皆さまに質問。

あたし、始めて数ヶ月の中年講師。
わけあって、しばらくバイト。

1→1:6が標準だと言われ、大体1:6、ひどい日は1:8なんだが、よそもそうなの?おじさんびっくり。成績なんかあがるわけない。

2→テンプレにテキストカキコミ禁止とあるが本当にそうなの?こんな白紙のテキストなんかあるかボケ!とあたしは生徒カキコミさせまくってんだが、これはコンセプト違反?

3→講師にボーナスをちらつかせるならまだしもタダですげー販促行為を迫ってきて、せっかくだからまともに答えて販促やったって、ついでに改善意見提案したら、だまってろ何もすんなと実質解雇も匂わせる圧力。
どことは言わんが明光のFCオーナーってこんなレベル低いとは。


誰も掃除しない汚いトイレ、明らかに半年以上はこすってない便所をさ、あたしは洗剤持参で誰も見てないときにピカピカにしてさ、それにも結局誰にも気付かれず。。。
トイレが汚い事業所ってどの業界かにかかわらずダメだと経験上思うのね。皆さんとこの教室トイレはどう?掃除って誰が担当してますか?