X



【新セミ】学究社 ena PART 6【ブログ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 12:18:25.60ID:WIxX0vvR0
・enaホームページ: https://www.ena.co.jp/

※前スレ: http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1546682531/l50

関連スレ(旧スレ):
・【DTS】enaってどうなの?【感謝の会】 https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/juku/1466509198/
・《enaってどうよ》 https://school4.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1086278128/
・《enaってどうよ》 PART2 https://school5.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1113585338/
0698693
垢版 |
2019/09/10(火) 23:09:44.39ID:I735iTz00
もっと他に視野を広げた方が幸せになれると思います。マジで。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 00:10:12.16ID:GwrZW6kP0
>>697
早稲アカやで。早稲アカは例の研修合宿今でもバンバンやってるからな
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 06:58:29.79ID:9qaOt8Ms0
>>698
そこまで幸せアピールすると満たされない現状を自白しているのも同然やで?
やめなきゃよかったね
クソ仕事でもね
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 11:54:39.30ID:79NB9EB90
>>690
今度は全社員の前で退塾多い校長が叱られるらしいね。休んじゃおっとwww
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 12:40:19.74ID:HYYru6js0
懐かしいなあw

過去に在籍していたが、喜〇というデカいメガネかけたおっさんが、

ワシは法律の専門家やっ!

と、しょっちゅう自慢してたの思い出したわw

じゃあ弁護士でもやれよとw
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 15:01:30.81ID:qvHcUqNN0
市進は皆、法律に強いです。
0705693
垢版 |
2019/09/11(水) 15:07:15.73ID:PZC4wPkt0
>>700
えーっと、何処をどう縦読みすればそう言う解釈になるのかな?
まぁとりあえず、僻むなよwwwwww
世の中はアンタが思ってるより広いんだぜ。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 22:56:22.48ID:S81tFg0Q0
>>705
もう辞めたヤツの話聞きたくないんだよw
俺たちはワースト30に入りたくないんだよ。
恥かきたくないじゃんwww
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 23:47:12.16ID:TWl8BpBF0
過度な締め付けや晒し上げをやると不正が蔓延るんだよなー
絶対退塾者の時期ずらしたり未入力にしたりする校舎増えるわ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 23:49:17.80ID:a9hpfOFf0
市進では不正はあり得ません。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 00:46:02.55ID:R/oeWB/J0
>>707
キュウタイ出す奴が悪い。
地区長やB長の校舎がワースト50にイパーイ入ってるよwww
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 06:56:17.28ID:K09aqsbb0
転職して幸せ君たまにわくよな
幸せなら前職の5chのスレに長文書き込んで承認欲求満たしに来るかどうかも客観的に見れないのかな
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 08:24:24.73ID:CmFuNZXs0
地区長が全件面談同席ってヤバいな
地区長にはならないぞーwww
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 08:27:43.15ID:LD4WUi8g0
中受でたくさん受からせて3.1退が大量に増えたために休退率上がった校舎は来年から受からせないようにすればいいのかね。冗談だけど。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 10:17:49.16ID:OeYmllIy0
ぶっちゃけそういうのある。
たくさん入塾→退塾も増えるリスク
たくさん合格→翌年に合格者減のリスク
色々頑張って給与増える→前年度比前提だから給与減のリスク

クソ会社のクソ給料で尚且つ年俸制なのがタチ悪い。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 23:38:32.18ID:dWCQs64I0
>>714
いちいち訂正するところがキモいな
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 11:10:06.64ID:sl22Ms7d0
今日って代々木?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 01:07:02.33ID:feI4cbtB0
今年のパリーグは面白いなー
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 23:10:11.12ID:hNs3Fg6K0
上長たちの校舎が退学ワーストに入りまくっているから何を言ってもやっても説得力なさすぎ。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 00:56:58.94ID:GVbTwGJT0
>>720
取り組みが悪いんじゃなくて人が悪いってことやんな。ポストがある連中の実力不足。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 12:11:43.27ID:Pupldh4g0
都立中合格者を無理やり進級させろと圧をかけられ、目に見える退学者を増やし、案の定退学し、叱責させられるのは本当に不可解。理解できないし、そういう人は辞めるべきなんだろうな。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 18:28:10.83ID:CzDZV6sG0
>>721
能力ないのに変な肩書きだけつくから勘違いするバカばっかり
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 19:10:20.58ID:5CafXbEn0
良心の呵責なく生徒や保護者を騙して集金する能力が高いほど出世する組織だからね
あと部下に無茶振りしても何とも思わない能力も
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 04:33:32.21ID:Tkto1dnp0
ワースト30に入ると罰とかあるの?
校長交代とか?教えて。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 07:41:42.90ID:FG90SaYV0
ごめんなー
全部俺のせいや
お前らには不可能なことをやった俺のせいや
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 17:02:56.98ID:cd5TStUg0
>>725
市進の場合2週間のオナニー禁止令が出る
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 18:17:29.26ID:8fT3ZT8O0
シコりたくて頑張るのか、ある意味健全だ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 00:54:25.43ID:C7+pw98V0
休退出したくないのはわかるが、生徒数や地域柄を考慮しなさすぎだろ

100人越え校舎と50人未満の校舎の一人が同じに思うって、経営者として無能だわ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 00:58:58.56ID:C7+pw98V0
SS行ってる生徒から悪い評判しか聞かないんだけど、上手く機能してんの?

各校舎から優秀な生徒横取りして、結果出せなかったら担当は責任とってくれんだろうな?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 03:09:52.54ID:zafjjYiN0
>>729
逆や。経営陣からしたら別個の事情をいちいち考慮できないから。何校あると思ってんだ?そういう泣き言は直属の上司に言うしかねーな
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 09:03:12.59ID:/xXPlJbv0
>>729
夏期継続率とか何も触れられなくなったね。
ただ退学だすな。と。
継続0名の校舎を問題視した方がいいと思う笑
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 11:24:37.45ID:GoOUec3C0
そんな君に魔法の言葉、「他責」をプレゼントだ♪
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 13:18:06.64ID:mEZ4eq4L0
>>730
評判悪いね
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 13:22:32.40ID:VkHWjz860
>>735
だから返すのよ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 15:08:47.96ID:9jTf4FGl0
新規取るのうまい校舎
休退ださない校舎
それぞれ、そこを強みにしていけばいいはずだが
一律全部何とかしろで来るな
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 20:10:31.69ID:hTybwf/h0
>>737
各校舎がどちらかに当てはまるような言い方で草
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 00:42:49.62ID:WR18dnNb0
>>738
それぞれの校舎や校長の特性を見極めた上で作戦立てた方がいいと

ひねくれてるなwww
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 01:00:40.95ID:dS7rMKec0
>>736
こいつがあやしいわけな
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 22:31:23.14ID:N+WKv6jg0
明日は初台?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 00:17:56.52ID:wjG0fx730
>>741
そうだよ、間違えんようにな
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 07:35:58.91ID:/AZICHqg0
>>742
週スケには11時から代々木本社3Fって書いてあるんだが…
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 19:00:01.22ID:Q6oqrwum0
0005
かずきち@dy_dt_dt_dx 8月28日
学コン8月号Sコース1等賞1位とれました!
マジで嬉しいです!
来月からも理系に負けず頑張りたいと思います!
https://twitter.com/dy_dt_dt_dx
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 23:47:45.42ID:RA3R2lVM0
>>742
朝からずっと初台にいるんだが会議始まらないぞ?もう帰るわ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 01:56:06.58ID:4DjKMl5h0
https://toyokeizai.net/articles/-/301113?page=6

ワースト200位に肉薄。この給与水準では生徒の休退以前に社員の休退を防げないね。それでも中途を雇えば安く駒を揃えられるから会社にとっては好都合か。技術を二の次にした会社の末路。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 10:03:25.96ID:j0szqVT/0
>>747
串カツ田中と変わらんのか笑
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 23:53:36.46ID:ou4HARof0
>>747
河豚は高水準の給与って前に言ってたよな。
ワーストランキングに入ってるのが現実。
世の中とズレてることを早く自覚すべき
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 11:31:22.03ID:Lnwn1Lhr0
20代で校長なら周りより年収多いだろうけど、30代入ってもそっから変わらないのはキツい。

30過ぎて500前後とかやってられん。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 20:21:55.99ID:YZ0nlBMB0
串カツ学究社
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 22:02:19.81ID:jBYZ2BGY0
>>752
さすがにそれは発生しないだろ?
勤務時間内にやるんだから。
なんでもかんでも手当もらいたいの?
こ◯きじゃないんだから
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 23:14:01.21ID:XUFYxbJB0
学究社は高給だよ。
東洋経済のワーストランキングは、平均給与を全企業平均年齢層人数カーブ(各年齢層の社員数がほぼ同じ)に当てはめて、
年齢層別の賃金を推定している。
これで計算すると若い社員数が他より膨らんでいる会社の30、40、50代はワーストになる。
東洋経済は平均給与は知っていても、年齢別社員数を知らないものね。ひどい統計です。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 13:35:22.84ID:vRfkNs4l0
>>755
若い連中が多ければ平均年収も下がるって事くらい百も承知だろ。わざわざ長文ご苦労さん
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 14:38:08.29ID:rWykCoyI0
定着率が低いから平均年齢が低くなるんだろ
会社も社員を使い捨てにした方が人件費が抑えられるし
最初だけ見かけの給与が高いのはブラック企業あるある
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 19:26:34.42ID:gupx+fn30
給料高いのは新卒だけ、最初に多めにあげて逃げられないようにする。
しかし30代以降は並〜水準以下になってくる。

たちが悪いことにクソ年収なのに年俸制だしね。
全部前年度比で考えるから給料下がることはあっても上限は限られてる。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 22:15:21.57ID:OPdxt9e50
>>759
バラすなよ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 01:22:28.21ID:xYveFkLb0
合格実績のインセンティブ欲しいわ。あの雑な教材だけで受からせたんじゃねえんだもん。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 01:25:46.11ID:P+7o6tFv0
東洋経済のランキングで見るとここ以下の平均年収の学習塾なんかも結構チラホラあるね
大阪の成学社とか
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 09:23:31.84ID:xYveFkLb0
>>762
そら大阪やからな。首都圏と比べたらいかん。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 13:41:01.08ID:9clhR6bX0
>>763
大阪舐めたらあかんでボケカスゥ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 23:07:45.03ID:Y9WtsXay0
結局減益
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 05:10:50.88ID:VtoteG950
CM打ったのと、教材改悪したからだろ。専任たちのせいにするなよな。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 01:19:37.13ID:/ZQggtKv0
なんでも会社と生徒と保護者のせいにする社員もいるね
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 01:46:02.24ID:fmukGWgB0
なんでも他者のせいにするのがいるじゃないか…あえて、誰かは名言しないけど
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 11:32:53.29ID:8HlZM6W70
学院長賞ってあれ何を基準に上げてんの?

人数増やして継続も高い値出してるのに貰える気配すらないんだが。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 12:16:19.31ID:lwacsGhW0
上層部の一存に決まってんじゃん
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 13:38:19.56ID:TfCv+vsP0
>>770
諸々数値出てたけどあれより優秀だったの?
まさかとは思うけど数値負けてるけど賞くれって言ってないよね
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 23:34:22.86ID:UCDsqaGO0
基準の話だろ。何熱くなってんだよw
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 23:37:59.51ID:Pxnfesw90
>>773
基準なんてあるはずないだろ?何言ってんだ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 23:39:01.91ID:ofzieGuD0
まぁあれは学院長のきまぐれパスタみたいなもんだからな。根拠とか基準とかそんなものを考えたら負けですよ。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 00:54:47.19ID:atVtdClT0
>>770
あんなクソみたいな名前のついた賞が欲しいの?
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 01:14:34.20ID:WxUxUeHC0
>>770

基準は若い女性であること
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 05:04:14.74ID:mdNQlHfy0
彼女は新校舎を一年足らずで三桁にしたんだよ。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 06:04:20.08ID:I/37ge/E0
>>778
もしかして本人?笑笑
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 01:21:05.57ID:mKkR0J+L0
彼女可愛い
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 09:09:20.65ID:SSsAKCKu0
おい今週末どうすんだよ。
ここが台風でも地震でも出て来いって会社なのは勝手だが、保護者会は決行すんのか?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 11:58:05.65ID:GJ7gR1ti0
>>781
台風だから来週に変更や過ぎた後の月曜日に行います
ってゆー判断が下せない上層部。
理由は日特の収入減が痛いから。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 17:39:45.95ID:htbxBR4s0
やった場合、社員は帰れるのだろうか。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 23:47:09.32ID:xGjDt4YX0
ここ最近台風とかで授業中止にしたこととかないからな。連絡見てもなんの感想もないわ。
本当昭和体質だよ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 00:09:00.46ID:2cwx7VpI0
合宿決行はマズイだろ。

少人数の大人で大量の子ども抱えて万が一があったらどうするっちゅうねん。
バスで暴風豪雨に晒されて事故でもあったら責任取れんぞ。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 00:40:59.12ID:lvXCq+9x0
一昨年だっけ?も強行したじゃん
台風に向かって突っ込んでいった
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 12:15:04.00ID:/6NqBcFH0
合宿も日特も保護者会も命を賭してまでやるもんじゃねえな
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 12:26:00.41ID:Vmd/wPIy0
てか保護者会やら各種特訓決行することが信用落とすことになるでしょ。こんなとこに子ども預けらんないって。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 13:00:48.51ID:VR/SUala0
前の台風の時もそうだったけど、会社を休みにせずに普段通り出勤して来いという企業は叩かれてたじゃん?学校も然り。最近はそういう風潮だって事を理解してないよなー。保護者会や授業、合宿を決行してクレームが出ることはあっても評価が上がる事は無いと断言できる。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 13:54:59.20ID:n19qmODI0
そもそもにして、電車運休でしょ。いけないんじゃない?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 13:59:33.24ID:N0/Is/Y00
>>790
自己責任で校舎に泊まれってことでしょ?
ホテル代支給されるわけでもないし。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 14:25:47.85ID:ZqPYh6W+0
上層部も入れ替わったわけだし、今度こそ休校にして、今までとは違うというところを見せてほしいなぁ…
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 16:03:04.14ID:IPmTGhAA0
お前らこそ変われよ
現場の判断で中止しろよ

万一事故が起きたら責任を押し付けられるのはお前らだぞ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 16:21:57.44ID:iBEuYVMv0
>>793
大雪で危険だったから現場判断で休校にした。
そしたら、始末書。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 17:55:22.40ID:nfBqmeau0
vもぎですら中止なのにな
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 20:04:58.11ID:t1Y4OWDs0
>>792
根本は何も変わらんな。残念。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 22:31:46.67ID:MwD7M8Rj0
JR京王、小田急等々が計画運休するらしい。
それでも休校にしないなら社員の事も生徒の事も保護者の事も全く考えていない愚かな塾だという事になる
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 22:45:18.07ID:t1Y4OWDs0
「始業と同時に一斉DTSで未確認のご家庭に出席確認」とか日報出してるヤツまじで頭おかしいってみんなで失笑してたわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況