X



【ホラ吹き太郎の】関正生26【負け組アンチ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 10:54:03.81ID:jhSOlWhS0
前スレ
【ホラ吹き太郎の】関正生25【負け組アンチ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1541454377/


過去スレ
【世界一】 関正生 Part.1 【わかりやすい】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1385280345/
【世界一】 関正生 Part.2 【わかりやすい】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402651993/
【脱丸暗記!】 関正生 Part.3 【英語の本質】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1434895252/
【脱丸暗記!アンチ不要!】 関正生 Part.4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1440164831/
【脱丸暗記!アンチ不要!】 関正生 Part.5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1446462890/
関正生 Part.6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1452850199/
【世界一わかりやすい】関正生 Part.7【誇大広告】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1456298082/
関正夫8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1462103019/
関正夫9
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1464421316/
関正夫10
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1467423296/
関正夫11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1471246368/
関正夫12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1473723981/
関正夫13
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1477654619/
関正生14 TOEIC満点がそんなにうれしいか?
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1482833095/
関正生15【嫉妬狂い】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1488381792/
【ONは接触】関正生16【アイハフタゴ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1491572454/
【ONは接触】関正生17【アイハフタゴ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1495677873/
【何を?って突っ込むから】関正生18【他動詞】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1498874848/
【何を?って突っ込むから】関正生19【他動詞】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/juku/1503193949/
【何を?って突っ込むから】関正生20【他動詞】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1506113528
【何を?って突っ込むから】関正生21【他動詞】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1510711667/
【TOEIC200の】関正生22【雑魚信者】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1518437474/
【TOEIC200の】関正生23【雑魚信者】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1520690527/
【TOEIC200の】関正生24【雑魚信者】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1529280908/
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 14:12:19.03ID:5czacU870
で、そういうのが事務所の時給千円バイトにも蔓延してて、指摘されてることの是非より
関に対するネガティブな意見が「生徒の目に触れる」のがよくない、っていう言い方してる。
過去にもコンプライアンス的にアウトな発言がいろいろあってリクルート内部にも
批判的な空気があるのに本人は気づいていないのか取り巻き連中がコントロールしてるのか
何れにしてもあまりあんな先生には関わらないほうがいい。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 15:13:41.75ID:7IrnntRQ0
自分にとって耳障りな意見に対して必ず尾ひれをつけるよね、関正生って。
ちょっと幼児性の強い人か、と思うときがある。万能妄想的な発言多いし。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 15:24:57.93ID:Gp+LM/Ek0
申し訳ないけどそれブーメランやで
このスレのアンチも耳障りなツッコミを入れられると、有る事無い事取り混ぜにして常時妄想に耽ってるガイジやんけ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 15:28:53.75ID:9PbnDtyN0
ガイジって差別的表現なんだよね
なんでそんなに嬉しそうな顔をして使いたがるのか理解に苦しむけど。
ガイジって書き込めば書き込むほど、君自身がそうなっていくって実感がないんだろうなあ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 15:53:37.54ID:Gp+LM/Ek0
な、なんやコイツ…創価学会かな?
それともネットスラング知らないおっさんガイジかな?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 17:31:40.10ID:7IrnntRQ0
話を元に戻そうか?
英語の指導にしろ、ネット上での発言にしろ、本人は自分に対して言われていることを十分把握している。
にも拘わらずその内容に対してはいつも全く向き合っていない。生徒には「耳の痛い事を言ってくる奴は
格下の同業者に決まってる」、と強引に印象付けて答えてしかるべきことにすら答えない。

それだけの人だから信じてはいけない。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 18:14:25.81ID:Gp+LM/Ek0
勝手に関の心理を分かったかのように断定して話を進めるワガママなガイジかよ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 18:18:02.79ID:Gp+LM/Ek0
やれやれ、そんな体たらくなことばかり言い続けてるから同業者の僻みとか好き勝手に言われても仕方ないんやで
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 18:38:44.20ID:77AofqEv0
>>254
まず日本語を話すれんしゅうから始めようかお前は
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 19:31:24.64ID:6fcZH2o+0
わかってない人いるから分かりやすく説明してやんよ

関さんは批判は聞く価値のないものとして切り捨ててる
そうする事で批判に対する反論から逃げてる

言ってるのはこれだけな
十把一絡げに「アンチは〜」「信者は〜」みたいに主語を大きくして、揚げ足を取り合ってもしょうがないから事実だけを書こうな
ガキみたいなレスバを求めてるなら話は別だが
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 19:34:18.85ID:6fcZH2o+0
必死に関の揚げ足とったり、肯定したり、他の講師をディスったり、意見の違う人をバカにしたって何の生産性もないから出来るだけ冷静に事実に基づいた議論しようよ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 21:30:45.31ID:Gp+LM/Ek0
いつから批判には反論しなければいけなくてしなかったら逃げ確定なんてローカルルールが適用されたんや?
それじゃ結局揚げ足取りとやってること変わらんやんけ!
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 21:33:01.27ID:gy7/o5Ez0
某TV CMより

NOW 「今」以外の用法
難関大学 接続詞の用法
Now (that)〜, ・・・
「今やもう〜だから、・・・」

山口俊治の本では、nowは副詞、thatは関係副詞で、必ずしも理由を表す
接続詞となるわけではない。(いつでもNow that = Sinceのように置き換えが可能とは
限らない)   Now that〜は「〜である現在」「that以下であるいま」という言い方なので、
「いま」とか「現在」とかそういうときに使う。「〜であるいま」という気分で使うのを
忘れてはいけません。  (開成高校1年次配布の「英文法講義の実況中継」参照)


CMでは、「今」以外の用法って思いっきり黒板に書いてあるんだけど・・・・
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 21:34:37.45ID:Gp+LM/Ek0
芸能人やアーティストがツイッターでアンチの批判リプに一々返してるか?それで気を病む人もいるくらいなんやから匿名で攻撃するのは人間としてのモラルがないやで
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 21:41:19.63ID:Gp+LM/Ek0
だからそんなうん十年前に出された本を引っ張り出して後出しジャンケンしてもしょうがないやろ
もっと多様な教え方があって共存してもいいと思うんやがなあ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 22:03:13.26ID:6fcZH2o+0
批判に一々反論しろなんて一言も言ってないんだけどな...
誤読から批判するのは勘弁してもらいたい

>>258 は「関さんは批判意見に全く取り合わず、それに対する反論を一切しない」って事実を書いただけなんだけど?
そこに自分の意見は一切含まれてないんだが...
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 23:04:27.00ID:oNZZq5p70
>>247
そんな妄想言って自己優位に立ちたいのか?

>>248 >>249 >>250 >>254
めちゃくちゃな論理でどこから突っ込めばよいのやら?w
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 23:04:37.33ID:oNZZq5p70
>>258 >>265
「反論から逃げてる」は思いっきりお前の主観が入ってるけどな?マヌケだよなぁ

>>259
それはブーメランって言うんだよ

>>262
そんなテクに対する揚げ足取りをしてどうするw
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 00:35:32.33ID:4QMCODl30
>>255
心理じゃなくて言動ですけど?w
批判者は格下の同業者だといつも言ってたよこの人w

そんな言動にウンザリしつつも授業だけは利用して、受験終わってから3年経つが
関さんって相変わらずなんだなぁと溜息出る
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 01:00:24.24ID:AdNVjZAV0
また頭の悪い人が「はい論破〜」みたいな感じで一人相撲しだしたのか?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 03:41:59.63ID:eXF6K/t30
関先生は好きだけど、CNNを連載を続けるために、受講生を利用するのは良くないなと思う。
良いものを薦めているのだから仕方ないとか綺麗事を言いそうだが…
出版社としては、知名度で起用していて、関先生としては知名度を生かして宣伝するというお互いの利害関係を一致させているというか…

で、結局のとこ関先生の長文の基幹授業はサプリで未だに出来てないし
国公立対策では一部あるようだが…
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 03:44:05.43ID:eXF6K/t30
>>270
あと数年で授業を引退するとか言うなら、長文の基幹講座くらい残してから引退してほしい
元受講生だからこそ、ちゃんとした形で引退してほしいとすごく思う
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 07:04:35.65ID:AdNVjZAV0
>>271
長文は、ほぼほぼ、肘井先生が継承されてるって聞いたのだけど、どうなんだろうね。
そりゃあ俺も、関先生の英文氷解だっけ?の講座内容がサプリで収録されたら嬉しいけれども。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 07:18:15.07ID:hK/v3e670
>>268
格下なのは関の方だろ


東大英語の核心
https://www.amazon.co.jp/dp/4327764833/

世界一わかりやすい 早稲田の英語
https://www.amazon.co.jp/dp/4046025506/

世界一わかりやすい 慶應の英語 旧ISBN
https://www.amazon.co.jp/dp/4806138711/

世界一わかりやすい 慶應の英語 新ISBN
https://www.amazon.co.jp/dp/4046028637/

丸暗記不要の英文法
https://www.amazon.co.jp/dp/4327764825/
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 08:02:04.14ID:SHr1EFu20
ここで何言おうが何も変わらない
お前らそのエネルギーを別のところに使わないと勿体無いよ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 08:41:39.73ID:c02IF+kj0
>>268
そんなこと言ってた?ほんとか?

>>272
それ夏のセミナーでやってたぞ(無料)

>>274
お前それ言うの何回目だよw
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 08:55:04.94ID:SHr1EFu20
1個の書き込みに複数個安価つける必死さを他に生かせばいいのに
何回言っても理解出来ないんだな
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 09:44:28.58ID:c02IF+kj0
>>276
それだけ言いにわざわざ来るお前の必死さな
こっちは片手間程度のもの
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 11:05:07.86ID:eXF6K/t30
>>272
英文氷解を受けたことあるんだけど、その内容のほとんどがプラチナルールという本になり、その内容が国公立対策の長文授業になってる

関先生ってそもそも長文の基幹講座は担当したことないのかな
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 12:37:06.21ID:MzG6E5Cn0
絶版先生やたらとing使ってる〜
中学の英作文じゃねえかよ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 15:43:18.26ID:PLm5pl5X0
>>278
プラチナルールって対象レベル低くないか? あれはせいぜいマーチぐらいまでで、
早慶じゃあのルール使えないケースが多い。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 15:45:13.30ID:LbKrTVtM0
nowは超難関大では筆者の主張の目印っての代ゼミの仲本に馬鹿にされてたぞw
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 17:00:40.80ID:RQ/xQ2pq0
>>282
>>245
お前は小学生か!w
「○○先生がこう言ってたからいーけないんだーいけないんだーww」
って言ってる精神年齢低いクソガキと同じ事やって恥ずかしくないの?おっさんw
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 17:15:12.35ID:RQ/xQ2pq0
絶版は○○と言っていたから正しいとか著名な人間の言う事を鵜呑みにしてイキり散らすのほんと低脳
せめて引用するならGIUとかもっと権威ある参考書を引き合いに出してやれよ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 17:36:06.18ID:eXF6K/t30
>>281
レベルに関してはよくわからないが、とにかく長文の基幹講座を出さずに引退したら、裏切られた感がすごい…
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 18:39:59.67ID:c02IF+kj0
>>281
すーぐこういうレベル分けしたがる輩よく居るけど、コイツ本当に受けたのか?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 18:41:18.20ID:c02IF+kj0
>>285
勝手に被害者ヅラされてさすがに関が可哀想だw
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 19:22:17.70ID:D/L8XKld0
>>278
そうなんだ!
それはいいこと聞いた。
ああいった感じだったんだね。
プラチナルールとNHK出版のんと難関国公立大の講座は一通り終えてるから、
じゃあいいかな。。。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 20:14:31.59ID:xPR+uY4p0
>>286
>コイツ本当に受けたのか?

本の事書いたんだけど、理解できない人みたいで御愁傷さまw
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 20:34:46.70ID:eXF6K/t30
>>288
その三つ合わせたのが英文氷解ってかな
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 20:47:28.26ID:SHr1EFu20
>>277
はいはい、おつかれ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 21:01:16.42ID:c02IF+kj0
>>289
は?本の事?意味不明
本のどこに早慶レベルとか書いてあるのか?そもそもお前は早慶の入試を受けて言ってるのか?

>>290
いつまで関にコバンザメみたいにくっついてるの?

>>292
ここまで言ってもガイジだからまた書き込むんだな、
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 21:06:53.73ID:xPR+uY4p0
>>293
プラチナルールっていう本のことだよ、オマエバカ?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 21:16:05.17ID:c02IF+kj0
>>294
バカを相手にしてるお前こそバカなんだけどなw
本の何ページに書いてあるんだ?それとお前は早慶入試を受けてるのか?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 21:30:26.84ID:ptYVWvzX0
>>291
そうなんだね!
ありがとう。
いま、NHK出版の『サバイバル英文読解』と、肘井先生のスタディサプリでの長文授業の授業ノートを見返してたよ。
A+名詞、とか、固有名詞、とか、3つ以上の並列、とかあったなあって感じだよ笑
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 21:33:17.64ID:xPR+uY4p0
>>295
>バカを相手にしてるお前こそバカなんだけどなw

関スタッフってこんな幼稚な奴しかいないの?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 22:47:21.20ID:SHr1EFu20
複数安価ニキ、劣等感メチャ強そうで草
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 05:56:34.83ID:08/cR5CJ0
>>297
話を逸らすということはプラチナルールの件は嘘なんだな
あとアンチを批判しただけで関スタッフ認定するお前の方が幼稚だぞ

>>298
いや、むしろ劣等感を感じてるのはお前だろ
自分のことを愚かだと自覚せずに愚かである事を恥じてバカにしてる時点で劣等感の塊なんだよなぁ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 09:03:35.51ID:y3Rk87vv0
関さん「他の本には書いてありません」「99パーセントの人は知りません」「これが本質です」

「じゃあその解釈の根拠はどこにあるの?」「文法書と比較するとちがうけど?」「他の本にも書いてあるよ」

関さん「批判は暇な同業者が書いてる」「僕は同業者に嫌われてる」「僕の生徒なら理解してる」

自分の指導法に自信を持つのは結構だけど、柔軟性なさ過ぎだろw
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 09:43:49.20ID:/c42vSHr0
>>300
関の詐欺ぶりを的確に表していて最高。
他者を攻撃した後は一点被害者ですからねえ。カルトの手法。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 09:45:58.79ID:08/cR5CJ0
>>300
そんな発言の切り貼りして何がしたいんだ?

>>301
お前はオカマかよw
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 09:50:30.86ID:FPKg4tY80
>>300
辻褄が合わないことばかり言ってるから人前に出てこれねえんだろ?
4技能時代には「授業から引退」ですからねえ
どんだけ逃げてんだよ!
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 09:53:38.89ID:7ts5zGeA0
15年前のSNS未発達時代、地方予備校の北予備で、質問完全禁止の言いっ放し授業で集客した瞬間的な数字を未だに誇ってるんですよねこの人。それ以降は秀英。
大手予備校からは相手にされてない2流講師でしょ?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 11:06:56.81ID:08/cR5CJ0
>>303
そんな匿名で書き込んでるお前に逃げてるって言われてもなぁ

>>304
こんな書き込みがあるのに未だに同業者と言うと否定するお粗末さw
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 17:41:05.28ID:zRMBuw6a0
英語が苦手な人、英語の運用能力を底上げしたい人にとって 「学校で教えない英文法」「ネイティブの英文法」 は不要です
毎日5?20分の復習(ルーティン!)で合計3360題?? 無駄をそぎ落として効率的な英文法学習を目指します。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 17:41:43.28ID:zRMBuw6a0
「修飾語としての『形容詞』と『副詞』の違いは、とりあえず『形容詞は名詞を修飾し、副詞は名詞以外を修飾する』と理解して下さい」
???「副詞は名詞以外を修飾するというのは間違いです。副詞が名詞を修飾する例はあります。これから例文を板書します」
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 17:42:27.37ID:zRMBuw6a0
「because節と理由を表すsince/as節との違い(のひとつ)は、強調構文で強調できるのはbecause節だけということです。
だって理由一筋だもんね」 ???「強調構文と呼んではいけません。分裂文です。なぜなら旧情報であって強調していないからです」
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 17:43:25.25ID:zRMBuw6a0
「時・条件の副詞節中では未来形ではなくて現在形を使います」
「こんなこと言ってるのは日本人だけ。例外は普通にある(と言ってマーク・ピーターセンの著書からパクる)」
「英語に未来時制はありません。法助動詞willの現在形に原形不定詞が…」
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 23:59:04.72ID:06LOdM0K0
なにゆえに仲本先生のツイート内容を載せた…w
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 01:12:34.50ID:xRdrlzuP0
これ西きょうじのこと言ってるんだろ?仲本いつまでたっても粘着してるんだな。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 02:00:38.37ID:36I92uo40
ssk先生では?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 03:23:20.34ID:HCojLKQj0
>>303
たしかに、授業引退するのって4技能のときだw
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 05:42:29.17ID:36I92uo40
4技能化に向けて、講座、変化していくのかな?
スタディサプリEnglishの先生たちが来られたりするのかな?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 20:36:05.46ID:43flbl+B0
俺は言語学を修めた訳でもないし、大学受験レベルの英語力しかないから関先生の解説の良し悪しはイマイチ分からないけどさ
関先生の話し方(文体)って、「なんかこの人凄いこと言ってそう!!」って思い込ませる力あるよね
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 20:40:44.87ID:43flbl+B0
関先生ってあの物言いのせいで批判されてる部分かなりあると思う
教え方の良し悪しだけでこんなに批判される訳ないもんw
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 07:40:10.93ID:WtCZw3e/0
>>315 >>316
しゃべりと教え方は密接にかかわっている。
一般人相手に得意げにガセネタCM連発したのが象徴的。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 08:13:30.10ID:L8XDEY3q0
>>318
「生徒をやる気にさせるのが予備校講師の仕事。細かいことは学者の仕事」の自分ルールを世間も理解してくれるはず
と言う謎の甘えで手痛いしっぺ返しを食らってる。
今じゃ只の嘘吐き扱いなのでは?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 10:00:26.09ID:Tg6t68T00
>>319
俺の中では、一応今でも恩師だけどな〜
現在単純形の説明が不完全なこととか知ってるよ?
でも、あのときはそれで良かったと思ってる。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 17:37:14.26ID:DSMdSSGy0
英語を研究してる人たちから相手にされなくても自分の教え方こそ本質的だって叫び続けるオジさん
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 17:41:27.09ID:Z9Vbi5+h0
受験で合格点取るだけならこいつでもいいんでしょ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 17:52:00.27ID:vQaLxFa00
またくだらねえ本を出しやがった。
TOEICの単語集だってよ。必然性皆無。思っきし前のと被ってる。
いよいよ末期症状。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 18:34:04.95ID:+zOQTJOL0
>>322
結局これな
これが気に食わない英語関係者が騒いでいるだけ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 18:36:47.88ID:+zOQTJOL0
消費者である受験生が選好したものを生産者である一講師がああだこうだ言っても精々その取り巻きだけに影響するだけで市場全体では変わりない
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 19:47:03.85ID:DSMdSSGy0
仮想敵を都合よく生成する魔術師
0327
垢版 |
2019/04/08(月) 20:49:13.26ID:XwHUjgpP0
東進の森田が、面白いことやってんな。
2分間だから、去年の夏季講習で俺が関正生を論破したシーンを放映したら優勝間違いなしだな。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 00:04:03.60ID:PhgPubuG0
英語講師に点取らせ屋がいて何が悪い?って感じだな
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 02:17:54.85ID:HJYybhd00
>>328

本人も取り巻き連中もそれ言いそうだけどさ、
領分を守らず最近じゃすっかり「CNNが認めた俺様の英語力」だかんなー
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 04:22:59.89ID:kBXJLS260
>>329
コテガワ?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 09:27:19.74ID:PhgPubuG0
>>329
言いそう、だから言ってはないんだよなあ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 09:58:28.60ID:PhgPubuG0
長々と説明されるのがいい受験生とそうでない受験生がいるなら関のスタンスに合ってるのはどちらかと言えば後者だろうね
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 12:45:01.93ID:ikD5H8/S0
>>331

「講師の仕事、学者の仕事…」発言とほぼ同義。
わかるよな?それくらいの類似性。つまり「関の言いそうな事」への読み替え
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 15:03:44.31ID:Azh6zoaN0
関が嫌われてる一番の理由って「無駄に偉そうだから」だろw
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 18:31:18.69ID:v0XgeCBy0
>>336
批判は同業者の嫉妬
で逃げるからだろ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 18:35:23.49ID:7fzY1ctu0
>>336
デタラメ解説を「初学者に英語に興味を持ってもらうためのリスクを取った説明」と正当化して、結局難関校の長文解説ができない低脳なところ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 19:46:26.75ID:hT3rzEDh0
矢印2本で京大の和訳ばんばん解いてます
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 19:57:42.23ID:1MC7em1b0
>>339
矢印2本はモリテツも使ってる
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 20:30:21.67ID:HJYybhd00
ああいう一言多い性格が災いして多分教員採用試験に落ち続けて塾や予備校で食いつないで
「これこそ俺の天職!」とか強がって言ってたクチなんだろうね。
受験産業にはよくある話。
落とされた悔しさをバネにするのはいいが、八つ当たりの方向が間違ってた、っていう…
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 20:42:55.76ID:HJYybhd00
関さんの「見返してやったぜ」的な発言、最近特に多いでしょ?
精神医学の教科書に載ってそうなセリフがずっと気になってたんだけど
スタディサプリの隆盛とともにちょっと危ない領域に達した、とみてる。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 21:14:06.08ID:1THobXIc0
モリテツが宣伝してる講師オーディションで、去年の夏、俺が関正生を論破した動画を投稿します!全員吹き出して、優勝間違いなしでしょ。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 21:15:15.18ID:00Qlf2+x0
>>339
矢印二本で正しく意味をとれる場合はそれでいいけど、おかしくなる場合もある。
だからホントは基本を押さえて、どちらの場合でも意味をとれるようにしておくのが王道じゃないかなと思う。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 21:24:24.30ID:00Qlf2+x0
関先生、高校の先生に対して模範となるような英語だけを使う授業を
4技能時代に向けて収録して欲しいな。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 21:25:50.42ID:Azh6zoaN0
物言いが気に食わんからって、誰かが言ってたことの受け売りで関批判してる奴多いと思う
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 21:32:25.56ID:PhgPubuG0
>>333
は?

>>336
それ如きで嫌われるとかつくづく受験業界ってガキ臭くてヌルいよな
普通のビジネスの世界ではむしろやらない人の方が少ないくらいだよ(そうでもアピールしないと生きていけない)

>>337
同業者の嫉妬、これあながち間違ってはない
本当に嫌いならそんな奴の悪口を考えて書き出さないし、その時間を自己研鑽に励んで然るべき

>>338 >>341 >>342
そんなこと言ってないぞ

>>343
お前が論破したの、見たことないぞw言い出しっぺのホラ吹きくんw
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 21:55:27.46ID:HJYybhd00
>>347

相変わらずさえない切り返しですね。時々現れるアンカーマンさん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況