ディスカッションとかいう名前のヘンテコな授業やってるけど普通に読解扱う授業はないの?
カリキュラムと全然違う授業勝手に始められても迷惑なんだけど
https://www.nnn.ed.nico/pages/introduction/courses/

高橋 廣敏
2019年04月19日(金) 17:44
次回のディスカッションのテーマを発表します!
4月22日(月曜日)17:00〜18:30 現代文読解第2講です。 前回に続き、現代文を素材にしてディスカッションをしてもらいます。受講生がコメントや挙手機能を駆使して主体的に議論に参加するスタイルです。
第2講では、「知識」「情報」「成熟」「労働」「愛」「憧れ」などのキーワードをきっかけに議論してもらう予定です。 別の角度から現代文と対峙することによって、今までとは違う楽しさや面白さを実感できるはずです。では当日授業で会いましょう!
高橋廣敏