X



【北予備】北九州予備校生 in 5ch 【努力は実る】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 14:38:30.35ID:r5U/mb1M0
寮生が多いから誰もこない気はするけど..

予備校選びで悩んでる人も是非
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 10:49:28.23ID:tWHdPbwT0
特殊性君、また九大医に出願して失敗するだろうな
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 21:58:38.90ID:bzrg6pPt0
へー、お前はどこに進学したの?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 22:32:49.86ID:SRCO3FMy0
>>709
その人北予備生?なんで北予備は他受けさせて進学させないの?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 19:52:30.23ID:We49GJME0
特殊性君って言って北予備の運営のヤバさを指摘してるのか
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 20:11:04.16ID:fmKZ1jMM0
職員の暴行や横領から話を逸らしたいのだろう笑
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 02:11:11.89ID:ySeIiOag0
上の方にある写真のチューター?の犯罪について、削除依頼すら出されないのね
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 15:07:28.37ID:OOOHbtOc0
ここの職員は謙虚さって言葉が好きだけど、本当に謙虚な人は他人に謙虚さを口うるさく言ったりしないし、謙虚じゃない人の周りから謙虚な人が育つとは思えない
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 00:14:04.32ID:/r2zVgcP0
高校の先生に強く勧められて、お前には厳しい予備校があってるって言われたよ
チューター見てると厳しいというより、ノルマに追われて必死なだけだったけど
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 12:25:52.19ID:Yfr0cOqG0
優秀な講師、ズバ的のテキスト・テスト、抜群のチューター制。北予備に優る予備校はない。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 12:51:52.60ID:gDuP5+hC0
55段階は単に待機してる講師に丸つけしてもらって間違ったところを5分ぐらいでパッと解説してもらうだけで
講師の前に順番待ちの行列ができていて、その行列に並ぶ待機時間の方が圧倒的に長いので無駄でした
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 13:21:43.69ID:q7mJU+xE0
>>722
へーどんなとこが優れてるの?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 00:12:38.72ID:eFS9/VEN0
>>723
四谷は攻めてるからな、このままだと北予備は抜かれるだろ笑
今時の生徒に「厳しい予備校」なんてもうウケないって笑

北予備伝統の授業前の生徒の板書がアクティブラーニングとか言ってるけど、他人の間違えた解答をいきなり見せられても困るし、添削なら個別に質問対応でやりゃいいのにね
こんなことしても生徒の学力は伸びないと思うよ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 07:42:22.80ID:v8C3tkx30
スタサプの坂田先生ここではどうだったん?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 12:30:35.34ID:RNUHXhLN0
>>723
>今時の生徒に「厳しい予備校」なんてもうウケないって笑

確かにスパルタ教育は留年リスクが高くなるからな
だがしかし、親からの需要はある。
特に医学部はちょっと厳しくやらないと3浪4浪当たり前になる


今も全寮制の医学部専門予備校は需要があるみたいだからな。

思いっきり甘やかされて育った開業医のバカ息子・バカ娘を強引に勉強漬けにして、川崎医大や埼玉医大に獨協医大や福岡大学医学部みたいな底辺偏差値の私立医科大に行かせるのが目的のところ。
親が開業医、大病院経営みたいな金持ちじゃないと全くオススメできないんだけど、何が何でも医師の子弟・子女に医師免許を取らせたいという層は一定数存在するので、需要はある
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 16:21:32.67ID:dxPthGae0
>>727
スパルタ教育で留年リスクが上がるなんて初めて聞いたわ、エビデンスあるの?
むしろ学校が放任した方が、生徒は勉強しないからサボって留年になりそうだけど
ってか予備校に留年なんてないけどね

医療系予備校に需要があるのは認めるが、それは一応北予備も既にやってるよね
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 18:28:55.03ID:RNUHXhLN0
>>728

海城はかつてスパルタだったけど、「てめーの学校の出身生徒は、東大に入ったら留年する可能性大だぞ!」
と指摘されたからスパルタを止めたのが有名

「東大スパルタ受験校」を一新 海城の学校改革 海城中学高等学校の柴田澄雄校長に聞く
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO21277270Z10C17A9000000/
> 海城は『硬派のスパルタ受験校』として東大合格者をどんどん伸ばしていましたが、
> 海城生は他校生に比べ東大に入ってからの留年率が高いという不名誉なご指摘をいただいたりもしていました。
> 要は受験勉強で燃え尽きてしまって、入学した後に持続的に学問・研究に取り組めない。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 19:46:24.81ID:m54+srXM0
>>729
いや、いきなり入学後の話をされても
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 01:58:40.65ID:rdBGvXAm0
寮って部屋チェックされるの?
普通に違法だろ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 08:05:16.80ID:bM7S6nJQ0
ここは福岡エリアで最大手の大手予備校だけど「Felix」という医学部専門コースがある。
しかも大手予備校ながら、医学部専門予備校に近いレベルの生徒の管理が可能。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 12:26:26.07ID:bM7S6nJQ0
>>728
今も全寮制の医学部専門予備校はそれなりに需要があるみたいだからな。

内容としては、思いっきり甘やかされて育った開業医のバカ息子・バカ娘を監獄・強制収容所みたいな予備校で無理やり勉強漬けにして
川崎医大や埼玉医大、獨協医大とか福岡大学医学部みたいな底辺偏差値の私立医科大に行かせるのが目的


親が開業医、大規模な医療法人のオーナーみたいな金持ちじゃないと全くオススメできない予備校なんだけど
どんな犠牲を払ってでも医師の子弟・子女に医師免許を取らせたいという層は一定数存在するので、需要はある

だから、北九州予備校もこういった需要に答えて「Felix」という医学部専門コースがあって、専用校舎と専用の寮を用意している
https://www.kitayobi.ac.jp/course/felix/felix_mezasu/
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 00:42:58.58ID:1t887DN90
↑頭おかしいフリして北予備批判を止める作戦かな
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 12:25:11.50ID:MeoakCHM0
優秀な講師たちがいて大満足です。
来年もお世話になります。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 13:04:39.61ID:QbAaOW6E0
優秀な講師や職員がいるなら今年決めろよ笑
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 01:22:52.51ID:VTTQemG+0
北予備の運営は多浪に頼るしかないんだろ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 12:43:13.30ID:w0GtHJNU0
ここはフェリックスを充実させると思う
学費は年間450万円(寮費込み)で医学部専門予備校級
だが、これでも出す家庭は、親が医師なら出すだろ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 12:48:34.63ID:w0GtHJNU0
そもそも、医学部専門予備校は儲かる。


授業というサービスを売るため、値段は言ったもの勝ち。
医師の家庭は金銭的な余裕があるため、多少は高くても「出来の悪い我が子を管理してくれるなら」ということでお金を出すことができる。
だから暴利でも絶対に人は集まる。

同じ授業をしても他学部受験であればこの値段で人を集めることは難しいであろう。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 02:04:10.42ID:HXU3SlbP0
元気でーす(^^)
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 13:58:51.60ID:GbjjSb/V0
懐かしいな北予備 
当時成績の伸び悩みをチューターに相談したら成績上位者達を指して
「彼らはもともと秀才だから」という「努力は実る」という標語とは
かけ離れた言葉で茶を濁された こんな事しか言えないかとガッカリ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 00:41:06.88ID:3MdrDsWS0
>>743
俺は「お前の努力が足りない」「気持ちの問題」って言われてガッカリしたわ
頑張って勉強してたからな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 15:25:47.62ID:gNhtAZk40
どこの予備校行っても受かる奴もいるけど、合格ラインギリギリのところにいる奴は北予備に来たらダメだと思う
現役で通ってた駿台の方が良い授業明らかに多かった
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 00:26:42.87ID:hhZ+FA/Z0
707の写真はここの職員なの?犯罪者とか書かれてるから、普通なら北予備が動くと思うけど何もしないね
まともな企業なら、自分とこの社員をしっかり守るものだと思うけど
この調子だと、客である生徒にも酷いことしてるって思ってしまう
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 02:04:36.99ID:xip8BQNT0
特待生減額制度について質問なのですが、『Felixコース(DPスクール)は特待生減額制度の適用外です。』となっているのですが、Felixコース全部が適用外なわけではなくコース内のDPスクールのみ適用外ということですか?
もし知ってられる方おられましたら教えて欲しいです💦
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 04:23:39.50ID:cAQH8km70
>>746
実際してる
体調悪くて休みがちの人が無理矢理やめさせられてた
お前がいると出席率が下がるからって言われたらしい
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 12:10:34.15ID:igv394/E0
お前ら4月からも北予備?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 20:40:29.75ID:o4x1KyVi0
確定。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 14:20:20.14ID:MMYMkfH50
不合格発表で泣いてる奴いるな笑
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 22:05:57.99ID:XAhj1rgY0
一般入試が減って推薦、AOが増えてるから、ここはFelixコースを作り
代ゼミはSAPIXを作り、河合塾は早稲田塾を買収
駿台はベネッセと提携してる


中小は医学部受験専門予備校以外はどこもかしこも危ない
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:55:26.06ID:HmW0mwYL0
今年は九医何人?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 15:09:26.59ID:Uaib9/Bg0
今年も大躍進の北予備。ドンドン進化するよ。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 18:24:29.28ID:F3QARzVv0
合格実績でた?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 13:26:49.88ID:Hjep9hXx0
それなりに稼げてるでしょ?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 15:30:48.26ID:LH5CAGEz0
過去最高
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 00:37:04.08ID:WWCRnvpd0
誤った情報流すと問題になるよ?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 03:35:39.46ID:Cze3mQAx0
厳しいから北予備って人もいるけど、ここの職員が生徒に厳しいのは上からのノルマがあるから、生徒のことを思っているわけではない
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 10:37:25.43ID:0gHG5Saq0
どこだってそうでしょそれは
ここは講師や職員が悪く言われることが多いけどそれ以上に生徒の質が良くないと思う
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 14:17:19.95ID:Nq1+xbfa0
厳しさを謳ってる予備校とかそんなにあるか?
他はやる気がない生徒を叱りつけるとか基本的にしないよ?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 17:38:12.71ID:GxT/ZSWR0
怠惰になりがちな浪人生からしたら貴重な選択肢だと思いよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 19:16:01.54ID:6dNjPKUZ0
怠惰だから叱って欲しいと思う時点で人としてやばない?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 19:19:03.08ID:GxT/ZSWR0
>>763
そういう人が大多数だろw
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 20:11:40.83ID:6dNjPKUZ0
>>764
へ?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 03:33:27.98ID:7AJpXSxU0
実際北予備は怠惰な生徒はやめさせてるよ?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 01:15:41.13ID:SPCDa9dd0
やる気ない奴が教室にずっといるから邪魔だわ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 02:29:49.41ID:DeKVYNWg0
いつでも訴えたらいいw
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:44:32.51ID:EAx4IgNd0
それでも共通テストの大成功をバックに募集も大成功‼︎
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 13:31:19.61ID:2Jwh8zob0
共通テストの成功??
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 17:27:00.23ID:R1WyyhgH0
今年も的中の嵐。
来年も予備校業界は北予備を中心に回る。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 23:50:14.84ID:S29lAZdD0
何も回ってないけど?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 17:26:08.41ID:1lTxWoJr0
>>771
清水の犯罪は事実なの?
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 15:04:03.61ID:a/UYUdpE0
特殊君はどうなった?
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 11:24:30.27ID:LYLvpxVG0
今年こそ奇跡の合格を!
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 03:23:17.24ID:X5BPtzFN0
今年も北予備なん?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 23:55:25.15ID:qys6Z4Jz0
今年はどこー?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 12:33:53.70ID:rOGDFiPX0
>>1
▲▲上場企業役員の出身大学ランキング 2020 最新版▲▲
▲▲実際の理系社会での地位 & 活躍度
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/202010/article_2.html
東工大・東理大>名工大>芝浦工大・大阪工大
> 岡山大・信州大≧ 東京都市大・東京電機大
>滋賀大・ 首都大>千葉工大> 愛知工大
>工学院大>京都工繊>九州工大
>金沢工大 > 徳島大> 北見工大j
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 16:10:06.49ID:g+X0aoSy0
僕が北予備に決めたのは大山先生の講演を聞いてから。
大山先生はマジで神です。
一生ついていきたいです。
だから志望校は、大山先生の母校、九産大一本です。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 21:56:47.81ID:XbDiYu1a0
清水は今どこの校舎?
博多にはいない?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 15:46:41.15ID:+AtbdMnB0
>>1
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1266346542

河合偏差値2011、工学部で比較すると
工学院 47.5-40(2023版最新で60という偏差値操作しているとしか考えられない偏差値)
日大 50-35
東洋 45-40
東海 45-35(海洋学部(50)除く)
帝京 35
国士舘 37.5-35e
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 12:34:23.90ID:23LG4h/80
今年も北予備は大躍進の予感しかしない。
目指せ国公立医医500名合格!
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 21:29:32.37ID:j2t0eorK0
数学のAテキストって難しいというか捨て問ばっかりじゃない?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 21:58:13.48ID:/BGMAvRD0
1番の勝ち組は80年代末に、偏差値50以下時代だった藤田保健医大、聖マリアンナ医科大学、金沢医大、埼玉医大、愛知医大出身の医者だと思うわ
今ではコネありでも、その偏差値じゃ入っても国試浪人してしまうのがミエミエだから絶対に入れないからね。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 22:00:06.62ID:/BGMAvRD0
>>1みたいなところに行ってギリギリ医学部に受かった奴は医学部入ってから留年する
医学部は、医学部に入ることがゴールではなく、「入ってからが本当の地獄」だからな。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 22:00:48.25ID:/BGMAvRD0
1989年河合塾 偏差値
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1712.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1713.jpg

<医> 

70.0 慶應医
67.5
65.0 自治医
62.5
60.0 産業医 慈恵医 日本医科
-----------------------------------------------
57.5 順天医 東京医科 大阪医科 関西医科
55.0 日大医 近畿医
52.5 岩手医科 昭和医 女子医 東邦医 
    久留米医 兵庫医科 帝京医
50.0 福岡医 東海医
------------------------------------------------
47.5 北里医 川崎医科 獨協医科
45.0 埼玉医科 杏林医 聖マリ医 金沢医科
42.5 藤田保健医 愛知医科
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 22:01:06.34ID:/BGMAvRD0
2022年 河合塾偏差値

<医>https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2022/ks10.pdf

72.5 慶應医
70.0 順天医 慈恵医 日本医科
67.5 自治医 昭和医 東京医科 東邦 日大
    大阪医科薬科 関西医科 産業医科
65.0 岩手医科 東北医薬 国際医療 杏林 帝京 東海 女子医
    金沢医科 愛知医科 藤田医科 近畿 兵庫医科 久留米 福岡
62.5 獨協医科 埼玉医科 北里 聖マリ
60.0 川崎医科
------------------------------------------------------------
57.5
55.0
52.5
50.0
------------------------------------------------------------
47.5
45.0 (1989年の埼玉医科、杏林、聖マリ、金沢医科)
42.5 (1989年の私立医最低ライン:藤田、愛知)
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 19:19:42.71ID:1vY9R5/w0
みんな進研模試おつかれ!
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 19:29:41.72ID:50AKZvN60
FELIXみたいな医専予備校は必要悪だよ。

田舎や過疎地に1軒だけある病院の息子・娘が「医師免許」を持って帰ってくるかこないかは近隣住民の命や健康にかかわる大問題になる
北海道、岩手県みたいな人口密度が低い田舎や過疎地の場合、
「病院の特定が診療科が閉じたら、近隣の病院まで徒歩10分が、クルマで100分超になる」というのはザラにあるからね。


綺麗事じゃすまない。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 19:50:56.63ID:EoKQm8Qn0
そもそも医者なんて医師家庭の金持ち以外は目指すような職じゃないよ(´・ω・`)
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 01:30:28.80ID:cgEB5Q+D0
物理水野先生や
化学橘先生をはじめ
北予備の先生方にはお世話になりました。

こんな先生に習えて幸せです。
北予備で過ごした一年間が私の一生の宝物です。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 23:19:12.54ID:SOl5Yx3K0
>>1
令和4年(2022年)★弁理士試験最終合格大学別(★合格率10%未満の超難関試験:法学部・経済学部・経営学部系向け)
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2022/8_saisyu_goukaku.pdf

★★合格者トップ10★★
★阪工大は、国内理系大学で、東工大・東理大に次いで国内3位
★阪工大知的財産学部は、慶應法と同じ国内7位、中央・明治・立命館法より上位、上智法・同志社法よりも上位

1.東大21人 。
2.京大16人
3.東工大★11人 。
4.阪大8人
5.東北大6人
6.早大・東理大★・名大・神大・筑波大5人
7.慶大・日大・関大・阪工大★4人
8.中央大・立命館・明治・広島・横国・埼玉・青学・静岡・電通大★3人
9.九大・上智・同志社・岡山・関学・新潟・ 海洋大・東薬大・東洋・北大2人
10.一橋大・コロンビア大・シカゴ大1人
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 23:47:56.16ID:TjYr8gcn0
医薬理工商経済ランキング

SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69: 東大医師、東京医科歯科大医師   医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: ((医学部入試>医師国家試験 )))
63: 薬剤師+難関大薬学部入試
62  アクチュアリー  司法試験(早慶明卒前提)
60:  国家公務員1種(経済商・法 商工省官僚)
59: 国家公務員1種(理工・農)
58 技術士 建築士(1級 )会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士(高卒多い)
52:弁理士(専門学校Fラン多い)
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

「弁 護 士 は当然、書士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

日本最大級の人事ポータルによると3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学、上智 
青山学院大学      立教大学
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 18:04:37.66ID:/y+eSJ1C0
Q:
医学部予備校はなんでそんな学費高いの?裏口斡旋してるの?

A:

私立医学部専門予備校の講師で、自分でも中学受験の小規模塾を経営しております。
まず、誤解にあるような裏口の斡旋は最近ではほぼ行われなくなりました。 余りにも倍率が上がりすぎ、一時突破最低ラインと二次合格ラインがほぼ近似した結果そこでビジネスを行う「うまみ」が消失してしまったからです。

一番の理由は、客単価が高いために馬鹿みたいに投入される広告費だと思われます。
どこも湯水のように使っています。最近ではネット広告も馬鹿にならない金がかかっているでしょう。
つぎに、慢性的に不動産に金がかかります。どこの医専も基本的に一等地の駅前です。
しかも、専用の個別自習室はデフォです。これは初期投資でかなり金がかかるので、回収するまではかなり圧迫要因になっているでしょう。

最後に、人件費が塾の中では比較的高額です。そもそも理系の数物系の時給は高止まりしていて、学生バイトでさえ3000円いじょう かけなければ多浪の質問をまともにさばくことができません。
しかも少人数クラスなので、最低でも3500円以上の時間単価がかかります。それも、OBやOBの受験失敗転向組相手でなければ怖くて3000円台では雇えないでしょう。
客単価が高いので、引っこ抜きのリスクが高いからです。数人相手でも、数学や物理のまともな講師なら5000円以上は
最低でもコストがかかっているので、これは今の塾業界の低価格路線からみるとかなり人件費が高騰していると言わざるを得ません。
ご参考までに。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13108869358
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 15:57:44.51ID:oBpy7vbC0
しかし久々に石崎先生見たけど
ダイエット成功してえらい痩せたなぁ。
昔もかっこよかったけど更に磨きがかかってる。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 04:15:03.01ID:SXIVHCRZ0
古文の林○先生、化学の橘○先生、物理の水○先生、数学の竹○先生はじめ講師職員の皆様にお世話になり第一志望校の九○医○部と慶○医○部に合格して進学して今の私があります。
年一回くらいしか遊びに行けていませんがご健在のようでうれしいです。
楽しかったという記憶しかないです。
言葉にはしにくいのですがクラスの一体感と講師の先生方の研究熱心の伝播でとにかく毎日の授業が楽しみでならなかったです。
後輩の皆さん、応援してます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況