X



早稲田アカデミーの内幕ってw ★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 21:12:55.80ID:C1EhtoAe0
新スレ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 09:14:10.08ID:HNw3WzmV0
校長より時講の方が学歴が高い
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 10:51:10.57ID:RKd9b+Xv0
このスレ、よそと違ってわりと擁護が湧くよね
そのおかげで「擁護が出てこないってことは図星なんだな」というのがバレバレになってるわけだけど
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 16:48:55.20ID:NxY1g/qn0
週刊誌で見たけど、80年代に一世を風靡した「金ピカ先生」って、今は無職で
生活保護で暮らしてるんだってな。カリスマ予備校講師と呼ばれた人でもそれ
なんだから、普通の薄給の講師の老後なんて悲惨もいいところだろう
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 17:05:31.60ID:yNMvEq3J0
>>923
マジで!?
当時年収3000万円とか週刊誌に書かれていたのに・・・
金遣いが荒いか投資に失敗でもしたのかな?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 19:07:06.84ID:Dty8Iro50
当時は優秀な講師を高年俸で年契約で雇ってた
今は正社員雇用になった分薄給になった
だから無能な講師ばかりになった
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 19:19:45.81ID:Q6oqrwum0
1950
かずきち@dy_dt_dt_dx 8月28日
学コン8月号Sコース1等賞1位とれました!
マジで嬉しいです!
来月からも理系に負けず頑張りたいと思います!
https://twitter.com/dy_dt_dt_dx
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 04:46:24.19ID:LsLBUf4E0
こよ時期にある業務の全体研修ってなにやるの?行く意味ある?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 12:05:54.85ID:J0AsR8nw0
どの時期だろうが研修や会議に意味のないことは知ってるだろ
無能な連中が仕事してるふりしたいだけだろ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 13:51:46.90ID:LsLBUf4E0
>>930
disりまくりww

時間講師なんですけど、行った方が良いですか?初めてなんでけど
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 17:06:20.39ID:ascqhvOe0
模擬授業やる研修なら、一度は行った方がいいよ
他校舎のポンコツ講師が多すぎて、めちゃくちゃ自信になるw
本当に面倒だと思ってたけど、行ってよかった

ただ、2度は行かなくていいw
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 22:52:20.44ID:LsLBUf4E0
>>933
早稲アカの講師ってそんなポンコツなんですかww今まで2者やってきましたけどw

声出しとかあったりしますか??
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 23:11:52.50ID:tpm5R/VG0
ある業務の全体研修って、なんだろう?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 00:30:32.69ID:TgUr88Lg0
>>935
それ誤字りました
業務→教務です。
事務じゃない方です。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 02:02:00.59ID:eRB/soKZ0
>>932
マ?
実際下がったやついるとしたら労基行った方がいいぞ。不利益変更に当たるからな
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 02:56:12.29ID:XauXxbgR0
>>933
おまえの模擬授業を見たほかの講師も同じような印象を受けて自信を持ったかもな
そういった意味では誰もが得をする研修ってわけだ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 14:16:31.12ID:TgUr88Lg0
>>939
なんの意味があんの?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 14:38:09.97ID:VpbXrfK90
声出しといっても、日頃のミーティングのときの挨拶練習と同じことを最初に(いつもより大人数で)やるだけだよ
さすがに挨拶だけで大げさな研修はやらない
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 02:11:19.02ID:OnvyW4W+0
早稲アカってなんだあんなアイサツに力入れてんの?
キモいんだけどwww
アイサツしたら成績上がると思ってんのか?w
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 02:21:42.45ID:0J1qQEEz0
いや、ちゃんと挨拶ができれば客が増えると思ってる
サービス業を重んじるあまり本来の目的を失ってる
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 06:20:53.56ID:8KX9Tqao0
早稲アカの挨拶ってうるさいよね
はっきり言って騒音
生徒、保護者はどう思ってんだろ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 07:20:59.89ID:Au290iS40
こんな感じだそうです


928 名前:名無しの心子知らず :2019/09/18(水) 21:19:04.45 ID:AX6X0iLr
Wは今どき体育会系のノリを売りにしているのが時代遅れだと思った
まあ最終的に成績が上がればいいので、本来は「ノリ」なんてどうでもいいんだけどさ…
たぶん、あのノリを見て「この塾はきちんと子供を鍛えてくれそう!」と思っちゃう親がいるから、
ずーっとああいう売り方を続けてるわけでしょ?
なんか、あれを喜んじゃう親ってお察しというか脳筋というか、やっぱちょっと違うんだよねえ
まあ単純に「合わない」と言えばいいんだろうね
いつも入口に先生が立って「おはようございます!」って声かけたり、
全統のたびに営業電話かけてきたりするのを見て「この塾は熱意ある!」って思っちゃう人には合ってるんだろうね
私は「そんなくだらないことに労力をかけるくらいなら、現在進行形でカネ払ってる塾生のために
1分でも2分でも長く授業すればいいのに。入口で挨拶するおっさんの給料のためにカネ払いたくねーよ」って思っちゃうw
ま、「うちの子は親の言うことなんて聞きやしないから、怖い先生にビシバシ鍛えてもらおう」と思ってる家庭には
Wが合ってるんじゃないでしょうか
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 13:21:33.37ID:OnvyW4W+0
>>947
へーなるほどねー
ただ働いてる側からしたらうるさいだけだから静かにして欲しいわ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 13:44:12.06ID:Au290iS40
他の方々の評価

927 名前:名無しの心子知らず [sage] :2019/09/18(水) 20:54:02.46 ID:lJpafTzH
やっぱり合格実績の水増しとか気になってしまった。

932 名前:名無しの心子知らず :2019/09/18(水) 23:48:47.28 ID:AX6X0iLr
Wはどう言い訳しようが間違いなく体育系だと思うよ
挨拶が他と全然違うし怖いもんw
あと、いちばん体育会っぽくていちばんありえないなと思ったのは、客の前で先生が先生を怒鳴り散らすところw

966 名前:名無しの心子知らず [sage] :2019/09/19(木) 15:48:29.44 ID:viH9shJ7
面倒見が良い部分って、欠席したら宿題伝達の電話くることをありがたがる親が多い見たいw
そんなのウェブのマイページ的なものを見たら済むようにしておけばいいのに、と私は思っちゃう
面倒見が良いというより、昭和の情弱企業かな?としか思えないw

973 名前:名無しの心子知らず [sage] :2019/09/20(金) 08:31:53.94 ID:2Mp5GRLd
くくるも何も、体育会系の売り方してるのは他ならぬW自体なんだけどねえ
入塾説明会のビデオ見たことある?
合宿でハチマキまいてシュプレヒコールしてキャンプファイア見て涙流す女の子の顔がアップになったりして心底ドン引きw

974 名前:名無しの心子知らず [sage] :2019/09/20(金) 08:35:25.70 ID:bB9wu7X+
>>973
あれでフィルターかけてるんだろうね
うちは無理だと判断した
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 14:42:13.33ID:OnvyW4W+0
>>949
なんか宗教だなww
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 15:44:37.61ID:0J1qQEEz0
専任のレベルもどんどん落ちてるから合格実績もサピには到底敵わないし
雰囲気と勢いで誤魔化すしかねーんだよ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 19:09:25.93ID:wEijguyv0
こないだまあまあえらい奴がえらい奴に怒鳴られてるの見たわ。何やらかしたのか知らんがみじめだった。なんで公然とパワハラできるのかね、ここの職員
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:49:14.89ID:O2nF8u9P0
一応これでも日能研よりは合格者出してるんだよな絶対日能研の方が情報も持ってるし講師の質も高いだろうになんでだ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 09:43:00.50ID:PNl0+bXC0
無理やり受験させて数だけ増やしてるとかないの?
保護者会のアンケートで、こっちがそんなこと一言も言ってないのに「塾の実績のためにたくさん受けさせるのはやめてください」とか書いてくる親が毎回必ず数人いるんだけど
しかも小5とか中1とかで
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 10:25:34.38ID:DKeALbaE0
リアルでは何も言えないザコ達が、うっぷんを晴らす場のようすねw
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 18:55:49.88ID:1z3GbbGt0
明治大学理工学部卒の40歳だけど、 正社員で雇ってもらえるかな?
経験は学生時代に 大丈夫で集団の 講師をしてました。
今は工場で働いています。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 02:52:49.04ID:3Th6kBev0
なんで早稲アカってある程度合格実績あるの?
源泉は何?
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 17:48:59.30ID:dBHmjAva0
他の保護者から複数クレームくるような他害児がいても
その親に連絡しないのは何なんだろ?
他害児ひとり大事にしてそのクラスから2人退塾が出るとかアホの極みなんだけど?
専任の校舎運営にそういうマニュアルあるの?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 18:13:03.27ID:rsekpAYq0
回診電話めんどくせぇこんなのしてもしょうがないだろほとんど形式的な質問と応答やって終わりだぞ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 23:20:51.28ID:Cj5EjMmW0
>>964
多分他校舎なんだろうけどほんと意味わからないよな
その学校の子もあいつが通ってるなら行かないとか言ってるらしいし
どんだけだよって
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 16:42:31.66ID:/TfHKJxA0
合宿大成功?は?膨大な売上になり大成功ってことか?打ち上げどんちゃん騒ぎもあったみたいやけど、あんなことやこんなことはなかったことにされるんか。そんなことしとるとまた大問題発生するって。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 21:09:15.89ID:6M8NbnK00
>>960
2年間時間講師やって評価されれば正社員なれるよ。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 09:49:08.87ID:18C5mPZ80
>>967
あんなーこーとー
こんなーこーとー
あーったーでしょー
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 11:03:56.80ID:rsO27V+N0
>>967
言ってみな
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 23:08:21.31ID:57+oTNwC0
>>967
期待
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 06:58:01.53ID:pmNidbCc0
期待を裏切る967wwwww
予告編詐欺かよ!
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 14:42:53.35ID:ycbykVw60
ステップと早稲アカから内定もらってる中途社員ですがご相談です。
授業頑張りたいのでステップのほうがあってるなと思うのですが、労災が最近あったり親族の結婚式でも有給がとれない、休みも補習など労働環境が心配です。。。
早稲アカって労働環境どんなかんじでしょうか?ちな両方大学受験部です。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 17:35:33.17ID:6I19P/q80
早稲アカはなんで授業で生徒の名前呼び捨てにするって決まりあるんだ?
指導的に全く本質的じゃないだろ
バカなのか?
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 18:22:59.81ID:erXz7JHo0
>>973
働き方改革で、どっちも有給は取れるよ。ただ入社半年はもらえないんじゃない?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 19:50:58.57ID:PN0V07fX0
>>975
そうなんですね!業界的にステップとワセアカって客観的にどっちがオススメでしょうか?
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 21:58:19.07ID:wS8qhEdb0
ワセアカハヤメトケ
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 22:44:08.12ID:T/F9JPyW0
>>977
大学受験部って週何コマくらいもたせてもらえるんですか?営業の割合がやはりたかいんですか?
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 01:12:44.36ID:22Iu1Ffr0
同じ塾業界なら早稲アカはだいぶましだけどな
昭和レベルの意味なし研修以外は
数字ノルマは他と比べるときついかも
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 01:49:33.88ID:KQI5eGYr0
>>978
週何コマ持たせてもらえるかっていうか、社員になったらどれだけ授業持っても給料は変わらんから、むしろ授業なんか入りたくなくなるぞ。
授業以外の時間は、営業か校舎運営の細々した仕事だけど、広義で言ったら全部営業だな。授業の準備は勤務時間中にはできないな。
結果、プライベートを潰して授業準備する奴と、授業準備なんかせずに行き当たりばったりな授業をする奴の2種類に別れるってのが現状だな。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 01:56:31.89ID:LPWA1j3c0
>>973
中途でも2社から内定とかあるんだな。
オレが転職活動してた数年前は、決めるなら採用するってノリだったけどな。売り手市場だからかな?
授業やりたいならステップだろうけど、カラーシャツ着れないからオレには無理。結果、時講生活から抜け出せないw
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 02:11:13.26ID:7XRZOSN80
>>981
え、ステップってカラーシャツだめなの?!入社規定でカラーシャツうすいやつならオッケーって書いてあったけど。。。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 02:25:35.96ID:LPWA1j3c0
>>982
いや、オレは黒が着たいのよ。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 02:31:17.22ID:ar47syHf0
>>983
黒はあかんwwwwww
他どこで時間講師やってるの?
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 02:33:22.82ID:ar47syHf0
>>980
まず授業たくさんもって、学力のない生徒〜上位の東大目指すような子まで指導できる授業力を身に付けたいんだよね。だから、そんなことよりも営業営業のワセアカはあわないのかなぁと。ステップだと勤務中予習してる先生が多いらしいからね。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 09:54:34.44ID:3OSdJFz50
>>984
身バレしそうだからそれは内緒でw
黒シャツ来て頑張ってるよ。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 12:53:37.39ID:zmgaYT880
>>986
あーわかった
あのバカかw
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 16:42:14.57ID:F3PljfB20
わたしが思う良い授業、
先生は何もしない
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 17:15:38.96ID:Q1t2U/Za0
>>988
嘘ばっかりw
じゃあイニシャルでも書いてみな
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 22:14:13.10ID:2JD8cSac0
>>987
塾がブラックなのは大前提のうえ、なんでみんな退職されちゃうんですか?理由が気になります。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 02:50:44.97ID:6LCXLkAF0
>>991
パワハラ体質だからじゃない?
平気で怒鳴ったりするもんな、この会社の人って。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 09:54:46.76ID:1jjGMjtP0
>>993
特に壇上の人たちが。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 10:05:37.72ID:drEKX7BO0
子供の目の前で大人が大人を怒鳴り散らすのが日常風景だけど、
たまたま異常な基地外専任に当たっただけかと思ったら
全社的な文化なんだな(笑)
頭が悪いから、退塾が出る根本的な原因がそういうところにあるとは思い至らないんだろうなw
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 10:25:06.84ID:j2hVFNRq0
パワハラ気質なのを体育会系と適当におきかえてるだけ
熱意を声の大きさだけで判断する昭和脳
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 11:54:21.43ID:k7JSd65i0
>>994
壇上患部ねw
相変わらずミュージックに乗って登場してるの??www
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 20:11:58.81ID:/DPm+ydq0
研修の度に幹部のPVと歌を聞かされる、北朝鮮かよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 255日 3時間 21分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況