X



凋落の一途を辿る代々木ゼミナール31

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001代ゼミ。生徒ひとりで潰されそう。
垢版 |
2019/02/05(火) 21:58:35.84ID:zp1T7Clk0
前スレ
凋落の一途を辿る代々木ゼミナール30
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1532605397/l50

<代ゼミ、いまだ大赤字から脱却の見通し立たずwww>
http://t-union.or.jp/pdf/yoyogi_news2016_004.pdf

<ガラガラ代ゼミ画像>
コンプリート地理授業開始5分前の様子。
https://twitter.com/takada55/status/591850398194892800/photo/1
結局最後まで来てたの私だけでした(´;ω;`)
https://twitter.com/Kate_Nei/status/803846578121359364
お疲れ、俺 最後はボッチ
https://twitter.com/X7x95UGjMtTyGoW/status/1019194326704771072

<アンケートを実施した代ゼミ、誰にも投票してもらえずひっそり終了ww>
https://twitter.com/R_TryAngel/status/1056477085793841152/photo/1

<代ゼミの広告塔は韓国人!!!>
https://twitter.com/kyorotann3737/status/789074805945344000
<元代ゼミ講師、元生徒との不倫で文春砲www>
http://biz-journal.jp/2017/11/post_21193.html
<そして、日本一有名な代ゼミ野郎といえばこいつwww>
__|_______|_   ■■■■■■■■
|iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
|iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
|iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 代ゼミは俺の母校って
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |言ったじゃないかぁ!
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
|iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
\iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
         麻原彰晃・元死刑囚 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 17:00:20.61ID:uxiPOgql0
通っている人いないんだろうからかわいそうにもならないだろう
年の途中で運営厳しくて閉じるよりここで閉じた方が被害が少ないはず
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 17:39:04.93ID:ZEbaCfdu0
これは現役対策の失敗?
タダ券乱発の失敗?
映像授業の失敗?
後継者の失敗?

校舎急激削減
講師大量流出

分からんけど、河合や駿台もライブ授業なくして東進のビデオ式なの?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 17:45:15.76ID:2OuKyFju0
>>813
これが効いたな

Y-SAPIX主要大学合格実績の推移(2015−2019)

東大 11→9→10→5→1
京大 5→5→1→1→2
一橋 1→3→5→3→2
東工 0→4→1→1→0
医歯 0→2→1→0→0
北大 4→3→6→3→1
東北 6→2→2→4→3
名大 0→0→0→2→1
阪大 5→1→3→1→2
神大 3→1→2→4→1
九大 9→2→5→6→2
国医 15→13→15→12→4
私医 14→16→16→7→5
https://www.y-sapix.com/results/

※全国20校舎での実績ですwww
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 19:20:45.27ID:EWNqKTZU0
>>815
駿台も河合もライブがメイン
河合はマナビスがあるけど、現役しか受講できない
代ゼミもサテは現役か苦学生対象にして生授業に力を入れるべき
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 19:40:15.95ID:Pzt+J1gO0
>>817
苦学生のおまえが偉そうに言うなボケ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 19:47:02.96ID:AC4BCIYS0
代ゼミはもう何やってもダメだよ
あまりにもイメージが悪すぎる
立憲民主党が政権獲るほうが可能性高いわ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 00:56:53.24ID:QbsRYLXh0
YSAPIX12校と代ゼミ立川北口が閉校か

2020年以降に経営縮小の第二波があるって予想されてたけど
どうやら現実になりはじめてるみたいだな
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 09:38:39.68ID:BdRWGdaJ0
>>820
逆じゃ!
入試は毎年微妙に変わってるのに、毎年同じ講座を垂れ流している還暦老人がオワコン
自分の講座は古典落語だとでも思ってるのか?って神田松之丞と話してた
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 14:43:20.35ID:jKX8DCJc0
仲本がTwitterで文句言ってるのって佐々木だろ?
あと、もう1人は誰のことなんだろう?
しっかしどうして仲本と佐々木って仲悪いんだろ?
大抵の講師は、そのなんちゃら言う医専予備校
と代ゼミを掛け持ちする形になるのかね?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 17:46:35.16ID:gDo6tL/Z0
93年 立川校 後期 佐々木和彦 総合英語受講。
佐々木和彦が、まだ生き残っているとは、思わないもんな。
確かに英語の知識量が、凄いのは認めるけれどね。
でも 八柏も生き残つたよな、八柏の何処が良いのか俺には、
理解不能だが。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 17:50:55.13ID:gDo6tL/Z0
そういえば 佐々木が、やがちやんやがちやんと呼んでいたなあ。
逆に 西谷が、大嫌いで、よく 西谷の喋りの真似をして こんな先生いませんか
と西谷のミスを笑つていたわな。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 18:57:41.96ID:EIpZ05XI0
ゼミ>サプリ>河合マナビス>増田塾>みすず学苑>>武田塾>四谷学院
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 19:49:41.43ID:mjUGmp7U0
N本は弟と思っていたようだが
相手はカゲで悪口言ってるよ
N本可哀想
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 19:51:51.40ID:7kZ5cVit0
>>822
同じ内容の講座と言うことは
それで十分と言うことだろう
まぁ生徒が目新しさを追いかけるのは仕方ない
代ゼミ講師は参考書も優れてるから
講座を受けなくてもいいのがな
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 21:02:18.47ID:2fXoy3/J0
>>829
参考書も全然売れてないぞ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 21:19:26.53ID:BdRWGdaJ0
代々木ゼミナール講師
と書いてある参考書は新旧ともにほとんど外れがない。版元も見る目はあるんだよなあ。今年最後のセンターもセンター標準問題集からそのまま出たのが多々
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 21:26:34.80ID:BdRWGdaJ0
>>828
駿台講師に腰を振りながらリプする仲本ww
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 21:27:58.75ID:9IWTJxtX0
西きょうじも東進で何度も授業を撮り直しさせられて
自分は授業が下手糞だって痛感させられたって言ってたけど
代ゼミのほとんどのベテラン講師は授業あんま上手くない
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 21:40:46.82ID:Xk0E03KM0
代ゼミのセンター問題集を執筆してるのって
教研センターの職員と内職バイトなんだけどなw
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 22:04:47.76ID:BdRWGdaJ0
>>835
あそこのラーメン屋でラーメン作ってるのは鍋とお湯なんだけどなw
って言ってんのと同じ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 22:24:55.29ID:Xk0E03KM0
>>836
全然違うよ
下手な喩えだな
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 22:26:31.44ID:Xk0E03KM0
そういう苦し紛れのことを書いたって優位に立てないんだから
もう書かない方が良いと思うよ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 22:38:17.66ID:yv4Cj5cr0
>>809
代ゼミやめた講師って大抵は喧嘩別れだろ
しかもそんなロートルが来たところで受験生は集まらんよ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 22:51:43.32ID:nfog/IDI0
>>839
最近、ここで働いてた神主の先生が自殺したけど、そういうのを聞いて、年一回でもここで授業させてやる機会を与えてあげれば救えたと思うんだよね。今の方針は集客力のない講師を切り捨てる方針じゃないのなら、なおさら
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 23:13:27.46ID:NCGQjQMW0
>>840
>今の方針は集客力のない講師を切り捨てる方針じゃないのなら

今の代ゼミが集客力のない講師切り捨てる方針維持してたら、講師1人もいなくなっちゃうからね。
好き好んで切り捨てないわけじゃない。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 00:19:53.90ID:MSwS7HY70
校舎は立派なんだから理数系のラインナップ整備すれば
医学部受験生なんか一万人くらい集まるんじゃない?

何かポリシーでもあるのか?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 00:26:36.68ID:3s/cfk8K0
センセイプレイス 武田塾 篠原塾の影響で大学生講師が最強という風潮があるから、基本的にどの予備校も苦戦してる
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 00:28:06.58ID:s3g04Gb+0
>>836
代ゼミ問題集なら俺もバイトで書いたことあるよ
原稿料は1セット10万弱
知りたくなかっただろうが事実だ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 01:44:04.92ID:4WOOxaPp0
校舎が立派?
今年から河合塾の池袋の校舎が新しくなるので
代ゼミの本部の校舎なんて立派なのはサテの設備だけで
他はもはや古いってことになるので
今年は本部生徒集まるのかね?
本部の生徒にしてみればサテはサテ出しの立場に
なるから、むしろ迷惑だったりする。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 05:18:50.13ID:zpY8ZMgY0
中村慎吾を代ゼミに戻せ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 10:57:41.84ID:naUiYbif0
>>845
代ゼミの床は大理石!一方河合塾は新しくできた池袋校も金をケチっているからベニヤ板。歩いたら変な音がする。エレベーターも講師専用のものが置いてない。
自習室もなぜか一階に設備されてるし、新しけりゃいいってわけじゃなんだよ。入試会場で使おうと思ってるんだけど、うるさいしこの辺は毎朝、地下の下水道から下水が立ち昇って臭いから無理だろうね。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 10:07:09.42ID:iSSINSWk0
>>848
代ゼミの床は大理石だぞ?そんなことも知らないのか?スマホを落としたら一発で割れるんだぞ?だから、代ゼミ生はポッケにスマホ入れて歩いたりしないし、廊下でスマホを見たりもしない。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 06:15:38.57ID:S/TC2q2v0
河合塾ってそんな建物のハンデあっても代ゼミに生徒数や模試受験者で圧勝してるのかー
代ゼミ惨めすぎじゃね?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 10:07:46.01ID:gurk2JRR0
代ゼミクビ講師がまた悪口言ってやがるよ

@N_yobiko

以前、ある予備校の職員から聞いた話ですが、求人広告を出さなくなると金融機関から「経営危機」と判断されるので出さざるを得ないそうです。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 10:18:34.18ID:bK0Hhhh30
ゼミ>サプリ>河合マナビス>増田塾>みすず学苑>>武田塾>四谷学院
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 11:04:37.25ID:OrKrFx9j0
とにかく評判が良ければ客は集まるんだから
評判が良くないんだよ
高い金出すんだから
それなりの結果まで保証しないと
駿台河合に比べるとどうしても満足度が落ちる
それはなぜか?を真正面から考えないと
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 19:10:46.38ID:4gCzdenT0
共通テストの模試はやるようだね
高校に頭下げに行って利用してもらうしかないよ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 19:26:22.45ID:jjzwld/D0
模試作成の原稿料横領してクビになった職員
Sとかどうしてるかな?w
あんなクズもいたなと今では懐かしいなー
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 20:56:00.52ID:0S+WtQmK0
西きょうじの本が大学入試で使われてて草
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 21:00:43.00ID:0S+WtQmK0
>>855
ここの模試は問題用紙と解答用紙が本番とほぼ同じだし、中身も難しすぎ簡単すぎずで評判は良い。センターの実戦問題集も評判がいい。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 18:59:15.30ID:CH3aP+nZ0
>>858
あからさまな嘘つくなよw
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 19:59:08.94ID:ihojx1TO0
>>855
センター模試の問題が全部5択になっちゃうクオリティ(たしか地理)
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 23:33:59.19ID:HdZQHIWv0
Yサピは残りの校舎も潰す流れみたいだね
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 22:34:41.47ID:l5RxVUhJ0
立川ってもともとはワイサピだったでしょ
立川校潰れたときに代ゼミ現役に鞍替えしたよな
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 00:50:09.17ID:Wbtx6H+90
借金踏み倒しておいてようやるw
恥知らずがwww
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 08:57:18.44ID:Tk6kPqUm0
今朝youtubeチャンネルに講師メッセージ動画が投稿されてたけどなんかもう本当に代ゼミの最期って感じの雰囲気だなぁ
あと荻野が接点tですって自己紹介しててワロタ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 10:57:20.69ID:yRGJCYqy0
>>868
何言ってんの?
センター試験とかいう時代遅れのよくわからない試験がようやく終わったから、これからは代ゼミの時代だよ。
代ゼミのやり方は、ちと10年早すぎたんだよなあ。共通テストのねらいと代ゼミのカリキュラムは合致しているからね
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 11:03:40.40ID:yRGJCYqy0
>>868
shotaくんかえびはらさんかジョセフアンリさんかは知らないが悪口はやめようか
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 11:04:13.38ID:F1ShCgNW0
実績は

ゼミ>サプリ>河合マナビス>増田塾>みすず学苑>>武田塾>四谷学院
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 20:57:18.69ID:G9e8cuvG0
>>868
代ゼミおじさんに絡まれてて時すでに遅しって感じだけど
月曜の朝からそんな落ちぶれ老人らの動画なんかみたら運気が下がるよ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 02:00:34.25ID:EOvTlWUT0
斎藤とかいうイキリパイナップルまだ代ゼミで講師してんの?笑
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 05:38:56.27ID:/SO4+LkK0
西谷のメッセージ動画で昔は600人の教室が満員だったけど、今は30人程で授業することが多いといってたが、そんなに生徒居ないんだな、、、
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 05:37:05.92ID:Pu3XrOIV0
今は小さな教室ばかりなのかな?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 05:04:45.31ID:gEiR+UkK0
当時は63Bで締め切りを出すのが講師のステイタスだったとか
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 13:07:41.43ID:IuROOtQg0
>>880
その頃の夏期講習に並んでた時
外から見たら菅野の講座は内部生だけで
締め切り貼られてたね
武蔵予備校でも講師だったがやはり
内部生の優先申し込みだけで終了

おれは世界史選択だから関係なしw
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 22:31:03.79ID:H9faChzb0
地味に北大現代文的中させてて草
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 22:55:57.27ID:2H+498k90
左巻って
「自分は悪くない。自分の思い通りにしないアイツが悪い、社会が悪い」
って思考回路だよね〜
弊業界にあって、クチは達者だけど仕事できない奴の双璧は左巻と代ゼミ出身者
https://mobile.twitter.com/tkttks/status/1206543597778042882

これなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 00:15:25.66ID:MY1uTdq50
>>874
30人ってのも数字盛ってるんじゃないかな
実際は数人ほどの授業ばっか
生徒1人しかいないのも珍しくない
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 07:08:57.18ID:hCA61uIX0
>>885
そこそこ広い教室で数人って講師もモチベーション下がるだろうな

西谷や佐々木、冨田クラスの講師でも数人って時もあんのかな?
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 07:37:50.64ID:v+dIdjRT0
富田は今年度生徒が一人も集まらなかった単科があって
誰か受講してくれる奇特な人はおらんかのとツイッターで宣伝してた
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 13:11:23.03ID:ghCrDjV+0
菅野祐孝先生は立体パネル板書をしなくなってから勢いがなくなったと聞いたことがあるんだけど、
これって本当なの?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 21:04:32.83ID:N6EizuVK0
今みたいに国家レベルで教育が危ぶまれている時に
厳密にサテの教室とスタジオがいくつあるのか
知らんが、どうやら学校の先生が約3週間分の授業を
自宅学習と称して穴埋めするらしい。
国語、数学、社会、理科、英語と
5人同時に先生が授業してそれ収録して配信する
インフラ持ってるのに何も日本の教育に貢献
出来ない代ゼミは情けないな。
今の時代できるだろう。教材はコピーか配信すれば
良いし、映像はスマホでもパソコンでもタブレット
でも見れるだろう?
まさに、宝の持ち腐れ的な。
あっ、代ゼミ中学部って撤退したんだっけ?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 22:31:48.39ID:JImZE3yb0
>>891
サピは入塾したくてもできない子がたくさんいる超エリート塾で
代ゼミ生ではついていけないレベルの授業を小学生相手にやるところ
そこらの子供相手の授業はやらない
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 07:53:24.73ID:Hik+woF30
上級国民向けのサピックスと下級国民向けの代ゼミが一体化してるのがおかしいんだよ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 10:08:47.53ID:C3qRLpV/0
>>893
一体化?
語彙力の乏しいお前は代ゼミ向きだよw
0895と、一体化の意味がわからない下級国民が
垢版 |
2020/02/29(土) 10:48:24.59ID:F4uz1nQZ0
申しております。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 11:25:40.19ID:56tfYxgv0
サピックスは入室テスト合格できないと入れないし
サピックスの授業についていくために他所の塾通ったり
家庭教師雇ったりしなきゃいけないから
教育費に月20万円以上かけられる家の子じゃないと通えない

Yサピックスとは全然違う
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 11:59:54.12ID:CaUXce830
生徒いない代ゼミに新型コロナ対策って必要なくね?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 13:02:02.47ID:vx2rzTM50
>>889
それは代ゼミだけでなく、他の予備校にも当てはまらないか?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 19:18:55.44ID:ZIcVYSgl0
コロナウイルス感染症拡大に伴う代々木ゼミナールの対応について】(2020.02.28)

◆3月2日(月)から3月8日(日)に開催予定の体験授業・入学説明会などのイベントについては中止いたします。
◆3月に実施する新学年講座の対面授業はすべて中止し、「モバサテ」受講へ切り替えをいたします。
◆3月9日(月)以降の行事につきましては、3月6日(金)までに当ホームページ等にてお知らせいたします。
◆代々木ゼミナールの生徒に限らず、全国の高校生を対象に、家庭での学習をサポートするため、
「モバサテ」での映像コンテンツの無料配信を行えるよう、現在準備を進めております。詳細は近日中に発表いたします。
※詳細はこちらのPDFをご確認ください。
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う代々木ゼミナールの対応について.pdf
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 19:21:13.41ID:ZIcVYSgl0
駿台

新型コロナウイルスの感染症予防のため、駿台各校舎では消毒液の設置やうがい・手洗いの励行などを行っています。
また、ご来校の皆様や職員・スタッフの感染予防を考慮し、マスクを着用して対応させていただくことがございますのでご了承ください。
ご来校の皆様におかれましても感染予防へのご協力をお願いいたします。
なお、入学相談・お問い合せにつきましては、お電話や「manaboで入学相談(スマホによる入学相談)」でも承っております。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 19:24:00.63ID:ZIcVYSgl0
河合塾
>河合塾からのお知らせ
>新型コロナウイルスへの対応について

新型コロナウイルスへの対応について

■2月29日(土)・3月1日(日)実施の授業・イベント等の各種行事について
当初の予定通り実施いたします。

■3月2日(月)〜3月15日(日)について

授業・イベント

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、生徒・保護者・来校者の安全や健康を最優先し、授業およびイベントを中止することにいたしました。

ただし、2020年度入試にかかわる講座ならびに高卒生対象のイベントは予定通り実施いたします。

入塾説明会・校舎でのご相談

河合塾校舎・特設会場での入塾説明会・ご相談については、引き続きお受けしております。

自習室

河合塾の校舎・教室の自習室はご利用いただけません。

■3月16日(月)以降実施の授業や各種行事について

3月6日(金)にお知らせいたします。

■校舎・教室における新型コロナウイルスへの対応について

河合塾の各校舎・教室では、新型コロナウイルスの感染予防のため、手洗いやうがいの励行および、消毒液の設置などを行っております。

• 来校いただく際には、マスクを着用するなど、感染予防へのご協力をお願いいたします。
• 検温のうえ、発熱がある場合には来校をお控えください。個別のご相談は、電話でも承っておりますので、校舎・教室へご連絡ください。

校舎・教室
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 12:59:27.63ID:cf3tRunI0
代ゼミや河合塾は今年の的中問題は少なかったみたいですね。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 23:38:53.56ID:f1+CjwaF0
>>889
代ゼミ中学部が撤退したというか、sapix中学部が引き継いでるようだが
https://www.sapix.co.jp/
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 23:44:24.52ID:7O7mt+m00
サピの中学部なんて昔からあるんだけど
サピ買収前に代ゼミ中学部なんて潰れてたしw
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 23:53:48.63ID:HGpiszj90
講師の年齢選別とか始まったのか?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 00:06:54.95ID:hf+fT2Iu0
今後は各地域の河合駿台のほかLECとかTACで活躍してる講師に
隙間時間のお小遣い稼ぎで教えに来てもらう方針なんじゃないの?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 00:22:39.78ID:vs0ftOIC0
>>904
キミって代ゼミ向きなんだね
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 00:50:20.61ID:E+o1cxzk0
代ゼミの解答速報は相変わらず間違いだらけ
大学が正解公表するようになってるから
より一層ひどさが際立つようになったわ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 12:33:17.53ID:TDdL4w4M0
>>905
昔はなかったなんて話は誰もしてない
頭大丈夫?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 22:45:47.90ID:RgHz/KeI0
代ゼミの英語の講師の高齢化はどうにかならんの?
若いのも居るけど、年寄りが一気に消えた時ヤバイ
ことが発生すると思うぞ?
というのも来年度のオリジナル単科がサテになってる
1番若い講師は西川さん。
サテになってない妹尾さんを挟んで
次に若い講師は何と仲本さん。
少なくとも無生徒授業でもやむを得ないので
島田、栗山、谷川(敬称略)あたりは
オリジナル、サテでやった方が良いと思うのだが?
何かい、代ゼミは後10年、
動詞の数数えて、同型反復する気なのか?
それはそうと、予備校講師に定年なんて発想は
無いと思うが現役、最高齢はどこの誰なんだろ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況