多浪して理三に入った現代の駿台マスターの俺に言わせりゃ以下の講師に着いて行きゃまず間違いないね

現代文:中野芳樹[関西]
古文:(基礎)関谷浩[関東] (演習)秋本吉徳[関東]
数学:三森司[関西]
英語:小林俊昭[関東]
化学:石川正明[関西]
物理:森下寛之[関東]

数学だと他には、雲森コバタカも素晴らしいけど、受験数学ならダントツで三森が良かったな
英語だと他には、大島保彦の講義は今たまに思い出すと、大学以降の勉強のヤル気スイッチを入れてくれるわ
化学だと他には、山下幸久の講義は綺麗なプリントくれるから個人的に好きだったわ
物理は東進の苑田尚之の方がええかもしれんが、あれ正味皆がみんなこぞって受けるような万人受けの講義じゃないやろ
中野芳樹、石川正明は関東でも映像授業受けられるからオススメ、石川正明の映像単科は名前が簡単そうだけど相当ええぞ

そういや神田さんは大島のこと嫌ってたっけなーw