
を代々木ゼミナールから拝借しているだけで、オリジナリティは皆無
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 00:33:11.54ID:3T6X8w/F0
今年も関のバカCMと必死の言い訳を嘲笑う季節がやってまいりました。
日経にサプリはスタート以来ずっと赤字とバラされましたからねえ。
儲からないってことは世間から必要とされてないんでしょ。合格実績の詳細な数字発表しませんからねえ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 00:35:27.52ID:3T6X8w/F0
山口文洋がRMP社長をおろされた頃に撤退したスタディサプリラボは損失いくら出したんですか?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 01:04:40.55ID:JT891V690
関 正生 (英語講師)@sekimasao

2020 早稲田(教育)
「めっちゃ簡単になった」と言う先生が多かったそうだが、僕はそこまで簡単だとは思わない。まあ確かに1問目の「マシュマロ」の問題は簡単すぎだが。この話は有名で、僕もいろんな授業で言ったはず。
しかも最新のことまで話したものの、今回の早稲田はまさかのベタ中のベタ。
また、scurry「急ぐ」の意味が問われたが、これはかつてのベストセラー“Who moved my cheese?”『チーズはどこへ消えた?』のネズミの名前でもある。
行動が速いことが名前に込められているわけだけど、そんなことに気づく人はいないか(一応、僕は授業でよく話す)。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 06:29:21.13ID:5gufSv5V0
現代文の柳生がツイートしてたけど
絶版先生って解雇されちゃったの?
他講師批判しすぎて生徒が嫌になったのが原因らしいけど
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 06:35:47.58ID:5gufSv5V0
柳生好之
@yydubstylecom
今日無料相談に来てくれた子から衝撃ニュースが!「千葉の塾でマツイという英語の先生が授業中ひたすら他講師をdisったせいで
気が滅入って勉強できなくなった」とのことです。他人をdisっているヒマがあったらちゃんと英語教えろよと!
教師の風上にも置けませんね!
もちろん1年でクビだそうです!
午後6:44 ・ 2020年3月19日・Twitter for iPhone
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 09:10:35.41ID:xIHjg5540
>>589
577だけ切り抜かれると誤解するな
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 09:41:56.72ID:SSi5Dmms0
>>599
お前もネットで名前出して他講師をdisってるやんという矛盾
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 09:42:27.97ID:SSi5Dmms0
講師間のイザコザなんてよくある事だからどうでもいいいけど
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 10:15:26.86ID:yeDeohHu0
>>599
東進のFC経営してるこいつの親父は、映像を見せるのに生徒から金を巻き上げておいて、ドラ息子は無料で授業研究の名目で視聴させているね。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 00:56:34.54ID:xQ9L0DcJ0
>>599
このツイートのズルイところ
-あくまでも話の出所は生徒としているところ
→虚偽があったとしても生徒の発言だと言い逃れできる
-個人名を出しておきながら誰なのか特定できない幅を持たせている
→怒ってきても「あなたのことじゃないですよ」と言い逃れできる

「マツイ」という名前を出している時点で明確に誰かを意識しるはずなのに、こういうものの言い方で批判するのはどうなんだろう?
著作の方は評価されてるのにこう言うことするのは勿体無い
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 01:05:07.49ID:iCMgBlGw0
柳生先生は他人をパクってばかりですね
パクりの集大成ですからね
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 07:58:54.23ID:86FDSwQq0
素人は黙っておけ
私立文系のくせに

@itougaichi
イギリスのロックダウンは、同じ島国、海洋国家としてかなりの衝撃。グローバル化すなわちボーダーレス化を進めてきた世界は逆転し、新型コロナウィルスでボーダー化が進む。国境ラインが明瞭に浮かび上がる。で、日本だ。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 09:00:16.71ID:oMbGDvIl0
>>606
さすが棒読み講師
30浪早稲田なだけあって、文章力0
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 17:42:06.32ID:XymW9YNG0
仲本とハゲの田中がおすすめしてた宮下卓也とかいう講師の本が関の丸パクリでわろた。こいつらって身内だと甘いのなw
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 20:02:02.04ID:WQDPx9Tr0
関 正生 (英語講師)@sekimasao

「授業が上手いなら質問は出ない」と僕は書いた。
これに対し「質問が出ないのはいい授業」と解釈して、おそらく文句言ってる先生がいるが、頭大丈夫?

皆さんの感想でリプライ見てたら、やはりこっちの脳がやられるのに出合うので、見ない日常に戻ります。
感想書いてくれる方々、申し訳ないです。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 21:26:39.50ID:V1Y6wP7P0
仲違いすると急に著書を勧めなくなるからわかりやすい
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 23:26:04.78ID:xQ9L0DcJ0
>>608
本気で思ってんならお前は関の授業を全く理解できていない
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 23:26:44.27ID:xQ9L0DcJ0
あの人の本からパクるようなことあるの?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 23:30:28.29ID:GOhIL5E/0
the ブーメラン
おまえのやってる執筆って、Wikipediaで拾ってきた情報を本にするだけの簡単な仕事だね。

@itougaichi
このご時世にミサイル2発発射してる隣国。教育業界によくいる空気読めない人と似てる。そういう人って空気読まないことが格好いいと思ってたりするから呆れる。ダセえよお前。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 23:46:49.12ID:GOhIL5E/0
>>615
関正生ってセンター後の直前講座で視聴者数0だったんだが、まだ授業できると思ってんの?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 00:26:23.23ID:fNY9vW870
丸パクかどうかは知らんが英語講師なんて自分と身内に甘く、他人に厳しい人格破綻者ばっかりだぞ
パクるのがいいが、パクられるのは不当だと考えてるからな
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 00:28:32.33ID:fNY9vW870
「嫌われることを恐れるな!常識に囚われるな!空気を読まない人になれ!」

「空気を読まないのがかっこいいと思ってんの?ダセェえよ」
を使い分ける大人に注意しましょう。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 00:40:02.56ID:8GsMypVJ0
>>608
あれだけ共通テスト絡みであちこち批判しておいて、
四技能推進派で付き合いのある竹岡さんについてはノーコメントって時点で信用できないよね
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 00:50:58.91ID:CPRsCypK0
>>615
このスレでは関の本はパクリだらけという奴も多いでしょ
単なる孫引きのようになってる
批判できればどうでもいいの
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 08:35:15.18ID:iqPWGten0
>>620
馬鹿だなあ
考えが方が合わないからって友達付き合いをやめる人って居る?
お前はラディカルに考えすぎ、もう少し現実見ようや
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 11:05:56.70ID:d2E76h060
>>623
たしかに
同じ予備校の先輩後輩関係なら尚更そうなるな
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 14:50:47.28ID:fNY9vW870
>>623
お前こそ馬鹿だろクズ
こいつらは意見の異なる他人を全く尊重せず口汚く人格攻撃してるくせに、身内になると意見の違いに言及しないのが汚いんだよ
身内だったら意見の違いに口を出せないわけ?同調ありきな対人関係しか築けない薄っぺらい奴等なの?w
「意見は違っても友人」と言うのであれば、友人じゃなくても自分と異なる意見を持つ他人を尊重すべきでは?
いじめは許さないと言いつつ、自分達の組織で行われてるイジメは見て見ぬふりをするような卑劣さ

>>624
なに納得してんの?馬鹿でしょ
頭悪すぎ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 14:54:25.51ID:fNY9vW870
英語講師って人格的に汚いのがデフォルトなんだよなw
何でですかね?

物理講師は微積使用と不使用で意見が分かれるが人格をディスり合ったりしないでしょ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 16:35:29.44ID:uccmFW1G0
>>622
不潔といえば、駿台でコロナ出たらしいな
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 16:42:38.08ID:VOWN1fR90
>>628
ソースは?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 17:00:45.72ID:uccmFW1G0
>>629
いらない
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 17:28:36.90ID:IRmd+yJj0
>>628
ガセ流すなカス
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 19:49:10.03ID:CPRsCypK0
YouTubeで「映像授業」を3本見たが、いちばん引きつけられるのは、皆さんの嫌いなSさんでした。「先が見たいなぁ」って思わせる。
次に引きつけるのは、テンションだけで押し通している「4技能テスト」の広告塔のYさん。
いちばんモヤモヤしたのは、いちばん誠実な人でした。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 19:49:39.79ID:CPRsCypK0
どんなに正しくても、それだけではダメ。
相手に伝わって、相手の選択肢にいれてもらえて、ようやくスタートラインに立てる。
だから初期の時こそ信頼が大切。選んでくれた人を裏切らない。この大切さは、年を取れば取るほど痛感できる。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 19:50:41.67ID:CPRsCypK0
実力のある英語講師の多くは、難しいことを教えることが上手なはず。
おそらく基礎中の基礎を教えた経験があまりないでしょう。
そういう先生が「基礎」を担当することは、その先生にとってもリスクになる。
「何をいっているか分からない」と思われたら、もったいない。適材適所が必要。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 00:07:18.18ID:8UzrLiij0
いちばん誠実な人って誰だろう?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 00:40:08.42ID:k9fPE8fL0
>>636
借金まみれの塾の人がツイートした内容なんかどうでもいいだろ。田中健一に決まってんだろ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 00:42:54.42ID:LH8l0/yl0
>>632
受講者の知的レヴェルやもってる英語のレベルで変わるもの。
Sさんに惹かれるっていうのは今まで何を勉強してたの?ってことだよw
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 00:43:29.93ID:k9fPE8fL0
>>636
しかし、Sアカデミーの組田って奴もクズだな。絶版とケンカ別れして、出講依頼で来た田中の授業がクソだとわかると、舌の根も乾かぬうちに田中の悪口。ひでえ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 01:01:42.14ID:VPtTp2OG0
知的レベルの高い5ちゃん狂いのオッサンは
意味も分からず松井に便乗して、これからも関批判頑張ってください。

塾経営者は偉そうに批判ぶちまくる輩に歓喜して講師雇うと災難に会いますなwww
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 01:20:40.61ID:DPoCGJYy0
絶版先生がいたからこそ
同じ土俵に立て
出典は直接聞きに来れば教える等の迷言が
引き出せたのに・・・・
イニエスタ級の歓待受けて、なんで一年で去っちゃうん?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 18:19:14.72ID:QfeJyW4/0
お前ら、自分より能力と社会的地位と財産がある人間を叩いて虚しくならないかw?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 22:56:10.77ID:VPtTp2OG0
松井孝志
東京外国語大学卒業後、都立高校教諭、都内私立高校教諭などを経て
現在はフリーの英語講師w
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 08:14:03.31ID:fBebQNTT0
「関先生を批判する奴らは赦すまじ」の空気やべえな
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 14:45:50.08ID:EEwkZur60
田中健一/英語講師@TNK_KNCH
ついに知り合いに新型コロナ感染者が出てしまった。若者だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況