X



早稲田アカデミーの内幕ってw ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 19:58:51.93ID:JsVe8eSs0
平日の昼日中に1時間とか意味不明な研修やるなよ
その日一日潰れるのに870円しか貰えないとか労働者舐めてるだろw

■ 前スレ (★1が立った日 2011/01/27(木) 21:33:34 ID:JkiL+0Wd0)
早稲田アカデミーの研修ってw
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1296131614/
早稲田アカデミーの内幕ってw ★2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1483598621/
早稲田アカデミーの内幕ってw ★3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1529658169/
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 07:43:27.24ID:GK334vOz0
Sは6月の入室希望者を絞ったらしいよ
集まれば良いわけでない
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 15:44:05.91ID:S3T2Z0II0
>>440
1000人超えたらワセアカじゃなくなる
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 18:22:47.71ID:geR/AKlP0
とは言っても、この状況で集客に成功しまくってる塾も無いやろう
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 17:47:11.70ID:XuxNTOPq0
いま塾生数が一番多い校舎ってどこ?
自分が以前働いてた時は、西日暮里が800以上いて1年通して1位だったな。
>>445
エクシブだったら1000人はいけるでしょ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 19:12:52.21ID:4XVzpGoS0
むさこ?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 19:44:13.94ID:7XgYpi8G0
>>1
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■に厳罰を!
■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが真の偏差値。■■
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 20:10:09.46ID:jrT8AznX0
センター北って今どんな感じ?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 23:29:13.59ID:BxAPmp3W0
>>447
1000人いけたとしても、顧客はそんなことは求めていない。一人一人の面倒見が物理的に疎かになる
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 23:32:46.99ID:YSaO63D30
>>447
そんなことより、この塾ってすごい太ってる講師多くない?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 23:39:54.11ID:4XVzpGoS0
>>452
そりゃ夜まである生活習慣不規則になる仕事だからな
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 01:06:41.62ID:GAl4y9H+0
ハンプティダンプティみたいな専任が複数いる
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 08:25:09.60ID:nG4Cnllb0
運動会だけ活躍するマンいるよな。悲しくならないのかな。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 14:29:35.49ID:sndmr5Is0
>>1

偏差値不正操作の工学院という品格なき下衆大学を四工大から即追放せよ!

>■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
>(■速攻でホームページリニューアルし、証拠隠滅■を図り、過去の事業計画情報の公表を隠蔽)

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 18:48:35.93ID:8Qqx0ZNj0
47人
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 21:28:51.06ID:OELycMOK0
>>451
むしろ大規模校舎ほどきめ細やかな対応してるよ
専任の数が多いからなせるってのもあるけど
中途半端な塾生数の校舎ほどよくわからん退塾が出まくってる
健全とされる退塾率って、2%以下だっけ?

>456
運動会はもう廃止でいいでしょ
うちの部の上席も無駄に張り切ってるやついるよ
あんなもん何の評価にもならんのに、悪質なのは
バイトには一切給与が出ないにもかかわらず
「この時間普段塾に来られてるから運動会に参加しろ」とか強要してくるバカ管理職
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 22:32:05.06ID:OELycMOK0
>>460
うちの部にはいる
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 02:37:48.38ID:eHlGEgc30
>>459
その管理職は責任取れんのかね。今は強制するなとのお達しが出ているはずだから本当なら上に報告しろ。慌てて火消しが始るぞ。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 06:42:24.03ID:6q4mLZn80
運動会よりも入試応援強要をどうにかしてほしいわ
往復含めて4〜5時間拘束で1500円とか本当に馬鹿馬鹿しい
あんなので合否に影響するかよw
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 14:37:14.58ID:ejCyaoX80
>>1
■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
志願者数が少なすぎ■■
東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

■■募集数/全国総応募者
S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)

■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■

この偏差値操作の論理と同じ。
■■極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、、
■■それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする

これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない
■■工学院のような品格無き不正偏差値操作大学を即刻、四工大から追放せよ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 21:16:02.74ID:WksPyVaK0
>>463
「お金じゃなくて気持ち」って校長がミィーティングで怖い顔して言ってた
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 00:01:53.40ID:TkLFKxxe0
>>466
気持ちで合格するなら手間がかからないですよww
昔は行ったけど最近は行ってない。「夜の授業に支障出したくない」って言い張ってる。

隣の校舎の校長は前泊したらしい。宿代は自腹、管理職は応援も無給だって。
毎日のように来る校長ってドMなんだろうなwww
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 00:26:59.42ID:E3CtmFem0
時講辞めたいんだが1ヶ月前から言っときゃ辞められるんか?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 00:39:01.88ID:z4+IMuW/0
>468
辞められなきゃあおかしい。単純に労基法違反。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 01:01:17.51ID:3Tdep9pm0
>>469
有期契約だろうから違反ともいいきれないのでは?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 01:40:11.36ID:E3CtmFem0
契約内容の最低勤務期間とかあったか?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 03:03:41.10ID:RmxKzucc0
>>467
応援行くって言って寝飛ばして行かないやつもいるからな。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 03:04:46.96ID:RmxKzucc0
>>466
何年前の話だよ。ちゃんと手当て申請しなはれ。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 03:33:26.10ID:LkfnW9Hi0
zoom授業でいつもより早く来させられてるんだから手当つけてほしいわ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 07:25:10.46ID:vd7F4a2k0
バイトなんて前日に辞めてもおkだわ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 13:17:41.41ID:Rn6OoUwB0
>>475
ひどい事言うね。
それが早稲アカクオリティー?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 13:28:16.23ID:/zdq2SdH0
法律上問題になるかどうかの話じゃないの?
早稲アカだろうがローソンだろうがいつでも辞められるわ
アスペかよ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 13:44:57.61ID:0q9HSpmo0
そういや前に借りパクでとばされた好調のOBなんだが、あの校舎ほんとに終わってたわ
暴言暴力何でもありでR1の基準も勝手に作ってクラス選抜してたし。
生徒に昇進の為に成績上げてやってるとか直接言うなんてろくな奴じゃねーと思ってたがやっぱりなw
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 22:51:40.08ID:glqBT2X10
>>478
ここってなんか変なのが校長になったりするよね。
どういう選考基準なんだろう。
専任向けの新年度人事説明会で、ある取締役が
「授業むちゃくちゃうまくて、進路指導に長けてて生徒保護者からも信頼抜群。
 でも日次全然やらない。事務系全然できない。未納未収も把握してない。
 締め切りもマニュアルも守らない。基本的な法令も知らない。
 そんな人は管理職にふさわしくないし、管理職やっちゃいけない」
って言ってるんだけどねえ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 23:46:10.76ID:A8otWSDW0
>>473
去年
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 23:47:17.65ID:A8otWSDW0
福田副本部長
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 08:33:04.05ID:VizQ33g30
>>477
法律上問題になりかねんよ>>475

無期契約の人は退職2週間前に申し出ればおkな一方で有期契約の人は契約期間満了まで働くのが原則だから
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 08:58:02.11ID:dB5FLnK40
授業準備や質問対応やらタダ働きさせまくってるくせにどの口が「法律上」とか言ってんだかw
要は「辞める」と言わなければいいだけの話で、普通に授業トバせば問題ないんだよ
それを永遠に続けるだけw
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 10:24:45.76ID:Igzjk06N0
いつ辞めても法的問題はないって話に対して諌めてるだけだよね
論点ずらして逃げるのやめなーw
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 23:02:57.83ID:3Yc741R90
>>479
パワハラしてる奴らが上のほうにたくさんいる会社だからな(笑)
当の本人がパワハラについて語ってる姿は片腹痛しw
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 23:27:44.70ID:zMnj6OKR0
皆さん、早稲田アカデミーで怖い人は誰ですか?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 23:28:11.07ID:zMnj6OKR0
わたしはF田さん
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 23:55:57.26ID:3ac5c6w30
🐄
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 01:51:44.98ID:eHJqMJu90
部長級以上の幹部でパワハラしない人は誰?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 21:07:31.35ID:bVvV4FKO0
>>1
工学院の建設系(構造・土木系)は金沢工業、広島工業より明らかに格下
この10年間技術士合格者ランクに載ってない
一級建築士(デザイン系)だけ実績あっても、建築物の構造設計に不安がある

■■建設土木系・平成29年度 技術士第二次試験申込者数・合格者数一覧
http://www.uece.jp/image/z180424.pdf
大学 合格者数
1 京都大学 142
2 九州大学 121
3 北海道大 121
4 日本大学 121
5 東京大学 115
6 東北大学 108
7 早稲田大 90
8 東京工業 85
9 大阪大学 76
10 名古屋大 61
11 東京理科 61 ■
12 大阪工業 51
13 金沢大学 46
14 立命館大 46
15 広島大学 45
16 熊本大学 45
17 東京都市 44 ■
47 芝浦工業 23 ■
69 広島工業 16
74 金沢工業 14
75 東京電機 13 ■
※工学院はランク外

■工学院建築学部「まちづくり学科」なる見せかけの土木系学科に進んでも技術士合格は難しいから受験生は騙されないように注意

建築・土木系は迷わず芝浦工業・東京都市で間違いないK
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 12:16:06.22ID:Ftn6C4JS0
ここ応募したいんだけど、筆記試験とか難しい?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 00:59:54.65ID:0LnTw1Ch0
>>496
ここで文句言うならちゃんと出るとこ出て変えてください。先輩方が表では何も言わずに裏で言うだけだから、俺たちにしわ寄せが来てるんです。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 01:50:01.78ID:aY8/Pnn30
出るとこ出て変えようとして変わる会社ならこんなとこで言ってなくてもとっくに変わってる。逆だよ。誰かが中で何か言っても圧力かけて潰す様な会社だから変わんないんだし、だからその『こんなとこ』が賑わうんだよ。部長クラス以上でパワーハラッサーじゃない奴なんていないぞ。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 03:32:10.22ID:0LnTw1Ch0
>>500
出るとこってどこだと思っています?社内の圧力は分かります。だからこそそれ以外のところに訴える必要があると思いますますが、間違えていたら教えてください。直します
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 09:45:41.75ID:aY8/Pnn30
>>501
君、自分が何言ってるか分かってないでしょ?
君は「僕が辛いから先輩方が裁判起こして下さい。そのために数十万円使って下さい。」
って言ってんの。
嫌がらせは刑事罰の対象じゃないんだよ。
余程酷い、法に抵触する行為でなければね。
だから不満なら民事で争うしか無いの。
そしてこうした場合は当事者性というものがある。
誰かにとって耐え難いものであっても他の誰かにとってはそうでない場合があるから。
君にとって耐え難いなら君がやるしか無いんだよ。
不満なら自分でやりなさいな。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 09:55:48.46ID:sNyIsPPz0
出るとこ出る=その結果、この会社が良くなってしまう

ということになるから、何も言わずに黙って辞めるのが正解
ダメな会社のまま沈没していただきたい
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 15:24:22.91ID:UHfB7Hy30
>>503
そだね―
で、どのように集約するの!
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 17:13:09.72ID:0LnTw1Ch0
>>502
訴えるってのは裁判てことなのか。わかりました
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 19:23:46.02ID:UHfB7Hy30
本当のことを言わずに黙ってやめる。
生徒も同じだね。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 21:26:06.58ID:UihYm4Lu0
某掲示板の意見

音が拾いにくい技術的な問題は避けて通れないのでまだしも
対面もZOOMもどちらも中途半端になっていないか心配があります。どちらもケアしてくださるのはいいけど対面ならZOOM用のipadがないほうがいいし、ZOOMだけと比べるとかなり差がありますよね。そこはきちんと分けないと結果につながらない?ホントよくやってくださっていると思いますがそこも改善しないと今後どうなるのかなと思います。


やはりZoom希望があるかぎり、このような形でやっていくしかないと思います。
うちの校舎は混乱もなく、よい感じで共存してるみたいです。

先生が、対面組VSZoom組で対抗戦をさせたりして、うまく盛り上げてくれています。


今週からDUALがスタートしました。我が子はzoomですが、対面のお子さん方の雑談等や勝手な発言がうるさく授業に集中できない場面が多々ありました。同じ授業料をお支払いしているので、何とかしていただきたい。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 23:55:32.21ID:1KoHO8pP0
両方に気を配るなんて普通に無理
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 02:16:06.59ID:fj34yRPx0
>>507
>今週からDUALがスタートしました。我が子はzoomですが、対面のお子さん方の雑談等や勝手な発言がうるさく授業に集中できない場面が多々ありました。同じ授業料をお支払いしているので、何とかしていただきたい。

これ、dualだろうとそうでなかろうと、元々の対面授業がデフォで「その状態」ということが想像できないのかね?
正直、zoom選択するくらいならスタサプにすりゃいいのに
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 03:48:44.27ID:P466rwAr0
神奈川で大規模な校舎ってどこ?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 04:15:44.85ID:lmQBzSB70
>>510
元住吉は大きいよ。あと市が尾かな
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 21:17:10.28ID:uVLAL8WL0
武蔵小杉と青葉台のこと?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 22:05:41.16ID:edRGtzCo0
異動シ―ズン
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 23:01:14.17ID:ISpmx2k80
eduよりこんなものが、





初めて書き込みします。

少1、スーパーキッズコースに通う1年生男の子です。
公立小学校に通っており、中学受験させたいです。

ご相談を先に述べますと、自宅で受けたキッズチャレンジテストの結果が最悪で、どう対策したら良いのでしょうか。
テストを受けるのは子供は2回目で、年長児のキッチャレで国語60点か70点代、算数40点代でした。
今回のキッチャレが、国語10点代、算数40点代です。

国語 → 回答用紙記入ずれあり。
算数 → 問題記載の漢字がわからなかった。

計算はそろばんを習っており、九九は完璧、割り算練習中です。
毎日2時間以上は真面目に勉強をしています。
早稲アカのテキスト、きらめき算数脳、算数ラボ、公文教材をやっています。

読書は自宅に子供用の書籍300冊は揃え、読み聞かせ、自分で読書もしています。相当量の読み聞かせをしました。

キッチャレで点が取れない思い当たる事としては、私が横でつきっきりで問題の解説を先にしていたため、子供本人で「問題文を理解する」という事が無かったと思います。
問題文を私が読み上げると、「わかった」と解いていました。
算数を自分一人で解かせた時に「意味がわからない」と言っていました。
国語長文読解は、キッチャレテスト終了後に、一緒に音読をした所9割解けました。(特に解説してません。ただ、一緒に問題文を読んだだけです。)

国語を一人で解かせたところ、「わからないわからない!難しい!できない!」と騒いでいました。

勉強習慣もついています。
ひらがなしか書けず、カタカナ読めます、1年生の漢字は読めない物もあります。漢字書けません。

早稲アカのスーパーキッズコースの授業では普通に解いて帰ってきており、先生から特に何も言われておりませんでした。
テキストを見ると、解いており、◯がついています。

真面目に勉強していると思われるのに惨憺たる結果に途方に暮れています。
親の遺伝でもうやめた方が良いのかと私の心もくじけてしまいます。

今後どうしたら良いか、諸先輩方、ご教示願えませんでしょうか。
よろしくお願いします。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 23:17:05.88ID:scjS1GxJ0
辞めるって言って2ヶ月くらい現場放置しても偉くなれる会社なんだな…。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 23:27:44.66ID:2an9R7ym0
>>516
E吉さんのこと?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 01:32:14.00ID:w79NykYa0
吉さんっていい人って聞いたけど違うのか
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 05:12:22.72ID:Tr5/H3w90
>>517
俺が聞いた人は別の人。
個人的になEさんの方が好きだけど、その人でない人が上にいるってことは、この会社から去れってことなんすかね?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 05:13:40.73ID:Tr5/H3w90
>>510
急に大規模校舎のこと聞いてどうした?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 06:06:54.34ID:KlynCCNh0
小1なんてテストに慣れてないだけじゃないの?
問題用紙と解答用紙が別々になってるだけでも子供にはハードル高いでしょ
うちの子は小1の全統で国語20点とか取ってきてたけど
まったくのノー勉でただ無料テスト行脚を続けるだけで1年後の全統は110点以上取れるようになったよ
なお、今後ワセアカに入れる気は1ミリもありません
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 06:23:54.18ID:6iZjs+PD0
世田谷の中高一貫は自殺現場の事故物件に進学塾小学生を
大勢数週間後集めて正にその現場で平気に営業活動ブラック学校経営
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 15:08:16.06ID:jeNT/Gg30
取締役も含めて執行役員になった人が軒並み多いけどどう変わるの?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 17:43:08.19ID:LxU9rFIH0
財務上の違いはあるな
取締役なら役員報酬だけど、執行役員はただの社員と同じだから普通の給料になる
多分、今期は売上も利益も下がるから「役員報酬こんなに減らして頑張ってます!」と決算でアピるための布石では?
知らんけど
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 18:51:36.99ID:kxGyVsYk0
夏期講習、sは大人気どすえ。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 00:44:01.19ID:K1IamTOb0
夏季集中特訓のサイトの言葉


45年もの伝統を持つ早稲田アカデミーの夏期合宿。
学習内容はもちろんのことながら、
ライバルと「時間」と「空間」を共有することで、
いつの間にか本気になっている自分と出会う経験。
高い目標を乗り越え、最後までやりきることで得られる
「やればできる」という自信。
夏期合宿で身につけた力の一つひとつが、先輩たちの数々の逆転合格の源でした。
昨今の情勢を鑑み、創業以来続いてきた夏期合宿の実施を見送ることといたしました。
しかし、「夏期合宿」のメソッドをそのままに、非宿泊型の集中特訓を実施します。
形は変われども、変わらぬものがある。
夏期集中特訓で、この夏、キミも変わる。


だそうです。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 00:47:17.19ID:sNlxKxyA0
なにげに管理本部が復活してるね
経営企画室が部になったのはなんか訳あるのかな
本部長が取締役とか執行役員じゃないのは教務本部だけかい
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 01:20:48.50ID:Cm4sGpyh0
>>525勘違いしてるみたいなんで訂正するや。
取締役は執行役員と兼務しても従業員ではない。だから役員報酬
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 01:39:59.92ID:5ggT6ADk0
兼任なら最初からそう書けや
知るかボケ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 04:01:58.55ID:3lTkg+eA0
大学生時講2年目だが、クソ辞めたいンゴ。中3ピリピリ月テストの結果を見落としただけでキレられるんだが、
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 05:05:50.04ID:7nL0Fs4v0
>>531
見落とすのはだめ
キレるのはもっとだめ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 06:35:09.84ID:UU8p3qLX0
おっさん時講2年目だが、まったく聞いたこともない話について「なんで自分のクラスのこと知らねえんだよ!」とキレられたことあるわ
聞いたことないからだよ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 13:09:43.95ID:oJxJB5bj0
>>531
そもそも受験学年に学生担当の無責任さが考えられないのだが
親に担当はバイト学生でしたと
結果がどうあれ言えるのか?
校長に人望がなく人が集まらない
閉校候補の校舎なの?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 14:17:03.80ID:xR4JmjzR0
ホワイト校舎で助かったわ
みんな優しい
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 10:29:04.82ID:rVpQDyfm0
世田谷の中高一貫は多額の私学助成金を受け取っているにも関わらず
近くのアパート1棟借り切って多数の工作員で24時間365日嫌がらせの集団ストーカー
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:48:53.32ID:zqYkeLjT0
成城校ってどういうイメージ?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 09:38:06.09ID:3jP8Aq2A0
成城っていうだけで高級なイメージしかない
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 11:35:28.28ID:stuEu1Ib0
成城はとてもいいイメージです。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 12:44:21.12ID:buya7MjI0
都内でコロナ三桁。どうなる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況