X



【バカ室長】明光義塾 Part6【実質時給500円】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 11:21:18.75ID:D/txAk8H0
糞塾
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 10:25:18.51ID:HlKQf2rI0
>>147
92%が成績アップするんだから
とんでもない口コミが発生して
少子化なんか関係ないはず。

そもそも全ての塾が生徒数を
減らしているわけじゃないし。
少子化は単なる言い訳の言葉。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 13:24:52.08ID:oeKwcyB10
首都圏の統括部長はクビになったのですか?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 14:08:10.22ID:Adzjw6Gl0
>>146
理由は簡単さ

92%ってのがウソだからw
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 15:37:01.71ID:AiEC9mUq0
>>150
んなこたぁない
あの母数の少なさから、成績が上がったごく一部のご家庭に依頼しただけだと推測
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 16:57:11.37ID:o9bBZa1F0
ウッチーで梃子入れ図るどころか、梃子がベキッと折れてしまったんだね。
実態はかなり悲惨な決算だな。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 17:31:47.01ID:RAHXZGvn0
92%が成績アップ
おそらく優秀な教室長のいる直営教室のデータ
同じアンケートを地方のFC40名以下教室で
実施したら、逆の結果になるだろう。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 19:33:45.34ID:5Lshpsx00
進学館の友さんは、いまどこなの?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 23:51:05.00ID:Adzjw6Gl0
>>151
それってウソってことじゃんw
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 10:15:41.91ID:pNUGNncC0
明光義塾は
生徒の成績が上がらない塾
生徒の成績を上げるのに一所懸命でない塾
生徒の成績が上がるという宣伝に一所懸命な塾
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 12:26:28.77ID:aAERSnF40
2015ブラックバイト大賞を受賞した塾
個別指導塾ユニオンにしつこくからまれた塾
労働基準監督局の査察を受けた教室が多い塾
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 12:29:11.29ID:aAERSnF40
偏差値の低い大学出身の社員が多い塾
偏差値の低い大学在籍の講師が多い塾
偏差値の低い生徒が圧倒的に多い塾
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 14:33:56.87ID:w5nRIY/10
成績アップから成績アップを実感
にもどしたなー
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 18:21:47.55ID:L8s+7dgi0
中野は本人もだけど嫁が最悪
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 20:31:49.63ID:BsdhMLZm0
誰だよそいつ
セクハラパワハラ系?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 23:14:54.89ID:BE9q3shM0
10年前にバイトしてたけどさっさと潰れろクソ塾って今でも思うな
教育業界の癌レベル
というか保育所でしょここ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 00:15:37.57ID:0IerEd570
明光式コーチング
ホントに実践してるんですか?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 01:42:14.16ID:PSk16AAa0
>>165
そりゃやるでしょ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 07:38:55.46ID:NrH9hxDI0
>>166
授業中、何回も振り返ってたら
なかなか先に進まないんじゃない?

明光式コーチングって
生徒に合わして
ゆっくりゆっくりちんたらちんたら
進めるから分かるってだけでしょ?!
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 09:25:57.90ID:hVN24LC30
バイトしてたけど、これでお金貰っていいの?というぐらい教務に関してはほとんど何もしていない
生徒のおもりをしていただけ

しかし、中体連の応援とか校門前配布とかわけわからんことさせられてたわ
あんなんで生徒集まるわけないじゃん

私が教室長だったときはこれで生徒がんがん入ってきたとか言ってたオーナーいたけど、、、
そいつはの言動はほとんどが嘘 詐欺師とも呼ばれていた
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 09:31:26.80ID:BiqOTvdW0
>>165
単なるコ−チングではなく、「明光式」というところがミソ。「放置」「自習」を「自律学習」と言い換えているのと同じ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 11:04:01.04ID:tC1kYP2Q0
>>160
千葉だからな。
風紀乱れてる。
不倫、献上、穴棒兄弟姉妹。
詐欺師、サイコパスどころじゃない。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 15:45:41.71ID:guajs3x40
は?
同じFCとして同じような末路だろうよ
って意味だが?

わかんないのか?

サブウェイのように差別化できない業態はどんどん淘汰されていくんだよ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 15:46:44.74ID:guajs3x40
そもそもここを“教育関連”とのたまうこと自体がおこがましいわ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 17:11:00.51ID:3EJy1QXZ0
YAHOOニュース
サブウェイ閉店ラッシュ続く

サンドイッチチェーン「サブウェイ」の
国内店舗数は激減している。
2014年の夏には約480店あったが、
その後は減少が続き、
現在約280店にまで減っている。
4年半で約200店も減った。

14年を境に伸びが止まり、以降は
不採算店を中心に店舗の閉鎖を進め、
店舗数は減少の一途をたどっている。

明光義塾の教室数ピークは
サブウェイと同じ2014年の2137教室。
現在の教室数はHP上で2018教室。

明光義塾にはサブウェイと同じ運命が待っている。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 20:53:00.32ID:qk8MJebw0
今はTwitterとかラインとかSNS発達してるし
クソみたいな塾の内部がバレて実績重視にしないと潰れるだけ
明光はそうなる
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 22:45:37.48ID:guajs3x40
>>175
ん?にほんごよめないのかな?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 23:48:05.99ID:tA/Qj4ym0
>>176
40パーセント減と5パーセント減を比べられても・・・
このペースなら90年後にはゼロになるってか?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 01:10:42.36ID:Mq8FCMTF0
>>179
>>176には
「〜サブウェイと同じ運命が待っている」
って未来のことが書いてある。
なのに、どうして5%とか40%とか
現時点で閉鎖した店舗の割合を比較して
イチャモンつけてんの?!
現在の数字は関係ないでしょ。

なんか日本語読めない奴が多いね。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 02:22:49.24ID:p0w6pNhU0
>>180
えーっと
非論理的過ぎ
煽り方も稚拙
先に数字出したのそっちでしょ?
それに注文受けたら目の前で調理するサブウェイのどこが差別化失敗なのよ?
FCは須らく同じ末路?
未来の話?
本気だったらマジヤバ
明光の前に自分の頭の心配した方が良い
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 04:01:50.60ID:WXBsyPWI0
他塾の者だけど、確かに明光ってどこでも目にするよな。
中身まではわからないだけに、こんな惨状とは思っていなかった。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 07:51:44.33ID:Mq8FCMTF0
>>181
>>173>>176は別人物
何ごっちゃにしてアホなこと言ってんだ。
文体と話しの流れから分かるだろ。

アンタは
日本語読めないし
話しの流れが分からない。
人のことを非論理的過ぎって言ってるが、
それは自分のことだと気付いていない。

数字出したのはそっちでしょ……、
だから、オレも数字出したって……。
どうしてそう単純なの。
5%とか40%とか、どうでもよい数字を
出しても何の意味もないでしょ。

アンタ、明光の社員か?
明光の社員だったら仕方がないけど。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 09:14:28.02ID:Lk3d8+0D0
aomとjsbの仕業でしょ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 09:26:35.72ID:YBZchpKi0
>>182
明光義塾って無茶苦茶ヒドイでしょ。
ここに書いてあることは大体正しいよ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 11:23:52.18ID:YBZchpKi0
>>134
>新社長は大規模なリストラを敢行するでしょう。

今春、まともな社員が大量に辞めていくだろうから、敢えてリストラする必要はなくなるだろう。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 11:58:45.06ID:2uyX8CwC0
嘘ばかり言ってるサイコパスがいるんだけど、観察すると面白いよ
自分の嘘や策略に酔っているところがあって、騙して人を操るのを楽しんでいるふしがある
自信満々の顔で騙してくるw 嘘をつける俺かっこいいとか思ってるのかな
完全に病気だよ?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 13:48:52.72ID:WZ9FUsO+0
>>188
進学館の友さんもそうだね
夜の営業も騙しうち
何も知らない若いの騙して
ペットで飼育
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 07:13:17.36ID:dHxnCF0F0
明光義塾
まともな社員は辞めていって
現在残っているのはどうしようもない○○な人ばかりだろう。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 18:11:56.15ID:StXug3a80
明光から転職して何に一番後悔したって、もっと早く辞めとけばよかったってことよ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 19:53:11.29ID:U4IjKPAO0
まともな社員は辞めていく。
残るのはここに身内のくだらんことを
書き込んでいるような〇ンクラ社員だけ。
生徒数・教室数が減っていく理由が良く分かる。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 21:35:23.04ID:ykcMlHNJ0
>>143
直営、無茶苦茶減らしてるじゃん。
直営の教室長、
何やってんの、しっかりしてよ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 21:52:21.86ID:HBF20DNs0
直営の生徒数、教室数が減っている事実は、傾いた教室を立て直す能力が本部にはない証拠。ロイヤリティの意味って何なの?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 07:25:01.33ID:xyEMr0U/0
明光の社員って
>>189
みたいな奴ばっかりなのか?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 13:35:12.55ID:mkmN9OnF0
ゴミ塾
中3だが受験終わったらもうやめるわ
講師が全然来ないから効率悪いしアルバイトの糞講師は教え方下手すぎ
自分達が教えれないことは教科書後で見といてくださいとかタブらかしてるゴミ塾
マジ今までこんなゴミ塾通ってた自分を殴りたくなる
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 16:40:44.92ID:KgnJYst20
>>192
リストラ社員はハズレ教室を担当させられて自主退職するように仕向けられてますね。
そもそも担当する教室で給与が違うのだから。
ま、当たりの教室担当するかは、営業成績ではなく夜の性績なんですけどね。
当たりからハズレに行く人は、兄弟作り過ぎたか、飽きられたかのどちらかですね。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 16:45:56.92ID:KgnJYst20
リストラ社員の殆どが再就職に悩み、再就職後も長く続かなくて悩む。
その捌け口に、塾への悪口を書き込む。
男性なら、昔は食い放題だったのに。
女性なら、昔はモテ放題だったのに。
と、懐かしむ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 17:18:06.57ID:5CgaNjHM0
先日、長井秀和さんと食事をする機会がありまして、現在の創価学会の抱える問題点、また教義的なことをいろいろ話してきました。

長井秀和さんとのお話で話題にあがったことを何点か書いてみましょう。

既得権益が発生した互助組織
昭和52年以降、創価学会は目的もなく財務を集めるようになります。このようになったのはやはり昭和47年の正本堂建立以降であろうと。この点は全く同意見でした。
学会本部職員はすでに学会員さんの財務で給料をもらい飯を食べているという現状があります。ですから現状の目的も何もない財務という金集めを廃止することはほぼ不可能であろうと。

学会員さんがかわいそう
長井さんの言葉でとても強く残ったのが、純粋な学会員さんであればあるほど金をむしりとられるという現実があるということです。「かわいそうだ」と言われていました。私も本当にそう思います。

もちろん創価学会本部側の論理としては信徒が自分の意志で広布基金やら書籍の購入などを「自発的に」やっているという言い訳なのですが、
あくまで言い訳に過ぎず、宗教という隠れ蓑の下で活動家の財布からお金を取っているという現実は否定し難いと思います。

弘安2年戒壇本尊は偽物である。
要するに宗義の根幹たる弘安2年本尊というシロモノは日興にも日道にも言及がないニセモノです。
長井さんは「創価学会が御本尊を認定するというなら他宗のお寺の本尊も拝める」と
いうことを言われていました。確かに創価学会は御本尊の認定権者を自教団としましたので、もはやなんでもありになっているという(笑)

仏敵、反逆者の設定
長井秀和さんとの話で、創価学会は"反逆者"とか"仏敵"なるものを設定しますが、池田名誉会長のこの仏敵を設定する心理は、一種異様であると指摘されていました。
昨日まで同志として持ち上げていた人物を、手のひらを返すように仏敵として罵るという行為は、普通の宗教者ならできないでしょう
まさに罵るように攻撃できる、その心理は普通ではないということです。
矢野絢也氏、竹入義勝氏、福島源次郎氏、原島嵩氏、阿部日顕氏など、かつて同志であり、池田氏に恩を感じていたものたちを一方的に切り捨てて「仇を打て!」と幹部会で発言してしまう
http://watabeshinjun.hatenablog.com/entry/2017/01/19/010157
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 20:59:45.98ID:J4+noP4M0
昨年の夏のCMのテーマは
「90%の保護者が成績アップを実感」
「9割が成績アップ」
結果は大失敗
平均生徒数は−3名(過去最大の減少)

今春のCMのテーマは
「92%の保護者が成績アップを実感」
結果は昨夏同様おそらく失敗に終わるでしょう。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 23:58:31.27ID:SW5MS4in0
進○館の風紀ダイジョウブデスカ???
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 00:14:22.89ID:vjZ6Qko20
>>198
>>199
明光の社員は本当に最低だと思います。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 00:15:55.73ID:vjZ6Qko20
>>201
失敗に終わった方が世の中のためになると思います。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 10:02:12.42ID:oj0F8r100
>>197
まともな生徒なら、最初の授業受けたその日に判るでしょう。
ズルズルと来てしまったアンタも無能過ぎ。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 12:21:27.22ID:SKDkicR10
>>197
たぶらかす
はぐらかす
意味調べが宿題ね
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 13:00:11.26ID:fbL1vLLO0
中野夫妻はクズ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 13:31:44.21ID:AglCTdNj0
>>202
安心してください。
義塾と同じコウ水準を保っております。〔チン●ウ水準〕
義塾で凸し過ぎて出向してます。
歴代見てれば分かる事か。。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 13:34:26.25ID:AglCTdNj0
>>203
リストラさん?
カキコ乙
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 14:12:35.43ID:yoXO1Jbh0
>>201
失敗、失敗、大失敗
92%なんて完全にウソだから
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 17:15:19.03ID:r5LGrts90
◇◆◇ 創価学会の「不都合な真実」 ◇◆◇

十数年ほど前、創価学会は外資系のコンサルティング会社・アクセンチュアと契約して、
今後の布教活動の方針等について助言を求めた(高橋篤史著『創価学会秘史』による)。

それに対するアクセンチュアの提案は、「三代の会長」即ち、初代・牧口常三郎、第二
代・戸田城聖、第三代・池田大作への個人崇拝を教義の中核とし、創価学会にとって不
都合な過去を「無かったこと」にすることで、教団の正統性を訴えるというものだった。

創価学会が無かったことにしたい過去とは、牧口常三郎が戦争に賛成し、特高警察とも
協力していたこと、戸田城聖の詐欺まがいのビジネス、池田大作が高利貸しだったこと
や女性スキャンダル、「護符」と称するマジナイを大々的に行っていたことなどである。

こうした過去を封印するため、創価学会は「精神の正史」と位置づけている『人間革命』
を改訂したり、戦時中に発行していた機関誌を『牧口常三郎全集』から削除したりした。
不都合な真実を隠すことで正統性を偽装する宗教が「正しい信仰」と呼べるのだろうか?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 23:20:04.70ID:1r7TDM+F0
>>213
もしかして、明光の学童に通ってたとか?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 12:35:41.65ID:p9bgZFu70
>>216
他の塾に通ってたら良かったのにね。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 14:22:37.56ID:Bwq0Wt/L0
>>190
定時にタイムカード押して、生徒来るまでパチなり、飲みの電話なり〔これ、仕事の愚痴なり話し聞くフリのYDKな、酔わせて・抱ける・子bbaも多いけど〕してて、自由にしてるの多いだろ。まともなのは、業績のばしてる。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 18:27:04.15ID:UdaeuAIy0
高○屑実
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 22:52:40.52ID:om/uN44C0
>>218
こういう社員が多いんだから
明光も長くないね!
ダメになるときはあっという間だから。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 23:40:46.72ID:UZGJpa2Z0
しかしテンプレ凄いな
会社の名誉毀損で、訴えられてもおかしくないと思う内容だが
言わないのは図星だからか、言えば広まってまさに薮蛇状態になる、
ということを恐れるのか
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 01:19:50.53ID:S+qaDRYh0
酒が飲めるぞ〜♪の替え歌

1月は受験追い込みで休み取れない〜、それ、休み休み取れない〜休み取れない〜

2月は月末に休校がない〜、(以下同じ)
3月は生徒募集で休み取れない〜
4月も生徒募集で休み取れない〜
5月は連休でちょっと休める〜
6月は夏期面談で休み取れない〜
7月は夏期講習休み取れない〜
8月は夏期コマ消化で休み取れない〜
9月は夏期報告で休み取れない〜
10月は冬期作成で休み取れない〜
11月は冬期面談で休み取れない〜
12月は冬期講習で休み取れない〜

1年中生徒募集で追い込まれて〜、休んだ気がしない〜、自立学習塾w
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 07:17:20.28ID:52Hl0Vr80
>>222
教室長は休みなく仕事をしているのに
生徒の成績はまったく上がらない。
こんな塾は世の中に要らない。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 09:30:11.99ID:ANS7yfDC0
教室長は確かに馬鹿多いが、そもそもオーナーが無能だからだろ

自分ではできないことをやれという(この時点でパワハラが発生している)
それに耐えきれなくなった教室長が退職する
自分(オーナーが)で教室長やらなきゃいけなくなる
(もしくは別の教室長に兼務させる)←自分がやると結果出せないから
持病が再発したとか言って途中で逃げたやついたな、そういえば

そんなやつが経営してる会社はつぶれて当然(存在してることが社会悪)
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 09:40:06.20ID:9PVeleZy0
>>224
>オーナーが無能だから〜

その通り。
今までは無能でも何とかなったが、
もうそうはいかない。
儲からなくなったオーナーがどんどん脱退していく。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 09:50:56.72ID:FgNOVYpF0
週1なのに、振替をコロコロする生徒って成績伸びないね。部活やら習い事やらを優先して、塾は二の次三の次。模試の類いも全く受けない。

テキストどころか宿題も忘れて、挙句面談すると親は「塾に行ってるのに成績伸びないね」と。

そりゃ伸びないわw。

こんなのでも在籍増やすツールとして入会させても、全然成績伸ばして上げたいって思わない。

まあせいぜい仲良しのお馬鹿さん呼んできてくれないかなあ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 12:25:44.47ID:R3By5oSX0
振替どうのこうのではなく
週1回(月6時間)で成績が上がるわけがない。
上がると思う方がおかしい。
(まれに上がる子もいる)
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 12:48:00.63ID:Ty+81Ood0
成績が上がらない奴は机の前で集中するっていう事がまず出来てない
これ直すためにはずっと座って作業させることに慣れさせないとダメ
明光は成績悪い落ち着きの無い生徒だらけなのに30分しか見ないから集中力なんて付かないしな
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 12:59:45.77ID:qM5iphYO0
>>226
託児所だからそれで当然だろ?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 13:28:16.78ID:B9SLQBbv0
>>226
アルバイトに生徒4人まとめて相手させている授業、振替自由の授業に価値を見いだせと言われてもなw
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 15:43:15.56ID:Aag+0G/U0
>>223
>生徒の成績はまったく上がらない。

ソースは?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 17:54:02.88ID:Upt/D9cj0
>>231
見りゃわかる。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 18:42:38.43ID:7nDlrckX0
これだけ塾がある中で、なぜ明光に通うのか意味がわからない。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 22:05:24.74ID:9PVeleZy0
>>233
ホントその通り。
最近は成績が上がらない塾というのが
保護者にばれてきて生徒数を大幅に減らしている。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:20:21.72ID:nI4zMVjQ0
1:4なのに授業料が高過ぎるぼったくり義塾。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 00:07:46.17ID:avLB61+/0
>>231
ブルドッグ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 00:33:46.07ID:nUt5N8vr0
いやいや、ここは親自身が自分の子供の成績上がるなんて思ってない層だから
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 00:37:01.54ID:M+RHSlCM0
「92%の保護者が成績アップを実感」
というCMが流れている。

明光義塾は何でこんなウソをつくんだろう。
こんなんで生徒数が増えるわけないのに。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 07:40:14.72ID:Y/2wnQ//0
>>238
今春の生徒募集も大失敗だろうね。
FCオーナーも利益が出なくなってどんどん辞めていくよ。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 10:24:35.63ID:Y/2wnQ//0
明光の看板で
生徒が入会するということはもうなくなった。
新規オーナーはほぼ皆無だし、
既存のオーナーも見切り始めてきている。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 16:57:47.98ID:ez21Ozs00
>>238
92%という数字が本当かどうか内部の人間なら明らかにわかるだろ
だれもおかしい・誇張しすぎと思わないのか
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 23:13:01.51ID:o85KxUaw0
>>243
当然そう思っている現場の教室長、FCオーナーは多いよ。
でもそれを意見しても聞き入れないのが経営陣。
自分たちの考えが100%正しくて、
結果を出せないのは教室長やFCオーナーの努力が足りないからって
いうマネージメントは昔から今までまったく変わっていない。
だから今、辞める本部社員、FCオーナーが続出している。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 23:14:23.69ID:KWH27wUd0
普通なら淘汰されるような落伍者どもを形だけでもまともにしてやろうってことよ。塾っつーのは。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 23:24:03.60ID:L2fzGhRf0
60%の生徒が成績アップしたらたぶんその塾は神塾扱いされると思う
個別指導塾なんて発達障害の生徒が多いんだから50%もほぼ無理だと思うんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況