>>355
まさしく社会人偏差値30以下の文章って感じ。

会社って個人が大きなリスクを負わずに
ある程度の収入を得るところ以外の何もの
でもないんだが。
会社からたくさんの報酬をせしめたければ
会社の望むような行動をとって
会社から要求された成果を達成するように
動くだけの話だと思うんだけど。

会社は慈善団体じゃないので、命令に従わない
事あるごとに批判をかましてくる従業員は
評価しないでしょ。必然的に収入は減る。

明らかに人権侵害な処遇を受けたとか
明らかに法律違反の業務命令をだされた
とかなら、さっさと裁判所の判断を仰ぐ。
ただそれだけ。

それもしないで(というか裁判で棄却されるレベルなのでできない)会社の命令をきかない
とか、会社批判をするとか超無意味。
嫌なら辞めたらいいじゃんって話。
会社から使えるって思われていたら
待遇が改善されるよ。