X



【新セミ】学究社 ena PART 6【ブログ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 12:18:25.60ID:WIxX0vvR0
・enaホームページ: https://www.ena.co.jp/

※前スレ: http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1546682531/l50

関連スレ(旧スレ):
・【DTS】enaってどうなの?【感謝の会】 https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/juku/1466509198/
・《enaってどうよ》 https://school4.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1086278128/
・《enaってどうよ》 PART2 https://school5.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1113585338/
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 02:17:10.67ID:pFi6xCf+0
>>606
もちろん日当じゃないよね?
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 11:51:57.50ID:u8wnr1IZ0
>>605
市進なら合宿1日あたり2万でる
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 21:39:03.47ID:yqcN6O/L0
>>608
少な!
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 23:05:49.30ID:4fblX9250
後期日特の押しつけ合いが始まったな
そりゃやいたいやつなんておらんわな
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 14:25:51.37ID:t7VuLin00
作文だけはやりたくないね
なんで書き直しまで見ないといけないんだ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 16:49:34.37ID:BECkPN+M0
うちの校長も作文だから絶対やりたくないって言って終始断ってたな
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 18:18:09.66ID:BBHU0zlT0
そもそも「ゆでたまご」が文章作法に適っていないからな
どこのバカだアレを採用したのは
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 19:18:48.34ID:DQQ49sk10
まずルールを決めないのがこの会社の非常にずるいところ
作文の添削の時間をせめて事務給でもあればだが当たり前のようにない
理系担当がどう動くかを上が明確に指示しないから、作文担当が終始作業してるのにのんびりする理系担当多数
丁寧に添削するのか点数だけつければいいのかも決まってない ここが統一されてないのが本当に最悪でクレームの元
点数だけつける 理系の人が前面協力 これでようやく時間内に終わるかどうかだがまあそんな場面にならない
理系担当の時間講師はすぐ見つかるものの作文担当の時間講師(専任もだが)は本気で見つからないというね
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 19:31:10.72ID:ePDEKDXX0
>>614
市進に移籍かな?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 21:19:53.53ID:5aOUDv9S0
>>614
ホントに内部の人?みんなやり甲斐持って作文指導してるよ?
そんな文句言う人に会った事ないけど?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 21:21:08.94ID:5aOUDv9S0
>>613
ゆでたまご…
たしかにバカだな笑
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 21:53:58.55ID:UTJBoVPR0
キン肉マンか!
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 22:05:11.28ID:BECkPN+M0
上司に向かって馬鹿正直に言うわけないだろ
アンケートに名前書かせるような会社の上層部が現場の声なんか分かるわけないか
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 23:27:16.11ID:FRq06+d90
まあ作文担当と他の科目担当で給与は差別化してほしいねぇ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 00:01:46.59ID:xrYSEM+E0
でも作文担当は書かせる時間のんびりしてるんじゃないの?
理系担当は授業中忙しいけれど、文系担当が手伝いに来てくれるわけじゃなし
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 00:17:40.51ID:gPEKo0r+0
>>621
俺が言ったのは日曜特訓についてだよ。言葉足らずでごめんね。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 08:30:35.51ID:qRiIe1vp0
>>622
日特は理系の先生も添削するけどな?
経験上3つの会場知ってるけど、どこでも全員で添削するよ?
あと日特の担当者を押し付けあったりしてないけどな?寧ろやりたがってる専任多いよ?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 08:47:01.75ID:zUJWJtpw0
煽るわけじゃないけどやりたがってる専任が多いって何を基準に判断してるのか不思議
そしてどこの地区かはわからんがあなたが上の方なら日特で足りないところにそのやりたがってる人回してほしい
会場責任者から足りないって内容の電話を複数回色んな場所から電話もらってるがお互い困って厳しい
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 11:32:12.76ID:SUoFCNC80
その?を独特に使って会社の擁護してる人間はそういう仕事を与えられてるか上層部の誰かだろうな 市進の話題そらしも似たようなもん
この会社はDTSやらブログや5ch監視など中身ではなく外部ツールに力入れるのがお得意だし
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 19:52:20.95ID:3Z8g3eeF0
市進にいけ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 21:34:35.33ID:GmyhypfG0
市進スレは、経営陣の親衛隊の力でジ・エンド。
結束力の強さが誇りの会社です!
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 00:41:08.62ID:QXE5ufHR0
いや皆で添削とかバカじゃねーの
どこみたって作文担当が作文添削してんだろうが

理系が仕事してないとは言わないから、作文添削が重労働であることは認めろよ
添削作業好きな人間でもおかしい日本語ずっと直してたら疲れるわ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 08:22:39.16ID:QPPpNSkM0
>>628
あなたの様な社員がいると思うと悲しいです。
改心する事を願ってます。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 08:59:51.24ID:1Jjc70QH0
市進は全員喜んで添削する会社です。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 15:27:31.41ID:WmDO8oZN0
自演でもないのにこんだけ作文担当で不満出てるってことは間違い無く不満であり会社課題の1つなのに、改心しろとか
ブラック甚だしいな
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 20:48:48.16ID:ajnh9TZ70
>>631
改心しろよ
作文指導こそenaの真骨頂だろ?
イヤなら市進に戻れよ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 22:32:59.27ID:VI99B+kC0
enaとインターエデュも関わっている

管理綜合
321 :一般炭鉱労働者 ☆:2019/08/23(金) 22:01:38 ID:/unaZTpy
【ブラック】創志学園・環太平洋大学【偽通信教育】
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/chugoku/1544349448
0066 名無しさん 2019/08/23 21:35:05
【核シェルター】綜合保管庫【防恒壕】
38 :一般炭鉱労働者 ☆:2019/08/23(金) 21:24:58 ID:UR7PKAOY
【2018年9月から12月】
■9月中旬から11月 広○○園 理事長 池田富一と学校法人 創○○○園 創設者 広○○園前理事長 大橋博が島田○樹に高○○之との示談交渉を謀ろうとした
示談案は、島 田○樹、高○○之、大○○貫、池田富一、大橋博5人が示談書に捺印し公証人役場の押印をもらうもので事件を民事刑事でも問えないものとするのが目的だった。
示談案は池田富一が作成
島田○樹には到底納得できないもの(池田が島田さんを尻尾切りにしようとしたもの)だった

■島田○樹との調整に失敗した広○○園 理事長 池田富一は11月下旬に入り、その調整を創○○園 大橋博にバトンタッチする
創○○園 大橋博は自分の身勝手な名誉を守り、広○○園の犯罪隠ぺいにも関係しているにも関わらず、
関係していないように自己保身だけを考えた調整を始めたため島田○樹は激怒した

【2019年1月から2月】
■大橋博は引き続き独断で隠蔽が明らかにならないようにするための算段をする。
高○○之が島田○樹に対して提訴した裁判について高橋に取り下げさせようと謀った
大橋博は表面上は、島田○樹や広○○園とは関係ないとよそおう姿勢だが、過去からの関係を隠すことはできない

■原告 高○○之と被告 島田○樹しかしりえない裁判情報がカラケーに書き込まれる

【2019年3月】
■2019年3月16日、大橋博は島田○樹を連れ、大○○貫氏を騙し討ちするように会食に呼び出す。
大○○貫氏は島田○樹が来るとは梅雨と知らずでいたが、その状況で帰ろうとすると大橋博は、
「会食は約束だった。島田さんがいるからと言って席を立たないで欲しい」などと詭弁を弄し、強引に島田○樹との会食を始めた
大橋博は明らかに島田○樹とべたべた関係であり、島田○樹のでたらめ証言と意を同じとし、大橋博自身の保身を謀ろうと企てた。

【2019年4月〜8月】
■高○○之氏を騙った爆破予告を島田○樹のネット工作は実行される
高○○之氏には被疑者としての捜査も及ぶことなく、事件の裏舞台に大橋博、池 田富一、森上教育研究所(金廣志ら)も関与している証拠が警察にそろいつつある
大橋博と池田富の学校法人は、もはや爆破予告関係の関係団体として内偵され

■会食による画策が失敗した大橋博と池田富一は、虚偽による開示請求を行い、名誉毀損の被害者になりきることで逃げ切ることに必死。
そのような愚策でこの深刻な事態はもう乗り切れない
この司法権乱用によって、ますます事実が明らかにされていくブーメラン
大橋博と池田富一が被害者になりきって島田○樹の犯罪を隠す理由
島田○樹の横領等事件は、島田○樹だけのものではないことを示している
学校法人を舞台とした各々の私利私欲が利益の一致をしていることが真相
島田○樹と大橋博と池田富一はもはや共犯
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 23:07:57.55ID:QEwaEUT60
Y期の合宿はキツイ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 11:03:23.80ID:sXVRLvW00
>>635
同感
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 19:06:30.15ID:B1/U+h0w0
>>627
動いてますよ?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 23:08:42.13ID:5D0ZDCUk0
このままずっと休みたい
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 01:59:18.62ID:zFJpmSzm0
そうすればよくね
むりにやるもんでもないべ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 08:31:13.97ID:2eNZmuFl0
>>639
どこの方言?笑
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 13:29:05.89ID:Nzo6JfiO0
夏期講習終わりにほんの少しでも良いからボーナスみたいなのがあればヤル気違うんだけどなー
前までは全社研修での立食で無理やり納得してたけど無くなっちゃったし
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 14:23:15.07ID:j5GwR48j0
>>641
そんなあなたは市進に入社
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 16:02:05.55ID:w7Qnd6Ot0
>>641
それより夏期講習を短くして欲しい
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 14:52:40.78ID:Hrl/Ygo00
>>643
4勤1休を採用すべき
進学舎は4勤1休だったよーな気が
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 15:25:06.35ID:o4byhfgB0
その1休みは特訓が入ります
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 19:24:48.59ID:9dfWhya40
特訓の負担を均等にしてほしい。
一年に一回も担当しない専任は、そのしわ寄せが他の人にいっていることを理解しているのか。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 22:25:37.52ID:VegGJ3tr0
夏期講習と通常で話混ざってない?講習中に特訓あったらびびるわ
日特が不平等なのは納得いかんが
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 00:10:13.71ID:nJM2sBOY0
どうでもいいから休みたい
ブロック長なんてなるんじゃ無かった
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 01:10:16.30ID:0B7zwHHD0
>>648
ブロック長じゃないだろ笑
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 18:02:12.31ID:/Md4K9Iw0
明日から、また仕事かー
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 21:51:17.56ID:wVZsxo+D0
有価証券報告書を見た。
役員報酬は取締役3人で1.1億円
3人…?
取締役は2人しか記載されてないのだが、あと1人は誰?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 00:22:26.60ID:xV2q4HQx0
iでしょ。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 00:54:12.61ID:bzXWutmX0
最近にきて、休退に関するブロック長とか地区長からの詰めがすごい、嫌になる若い社員いると思う
詰めれば良いという問題なの?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 03:11:30.93ID:2ebS6MXJ0
新セミ町田の現代文講師が●●
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 06:48:30.28ID:JH/F4Tdm0
>>653
だよね!
ホントに嫌になる。
退について責められて鬱になりそう。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 09:34:16.42ID:ImcaH7v50
鬱になったり体調壊して辞めて行った人多いからね。
新入社員研修とかでもわかるように、精神的に徹底的に痛めつけて、
それで従属させる方法しか出来ない会社だから。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 09:59:09.12ID:ht3clWNg0
市進は違う。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 12:43:23.81ID:Aw077s8L0
>>652
iは執行役
取締役はKとSしか記載されてない。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 19:06:38.47ID:DL/ZvTsc0
去年のことじゃないのかな
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 19:39:42.69ID:zG1UitUt0
iが取の時の分でしょ。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 22:03:31.61ID:o911+22o0
>>653
てかどの校舎からもまんべんなく退学出てるじゃない。

職員に余裕無さすぎでフォローやケアまで手が回らない現状だし辞めて当然かと。

それを校長だけのせいにされてもって感じ。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 23:00:57.43ID:RW0lqymU0
>>661
てか、副社長の妄想でしょ?
退塾が少ない弱が日本一?だっけ?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 23:01:40.98ID:5o0ebMEO0
>>662
声かけして電話かければ退塾防げる?
んなバカなwww
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 01:29:43.27ID:il442mWm0
>>663
まあはっきり言って現場ナメてるわな。
そのくせプライドは高いから指示とか出してる風だけど、多くの職員は薄ら笑い。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 02:22:41.16ID:QkaJftYm0
また後期も無意味な校舎ミーティング始まるんだろうな、地区長とかブロック長は詰めて意味あると思ってるのか、古い形態の会社みたいだと思う、まぁしゃあないけど
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 10:46:15.46ID:qHvpSpPe0
>>664
同感だよ
地区長、B長の詰めが凄くて鬱っぽくなるわ。
絶対に退塾させるな!とか言われても無理だから。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 12:40:09.99ID:IM8608qM0
去年に比べて休退上回ってるところだけ詰めればいいじゃんね。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 00:59:01.39ID:K9+EhaTv0
>>667
ただ自分の成果上げるためにキュウタイ阻止しろ!って言ってるだけ。地区長達も尻尾振ってついていってるだけ。
自動車売ってろ!
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 09:31:36.25ID:XLyYXf/R0
地区長やB長も上からクソミソに追い込まれるからな。
今は失脚中のオカマ島ですら激烈に怒られてたりするし。
現役校長で自○者でも出れば少しは変わるかもな。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 10:13:21.95ID:ld//iv9g0
市進は穏やか
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 20:07:35.29ID:JdtLdAXH0
>>669
退学ださないようにする方向は大賛成
ただ人手不足で内生フォローなんかムリムリ

みなさんはいかがでしょう。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 21:19:07.46ID:Tw1vCA9h0
oも詰められてるの?
いい気味だ。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 21:19:23.70ID:K9+EhaTv0
>>672
退学だすと責めるだけ!
退学出さないようにどうするか?は議論されないし、対応がない。
上層部が功績あげる為にプレッシャーかけいるだけなのがひしひしと感じる。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 22:50:30.50ID:u9dpuzac0
>>673
こう感じてる人多いのかな?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 22:51:10.78ID:u9dpuzac0
>>674
上層部の方々はその認識はあるんですかね?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 23:09:35.04ID:vlopLfkH0
そもそも人手不足とそれに伴う能力不足の講師の採用で不満を感じての退会が多いのに全て校舎に責任をなすりつけるってどうよ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 01:03:12.44ID:tpWiLl/10
休退阻止のメールにある作戦とかはそりゃ分かるけど、そんなのは人手がいなきゃ満足にできない、追いつかない、そしてヤル気が削がれる、負のスパイラル
上が馬鹿な会社、典型
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 01:08:22.57ID:tpWiLl/10
いま、めちゃくちゃ詰められてる時期で休退が1名出そう笑
中2都立中生、進度が全く合わなくて、そろそろやめろうかなってことで辞めるんだけどこれはどう思う?
なんて、言い訳しようかな
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 10:54:01.62ID:xCRwLpdl0
きちんとフォロー出来る十分な人数いないのに、コンビニみたいに校舎出しまくる

中身スカスカで退塾相次ぐ。「すべて責任は校長です、他責は許しません!」

上から脅迫されて無茶苦茶な数値目標を設定させられて、
赤い太字で「○○校長が宣言してくれました!」

当然達成出来ず、晒し上げ。閉校予定校舎を転々と異動させて、精神的に追い込む。

鬱で退職。         

これが辞めていく人の標準的なコース。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 13:59:12.02ID:LinvRSBn0
災害時の対応がクソ
いつでも授業をする?自慢にならねーから。
時代に合ってない。
休講にしたときの後始末が面倒だから休みにしないだけ。
生徒の安全なんて一切考えてない。
もちろん、社員の安全なんてもっと考えてない。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 15:49:28.59ID:sVWEWvun0
必要な退塾ってのもあると思うけどな
なんでもかんでも退だしました申し訳ありません原因は僕が積極的にアプローチしてなかったからです心入れ換えますって言ってればいいとは思わないわ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 20:59:10.04ID:TguG5tLW0
新体制になったときは期待したけど結局何も変わらないね。教材や配布物のミス多発、長時間勤務、吊し上げ、無意味な詰め。
期待外れだった。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 22:00:43.32ID:SFI36vLq0
>>682
ホントそれ!
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 22:03:17.25ID:SFI36vLq0
>>683
新体制がダメというより副社がダメ。
退塾出さない塾が日本一?
ナニイッテルンデスカ?www
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 22:25:43.53ID:l9ZxeL8u0
市進が日本一
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 23:54:52.13ID:OB6uo8sH0
俺は副社長が言ってることは理解できるがな。今まではずっと入塾者を増やすという観点でしか仕事してなかったから、そういう方向性での取り組みは分かる。とはいえ退塾者出たら詰めるってのは違うけど。

副社長批判する奴は誰が上司でも批判する奴だな。以前までの体質がお好みか?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 01:09:54.00ID:YkDt4UYY0
市進なら批判は刑事罰の対象となる
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 04:48:27.82ID:YzlCYfmZ0
>>687
マジでそれ。この間やむを得ない退出たけど相談したら何とでもなったよ。流石にどんな奴でも退塾させるな!みたいな頑なな対応はしないでしょ。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 06:45:07.57ID:zDuZd2V10
内部充実はわかるんだが、中学部に2クラスすら設置できない校舎が大半の現状で満足度も何もなくないか?
偏差値40と65が同室とか高校受験塾名乗っていいのか?
そこを埋めるツール出してから退を詰めて欲しいわ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 10:00:55.73ID:WQLLtQNm0
>>689
ブロ長や地区長の人柄次第だよな。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 11:43:26.92ID:WDHfEH170
自分の損得しか考えないやつは残り部下や生徒のことを親身に考える人は居づらくて辞める
だから人柄のいい上層部なんていない
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 12:49:31.11ID:I735iTz00
>>692
ホントそれ
プレッシャーかければなんとかなる、位の思考回路の人しか居ないもんなぁ。傾聴の姿勢すらないもんなぁ。
じゃぁその能力があればそれなりの上司のやらになれるのかと思って頑張ったところであの収入と休日数ではなぁ。
まーったくもって違う業界、御社と比べりゃ吹けば飛ぶような規模の会社に転職したけど、収入は倍になったし、残業手当だの当たり前に全部出るし、休みはちゃんと休めるし、、、拍子抜けしたよホンマに。
自分が尊敬する同僚とか先輩が3月にこっそり居なくなるようなら転職考えた方がいいよん。
市進?知らん。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 16:04:16.76ID:Hj8hlvPM0
>>693
転職か
それも選択肢の一つだな
例外なく同席って
メチャクチャだなぁ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 16:14:45.46ID:MKq2gfZH0
収入は倍ってどんだけ薄給だったんだよ。新卒以下だろ
0696693
垢版 |
2019/09/10(火) 18:15:55.80ID:I735iTz00
>>695
今の新卒がどれくらい貰ってるかは知らんけど、一応校長職だったよ。
身バレするから詳細は書かんけど、まぁブロック長とか地区長とか理事辺りがどれくらいの手当貰ってるかは知ってる人です。
あの意味わからん前年比ルールには何回か理不尽喰らったけど、専任とか新卒以下ってことは無いはず。
(ターミナル校の庇護にあってほっといても年俸上がってる専任は知らん)


たまたま私が特殊な資格を数個持ってて(その業種じゃないと生かしようがない&メジャーなものではない)、その業界の求人を見つけ、ご縁があっただけの話っす。

御社と較べるとモロに肉体労働な仕事だけど、家族と飯食える時間に仕事終わるし、変な呼び出し無いし、変なプレッシャーかけてくるアホ居ないし、電話とかそもそも触らないし、自分が考える人間らしい生活が送れてるかなぁ。もともとカラダ動かすの好きだったしね。

まぁ、今になって言うけど

辞めるときに色々恫喝してくれた上司とかナントカ長とか


ざまぁ


としか思ってないwwwwww

悪ぃが私は幸せだ。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 22:07:36.55ID:vItn/arN0
ここと早稲アカってどっちがブラックなの?
0698693
垢版 |
2019/09/10(火) 23:09:44.39ID:I735iTz00
もっと他に視野を広げた方が幸せになれると思います。マジで。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 00:10:12.16ID:GwrZW6kP0
>>697
早稲アカやで。早稲アカは例の研修合宿今でもバンバンやってるからな
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 06:58:29.79ID:9qaOt8Ms0
>>698
そこまで幸せアピールすると満たされない現状を自白しているのも同然やで?
やめなきゃよかったね
クソ仕事でもね
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 11:54:39.30ID:79NB9EB90
>>690
今度は全社員の前で退塾多い校長が叱られるらしいね。休んじゃおっとwww
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 12:40:19.74ID:HYYru6js0
懐かしいなあw

過去に在籍していたが、喜〇というデカいメガネかけたおっさんが、

ワシは法律の専門家やっ!

と、しょっちゅう自慢してたの思い出したわw

じゃあ弁護士でもやれよとw
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 15:01:30.81ID:qvHcUqNN0
市進は皆、法律に強いです。
0705693
垢版 |
2019/09/11(水) 15:07:15.73ID:PZC4wPkt0
>>700
えーっと、何処をどう縦読みすればそう言う解釈になるのかな?
まぁとりあえず、僻むなよwwwwww
世の中はアンタが思ってるより広いんだぜ。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 22:56:22.48ID:S81tFg0Q0
>>705
もう辞めたヤツの話聞きたくないんだよw
俺たちはワースト30に入りたくないんだよ。
恥かきたくないじゃんwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況