X



【バカ室長】明光義塾 Part6【実質時給500円】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 11:21:18.75ID:D/txAk8H0
糞塾
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 06:49:55.86ID:pUByt+og0
え、もう起こしまくってるでしょ?
あとはクビにした講師が、生徒へ夜の個別指導した事が公になってない事かねw
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 07:54:21.07ID:h2IKQ9UR0
明光ネットワークジャパン
まともな人はもう転職したでしょう。
今は、
>>45
みたいな〇〇社員しか残っていない。
もう終わってるし、早く終わった方が良い。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 07:58:30.80ID:h2IKQ9UR0
FCオーナーの皆さん
泥船にいつまでしがみついているんですか?
どんどんどんどん
沈んでいっているのが分かるでしょ。
4月に潟Pイライン(42教室)が
12月に潟Pイ・エム・ジーコーポレーション
(43教室)が泥船から降りましたよ。
次はあなたの番、早く降りた方が良いですよ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 11:30:32.09ID:hKY6mzBP0
>>51
違うよ
忠誠心の証に、全てをロイヤリティ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 17:13:27.92ID:h2IKQ9UR0
2018年、
東西のメガフランチャイジーの2社が
明光ネットワークジャパンの完全子会社
となりました。

@4月3日 潟Pイライン
東京都、神奈川県、静岡県、愛知県にて
42教室を運営。
2015年8月期 当期純利益11百万円
2016年8月期 当期純利益▲1百万円
2017年8月期 当期純利益▲126百万円

A12月4日
潟Pイ・エム・ジーコーポレーション
京都府、滋賀県、奈良県にて43教室を運営。
2016年6月期 当期純利益43百万円
2017年6月期 当期純利益28百万円
2018年6月期 当期純利益▲292百万円
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 19:16:19.09ID:XtqnbHK70
西川信也でございます。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 20:07:55.71ID:nEC44cRC0
>>53
スゴい赤字。
もう明光のFCは儲からない
ということですね。

FCオーナーがどんどん辞めていって
5年後には1000教室位になってるかも。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 22:01:46.75ID:r8ALMlv00
億単位のマイナスは労務問題で発覚したアルバイト講師の未払賃金を支払った分でしょ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 00:10:19.34ID:EWzk5E2p0
>>56
アルバイト講師の未払い賃金問題は
2015年秋のこと
明光本部は以下の通り対処した。
(2015年8月末の直営教室数は222教室)

日本経済新聞
2016年1月12日
個別指導塾「明光義塾」を展開する
明光ネットワークジャパンは
12日、アルバイト講師への未払い賃金
を一時金で支払うため4億4900万円の
特別損失を計上すると発表した。


ケイ・エム・ジーコーポレーション 
43教室を運営
2016年6月期 当期純利益43百万円 
2017年6月期 当期純利益28百万円 
2018年6月期 当期純利益▲292百万円

未払い賃金問題に2年半もかかる?
いくらなんでも遅すぎるだろ。
また、
明光本部でさえ損失は4億半ばなのに、
43教室で約3億って多すぎないか?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 00:56:41.35ID:MeGLBPxD0
>>46
何で何で?
事実なの?事実なの?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 06:15:32.88ID:7wLaWQR90
>>57
本部直営教室は授業前後の日次手当を支給していたにも関わらず1教室平均約200万の未払賃金。FCは日次手当を支給していない所も多かったから1教室平均400万〜500万の未払金が発生しても全然おかしくないと思うけど…
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 07:47:31.39ID:CK5DWnhf0
>>59
2015年の出来事に対して
2018年に損失計上はいくらなんでも遅すぎる。

ってか、そもそも実際に損失処理をしたの?
本当に過去に遡って未払い賃金を払ったの?
10教室前後〜20教室前後を
運営しているオーナーを何人か知っているけど
誰一人として損失処理したオーナーはいないんだけど。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 08:17:04.30ID:7wLaWQR90
>>60
学習塾の経営で何をすれば単年で億単位の赤字になるのか説明してほしいんですけど
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 16:36:51.38ID:hA07cFY10
そんなんオーナー家族、取り巻きに流れてるという単純な話
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 17:24:56.34ID:nZnvAwvo0
2019年あけましておめでとうございます
初詣で西川信也とその家族に災いがありますように願いました、怨みしかありませんので。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 20:49:04.68ID:ye8wZnp60
H30.4から値上げした教室とそうでない教室が混在してるけど、
次年度も統一せずに混在のまま?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 22:38:05.33ID:Rk/77xLD0
>>57
>43教室で約3億って多すぎないか?

それだけ未払い金が多いってことでしょ
何年も前までさかのぼって未払い金払えばそれくらいになるでしょ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 22:39:02.28ID:Rk/77xLD0
>>60
>誰一人として損失処理したオーナーはいないんだけど。

訴訟で日数かかってるからでしょ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 22:41:15.61ID:Rk/77xLD0
>43教室で約3億って多すぎないか?

あとは、生徒数の減で収支ラインを割ってるからでしょ。
赤字垂れ流し分×教室数だから、
1教室100万円の赤字でも40教室で数千万円だよ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 07:23:51.13ID:GNL1qTQs0
>>48
千花県の教室で講師に色仕掛けで、
講習とったらセクースしてあげると唆して、
なかなか有りつけない講師に強引にされちゃった事件の事は?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 10:20:36.34ID:gCMk5v9x0
          /i!i!i!i!))ノi!i!\
         /i!i!/⌒⌒ヽi!i!i!ヽ
        /i!i!/        |i!i!i!|
       /i!i!i!| ⌒    ⌒ Vi!i!l
       |i!i!ii!| -=  |   =- |i!i!i!|   戦争ブッ始めて
       |ii!i!i!|    (__   |i!i!i!|   儲けたいのサ〜
       Vi!i!人 ( -=- )ノi!i!i!/      by 櫻井よしこ
      .  \i!i!i!\   /i!i!i!/
       / ̄\i!i!) ̄(i!i!/ ̄\
      /              \
   \/  |    ||    |  /
     \  |    | |   |  /
       \\●/ミミミ\●//
            彡彡彡   
            ミl lミ
           ノ σ ヽ             /
         / / ゚ヽ             /
       / //\\ \        /
         ( ( ◎ )     ← 自衛隊 (軍産利権)
        \ \\// /      /
           `   \/  '       /
  \         *         /
    \_____/\_____/
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 23:40:40.40ID:AzrL8n5N0
>>66
>訴訟で日数かかってるからでしょ

訴訟?
そんな話、聞いたことないけど。
ところで、誰と争うの?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 02:04:48.32ID:dOeBNYAO0
>>45
これは最悪だな。
ネタっぽくないし。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 14:41:48.67ID:xnRSct5F0
>>70
ユニオン
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 14:45:42.66ID:dqz7sNEA0
たびたび書き込ませていただいています。
所沢教室の教室長です。
明日から新年の業務が始まります。
中3生は春以降の継続につなげられるようにしっかりと
結果を追い求めて指導していきましょう。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 16:33:22.86ID:xnRSct5F0
>>73
結果w
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 19:41:00.71ID:2AK5WGB10
>>72
個別指導塾ユニオンと明光ネットワークジャパンは
何度か団体交渉を行ったが、訴訟にはなっていない。

(個別指導塾ユニオン)
学生アルバイトの塾講師を中心に、
個別指導塾における労働条件の改善に取り組む労働組合
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 12:15:37.05ID:7Y5rBmIx0
>>73
うざいから、ネットで見つけたコイツのプロフィール晒します。
所沢教室
名前 新田
年齢 33歳
出身 東京都港区
大学 日本大学生物資源科学部
入社年度 2012年
家族構成 妻、長女、次女
居住地 埼玉県川越市
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 03:28:32.39ID:3Nsp/DAI0
>>73
普通の塾ならまともなアナウンスだと思うけど、明光はそれ言う資格ないんじゃない?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 09:00:03.35ID:kl+ICz/g0
w
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 13:00:54.46ID:1zPvDX8z0
地元の中学校
9日・10日が中3最後の実力テスト

エリア内の学習塾
明光義塾はシャッターが下りていた
明光以外の学習塾は開いていた

今春か来春には閉鎖となるでしょう。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 19:30:59.91ID:w+WaHB8M0
>>80
実力テスト対策なんか要らん
入試対策で充分
今だに休日返上でブラック要求とは明光よりタチ悪いな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 20:30:12.03ID:913dFGje0
>>81
ブラック要求?
そんな要求してないよ。

ただ単に地元の明光の教室は
もうすぐ閉鎖になるだろうと思っただけ。

生徒の成績を上げる気もないような塾は
さっさと無くなった方が良い。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 00:05:28.33ID:4QoB2tBH0
>>80
明光じゃないところでやってるけど、学校の実力テストのために日曜開校なんかやってられるか
来週日曜日は業者の模試もあるのに
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 07:04:00.85ID:Q9JAO1400
>>84
オーナー?それとも雇われ?

雇われだったとしたら
この発言も理解できるけど、
オーナーだったとしたら
話にならない、全くダメ。

まあ、どっちにしろ
こんなこと言っているようじゃ
生き残るのは厳しいと思うよ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 08:06:16.93ID:sTBP5BGg0
日曜日に有料でテスト対策をやる、
と告知しても、ほとんど申し込みはないだろ。
ところが無料で日曜テスト対策をやると、大盛況。

今の親は、
予備校にタダでもぐって授業受けたり、
よその予備校の自習室を勝手に使っていた世代。
とにかくケチだから、要求ばかり多い。
相手にせず、儲かることだけやるのが正解。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 11:08:36.97ID:ororiqBd0
>>85
余計なお世話
普段から自宅学習の習慣つけとけば日曜日まで塾に来させなくとも大丈夫なの
お宅は年中無休ですか?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 11:15:50.59ID:iQryqpkv0
日曜に開けてるところは月曜休みだったりするんだけどな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 13:12:53.28ID:2rq/eaiU0
ボランティア精神旺盛な社会人大歓迎と馬鹿オーナーほざいてたな
社員のことを考えない阿保野郎だった 幸楽苑の社長見習えや
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 13:13:48.99ID:BleUDFKE0
>>87
>普段から自宅学習の習慣つけとけば〜

マジで言ってんの?
個別FCに通っている生徒が
テスト直前の日曜日に6〜10時間も
「自宅学習」するわけないでしょ。
「自宅学習の習慣」なんてムリムリ。
(もちろん例外はあるよ)
ところで
「自宅学習の習慣」って
どうやったらつけさせることが出来るの?
それが出来ているってことは
無茶苦茶スゴイ塾ということだよ。
方法論を教えてほしいよ。

>お宅は年中無休ですか?

そんなわけないだろ。
テスト直前、入試直前とか、
やらないといけない時に
世の中が休みの日でも
教室を開けてやっているだけだよ。
(だいたい6〜10時間/日)
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 15:07:02.98ID:t9sNQ/U60
>>90
ゆだってる。うぜぇ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 17:56:00.47ID:BleUDFKE0

頭悪いんだろうな...
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 00:57:37.26ID:DoWFR1QG0
会社始まると、書き込み始まる。
現役社員のストレスやばいな。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 02:19:01.44ID:eDPa02HY0
>>90
で、日曜日に10時間缶詰めして、いくらボッてるの?
自習もできない骨抜きに育てて俺スゲェしてんの?


中3生は夏期講習は一日3時間を週5.6回で毎日1.2時間自習させる
夏休み明けも毎日3時間来させる
カリキュラムは全て個人別
成績上がったら、追い越されないように毎日勉強しようね、上がらなかったら、毎日勉強しないとだねって励まして学習習慣をつける
生徒に合わせたレベルの解説が細かく自学可能なワークを与え、勉強した日は進捗管理表に書き込みさせる
解かなくていい問題は解かせない
わからない問題があれば自習中も質問対応してるけど、大抵質問して来ないので口を出す
問題は解けばいいってもんじゃない、などなど、何のために自習してるのか?を繰り返し説く
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 10:27:35.94ID:8OgWwOF10
ココで働いて解ったのは●川って人間に変態が多いと言う事
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 10:52:15.38ID:PAIX0Yb80
>>94
真夜中の書き込み、ご苦労さん。

ところでアンタが発言した
「自宅学習の習慣」はどこへ行ったんだよ?

>>87

「自宅学習の習慣」がいつの間にか
「塾での自習」の説明に変わってるぞ。

>日曜日に10時間缶詰めして〜
>自習もできない骨抜きに育てて〜

どうして
「日曜日に塾で勉強すること」が
「自習もできない骨抜きに育てること」
とイコールになるんだ?

大丈夫か?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 12:10:26.61ID:mmHnf4rh0
>>96
めんどいから途中で書くのやめた
さよなら
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 12:33:52.99ID:sfJRyav20
明光の教室長の皆さん

ぼったくりの片棒を担ぐことに対して
少しでも良心が痛むようだったら
さっさと転職した方が良いよ。

新年!
さあ転職活動をスタートさせよう。
4月1日からは新しい会社で頑張ろう。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 18:45:45.44ID:PyF8T62c0
>>95
古川、西川などが歩く生殖器
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 02:59:50.85ID:wWF2ARcz0
基本、良心なんて安っぽいもの持ってたらこの業界じゃすぐ淘汰されるよ。

さすがに明光は断トツで悪どいとは思うが・・・
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 04:09:46.76ID:Iao8BBcL0
>>99
お相手した教室上げてみてよう!
君は何教室上げられるかな?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 08:06:03.47ID:po5nANBt0
>>100
>基本、良心なんて安っぽいもの〜

さすが明光社員...

こんな考え方で生きていたら、
いつかどこかで痛い目に遭うことになるよ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 10:35:09.13ID:gf6kFAH70
>>68
幕張の教室でFラン大学生講師が若い女性教室長の首を包丁で刺した事件のこと?しかし、ほとんど表に出なかったな
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 11:55:35.34ID:gf6kFAH70
「幕張 塾 殺人未遂」でクグッてみて。しかし、上手いこと隠したよな。普通は塾や教室のHPで報告と謝罪をするよな
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 13:41:58.07ID:KjVgWUbN0
何か明光でのセクハラ話聞くと男性が悪いとも思えなくなる。女性社員ミルと全員ヤレそうな気がしてきた、ほとんどブスだけど。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 14:32:47.90ID:po5nANBt0
>>103
まともな考え方で生きた方が良いよ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 15:54:48.93ID:aBqLiCPA0
3,500円分ギフトカードプレゼント
だったのが、
今は、5,500円に増額

増額すれば生徒集まると思ってるのかな?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 16:15:30.23ID:Betnd+N+0
>>110
金が全てって考え方に染まっているんだろうね。
清々しいね。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 18:51:27.33ID:TrJULf6d0
>>104
それって、メッセで前の方にいたり、公演のスピーチしたのじゃね?
社内でも夜の営業、教室内でも夜の営業の話は聞いた事ある。
進学館からのエリア飛ばされて教室のような。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 18:55:04.65ID:TrJULf6d0
>>107
男性も持ちかけられる事が多いから仕方ない。
下手に断るとED扱いだからな。
その後の便宜や昇進みてるとわかる。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 07:03:33.89ID:pbq9rgOV0
>>114
アホ丸出し
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 08:31:19.28ID:56H5fXUM0
本日1月10日(木)夕方
平成31年第1四半期(11月末)決算発表です。

平均生徒数がまた大幅に下がっているでしょう。
全体の平均生徒数が60名を割るかもしれません。

そして、明日の株価は暴落となるでしょう。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 08:38:49.88ID:AVtXaa5/0
西川信也への怨みは一生忘れない
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 20:45:30.56ID:X4p7uHY10
決算どーなったの?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 23:21:50.95ID:GqSONEK40
>>118
自分で調べな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 23:27:47.25ID:r4Hy1hIR0
>>26
天才経営者w
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 11:38:21.38ID:qKj70Nxo0
簡単に言うと、スーフリみたいな団体
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 11:56:04.20ID:hQkUw6RV0
第一四半期決算(11月末)

昨春の授業料の値上げ
広告宣伝費の極端な絞りこみ
等々により
売上げ・利益は微増という結果に。

しかし、肝心の生徒数は
過去最大の大幅減となった。

2018年11月末実績(前年比)
教室数2021教室(−48教室)
在籍生徒数121,704名(−9,363名)
平均生徒数60.2名(−3.1名)
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 13:03:51.80ID:qa0LmZjp0
>>126
そんなことはない。
森塾は毎年毎年生徒数が増えている。
2018年12月末時点、
122教室で平均生徒数は300名強。
近年は毎年春に10〜20教室の新教室を
オープンしているが、ほとんどの教室が
夏までに生徒数が100名を超えている。
森塾は完全に勝ち組の学習塾。

明光義塾は完全に負け組の学習塾。
情けないことに、
ほとんどの明光の社員は
自塾が負け組ということを理解していない。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 13:33:47.40ID:LdMfozKw0
>>127
正の連鎖だね
弛まざる努力を語ることなしに羨ましがるのも失礼だろうが、せめてあやかりたいものです
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 14:25:08.18ID:B5nPDmRB0
>>126
馬鹿だろお前w
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 14:25:52.66ID:B5nPDmRB0
>ほとんどの明光の社員は
>自塾が負け組ということを理解していない。

社員は理解してるだろw
理解してないのは経営陣w
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 16:09:37.32ID:ropXBETX0
>>127
森塾すごいなw
知性の欠片もない営業マンを一人教室において
バイトに無理難題を押し付けるどこかの糞塾とはやっぱり違うなw
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 16:16:37.48ID:qa0LmZjp0
今後もFC教室の教室数と生徒数は
大幅に減少していくでしょう。
そのことを本部は当然分かってます。

こうした状況下で利益を出すためには
経費を大幅に削減するしかありません。

11月末に社長も変わったことですし、
新社長は大規模なリストラを敢行するでしょう。

大量の血が流れるのは必至です。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 16:37:39.87ID:qa0LmZjp0
>>135
>主力の明光義塾直営事業が健闘。

明光は直営事業が主力なのか?

FC教室数 1,655教室(81.9%)
FC生徒数 96,108名(79.0%)

*明光の直営事業
純粋な直営、MAXIS、ケイライン
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 23:10:05.49ID:B9M94HdC0
>>28
塾業界の神ですね小宮山様
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 01:30:27.71ID:Z3QmaNb50
>>106
してたよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 01:32:39.10ID:Z3QmaNb50
>>127
ビジネスは下手な森
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 10:15:10.20ID:wC59uj9M0
春のチラシは内村の継続ですか?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 00:16:01.01ID:gYDzUQvp0
公式Web サイト限定キャンペーン!
1月7日〜4月20日

明光義塾
公式Web サイトから問い合わせ後、
新規でご入会された方に
5,500円分のギフトカードをプレゼント!

学習塾なのに金券で釣るなんて……
期間も異常に長いし……
情けない
もう終わってる
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 00:50:30.01ID:0otiLASg0
5,000円貰えても、講習で500,000円取られたら大損なのにね。
こういうキャンペーンに引っかかるのって高卒・中卒家庭なのかね。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 10:29:51.02ID:+rl3fRpO0
平成31年8月期 第1四半期決算(11月末)

MAXIS(教室数、生徒数、平均生徒数)
2017年 95教室 6,769名 71.3名
2018年 93教室 6,712名 72.2名
生徒数は−57名
平均生徒数は+0.9名

直営(教室数、生徒数、平均生徒数)
2017年 233教室 17,076名 73.3名
2018年 231教室 16,069名 69.6名
生徒数は−1,007名(−5.9%)
平均生徒数は−3.7名

直営の教室長の皆さん
無茶苦茶生徒数を減らしてますね。
平均生徒数はMAXISの方が多いんですね。

大変ですね。
まあ、とにかくボチボチ頑張ってください。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 19:59:40.41ID:4PDdnMNJ0
中野夫妻は本当にクズ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 23:54:14.42ID:G9ArBHxj0
>>142
経営者が高卒相当なので
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 08:23:58.83ID:HlKQf2rI0
92%が成績アップする塾が
どうして生徒数を減らしているの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況