X



なぜ駿台、河合は鉄緑会に勝てないのか

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 19:59:57.82ID:GSyt//qN0
神講師をたくさん抱えてて何で理3合格者で鉄緑にかてない?
神講師の存在価値って何?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 20:01:33.17ID:GSyt//qN0
理3生が教えてるって言ったってあいつらド素人だぞ?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 23:30:55.31ID:PE9TxT5c0
指定校
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 02:48:21.13ID:PVa7oJ5Y0
鉄緑会の学生講師で間に合ってるってことは、
しょせん大学入試なんて誰が教えても大差ないってことよ
予備校講師いらね
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 03:50:55.59ID:g4EYgula0
>>2
英語だけ英文解釈目的で河合も通っていて、
鉄にも通っていたけど、
何をやらなきゃいねないのか教えてくれるのは圧倒的に鉄。

市販書なら鉄壁とか掌握を眺めてみたらわかるんじゃないか?
何をやれば得点率に繋がるかについて。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 03:58:54.83ID:g4EYgula0
河合塾の方がテキストはわかりやすくていいかもしれない。
でも何をやらなきゃいけないのかチューターが教えてはくれないので、
結局は自力でプランを立ててやらなければならない。
というかたぶんチューターよりも俺の方が学力が上だろうから教えられないと思う。
チューターは慶應って言ってたけど、俺は理1A判定だったから。

鉄はその点は相談しやすい環境にある。
自力でプランを立てるとどうしてもオーバーワークになる傾向があるが、
先輩方のやり込み度を聞いて、プランの修正もしやすい。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 04:10:06.62ID:PVa7oJ5Y0
河合のチューターなんか基本低学歴
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 08:13:19.16ID:au1MH7/t0
大手予備校の神講師の授業というのは、単に受講生の目の前ですごいことをやっているというだけなんだよ。
どうすればそういうことを受験生ができるようになるか教えてくれるわけではない。

よく、鉄緑会の講師はド素人だとか、大学生アルバイトだという人がいるが、本当に受験指導が
できる素養のあるのは大手予備校の有名講師ではなくて、自分が東大入試に受かった鉄緑会の
先生の方なんだよ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 08:54:06.54ID:vk1Pug6V0
積極的添削なし、大人数授業、杜撰な解説やし
ほとんど意味なかった
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 08:57:50.63ID:dtRaqU1+0
どっかの塾の個別がね
馬鹿高いところの
高学歴講師のオナニー授業
いいよ、若いから
あと、高学歴すぎだから

モチベーションアップには最高だけど
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 15:51:05.11ID:/z0t5v5U0
>>8
プランを考えて貰うのが目的なら武田塾が一番良い
プラン作成にあたっては経験豊富なプロ講師陣が対応してくれる
理三生は確かに凄いがプラン作成にあたっては残念ながら素人さんなんだ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 18:58:20.90ID:1LkUQco80
>>8
じゃあ、授業に期待していると言うよりは
勉強のアドバイスやペースメーカー的な役割を期待していると言うこと?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 21:29:05.41ID:ayoqtU1T0
>>11
それどこのこと?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 21:31:47.97ID:Rhos7GL60
河合塾、駿台は合格実績を捏造してるから
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 21:52:25.02ID:z7Wm14u/0
現役生対象の鉄と予備校比べても意味ないだろ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 23:21:52.12ID:PZ7D5pzQ0
>>14
武田塾関係者だろうが武田塾だけはあり得ない。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 23:27:36.60ID:PZ7D5pzQ0
ココがダメだよ武田塾

・知恵袋、Amazon、2ch等でステマ

・授業をしないくせに大手予備校並みの料金

・逆転合格続出と言うくせに毎年の合格実績を公表しない

・合学体験記は毎年の使い回し

・受験相談に来ただけの生徒でも合格したらまるで塾生が合格したかのように宣伝

・医学部看護科でも医学部医学科に受かったかのように宣伝

・解答速報は間違いだらけで毎年受験生に間違いを指摘される程

・自習が大事だというくせに平日午前と日曜日は閉まっていて自習室が使えない。大手予備校はいつでも開いてる

・自習室の設備はショボい

・サイトには料金を載せない

・武田塾スタジオコース(週1回の雑談動画で月1万5000円)を棚に上げ受験サプリ(月980円で講義動画見放題)を非難

・添削を受けるには月10万

・小論添削は更に月4万

・講師はバイト学生で質も低い。質問をたらい回しにされることも

・確認テストは参考書のコピー。著作権的にどうなのか?

・オススメ参考書は2chのパクリ

・塾長林は早稲田に合格していたが蹴って学習院の特待と嘘を付いていた

・武田塾スタジオコース2015年9月1日放送でスイッチを切り忘れ特定個人を馬鹿にする音声が流出
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 09:18:00.77ID:EBdNSrvQ0
英語:冨田、数学:西岡、国語:元井、物理:苑田、化学:二見
・・・みたいに、東大京大卒の予備校講師ばっか集めて、鉄並みにガリ勉させれば、普通に勝てるだろ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 09:38:41.67ID:PS6a4dw+0
>>22
今の下屋先生はなかなか手強いじょ?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 02:17:13.23ID:XT9EAjM70
河合は職員が足を引っ張っている
無能なのに仕事できますアピールだけは上手い
ろくにクラス管理もできなくてトラブルの原因になっている
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 11:42:23.59ID:Zv/Abuy/0
鉄の指定校になるような中高一貫の進学校からノーベル賞受賞者が少ないのって何故だろう?
受賞者だけじゃなくて、候補者もほとんどいない
例外的に野依先生が灘だけど、まだ灘が超進学校化する前の卒業生なんだよな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況