>>933
小学生に頭の良し悪しは関係なくね? 公理や証明という手法が使えないから本人に気付いてもらうしかない 年齢的な発達遅れとか性格的な問題が大きいよ 
字を丁寧に書かない すぐ飽きる 隙あらば雑談モード 忘れ物が多い 消ゴムこねたりの文具遊び 易しい問題はバカにするし易しくない問題ではやる気をなくす  言うことを聞かない こういうことが重なってくると授業自体がほとんど成立しないからな