X



早稲田アカデミーの内幕ってw ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 21:12:55.80ID:C1EhtoAe0
新スレ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 11:45:07.42ID:hiY7+9zO0
優待以前に、株価なんとかしろよ…
ゴミクズ株になってんじゃねぇか。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 13:02:32.70ID:Qu+vfTHQ0
>>559
アナタ(σ・ω・)アタマ、ダイジョウブ?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 23:21:46.36ID:hiY7+9zO0
>>563
やっぱり話の通じないレベルのお方でしたか。
もう話しかけてこないでね。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 01:29:16.02ID:oH+/l5cB0
>>565
自分を客観視出来ない典型だな、オマエwww
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 09:23:12.70ID:ubYGL4FF0
女子生徒とやるために、講師応募しました
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 14:17:30.21ID:L5ZyI+Yd0
>>566
客観視なんて言葉知ってるんだ〜
すごいね〜
で、質問には答えられないの〜?

話しかけないでって言ったじゃ〜ん
いみわかる〜?
オマエなんて言わないでね〜
アンタの彼女じゃないんだから〜www

ブサイクは鏡見て泣いてろや。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 14:22:05.93ID:IOweFith0
>>567
がんばれ〜!
まずは人気の先生になるんだ。
慶女必勝に入れればモテモテだ。
日々、授業のウデを磨くのじゃ。
いいな?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 14:30:26.78ID:dR9nGEpM0
中受ママか事務のパートのほうがやれるよ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 15:14:51.82ID:2pzMZFZy0
>>571
それやりがなら英語の勉強してもいい?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 17:41:05.47ID:jDlqztzP0
中受ママとセックルしまつた
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 17:53:30.20ID:vKEccswq0
中受ママとセックルしようとして旦那バレして、校長クレーム食らった仙人なら知ってる。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 00:25:41.79ID:+NLeYR8N0
「腐ったミカン置けない」 追手門学院、外部講師が発言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190623-00000032-asahi-soci

マジな話、この会社の研修(外部委託含む)とか大丈夫か?
他人事と思わず気を付けたほうがいいぞ。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 02:09:17.56ID:wdD8Ogyq0
>>569
馬鹿すぎるよオマエ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 08:43:00.82ID:OuMB1tG80
>>575
未遂、というか、奥さんも全く取り合ってなかったからね。
何度か自分の携帯から奥さんの携帯に連絡して、呼び出そうとしたらしい。
今近くにいます、会いませんか?みたいな。
ちなみにキモいおっさん仙人。そのことで校長に指導されて、その年で辞めてったな。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 08:45:37.54ID:OuMB1tG80
>>569
横からだけど、キミが絡んでる相手、相当バカそうだから相手にしない方が良いのでは?側から見ていても恥ずかしくなるレベル。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 10:15:14.66ID:JsQcmFqW0
>>579
そうしまーす。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 12:31:52.90ID:fEvcyXly0
>>576
新人のことを人罪とか言ってくる研修が大丈夫なわけないわ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 13:38:14.41ID:WFjyS9pO0
>>578はキモすぎるけど、実際奥様のほうから言い寄られたらどうすりゃいいの?
研修では子供に手を出すなと煩いくらい言われるけど
親と不倫するなとは一言も言われないよね?
不倫は犯罪じゃないから自己責任でどうぞ、と言うのが会社のスタンスなのか?
まあ生徒からションベンくさいラブレターもらっても相手する気にならんけど、
ママに言い寄られたら断れる自信はあんまりないかな
今は事務パート(元を含む)のセフレが2人いるからどうでもいいけどw
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 03:03:25.69ID:Whi6nsjN0
>>579
自作自演がバレバレ。
むしろ、自分で悲しくならないかい?というレベル感。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 09:07:23.68ID:aPhbxASB0
書き込みの質から職員のレベルの低さがわかるわ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 12:17:56.09ID:TbMv3ep30
>>587
完全に同意
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 12:46:05.17ID:4OruX31U0
だめだ。何を話したらよいかパニック。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 12:46:43.12ID:4OruX31U0
問診票には長々書けたのに。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 15:58:24.58ID:KFpVsEdi0
ダブルエキスパートって義務?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 00:07:28.63ID:U1CRcuKB0
>>591
全然義務じゃないと思うよ。
予定がある、当日体調が悪くなったっていえば
事実上参加を免れることができると思う。
しょっちゅうやってるわけじゃないし。
管理職でも行ったことない人いそうな気がする。
1回行ったことあるけど、無駄の極致だと感じた。
軽井沢アカデミーヒルズだったかな。
去年だかに手放しちゃったから今はどこでやるのか知らないけど。
傍から見れば明らかに宗教じみてるんだよね。洗脳ってこういうかんじなのかと思った。
「お前は変わらなければならない」とか言われるけど
あんなので変わるわけがないし、仕事ができるようになるとはまったく思えない。
精神論ばっかりで実務的じゃない。スキルアップにも当然ならない。
自分の授業の受講者を1名でも増やすためにとか、合格実績を1でも増やすためにとか、
そういうのを勉強する事業部研修のほうが何万倍もまし。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 00:19:37.52ID:U1CRcuKB0
>>583
入塾約款とか塾生規則に
「塾生、保護者が職員に対し私的な接触(校舎外での面会、SNS等での〜)を固く禁止します」
とか書いてあった気がする。入塾手続きの際に読んで署名をもらうし。
ってか不倫とか本当にあるのか?全然聞かないけど。自分のいる校舎が平和なだけか?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 00:30:01.73ID:GvTp2Mun0
M宅?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 06:19:35.56ID:INBna5dy0
不倫も生徒との淫行も聞いたことない
うちの校舎はよほどブ男ばかりなのか
他の校舎はよほどイケメンばかりなのか
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 08:00:38.24ID:sTOdbyTg0
>>595
了解。
そっちが気をつけて。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 00:53:12.00ID:9Mz4kOLl0
河野さん、専務から平取に降格したんだな…
管理本部がぶっ潰れたのがトドメだったのかな
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 07:49:26.75ID:1rCf/VrE0
なんかやらかしてワンマン社長の逆鱗に触れたの?
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 11:19:58.39ID:Yfrvrg+d0
>>597
株主総会でなんか発表あったってこと?
議案には再任で出てたけどね。
それより中経についてどうコメントしたのか気になるな。半年後には御三家ナンバーワンですって言ったのかな。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 00:52:11.43ID:3wnbrpXG0
ダブルエキスパート行かないと管理職なれない?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 18:51:55.72ID:hHteNo8c0
管理職になってからいくもんじゃないの
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 09:17:35.93ID:QU1Oh0dH0
合宿が楽しみでつ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 12:43:43.09ID:Idx6RKkk0
>>602
一応聞いておくけど、なんで?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 00:05:33.69ID:7KW2GpW+0
>>600-601
行ってなくても管理職になれるはずだし、管理職だからといって必須というわけでもない。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 00:50:25.37ID:+vvhZ0jT0
渋谷はもうダメそうだな
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 01:16:25.10ID:wlEZGE/80
>>605
なんで?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 10:22:59.33ID:IFVwk0LC0
>>605
個人的な恨みでもあるんか?つか、誰だかバレバレwww
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 11:07:24.19ID:uXJORoQc0
>>607
>誰だかバレバレ

ハッタリ乙
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 12:19:33.94ID:eua2GwnE0
最近入ったばかりの時間講師だけど、
渋谷くらいになるとSS3とかS6くらいまでクラスあったりするの?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 12:31:03.57ID:4W2fTqg80
>>609
校長に聞けよ。
それとも、話しかけられないくらいやばい校長なのか?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 12:49:32.13ID:eua2GwnE0
いや、そこまでどうしても知りたいわけじゃないしただの雑談じゃん
校長こんなしょうもないこと聞いて教えてくれるのかね?
ま、どうでもいいけど
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 17:23:59.54ID:8zCnPhqj0
個人的な恨みとかないわw
どんどん崩壊していってるって知らないんだな
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 21:28:36.80ID:vJwBMVV70
ここの塾は最近も生徒をたくさん集めてるの?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 00:26:07.74ID:gJRmlJ3V0
>>608
すぐチェックするとか、よっぽど何かに怯えてるんねwww
ビクつく毎日とか楽しいん?wwwwww
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 00:44:57.31ID:KKInIQHE0
実際渋谷はボロボロでしょ。
力あるベテランも辞めたし。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 01:17:35.54ID:iZ67pp860
>>615
それな。。。一足先に中学入試が終わり昨年良かった高校入試も上位担当みんな抜けて終わりのはじまり
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 08:02:39.71ID:ITSM8nay0
>>614
書いたらチェックするだろ。バカなのか?人は自らの行動傾向を他者に当てはめがちだけど、つまりお前が怯えてるってことか。
まぁ渋谷をバカにされて顔真っ赤にするような奴だからお察しだけど、現実を見ろよな。
それにしても渋谷オワコン論が多くて草
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 10:05:43.10ID:RrM6ILP50
時間講師だけど成績なんてどうでもいいわどうせ今持ってる学年が受験する頃には辞めてるし人数も少人数の方がやりやすいしどんどんやめて欲しい
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 10:24:52.40ID:oL9qke6u0
専任どもが「時間講師=無料労働力」と思ってるから雑用をどんどん押しつけてくるよね
パーテション動かすとか回診とかYT印刷してホッチキスでとめろとか
まあ断ればいいんだけど、そうすると「あいつは断ってばかりで使えん」ってイメージばかり蓄積されて
目をつけられてミーティングで無駄に吊るし上げられたりするし
これって「そこにいるから仕事を頼まれる」わけだから、時間講師側の対策としては「なるべく始礼ギリギリまで行かない」が正解なんだよな
そこにいなければ仕事を頼まれることがない
仕事を頼まれなければ、仕事を断ることもない
仕事を断らないからイメージも下がらない
これが正解
以前は俺もまじめに授業準備するために2時間くらい早めに行ってたけど、
真面目に行けば行くほどボランティアの仕事ばかり頼まれて授業準備は進まず、
かといって仕事を断れば評価が下がるのでバカバカしくなって本当にギリギリに出勤するようになった
当然、授業準備なんてほとんどしなくなったので質は下がるわけだけど別に知ったこっちゃないわ
そういう労働契約だしな
文句あるならクビにしろと
できるもんならなw
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 17:10:43.97ID:mN7VyDu/0
とりあえず渋谷は不倫してるやつらをどうにかしないと改善しないでしょ
仕事もできないやつらだし
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 01:07:42.97ID:MjPjxZ9z0
>>614
ホンマモンの暇人だな
図星つかれて悔しいのぉ〜〜www
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 01:10:50.19ID:MjPjxZ9z0
>>621
失敗
>>617だは
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 06:57:49.24ID:C1U16THp0
>>622
顔真っ赤だから失敗すんだよ。
あ・ほ!
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 23:20:36.31ID:4WKDVff30
中学課無能すぎ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 01:38:18.51ID:7mDRbiNt0
>>624今更かよ。何期待してたん?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 10:15:09.16ID:E6wziGS30
>>624
外部から見ている限り日本一の合格実績を誇るチームだと思ってたんだけど、無能なの?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 10:42:04.21ID:HethKIFO0
>>601
会社にいないの?
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 13:27:42.48ID:D6M5HR5i0
夏期講習か。。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 15:32:37.56ID:HethKIFO0
夏期講習お願いしたい。塾以外は遊ばせるから。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 16:29:55.18ID:8I/ZYQAR0
伊藤常務の功績は??
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 20:00:12.60ID:BxW22Yvc0
大学受験部を潰した功績
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 23:22:57.81ID:oONULghx0
>>630
リストラ断行
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 00:54:29.46ID:GZcGMgCM0
>>632


リストラしすぎて人材難だけどな。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 01:17:41.76ID:m4DjCu970
古田より伊藤だろ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 09:28:22.07ID:UgcbWdAo0
使えない奴をどんどんリストラしろ by株主
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 18:39:52.73ID:yti3GP8c0
こんなところの株持ってるとかアホだな
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 21:45:12.32ID:cz2qoh+p0
株主様
使えない奴をリストラすると、従業員数が半減しますが、よろしいでしょうか?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 22:28:30.39ID:LwUR2TN60
はい
お願いします
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 23:46:36.29ID:9FE16npP0
承知しました!では、神奈川・千葉・埼玉からは撤退いたします!
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 00:48:02.22ID:gK2op7CE0
塾生数も増やせない(損益分岐点ろくにいってない)
合格実績も出せない校舎を一掃するだけで収支がとんでもなく良くなるはず。
第一〜第六各事業部、個別指導部、大学受験部それぞれ
半分近くの校舎がスクラップになると思うけど。
塾生数が多い、合格実績も圧倒するような校舎だけ残し、
クラス分けもT1からR4くらいの8段階編成、
クラス平均人数20名程度とかにしたほうがクラス内格差も少なくなり絶対いいでしょ。
そして、そういう校舎の専任の人数をもっと多くしたほうが
絶対業務効率も高まると思うんだけどな。
メリットは思いつくけど、逆にそれによる明確なデメリットがあれば知りたい。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 00:53:20.29ID:nRtzpZ/C0
そんなことしたらポスターに載せる合格実績の数字が減るやん
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 02:06:15.57ID:qjAzyPyU0
ポスターの数字も改ざんしてるから今更
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 02:26:44.32ID:gK2op7CE0
>>640
減らないよ。仮に減ったとしても一時的だと思う。
実績を出す周辺部の優秀生はみんな旗艦校舎に集めればいい。
「御三家行くなら、開成筑駒早慶行くなら、東大行くなら〇〇校」
「〇〇校の△△クラスは在籍30名中20名が開成に受かりました!」
とかのインパクトがあったほうがより多くの優秀生が集まるサイクルができるでしょ。
わざわざ交通費を余計にかけてまで行く価値のある校舎だけを残したほうがブランド力は高まる。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 02:30:00.93ID:gK2op7CE0
ごめん、>>640じゃなく>>641に対してだった。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 09:07:10.51ID:tPzcn1x90
>>643
エクシブじゃダメなん?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 09:10:55.51ID:5UsNWBQN0
優秀生だけ集めるのはサピックスにかてないし
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 10:29:54.27ID:0CgAZUhQ0
>>643
一理ある。一理あるけど、実現はしないな。
なぜなら、収益性の向上と業務効率の改善は僅かに図れるかもしれないけど、結局はトータルの塾生数は増えないから。
エライ人たちが目指さなきゃいけないのは、塾生数倍増なんだよ。弱小校舎を通常の規模にして、通常の校舎を大規模校舎にすることが彼らの戦術。方法は、校長のマンパワーって采配だけどね。
5年後からは開校ペース上げるわけでしょ?まぁ夢物語だよね。
その頃は俺はいないけどね。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 11:11:34.68ID:21W9bAFY0
なぜ5年後?
タイミングに何か意味あるのかな?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 14:50:33.43ID:Gx0wCRTP0
>>640>>643に同意

ウチの校舎
小学部の算国S1/S2や理社B/Cが1クラス約30人
中学部の英数国R1/R2が1クラス約25人

正直に言って面倒見を良くするのも丁寧に対応するのも不可能
先日の個別面談でも1クラスあたりの人数過多について複数の保護者から散々指摘された
さらに夏期講習では一般生が多数参加予定・・・

小学部S2/Cや中学部R2の基礎学力欠如が異常
塾生数確保=収益ボリューム層確保のために(入塾試験結果に目を瞑って)無理して獲った低学力生のケアに膨大な時間と労力が費やされている
その挙句 SS/S1/Tの優秀生へのケアが疎かになるという負のスパイラル
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 17:57:24.66ID:2KhXikTR0
>>648
中期経営計画に書いてあるじゃん。
2024年、校舎展開加速って。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 22:15:12.40ID:mZWMdImt0
小学部S2で30人とか地獄だな
発達障害が8人、塾を夜間学童保育がわりに利用してる育児放棄家庭の子が5人、
受験自体がステータスと勘違いしてる低学歴成金ママの子が10人、みたいな世界になりそうだけど
完全私語ゼロでコントロールできるならマジで尊敬する
塾講師よりも保育士が向いてそう
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 01:06:58.67ID:W8Md15Rd0
塾生数150名標準校舎…専任4人(校長、事務主任、教務主任、教務)
塾生数300名標準校舎…専任4人(校長、事務主任、教務主任、教務)
塾生数600名ExiV校舎…専任15人(校長、上席専門職×3、事務主任×2、教務主任×2、事務×2、教務×5)

どう考えてもおかしいでしょ。
ExiVはこれくらいでいいとしても、150名校舎と300名校舎で専任の数が同じって…。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 14:26:43.05ID:gWLmBWcU0
社会問題にもなっているけどタバコの時間どうにかならんか?俺なんか吸わないからその分休憩したいが許されないから不公平だよな。ちょっと席外しただけで文句言われるしありえんわ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 19:12:07.03ID:eBuJ2Dkp0
俺はタバコを吸うけど合計30分も行ってない飯も食わない
それなのに休みすぎという事務主任うざい
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 22:24:24.36ID:Beh6aagy0
俺は時間講師だから授業中でもない限り「外出してきまーす」と言って出て行くけど専任は色々大変そうだねえ
年収も低そうだしw
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 12:47:49.68ID:nvfk/Igq0
内の校舎、アイドル好きが多いなぁ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 00:52:21.70ID:pujGSdv80
この会社の職員って、自分の子供を中学受験させたいと思っているのかな
仮にWA社員がわが子をWAに通わせようと考えたとしても、校舎はやっぱ選ぶよね
生徒にはNN勧めても、我が子にはNNなんかやんなくていいよ、
またはNNだけやってりゃいいよとか言いそう

ってか、WA社員でもSAPIX行かせてる人が多いかもね
今年の御三家目標がすでに中計で言った目標に未達ですって宣言だし
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 01:06:28.58ID:8BbwQ8120
内情を知った上でここに入れる親なんているのかな?
かといってサピでアルファでやれる子なら、サピ行かずに自習だけで走りきれる気がする

というわけで中学受験するにしても「塾は不要」という結論になりそうだけどね
組分けとか合不合とか全統だけ受けさせてあとは自分が質問対応だけすりゃよくね?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 01:22:37.85ID:pzjA90p40
喫煙しない職員は、10分程度の小休憩を許可されてます。全体会で前社長が言っていました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況