いるよね、俺は校則に縛られないとかイキってるあいつらとは違うんだとか、
周り見下してイキってるけど実際のとこ、
自分がその周りに白い目で見られている事に気付かない痛い高校生って。
高校生ならまだしも給料もらって雰囲気悪くしている分、余計に始末が悪いか。

労働契約ってのを根本的に考え違いしている。
不合理で暴力的な指示やら罵倒やらを容認する、させるというものじゃない。
そういう話をしているんだけど理解は難しそうだね。
労働契約という言葉が出てくる辺り、管理職。
それも校長レベルじゃない、もっと上。
おまけにその歴はある程度の長さになっていて、
そのあたりの感覚の麻痺と法律そのものやその変遷についての無知、
誤解がそういった発言に繋がっているっつー自覚も無いんだろうね。